項目別で見る
61 ~ 66件を表示 / 全66件中
ヒューマンアカデミー の評判・口コミ
メンター・講師
基本的には自習をするスタイルでわからない点は現在進めているカリキュラムの場所からチャット形式でお問合せをすることができ、ここがわからないと簡単に伝えることができた点です。
ツバサ
20代後半,男性 / 転職,フリーランス,起業 / 2021年6月卒業
ヒューマンアカデミー の評判・口コミ
料金・コスパ
料金は他のスクールと比べても安いものではないと感じております。しかし、動画形式のものでカリキュラムを進める為、わからない点は何度も繰り返し見直すことができたのはよかったです。教材だけの勉強ではつまづくところが多いですが、動画形式だとより理解を深めることができました。
ツバサ
20代後半,男性 / 転職,フリーランス,起業 / 2021年6月卒業
ヒューマンアカデミー の評判・口コミ
選んだ理由とギャップ
地元でヒュ-マンアカデミーはプログラミング以外でも実績があり、学び終わった後の就職のことを考えて選びました。Pythonについて、一通り習得しましたし、アプリを作る会社に就職できました。
keiko
20代後半,男性 / 就職 / 2021年2月卒業
ヒューマンアカデミー の評判・口コミ
カリキュラム
Python 入門講座とPython 応用講座を中心に学習しました。入門編では、機械学習系ライブラリをつかって人工知能のプログラムの作り方を学習して、Python 応用講座では、現在、最も使われているフレームワーク「Django」の使い方 を学び、環境設定・アプリケーション制作の方法を身に付けることが出来ました。まあ、使い勝手は良かったです。
keiko
20代後半,男性 / 就職 / 2021年2月卒業
ヒューマンアカデミー の評判・口コミ
メンター・講師
オンラインで通話&画面共有しながら講師と直接話が出来ます。これは、助かりました。同じ画面を見ながら、画面共有で講師の操作画面を見たり、自分の画面を講師に見てもらうことで非常にわかりやすかったです。質問回数は無制限ということなので、遠慮せずに聞ける空気感がありるので助かりました。
オンライン学習でつまずいたときはすぐにチャットで質問しましょう。講師が質問に回答します。
keiko
20代後半,男性 / 就職 / 2021年2月卒業
ヒューマンアカデミー の評判・口コミ
料金・コスパ
コロナ禍のなか、財政的に厳しい時に45万円はきつかったです。ただ生活をけずって捻出したお金だったので、絶対に物にしようという強い思いになり、学習の推進力にはなりました。内容的には、コスパに見合うものであったかと思います。就職に関してはあまり世話にはなりませんでしたが、もっと頼ればよかったかもとは思います。
keiko
20代後半,男性 / 就職 / 2021年2月卒業
リアルな口コミ募集中
プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?