
この記事を書いた人

プロリア編集部
プログラミングスクール・教室のリアルな情報をお届けします!
仕事や学校でプログラミングの必要性を感じていても、プログラミングスクールが多すぎてスクール選びに困っていませんか?そんな方のために自分に合うスクールの選びかたやスクール毎の特徴を徹底比較したので、失敗しないスクール選びの参考にしてください。
プログラミングは年収が高いこともあり、求人倍率が高く人気のある職業です。
近年では子供になって欲しい職業のランキング上位にも浮上しています。
参考:子どもに将来なってほしい職業ランキング!500人のパパ・ママにアンケート調査
そんな大人にも子供にも人気のあるプログラミングですが、以下で悩まれて人がいるのではないでしょうか?
- スクールの数が多すぎてどこを選べば良いかわからない
- 初心者や未経験だけどついていけるか不安
- 通っても続けられるのか分からない
- 本当に転職出来るか悩む
そこで自身の目的や継続しやすいプログラミングスクールを選びやすいように特徴別に紹介します。
選ぶポイントも合わせて紹介しているので、スクール選びの参考にしてみてください。
自分に合ったプログラミング教室を選ぶポイント
プログラミング教室を選ぶときには、以下のようなポイントで選ぶことが重要です。
- 学ぶ理由を明確にする(転職したい、ゲームが作りたい など)
- 継続して通えるか確認する(難易度・場所・営業時間・金額)
- サポートが充実しているか確認する(質問がしやすいか、就職のサポートがあるか)
学ぶ理由を明確にする
スクールを選ぶ前に、まずはなぜプログラミングを学びたいのかを明確にしましょう。
近年においてプログラミングが重要視されていることは間違いありませんが、以下のような目的の違いによっても選ぶべきスクールは変わってきます。
- 本格的なゲームを作りたい
- 簡単なアプリゲームを作ってみたい
- 趣味でWEBサイトを立ち上げたい
- システム開発に興味がある
- 初心者だけど今後の就職や転職に役立てたい
- 今のスキルをもっと磨いて高収入の企業へ転職したい
自分が学んだことによってどうなりたいか確認しておくことで、スクールの担当者に事前相談することもできるでしょう。
継続して通えるか確認する
継続するためには以下のポイントが大切になります。
- 自分のレベルに合っている
- 通いやすい時間や場所
- 料金
自分のレベルに合っている
プログラミングの勉強は、自分のレベルに合ってるいることが継続するために重要です。
特に初心者のかたの場合は、最初につまづくと苦手意識を持ってしまうもの。
そうならないためにも未経験のかたは初心者向けのコースを提供しているスクールを選ぶなど、自分のレベルに合ったスクール選びが大切です。
通いやすい時間や場所
通い続けるためには場所・営業時間も重要です。
会社帰りに通いたいのであれば、夜遅くまでやっていて駅から近い場所を選びましょう。
最近ではオンラインスクールも増えているので、在宅でも気軽に受けられるようになっています。
通学だと続かなそうな方は、オンライン対応のスクールがおすすめです。
料金
プログラミング教室は月1~2万円程度の月額制のスクールや総額100万円以上かかるスクールもあります。
自分に合った継続しやすい料金設定のスクールを選ぶことが大事です。
難易度・場所・時間・料金などを比べて、継続して通えそうなところを選ぶようにしましょう。
サポートが充実しているか確認する
疑問や困りごとが出たタイミングで質問がしやすく、サポートが充実しているスクールを選ぶのが大事です。
例えば「時間外にメールやLINEで質問ができる」「マンツーマン指導ですぐに質問ができる」など、出てきた疑問をすぐに解消できると壁にぶつかり辛くなります。
専属の講師がついてくれるタイプなら、自分の苦手なところを理解してもらいながら学習を進められるので効率的です。
また目的が転職や就職なら、就職・転職サポートが充実しているかもポイントの一つ。
スクールごとにサポートの充実度は異なります。
転職率の高さやサポートが充実しているスクールを選ぶと良いでしょう。
【大人向け通学】愛知・名古屋でオススメのプログラミング教室
愛知・名古屋でオススメの通学で学べるプログラミング教室をまとめました。
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
ヒューマンアカデミーは、資格取得や就職・転職の総合スクールです。
プログラミングやWebデザイン、CADなどの技術を学ぶことができ、未経験からIT業界で活躍できる人材を目指せます。
豊富な数の講座を用意してあることがひとつの特徴です。IT講座だけでも、IT総合コースやAI入門、プログラミング総合、IoTエンジニア、Webデザインなど多彩なコースがあります。
ほかにも、ビジネス系やクリエイティブ系の講座が充実しています。
たしかな実績があるため、安心して学べるのも魅力です。
同スクールは、これまで1,420,000名以上の卒業生がおり、資格や検定試験の合格者は200,000名以上を誇ります。
指導とサポートの体制が整っているからこその実績といえるでしょう。
スクール概要
受講形式 | オンライン/通学 |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | 1か月~12か月 |
プログラミング言語 | Python/Java/HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySQL/C/C++ |
コース(費用) | IT総合コース:664,400円(税込) エントリーコース(文系のためのプログラミング入門講座):24,310円 基礎コース:398,530円 実践コース:173,250円 総合コース(基礎コース+実践コース):519,750円 はじめてでもできる・わかるPython講座 6ヵ月:308,000円 Javaプログラミングコース 9ヵ月:498,300円 JavaプログラミングAdvanceコース 3ヵ月:440,302円 6ヵ月:528,363円 9ヵ月:587,070円 JavaScriptプログラミングAdvanceコース 3ヵ月:380,902円 6ヵ月:457,083円 9ヵ月:507,870円 PHPプログラミングAdvanceコース 3ヵ月:398,227円 6ヵ月:477,873円 9ヵ月:530,970円 Androidアプリ開発Advanceコース 3ヵ月:499,702円 6ヵ月:599,643円 9ヵ月:666,270円 |
支払い方法 | クレジットカード/教育ローン/現金 |
転職支援・保証 | 〇 |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | 名古屋校:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26−8 KDX名古屋駅前ビル9階 |
おすすめのポイント
- 未経験からIT業界への就職・転職を目指せる
- 豊富な数の講座から自由に選べる
- 実績に裏付けられた指導力とサポート体制
デジタルハリウッド
出典:https://gs.dhw.ac.jp/
デジタルハリウッドは、ゲームプログラミングや映像クリエイター、グラフィックデザインなどを学べるスクールです。
特定のジャンルしか学べないスクールと違い、さまざまなIT領域を包括的に学べる独自のカリキュラムを用意していることが特徴です。
独自の業界ネットワークを構築しているだけでなく、同スクールの卒業生を含む幅広いネットワークを築き上げています。
業界と強いパイプで結びついており、2019年度における就職率は90%以上を誇っています。
指導にあたる教師は、デジタル業界の最前線で活躍しているプロばかりです。
第一線で活躍するプロフェッショナルが直接指導してくれるため、実務に役立つ実践的な技術、知識を学べることが魅力です。
スクール概要
受講形式 | オンライン/通学 |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | ▼通学 1年間~2年間 ▼オンライン 3ヶ月~4ヶ月 |
プログラミング言語 | HTML/CSS/PHP/SQL/JavaScript |
コース(費用) | ▼通学 1年制制度 :1,668,000円 標準修業年限(2年):2,736,000円 科目等履修生:98,000円/1単位 ▼オンライン Dreamweaver/HTML5/CSS3講座:74,800円 JavaScript講座:68,200円 PHP講座:96,800円 Python講座:96,800円 Webアプリ講座:96,800円 |
支払い方法 | ▼オンライン 銀行振込/クレジットカード/分割払い |
転職支援・保証 | 〇 |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | STUDIO名古屋:愛知県名古屋市中区錦3丁目7−15 名古屋DICビル8F |
おすすめのポイント
- 幅広いIT領域を包括的に学べるプログラム
- 業界とのパイプにより高い就職率を実現
- 現場を熟知したプロフェッショナルな教師陣
AVIVA(アビバ)
出典:https://www.aviva.co.jp/
AVIVA(アビバ)は、年間15,000人以上が受講している人気のスクールです。
プログラミングはもちろん、officeやクリエイティブ、CAD、資格取得などさまざまな講座があり、目的にマッチしたものを選べます。
インストラクターによる個別サポートがあるため、学習の途中で挫折する心配がありません。
年間38,000人以上をカウンセリングしているプロが、生徒のモチベーションをしっかり管理しています。
通学とオンライン、2つの受講方式を選べるのも魅力です。
全国に約90もの教室を展開しているほか、オンライン学習にも対応しています。
仲間たちと楽しく学びたい方は通学を、時間や場所にとらわれず学びたい方はオンラインと自分に合った方法で学べるのです。
スクール概要
受講形式 | オンライン/通学 |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | |
プログラミング言語 | Java/PHP/HTML |
コース(費用) | Java Quest PHPベーシック JavaScriptベーシック SQL Quest Androidアプリ入門 HTMLベーシック Webサーバーベーシック 費用不明 |
支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード/分割払い |
転職支援・保証 | |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | 名古屋駅前校:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング 8F 金山校:愛知県名古屋市中区金山4丁目1−1 カーニープレイス名古屋金山ビル5F テックランド星ヶ丘校:愛知県名古屋市千種区星ケ丘1丁目1−7 テックランド星ヶ丘2F |
おすすめのポイント
- プログラミング以外も学べるスクール
- インストラクターによる個別サポートでモチベーションを管理
- 通学とオンライン2つのレッスンスタイルを選べる
Winスクール
出典:https://www.winschool.jp/
Winスクールは、企業が求めるあらゆる人材の育成を行っているスクールです。
年間1,500社近い企業の研修実績があり、そこで培ってきたデータとノウハウに基づいて実務に即した講座を開発し続けています。
技術や知識が確実に身につくよう、個人レッスンを実施しています。
講師が一人ひとりの生徒をしっかりとサポートするため、未経験の方でもしっかりと実力を身につけられるのです。
使用するカリキュラムも実践的であるため、実務能力を養えます。
資格取得に強いのも同スクールの大きな特徴です。
パソコン系資格の一発合格率は脅威の99%で、多くの生徒が1回の試験で合格を手にしています。
プログラミングを学びつつ、パソコン系資格の取得も目指したい方に適しています。
スクール概要
受講形式 | オンライン/通学 |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | 1ヶ月~11ヶ月 |
プログラミング言語 | Java/C言語/Python/JavaScript/PHP/HTML |
コース(費用) | JavaScript & jQuery活用/受講料:税込90,200円+入学金:税込19,800円+教材費:税込4,400円 PHPプログラミング/受講料:税込112,200円+入学金:税込19,800円+教材費:税込4,400円 Javaプログラマ+データベース/受講料:税込327,800円+入学金:税込19,800円+教材費:税込9,900円 JC言語プログラミング(14回)/受講料:税込169,400円+入学金:税込19,800円+教材費:税込4,400円 組込みエンジニア(マイコンボード)/受講料:税込316,800円+入学金:税込19,800円+教材費:税込7,700円 組込みエンジニア+CAN通信/受講料:税込360,800円+入学金:税込19,800円+教材費:税込9,900円 WEBシステム開発/受講料:税込118,800円+入学金:税込19,800円+教材費:税込4,400円 Pythonプログラミング/受講料:税込169,400円 Linuxスペシャリスト+ネットワーク構築/受講料:税込356,400円+入学金:税込13,200円+教材費:税込 19,800 円 Pythonデータ分析/受講料:税込145,200円 AIプログラマ/受講料:税込327,800円+入学金:税込19,800円+教材費:税込7,700円 C#プログラミング/受講料:税込169,400円 WEBアプリケーションエンジニア/受講料:税込162,800円+入学金:税込19,800円+教材費:税込6,600円 Node.js/受講料:税込145,200円 AWSベーシック+ライセンス/受講料:税込536,800円+入学金:税込19,800円+教材費:税込16,500円 その他多数のコース有 |
支払い方法 | |
転職支援・保証 | 〇 |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | 名古屋駅前校:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目6−23 第三堀内ビル 12F 栄校:愛知県名古屋市中区錦3丁目22−13 栄町ビル西館3F |
おすすめのポイント
- 企業研修で培ったノウハウを活かした講座
- 講師による個人レッスンで実力が身につく
- パソコン系資格の一発合格率は99%
KENスクール
出典:https://www.kenschool.jp/
KENスクールは、開校31年以上の歴史と実績を誇るスクールです。
未経験者からプロの技術者を育てることに力を入れており、そのために最適な学習環境を構築しています。
個別指導がメインなのも、こうした理由からだと考えられます。
充実した学習環境を整えているだけでなく、無料開放しています。
各校舎に設置されたパソコンは使い放題で、自由にフリートレーニングが可能です。
卒業したあとも、3ヶ月のあいだは自由に利用できるとのことです。
グループ企業の人材エージェントチームと連携しており、生徒の就職や転職活動をサポートしています。
プロのキャリアアドバイザーが在籍しており、生徒が目指している未来に向けて最適なアドバイス、サポートを行っているのです。
スクール概要
受講形式 | オンライン/通学 |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | 3ヶ月~12ヶ月 |
プログラミング言語 | Java/C言語/JavaScript/PHP/VBA/SQL/HTML |
コース(費用) | 入学金:33,000円(税込) ▼Java Javaプログラマー養成コース:401,500(税込) 速習Javaシステムエンジニア就転職総合コース:647,900(税込) Javaデベロッパー就転職総合コース:845,900(税込) JavaSE7ProgrammerⅠ:163,900(税込) Javaベーシック講座:136,400(税込) OCJPSilverSE8資格対策講座:113,300(税込) Javaアドバンス講座:46,200(税込) JavaWebシステム講座:181,500(税込) Javaフレームワーク(SpringFramework)講座:113,300(税込) Javaフレームワーク(Hibernate)講座:84,920(税込) Javaフレームワーク(Spring×Hibernate)講座:178,420(税込) Javaシステム開発実務研修「巧」:136,400(税込) 10日間マスターJava講座:46,200(税込) ▼C言語 Cプログラマー養成コース:306,900(税込) C言語プログラミング講座(基礎):170,500(税込) C言語プログラミング講座(応用):170,500(税込) ▼データベース SQL講座(MySQL):68,200(税込) ORACLEMASTERBronze講座:191,400(税込) ORACLEMASTERSilver講座:170,500(税込) その他コース複数有 |
支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード |
転職支援・保証 | 〇 |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | 名古屋校:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 JRセントラルタワーズ42階 |
おすすめのポイント
- 個別指導がメインの優れた学習環境を構築
- 校舎のパソコンを使い無料でフリートレーニング
- 徹底した就職・転職サポートで将来も安心
0円スクール
出典:https://zero-school.com/
0円スクールは、未経験から最短3ヶ月でプログラマーを目指せると話題のスクールです。
現役のエンジニアがカリキュラムを作成しているため、現場ですぐに戦力として活躍できる人材を目指せます。
無料でレッスンを受けられることが最大の特徴です。
0円スクールの名称から想像できるかもしれませんが、同スクールでは授業料を徴収していません。
ただ、受講にあたってはいくつかクリアすべき条件があるため注意が必要です。
実際のレッスンでは、講師が対面でしっかりと指導をしてくれます。
個々の生徒にきちんと向き合い、課題を抽出しながら指導を行っています。
個別の対面指導であるため、周りの目を気にすることなくのびのびと学ぶことができるでしょう。
スクール概要
受講形式 | 通学 |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | 1~3ヶ月 前後(平均2ヶ月半) |
プログラミング言語 | Java |
コース(費用) | 初心者コース:0円 開発コース:0円 |
支払い方法 | |
転職支援・保証 | |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | 名古屋スクール:愛知県名古屋市中区錦1丁目18−24 いちご伏見ビル7階 |
おすすめのポイント
- 最短3ヶ月でプロのプログラマーを目指せる
- 受講料が不要なので費用面も安心
- 人目を気にせず学べる個別の対面指導
AIジョブカレ
AIジョブカレは、人工知能技術専門のプログラミングスクールです。
経験豊富な講師が、実践的なカリキュラムを用いて指導を行うため、実際のIT現場で活躍できる人材を目指せます。
同スクールでは、学んだことをそのまま実務で使えることをゴールとしています。
そのため、実践を意識した勉強会も開催しており、学んだことをより深く理解できる場を提供しています。
豊富な企業ネットワークを構築しているため、未経験の方でも就職できる職場を紹介してもらえます。
未経験のエンジニアは就職・転職先を見つけることが困難です。同スクールならそのような心配がありません。
しかも、同スクールを経由して就職先が決まった場合、受講料が無料になる特典も用意しています。
スクール概要
受講形式 | オンライン |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | 1か月~6か月 |
プログラミング言語 | SQL/Python |
コース(費用) | 機械学習講座(ライブ配信):132,000円 機械学習講座(動画受講 ):105,600円 ディープラーニング講座(ライブ配信):153,780円 ディープラーニング講座(動画受講 ):123,024円 Python + 数学講座(ライブ配信):54,780円 Python + 数学講座(動画受講 ):43,824円 Python講座のみ(ライブ配信):21,780円 Python講座のみ(動画受講 ):17,424円 数学講座のみ(ライブ配信):33,000円 数学講座のみ(動画受講 ):26,400円 Python + 数学超入門講座(ライブ配信):29,700円 Python + 数学超入門講座(動画受講 ):23,760円 SQL講座(ライブ配信):43,780円 SQL講座(動画受講 ):35,024円 統計+R講座(ライブ配信):88,000円 統計+R講座(動画受講 ):70,400円 インフラ基礎講座(ライブ配信):88,000円 インフラ基礎講座(動画受講 ):70,400円 ケーススタディ実演講座(ライブ配信):163,240円 ケーススタディ実演講座(動画受講 ):130,592円 |
支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード/コンビニ決済 |
転職支援・保証 | 〇 |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | 期により異なる |
おすすめのポイント
- 人工知能技術専門のプログラミングスクール
- 実践的なカリキュラムを用いた学習
- 未経験の方でも働ける職場を紹介
日本プログラミングスクール
日本プログラミングスクールは、プログラマ養成の専門学校です。
インターネットを利用したオンラインレッスンを行っており、日本全国どこにいてもプログラミング指導を受けられることが特徴です。
安心の教育システムを確立させていることも、特徴のひとつといえるでしょう。
同スクールの母体はソフトウェア会社であり、これまで多くのプログラマを育成してきたノウハウがあります。
育成ノウハウをカリキュラムに活かしているため、効果的なプログラミング学習が可能です。
同スクールの魅力として、ソフトウェア業界への転職に強いことが挙げられます。
ソフトウェア会社が母体であり、業界とのつながりが深いため、就職や転職のきめ細やかなサポートが可能です。
スクール概要
受講形式 | オンライン/通学 |
---|---|
対象 | 大人向け |
期間 | 10時間~6か月 |
プログラミング言語 | Java/C言語/C#/VisualBasic/PHP/C++ |
コース(費用) | ■通学・オンラインコース 就転職応援パック:316,250円(税込) ▼3か月フリーパスポート フリーパスポートA(最大208時間):236,500円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 フリーパスポートB(最大156時間):198,000円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 フリーパスポートC(最大104時間):137,500円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 フリーパスポートD(最大260時間):275,000円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 フリーパスポートE(最大52時間):71,500円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ▼速習パック 速習10日(70時間):110,000円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 速習50日(260時間):272,800円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ▼チケット制 10時間:27,500円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 20時間:52,800円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 30時間:69,300円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 40時間:90,200円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 60時間:128,700円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 70時間:146,300円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 90時間:178,200円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 110時間:205,700円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 140時間:223,300円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 160時間:237,600円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 220時間:266,200円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 260時間:300,300円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ▼学生様向けパック 学生様向けパック(50時間):52,800円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ▼AI・Python講座 プログラミング基礎・Pythonプログラミングパック:92,400円(税込) プログラミング基礎・Pythonプログラミング・AI概論パック:136,400円(税込) プログラミング基礎・Pythonプログラミング・AI概論・ニューラルネットワークパック:202,400円(税込) ■通信学習コース 年間パスポート:209,000円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ▼1単科コース C言語マスターセット:90,200円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 組込み系マスターセット:123,200円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 Javaマスターセット:90,200円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 C#マスターセット:99,000円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 VBマスターセット:99,000円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 C++マスターセット:90,200円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ■宿泊コース 10日間コース:受講料82,500円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 20日間コース:受講料165,000円(税込)+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ■AI・Python講座・法人様向け AIプログラミング研修:110,000円(税込) ■法人研修 ▼通学コース(オンラインも可能) 60時間未満:2,200円/1時間 60時間以上110時間未満:2,255円(税込)/1時間+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 110時間以上160時間未満:2,090円(税込)/1時間+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 160時間以上210時間未満:1,925円(税込)/1時間+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 210時間以上260時間未満:1,760円(税込)/1時間+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 260時間以上:1,595円(税込)/1時間+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ▼通信学習コース C言語(入門・マスター・応用) Java(プログラミング基礎・入門・マスター) C#(入門・中級・上級) VB(入門・中級・上級) いずれかから選択 102,300円(税込)(入会金+受講料+テキスト代全て込み) ▼宿泊コース 受講料:1,595円(税込)/1時間+入会金3,300円(税込)+テキスト代別途 ▼通学+通信学習コース 受講料:114,620円(税込)(入会金+受講料+テキスト代全て込み) ▼宿泊+通信学習コース 受講料:97,295円(税込)(入会金+受講料+テキスト代全て込み) ▼研修パック C言語/Java Webアプリ(HTML,JSP,Servlet,MySQL) 研修パック:426,250円(税込) C言語/Java 研修パック:289,300円(税込) C言語/組込み系 研修パック:308,550円(税込) C言語/C# Windowsアプリ(.NET) Webアプリ(ASP.NET) 研修パック:409,200円(税込) C言語 研修パック:170,500円(税込) Java 研修パック:203,225円(税込) C# Windowsアプリ(.NET) 研修パック:243,100円(税込) VB Windowsアプリ(.NET) Webアプリ(ASP.NET) 研修パック:288,200円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード/分割払い |
転職支援・保証 | 〇 |
無料体験・説明会 | 〇 |
店舗 | 愛知校:愛知県名古屋市中区錦2丁目18−5 白川第6ビル7階 |
おすすめのポイント
- オンラインで受けられるプログラミング指導
- ノウハウを活かした安心の教育システム
- ソフトウェア業界への就職や転職に強い
愛知・名古屋でプログラミングスクールを探すなら
特徴別のおすすめプログラミングスクールを紹介しました。
選んだスクールによって、習熟度や納得度は大きく変わってくるものです。
また最終的に目的を果たすために、継続しやすいスクールかが選ぶうえで一番大事なポイントです。
自身の目的に合った学習ができそうか、無理なく継続して通えそうかなどを踏まえて、自分にぴったりのプログラミングスクールを選びましょう。