Kredo オンラインキャンプの評価
総合評価
カテゴリ別評価
- 選んだ理由とギャップ
- カリキュラム
- メンター・講師
- 学習サポート
- 転職・独立サポート
- 料金・コスパ
友人におすすめしたいか
- とても勧めたい
- 勧めたい
- ふつう
- あまり勧めない
- 勧めない
Kredo オンラインキャンプについて
目次
Kredo オンラインキャンプについて
Kredo オンラインキャンプ3つの特徴
- プログラミングと英語のスキルを両方学べる
- 初心者でも挫折させない指導
- 充実した就職サポート
プログラミングと英語のスキルを両方学べる
Kredoオンラインキャンプでは英語でプログラミングを学びます。
そのため、プログラミングだけでなく英語の習得も可能です。
授業ではIT業界で使用する英語を普段から使い、コミュニケーションを取り、世界で活躍できるエンジニアの育成を目指します。
KredはIT留学を運営する学校であり、日本人に英語を教えるノウハウも豊富。
さらにITに特化した英語を習得できる学習内容が評判です。
ほとんどの生徒が最初は英語もプログラミングも初心者。
英語力が不十分な場合は、最初に英語のみの授業を受講するので安心です。
初心者でも挫折させない指導
英語もプログラミングも初心者というのは不安なものですが、Kredoオンラインキャンプには初心者でも挫折させない指導と環境があります。
クラスは同じ英語レベルの少人数グループ(3人以下)で、使用する英語もクラスによって調整しています。
学習は1日最大8レッスン、専属教員との対面授業です。
専属教員がオンラインにおける指導、授業のスケジューリング、さらに同じクラスの生徒とのコミュニケーションによって、モチベーションを維持しながら学習を続けられる環境を整えています。
充実した就職サポート
Kredoオンラインキャンプでは就職サポートを実施しています。
就職サポートを利用した生徒の約87%が、国内・国外IT企業への就職や転職を成功させているのも特徴です。
海外IT企業への就職や転職のほか、フリーランスとして活躍している卒業生も多く評判が高いです。
就職サポートでは、面接対策や履歴書・職務経歴書の添削などを含め、キャリアカウンセラーがマンツーマンで目的やキャリアに合わせた学習方法や進路についてサポートをします。
<基本情報>
受講区分 | オンライン |
---|---|
場所 | オンライン |
期間 | 10週~24週 |
言語 | JavaScript、PHP、Ruby、Pythonなど |
コース(費用) | Webデザインコース Webデベロップコース Ruby on Railsコース AIコース IT英語コース ※費用はクラスにより異なる コツコツ夜間クラス:568,000円 短期集中夜間クラス:378,000円 短期集中日中クラス:330,000円 他、入学金15,000円 |
教材費用 | Ruby on Railsコース・AIコースは追加費用あり |
支払方法 | 銀行振込 |
転職支援・保証 | あり |
体験レッスン | なし |
コースの内容
Kredoオンラインキャンプには、目的に合わせた多彩なコースがあります。
それぞれのコース内容を紹介します。
Webデザインコース
JavaScriptなどを使い動きのあるwebサイト制作ができるようになるコースです。
HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Bootstrap、Adobe、XDといったスキルを学べます。
期間は短期集中で10~12週間です。
Webデベロップコース
PHPを使いログイン機能、ホテル予約機能などのシステム開発スキルを習得できるコースです。
PHP、MySQL、Bootstrap、Git、オブジェクト指向といったスキルを学べます。
期間は短期集中で10~12週間、コツコツ夜間クラスで24週間です。
Ruby on Railsコース
Rubyを使用しログイン機能やホテル予約機能などのシステム開発を習得できるコースです。
Ruby、Ruby on Rails、Git、オブジェクト指向といったスキルを学べます。
期間は短期集中で12週間です。
AIコース
Pythonを使用して顔認証機能など、AIを実装したWebアプリケーション開発を習得できるコースです。
Python、Flask、ディープラーニングといったスキルを学べます。
期間は短期集中で12週間です。
IT英語コース
海外のIT企業で役立つ英語表現と習得するコースです。
スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングを学び、グローバルIT企業への就職を目指します。
Kredo オンラインキャンプを実際に利用した方の評判・口コミ
プログラミングスクールを選ぶにあたり、実際にスクールを利用した人の声は参考になります。
Kredoオンラインキャンプを利用した人の評判や口コミを紹介します。
受講内容・難易度に関する口コミ・評判
『英語』でプログラミングを学ぶ環境だからこそ、クラスメイトにはシリコンバレー勤務経験の人がいたりと優秀な方が多く刺激になりました。また、フィリピン人の先生ということもあり明るく、教えるのが本当にうまかったです。(一部抜粋)
引用元:https://kredo.jp/online/lp/primary/?maf=2888_2402567.37405.0..1445793867.1615184358
1つずつ丁寧に教えてくれるので初心者の私でも非常にわかりやすかったです。壁にぶつかった時はクラスメイトの仲間と協力し壁を乗り越えることができました。(一部抜粋)”
引用元:https://kredo.jp/online/lp/primary/?maf=2888_2402567.37405.0..1445793867.1615184358
講師の丁寧な指導でわかりやすかった、教えるのが本当に上手だった、とった講師に対する満足度は高いようです。
英語やプログラミングが初心者の場合、不安は大きいものです。
講師が明るかったり、丁寧に教えてくれたりすれば安心ですね。
講師の指導力は高く、その点は心配いらないようです。
また、一緒に学ぶクラスメイトも心強い存在になるようです。
壁にぶつかったときなど、協力し合いながら乗り越えていける仲間がいれば、楽しみながら学習をしていけるでしょう。
Kredoオンラインキャンプには、難しかったり、苦しかったりしても、継続しやすい環境があるということでしょう。
英語での学習に関する口コミ・評判
『英語で学ぶ』って難しく感じると思いますが、事前の英語授業、日本人スタッフのサポート、少人数授業などのサポート、先生も英語ができない前提でゆっくり教えてくれるので、難なく授業を理解することができました。
卒業時には普通に英語を聞き取れるようになっていて、情報収集も『英語』で行うようになっていました。(一部抜粋)
引用元:https://kredo.jp/online/lp/primary/?maf=2888_2402567.37405.0..1445793867.1615184358
IT×英語留学『Kredo』さんに今来てますが、超おすすめです。https://t.co/OVhOofPrV1
— Yusuke Nomura (@YSK_NMR) December 4, 2018
英語「を」勉強するのも楽しいですが、やはり英語「で」勉強した方が一石二鳥ですね。
勉強を目的にするのではなく、目的に向かって勉強した方が早いです。
今後は英語「で」何かを学ぶのが流行ると思う。
英語での学習に不安を覚える人も多いでしょう。
経験者によると日本人スタッフのサポートがあるので安心のようです。
先生もゆっくりわかるように授業をしてくれるので、置いていかれる心配も必要ないようですね。
少人数クラスで一人ひとりに配慮しながら教えてくれるのも安心の理由です。
また、英語での学習の重要性や必要性を実感しているという声もありました。
グローバルなビジネスを目指すならもちろん、そうでなくても英語での学習は必要なことと言えるでしょう。
学習の成果に関する口コミ・評判
世界各地で行われるビジネスコンテストに参加し、見事優勝することができました。Kredoで学んだ英語とプログラミング知識を生かすことができました。(一部抜粋)
引用元:https://kredo.jp/online/lp/primary/?maf=2888_2402567.37405.0..1445793867.1615184358
先生のレベルも高く、ITスキルはもちろん、ITに特化した英語を学べることも大きかったです。起業する際のシステム構築設計やエンジニアへのディレクションなど非常に役立ちました(一部抜粋)
引用元:https://kredo.jp/online/lp/primary/?maf=2888_2402567.37405.0..1445793867.1615184358
英語力、ITスキルを両方学べることで得られる成果を実感している、という声もあります。
ITに特化した英語を学べることも、ビジネスに直結し役立っているという声も聞かれます。
英語でITスキルを学ぶのは簡単ではありませんが、努力をした分大きな成果につながるということですね。
Kredo オンラインキャンプのメリット
Kredoオンラインキャンプのメリットを把握し、自分に適しているかどうかをしっかり検討しましょう。
Kredoオンラインキャンプのメリットをまとめました。
ITスキルに特化した英語が学べる
ITスキルに特化した英語を習得できれば、世界で仕事ができるということです。
海外で仕事をしなくても、クライアントが英語しか話せなかったり、企業でも英語が必要になったりするケースも多いはずです。
そのようなときに英語が話せれば、仕事の幅も広がるでしょう。
企業における信頼も高まります。
外資系企業への就職や転職も有利になるでしょう。
最初は英語ができなくても、レベルに合わせた学習環境で勉強できるのもメリットです。
理解できない場合の安心サポートがある
授業で理解できないことがあっても、オンライン学習プラットフォームで何度でも復習ができます。
Kredo生限定で使用できるプラットフォームで、わからない点などを後で確認することが可能。
授業に出られなくでも動画が配信されるので、自主学習ができます。
また、プログラミングのことでも、英語のことでも、質問があればチャットで対応してくれます。
英語での対応ですが、それも勉強の一つになるでしょう。
初心者でもわかりやすい英語表現を用いてくれるのも安心です。
キャリアカウンセラーが就職や転職をサポート
キャリアカウンセラーがしっかりと就職や転職をサポートしてくれます。
国内・国外への就職や転職、フリーランスとして働きたいなど、要望に対応した学習方法や就職先を一緒に見つけてくれます。
卒業生の中にはIT企業から資金調達をしてもらい、起業をしている人もいます。
Kredoオンラインキャンプには、自分の夢を叶えられる環境があります。
卒業後の目的に向かって、モチベーションを維持しながら学習ができるでしょう。
生活スタイルに合わせて学習できる
クラスは夜間クラスと日中クラスがあります。
さらに夜間で時間をかけてコツコツ学習するクラスと、短期集中で学習できるクラスがあります。
昼間に学習できるほか、仕事と両立しながら学習することもできます。
自分のライフスタイルに合わせて、適したクラス選びができるのもメリットでしょう。
Kredo オンラインキャンプのデメリット
ITスキルのほかITに特化した英語が学べるなどメリットも多いKredoオンラインキャンプですが、デメリットもあります。
どのような点がデメリットとなるのか、解説しましょう。
英語になじめないと学習が進まない
中にはどうしても英語になじめないという人もいるでしょう。
または、英語が苦手で学習に時間がかかる場合も。
そのような場合、プログラミングの授業にも身が入らず、スキルを得ることができない場合もあります。
英語に苦手意識を持っている人は、まずは苦手意識をなくし英語になじむ努力が必要になるでしょう。
料金が安くない
料金は数万円というわけにはいかず、約300,000~600,000円ほどかかります。
費用をかけずに学習がしたいという人には、デメリットとなるでしょう。
どんな人におすすめ?
- グローバルな世界で仕事がしたい人
- 仕事と両立しながら学習したい人
- ネイティブな英語を習得したい人
プログラミングスキルだけでなく、ITに必要な英語を習得できるスクールなので、グローバルな世界でビジネスがしたい人におすすめです。
外資系企業に就職・転職したい人や、他のプログラマーと差別化を図りたい人にもおすすめ。
フィリピン人講師による授業なので、ネイティブな英語を学べる環境でもあります。
また、クラスは夜間もあるので、仕事と両立しながら学習したい人にも適しているでしょう。
昼間は他のことをしたいので、夜に勉強したい人にもおすすめです。
オンライン上で復習できるシステムもあるので、都合のよい時間に自主学習がしたいという人にも適しています。
申し込み方法
Kredoオンラインキャンプへの申し込み方法は以下の通りです。
1.カウンセリングを予約する
Kredoオンラインキャンプのホームページから、カウンセリングを予約します。
2.無料カウンセリングを受ける
無料カウンセリングで、学習コースやクラス、受講期間などを相談します。
3.申し込み・支払い
入学・コースなどが決まったら申し込み・支払いをします。
受講の進め方・流れ
Kredoオンラインキャンプの受講の進め方は以下の通りです。
1.事前準備・課題の実施
授業開始までに、アプリのダウンロード、事前課題の実施を行います。
レッスン2日前までに、スタッフからSlackに招待メールが届くので、ログインしアンケートに答えます。
2.レッスンスタート
Slackにおいて授業を行うZoomのURLが送られてくるので、Zoomを開きレッスンをスタートします。
プログラミングスキルと英語を学びグローバルな世界で活躍
Kredoオンラインキャンプは、プログラミングスキルを英語で学習するスクールです。
プログラミングに特化した英語を学ぶことができ、世界で仕事ができるエンジニアを目指せると評判です。
英語やプログラム初心者でも、クラス分けやわかりやすい指導をしてくれるので、安心して学習できるでしょう。
Kredo オンラインキャンプの基本情報
- 運営会社
- 対象年齢
- 指導形式
- 指導内容
優良ピックアップスクール PR

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
「なりたい」を実現できる日本初のマンツーマン専門プログラミングスクール
おすすめポイント
専属講師によるマンツーマンレッスンで挫折しないプログラミングスクールNo.1
活躍できるスキルが身につくから、転職成功率98%、平均年収65万円アップ
転職支援はもちろん、案件獲得支援や資格獲得支援など目的にあった支援制度が充実

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
質の高い講師と科学的根拠に基づいた独自のメソッドで未経験から速戦力へ
おすすめポイント
未経験から最短3か月でプロのITエンジニアを目指せる
独自のカリキュラムと手厚いサポートで転職成功率98%
有名グループ企業運営&豊富な実績で安心して利用できる

tech boost(テックブースト)
エンジニアキャリアのプロによる理想のキャリアを実現するプログラミングスクール
おすすめポイント
転職はもちろん、フリーランスや起業など様々な働き方を目指せる
実践型カリキュラムを通して、オリジナルのポートフォリオが作成ができる
スクール卒業後もエンジニアキャリアを一貫してサポートしてくれる
リアルな口コミ募集中
プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?