3.0
カリキュラムと共に目標管理のシートをいただけます。常にメンターと情報共有しているので遅れがあればフォローしていただけますし、気軽に相談もできます。カリキュラム後半のチーム開発ではタスク管理表をもとに定期的に担当の方を交えてミーティングを開くので進捗管理もサポートいただけます。また教室では同期以外とも交流できる時間が毎日設けられていて、先輩にはアドバイスいただけますし後輩には自分が学んだことをアウトプットできます。同期以外の仲間と接する機会も多くモチベーションの維持にも繋がります。ただ私が受講していた時にコロナ禍の影響で休校になってしまい、以降卒業まで全てオンラインでの対応のみとなってしまいました。スクール型の最大のメリットが失われた中でのチーム開発になってしまい、難しい状況ではあったと思いますがそれに変わるサービスというのもあまり提供されなかったため、少し物足りなかったと感じました。ただリモート環境でのチーム開発ができたことは貴重な経験だと思いますので、今では前向きに捉えています。
sait
30代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2020年5月卒業
3.0
転職のサポートは手厚いと思います。担当の方が付いていただけて、履歴書・職務経歴書等の書類の書き方はもちろん、面接対策もサポートいただけます。転職保証もありますので、安心して転職活動に取り組めると思います。ただ私は卒業後に転職からフリーランスに志望を変えたため、転職サポートが打ち切りになりその全てを経験していません。わからないところもあるのですが同期は全員就職することができたと聞いていますので、サポートは充実していると思います。
sait
30代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2020年5月卒業
2.0
YouTubeで拝見したマコナリ社長のカリスマ性にひかれ、また講座のカリキュラムの説明を聞きサポート体制や環境がしっかりしていたため
yasu
40代,男性 / 転職 / 2020年4月卒業
4.0
いつでも質問ができるように常にメンターが近くにおり、受講生同士の刺激があったので未経験者で自分だけで勉強ができない人にとっては学ぶ環境としては良いスクールであった。最近はAIのコースなど増えてきているが、当時はほぼデザインコースか転職コース、副業コースのみで言語もRubyに絞られていた。
yasu
40代,男性 / 転職 / 2020年4月卒業
4.0
メンターはとても親しみやすく良かったと思います。講師というものは存在せず自分で教材の学習をするというスタイルでしたが、わからないことがあれば教室ならその場で、WEBでの質問も対応できる体制でした。ただし、質問する人が多いため待ち時間は長かった印象です。
yasu
40代,男性 / 転職 / 2020年4月卒業
4.0
サポート体制は充実していました。また受講生の質問内容などが共有されており教材に反映されるようにされているため教材が進化する仕組みになっていました。個人学習を終了した後はチームでアプリ開発というカリキュラムとなっており、現場経験をしていなくてもチーム開発の体験ができました。
yasu
40代,男性 / 転職 / 2020年4月卒業
1.0
転職についても専属のメンターがサポートしてくれました。ただ、紹介いただく案件は学習していない言語を求めるものであったり、週に何件の応募などのノルマみたいなものがあり、満足できる内容ではありませんでした。
yasu
40代,男性 / 転職 / 2020年4月卒業
1.0
授業の内容やサポートは良いのですが、転職サポートの質はあまり高くないと感じました。
また、期限内にカリキュラムを終了しないと補償を受けられないなど制約が強くコスパはかなり悪いと思います。
yasu
40代,男性 / 転職 / 2020年4月卒業
4.0
カリキュラムの質はとても高い方だと思います。未経験であった自分でも100%ではないが2週くらいしたらある程度理解しながら学習出来ましたし、分からないことがあってつまづいた時はすぐにメンターを呼び出せる環境があったので挫折することはなかったです。
しかし、周りの方で数名ですが経験者いてすごく出来る人達がいたのですがその人達にとっては簡単だと思うので物足りないかもしれません。
はたけん
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
3.0
ライフコーチに関しては最初に決められた班ごとに担当の人つくシステムで最初の基本カリキュラムをやっている時は話す機会がたくさんあったのですが応用カリキュラムから個人アプリに入ってからは忙しいのかほとんど話すことがなかったので正直自分としては物足りない感じがしました。
メンターに関しては、カリキュラムでは分からないことがあったら丁寧に解説しながら教えてくださる方が多かったので良かったです。ただ、応用カリキュラムに入るとオンラインでの質問になるのですが生徒数に対してメンターの数が足りてないのか全然繋がらない状態になることがあったので待ち時間が大変でした。それと個人アプリに入ってからメンターへの質問を全く受け付けないとのことでしたので高い受講料支払ったのにどうなのかなと少し不満ではありました。
はたけん
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
2.0
最初の1ヶ月、2ヶ月は基本カリキュラム、応用カリキュラムという与えられた教材に対して学習し分からないことがあれば質問というサポートがあったのですが、個人アプリに入ってからの約二週間は質問が出来ない状態で個人アプリ発表会までに自分で調べて作ってください状態で少し放置気味に感じたので自分としては少しモチベーションが下がってしまう期間でありました。
はたけん
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
4.0
生徒それぞれに担当のキャリアサポートの方がついてくださるのですが履歴書の添削から面接の対策、自分にあった求人の紹介までしてくださり自分の担当の方とてもいい人だったので満足でした。ただスクールの紹介での求人は生徒数が多くて競争率が高いのでスクールで学んだこと以外のことを学習したりレベルの高いポートフォリオを作らないと難しいかなと思いました。
はたけん
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
4.0
講座の内容としては勉強→実践といった形で、習った分野に関しての問題が出題されるので頭に入りやすかったです。
kou
20代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2020年3月卒業
4.0
私の担当の講師は30代の男性で年もそこそこ近く気さくな方だったので、終始楽しく講義を受けることが出来ました。
kou
20代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2020年3月卒業
5.0
講義で学んだ内容だけでなく、パソコンに関する知識や問題集で分からないことがあっても丁寧に教えてもらえたので大変助かりました。
kou
20代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2020年3月卒業
3.0
何度もヒアリングに付き合っていただき、自分の理想とする企業に就職するには何が必要かというものも教えてもらいました。残念ながら希望の就職先には行けませんでしたが、私自身の力不足ですので仕方ないなと思います。4
kou
20代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2020年3月卒業
4.0
転職成功率90%以上という部分に魅力を感じ、受講を決めました。カリキュラムは個人ベースの開発からチームでの開発まで幅広く学ぶ事が出来、またエンジニア未経験の仲間ができるという点で非常に充実していたように感じます。受講料は他と比べるとやや高い印象でしたが、その分の環境やカリキュラムは準備されていたように感じます。ただ、メンターの知識量に差がかなりあったり、転職サポートの担当のアドバイスが少し雑だったりしたので、そういった部分は少し残念だったように感じました。
onitako
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
4.0
カリキュラムはHTML、CSSから実際にアプリを動かすためのRuby、そしてアプリを管理するためのGItやAWSまで幅広く学ぶ事ができるので、カリキュラム自体は非常に役に立ったと思います。実際に、エンジニアとして勤務し始めた時の参考書になるので、実務にも役にたつものだと感じました。
onitako
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
1.0
テックキャンプの唯一の欠点としては、このサポート部分が弱いという点があげられるかと思います。教えるメンターの知識量のばらつき、転職サポートの指導者の雑さ、チームリーダーの必要性等、サポートについては少し印象が悪いです。転職前にある程度実績を作ってる場合は、転職自体はそこまで難しいものではないと思いますが、普通に勤務していただけの方とかになるとかなり転職に苦戦していたような印象なので、ある程度自力が必要になるような印象です。
onitako
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
1.0
基本的には、チームのリーダー、カリキュラム指導のメンター、転職サポートの担当と3パターンの講師の方と関わることになります。ただ、質にばらつきがあるので外れの方が担当になると、うまく行くものも行かなくなるのが怖い部分です。
onitako
20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業