株式会社インタースペースは、当社およびその子会社(以下、総称して「当社グループ」といいます。)の役員、社員およびアルバイト等その他当社グループの業務に現に従事するすべての方、または従事していた退職者の方(以下、総称して「従業員等」といいます。)から取得した個人情報および特定個人情報の取扱いについて、「個人情報の保護に関する法律」および「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」ならびにその他の関係法令、ガイドライン等を遵守し、適正に取り扱うため、「従業員等の個人情報に関するプライバシーポリシー」(以下「本ポリシー」といいます。)を定めるものとします。
1.定義
本ポリシーにおいて使用される用語の定義は、次のとおりとします。
(1)「個人情報」
生存する個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレスその他の記述等により、従業員等本人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。
(2)「特定個人情報」
(1)に示す個人情報のうち、個人番号をその内容に含むものをいいます。
(3)「個人データ」
従業員等に関する個人情報を容易に検索することが可能なデータベース等を構成する個人情報をいいます。
(4)「保有個人データ」
当社が、従業員等またはその代理人から請求される開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の全て(以下「開示等」という。)に応じることができる権限を有する個人データをいいます。
2.個人情報の取得および利用目的
当社グループは、あらかじめ個人情報の利用目的を通知または公表したうえで、従業員等の個人情報を次の方法で適法かつ適切に取得いたします。取得した個人情報は、次に定める目的の範囲内でのみ適正に取扱い、不適正な利用はいたしません。
(1)取得方法
人事関連の事務諸手続等に必要な各種帳票への記入
・教育研修、面談等のため必要な書面もしくはシステム等への記入
(2)利用目的
・業務上従業員等本人の利益のため必要な連絡および緊急時の連絡に関する事務
・入社・配属・異動考課・表彰・懲戒その他人事に関する事務務
・離職率や退職者分析等に関する事務
・結婚、死亡等各種慶弔時の手続き・連絡事務
・給与、賞与等の支払処理事務
・キャリア開発、人材育成、教育に関する業務
・福利厚生事務
・安全・衛生、健康管理等従業員の健康維持に係る事務
・出向先、グループ会社等との連絡に必要な事務
・従業員等の就業機会確保のため休業・復職等就労の可否の判断に係る事務
・法令にもとづく事務
・上記各事項に関連しまたは付帯する事務
3.従業員等及びその扶養親族の特定個人情報の取得および利用目的
当社グループは、従業員等およびその扶養親族の特定個人情報を、次に定める利用目的に必要な範囲の限りにおいて取得、保有および利用するものとします。
(1)取得方法
人事関連の事務諸手続等に必要な各種帳票への記入
(2)利用目的
・雇用保険の届出等に関する事務
・健康保険・厚生年金保険届出等に関する事務
・国民年金第3号被保険者の届出等に関する事務
・源泉徴収票の作成、提出等源泉徴収に関する事務
・従業員等が加入している持株会に係る法定書類の作成・提供等に関する事務
・支払調書に関する事務
・上記各号に関連する事務
4.個人データの第三者提供について
当社グループは、従業員等本人の同意がある場合を除き、従業員等の個人データを第三者に提供いたしません。ただし、次のいずれかに該当する場合は、この限りではありません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体および財産の保護のために必要がある場合で、従業員等本人から同意を得るのが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要が場合であって、従業員等本人から同意を得るのが困難である場合
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、従業員等本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5.個人データの取扱いの委託について
当社グループは、各利用目的の達成に必要な範囲内で、従業員等の個人データを取り扱う業務の一部または全部を外部に委託する場合があります。この場合、委託先において安全管理に関する措置が適切におこなわれているか等評価したうえで、個人情報の適切な取扱いに関する義務や秘密保持条項を含む契約を締結しております。また委託先に対する必要かつ適切な監督をおこなっております。
6.個人データの安全管理
当社グループは、従業員等の個人情報の漏えい、滅失および毀損等を防止するため、組織的、人的、物理的および技術的に必要な安全管理措置を講じております。また、従業員等の個人データの取扱いに関する規程を定め、厳格かつ適切な運用をおこないます。なお、おこなっている安全管理措置については、「インタースペース プライバシーポリシー 5.個人データの安全管理措置」をご覧ください。
7.保有個人データの開示等の請求等にかかる事項
当社グループは、お預かりした保有個人データの開示等のお申し出があった場合は、すみやかに対応するものとします。
・当社グループ在職者からのお申し出方法
当社グループで定める所定の手続によりお受けいたします。
・当社グループを退職した方からのお申し出方法
次の8.個人情報に関する問い合わせ窓口に記載のご相談窓口よりお受けいたします。
8.個人情報の取扱いに関するご相談窓口
当社グループに対する従業等員の個人情報、特定個人情報および保有個人データの開示、訂正、削除等の請求、その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせについては、次のご相談窓口までご連絡ください。
【個人情報の取扱いに関するご相談窓口】
メールアドレス:privacy@interspace.ne.jp
個人情報保護管理者 宛
9.本ポリシーの変更
当社グループは、法令への対応等必要に応じて、本ポリシーを改定する場合がございます。その場合、当該変更と発行日について、株式会社インタースペースのウェブサイトに掲載いたします。ただし、法令上、従業員等の同意が必要となる内容の変更の場合については、当社グループ所定の方法により従業員等から同意を得るものとします。
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号
株式会社インタースペース
代表取締役 執行役員社長 河端 伸一郎
従業員等の個人情報に関するプライバシーポリシー 最終更新日
2025年04月01日