Home ニュース プレスリリース 『X-lift(クロスリフト)』、取扱い広告案件のクリエイティブに使用される各種素材・情報において健全化を強化

プレスリリース

『X-lift(クロスリフト)』、取扱い広告案件のクリエイティブに使用される各種素材・情報において健全化を強化

2019年07月25日

インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)は「X-lift(クロスリフト)」において、広告クリエイティブに使用される各種素材の許諾提出、並びに掲載情報ソースの明示を必須とした審査基準の適用を開始いたしました。



近年、WEB広告の市場拡大に伴い、広告に用いられるクリエイティブや掲載情報の信頼性に注目が集まっています。「X-lift」は、広告をユーザーにとって有益かつ健全な情報にすべく広告クリエイティブに使用される各種素材の許諾提出の必須化、並びに掲載情報ソースの明示を必須化し、取扱い広告案件の健全化を強化いたします。
※必須化項目についてはすべて管理画面上で提出・明示の操作が可能。

 
■項目
・芸能人・著名人の写真や名前の利用許諾
・口コミの情報源の提出と利用許諾
・テレビで紹介された等の情報、及びスクリーンショットや番組名の利用許諾
・統計等の情報源の提出と利用許諾
各広告素材における利用の許諾、情報源の提出、許諾取得日の明示、利用期間の明示、承諾物の反映内容確認有無などを確認する。

インタースペースおよび「X-lift」は、今後もインターネット広告の健全化を推進し、提携広告主および提携パートナーに安心してご利用いただけるサービスの改善に努めてまいります。

 
■X-lift(クロスリフト)について https://www.x-lift.jp/
『X-lift(クロスリフト)』 は、プレミアムメディアネットワークの関連記事・関連広告枠に独自のレコメンデーションアルゴリズムにより違和感のない広告配信を実現するコンテンツ レコメンデーション プラットフォームです。



■会社概要
社名    株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/
所在地   東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
代表者   河端 伸一郎
設立    1999年11月8日
資本金   984,653,800円 (2018年9月末現在)
事業内容  インターネット広告事業、メディア運営事業

 

【サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース  ネイティブアド事業部
E-mail:nati-solution@interspace.ne.jp TEL:03-5339-8685

【リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村
E-mail:pr-info@interspace.ne.jp   TEL:03-5339-8680   FAX:03-5909-4578

トップに戻る
当社のウェブサイトは、サイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。
クッキーポリシーの詳細は、こちらをご覧ください。