項目別で見る
1 ~ 20件を表示 / 全81件中
私は今の仕事上、転職という選択はできませんでした、そんな中このスクールでは転職をせずに案件獲得に特化したフリーランスコースというのがありこのスクールを選びました。
その他ににも、個別レッスン、24時間インストラクターに質問ができるというのも、
決めてとなりました。
さくしょう
20代後半,男性 / フリーランス / 2021年12月卒業
スクール生だけが見れる教材がありますが、こちらは少しわかりずらいように感じました。
カリキュラムは自分の目標に合わせて、
インストラクターの方に作ってもらえるので、すごくよかったです。
カリキュラムに不安があれば、何回でも修正が可能です。
さくしょう
20代後半,男性 / フリーランス / 2021年12月卒業
講師の方は質問にも丁寧のわかりやすく応えて頂き、授業もわかりやすく
スムーズ進められています。
講師の方には満足しています。
講師の方の自分に合わないと感じたら、何回でも変更が可能です。
さくしょう
20代後半,男性 / フリーランス / 2021年12月卒業
基本、自分で学習を進めて、わからない所があれば質問するというスタイルです。
ですが、講師の方以外にもサポート環境が整っており、モチベーションが上がらない、不安などをいつでも相談できる環境があるので、こちらも満足しています。
さくしょう
20代後半,男性 / フリーランス / 2021年12月卒業
担当のインストラクターとの質問時間などの制限がない事や、私は転職をする目的で探していたので、しっかりしたサポート体制を取ってくれるところが良いと思い選びました。しかし、全て自分本位で進める事が基本なので、なんとなく始められる方は、学習を進める上で何をどうしたらいいのかが不明という事を都度インストラクターに伝えながら相談された方が良いかと思います。
dobryden
30代前半,女性 / 転職 / 2021年2月卒業
自分のマイページにて、それぞれの単元ごとに学習ができる事が良かったです。
しかしながら、そこで学習できるプログラミング言語が多くはないのでその他の言語を学びたい場合は本を購入した自己学習が必要です。
dobryden
30代前半,女性 / 転職 / 2021年2月卒業
私はインストラクターが契約中変更になり2人のインストラクターに対応して頂きました。
1人目は、とても温厚な方で、プログラミングを学んだ事がほぼないので基礎から教えていただきました。
私の理解度に応じた進め方をしてくれたのでとても良かったです。
2人目は、正反対の性格の方でした。私の事を想って、転職をした時の厳しさと同様にあえて厳しく接して頂きました。おかげさまで思考力がとても身に付いたのに感謝しています。
dobryden
30代前半,女性 / 転職 / 2021年2月卒業
それぞれの単元ごと、ページごとに質問できるコーナーが用意されているので、質問をしたら、担当インストラクターが遅くても15分以内には返答して頂けるので、モチベーションが下がらず学習を進める事ができました
dobryden
30代前半,女性 / 転職 / 2021年2月卒業
転職サポートを使いました。コロナ禍でしたので、希望職種の求人も少なく、紹介を使うと希望職種でない職種のほうが採用されやすいとの説明を受けたので通常の転職サイトを使用しながら転職に成功しましたが、サポート担当とオンラインで面談もして頂けますし、履歴書・職務経歴書の添削もしていただけるのでとても良かったです。
dobryden
30代前半,女性 / 転職 / 2021年2月卒業
2校ほど無料診断を受けましたが、説明が分かりやすく話しやすい点とメンターがしっかり案件をサポートして頂けるとの事で決めました。
しかし、私が選択したコースは受講生がかなり増加しているようで、このコースを初めて教えるもしくは数人しか受け持っていないメンターが担当になる事もあります。
私のメンターの方もまだ数人しか受け持っていない方でしたが、プログラミングに強い方でしたのでHTML/CSS/Javascriptについてはしっかりと教えて頂けました。
また想像以上に案件の獲得が難しく12週間のコースでは案件1件が取れるどうかなので、案件サポートに関してはさほど恩恵を受けれなかったです。
24週間コースか延長される方ならもっと手厚いサポートを受けれると思います。
ara
40代,男性 / 教養・スキルアップ,副業 / 2021年7月卒業
良かった点はカリキュラムの自由度が高い点です。
おかげで先ほども記載したように、私のコースではあまり頻度が高くないHTML/CSS/Javascriptについても講義を受けれる事が出来ました。
メンターとの講義の中で、ちょっと情報が古いかもというニュアンスがあったので、
教材自体は少し遅れていて最新の状況ではないようです。
ara
40代,男性 / 教養・スキルアップ,副業 / 2021年7月卒業
少し年上でしたが、とても話しやすく親身に教えて頂け満足度は高めです。
最初のレッスンの際に、私自身の事をしっかりヒアリングして頂いてカリキュラムを作成して頂けました。
なかなかカリキュラムが進まない出来の良い生徒では無かったのですが、同じ説明をその都度わかりやすく分解して教えて頂けたのは良かったです。
しいて言うならばHP作成やサイト作成が専門では無いところが不安要素でした。
ara
40代,男性 / 教養・スキルアップ,副業 / 2021年7月卒業
月末に振り返りが出来るように質問シートが用意されていました。
記載後、メンター以外の運営担当者からアドバイスなどがあるのは良かったと思います。
またオンラインセミナーなどもメールで頻繁に連絡がありました。
私は本業との兼ね合いで参加が難しかったですが、スケジュールの都合さえ付けば参加したかったです。
メンターへの質問も基本24時間できるのは深夜に学習する事が多かった私にはありがたかったです。さすがに深夜の質問は翌朝の回答でしたが。
ara
40代,男性 / 教養・スキルアップ,副業 / 2021年7月卒業
現役エンジニアがメンターをしている所やオリジナルの授業内容で設定してくれる為、
オリジナルのポートフォリオを作ることができるところに魅力を感じました。
他のスクールさんは授業内容が決められている所が多いのですが、私たち(生徒)に合わせて学習内容を変更してくれるので、苦手箇所を重点的に学べたり、充実した授業内容でした。
リン
20代前半,女性 / 転職,フリーランス,起業,副業 / 2021年1月卒業
スクールを選んだ理由でも回答してしまいましたが、オリジナルの授業内容を組んでくれるので置いていかれず、分からないところは追求して学ぶことができました。
スクール中はあまり侍の教材を使わずに進めましたが、一度入学したらスクール卒業後も見返すことができ、教材も更新してくれるので復習したい時とても便利です。
リン
20代前半,女性 / 転職,フリーランス,起業,副業 / 2021年1月卒業
学習面だけでなく、どういった現場がいいかや転職活動中の良い企業の見分け方を教えてくれたり、IT企業の先輩として心身に相談にも乗ってくれました。
卒業後もいいエンジニアになれるように今後も学習を頑張ってくださいと応援してくれ、
他業界からIT企業へ進む際、周りにITに勤めている知り合いもおらず、不安の中でしたので心強かったです。
リン
20代前半,女性 / 転職,フリーランス,起業,副業 / 2021年1月卒業
メンターと顔を合わせて学習するのは週に1度でしたが、いつでも質問ができ、その日のうちに回答をくださるのでよかったです。
担当のメンターが忙しい時は他のメンターに質問することもできるのですぐに回答が欲しい方にもおすすめできます。
リン
20代前半,女性 / 転職,フリーランス,起業,副業 / 2021年1月卒業
転職サポーターも親身になって自分に合った企業を探し、紹介してくれました。
私は自己PRや職務経歴を書くのが苦手でしたが、伝わりやすい方法やコツを細かく教えてくれたおかげで、私は自分で見つけた企業に就職することができました。
リン
20代前半,女性 / 転職,フリーランス,起業,副業 / 2021年1月卒業
スキルアップのために講師の質が高いスクールを選んでいました。口コミや
ネットの評判が高いところを選びました。実際の講師のスキルや知識も高く満足でした。
きちた
30代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2020年8月卒業
基本的な教材はあまり使用せずに、マンツーマンのメリットを活かした個別レッスンで
受講をすすめて頂きました。そのため教材などはあまり使わなかったです。
きちた
30代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2020年8月卒業
リアルな口コミ募集中
プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?