POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の画像

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)

4.5

項目別で見る

5.0
ポテパンキャンプ様を選んだ理由は、転職サポートが充実していたためです。特にギャップ等はありませんでした。開発が出来る求人を多数紹介して頂き、実際に私は紹介いただいた求人の中から内定を頂くことが出来、とても満足できるサービスを提供していただきました。強いて言えば、未経験エンジニアの年収は特別高いものではないことと、経験年数を重ねることで徐々に年収が上がっていくということは知っておいても良いかもしれません。

天摩 洋

30代前半,男性 / 転職 / 2022年9月卒業
5.0
良かった点は、難易度が高く、DockerやCircleCIなど実務で使えるレベルの知識を学べたことです。簡単に卒業できる程度の難易度ではプログラミングスクールに通う必要がないと思っていたため、適切な難易度であったと感じました。

天摩 洋

30代前半,男性 / 転職 / 2022年9月卒業
5.0
ポテパンキャンプでは独学で勉強するため、特に担当いただいた方はおりませんが、つまづきやすい最初の一ヶ月は丁寧にカウンセリングしていただきました。私はカリキュラムに関する内容よりも講師の方のエンジニアとしての経験談を聞くことが多かったのですが、非常に参考になりました。

天摩 洋

30代前半,男性 / 転職 / 2022年9月卒業
5.0
基本的には独学ですが、過去の受講生の質問及びそれに対する講師の回答が見られたのが非常に役立ちました。疑問点があれば質問も当然可能ですが、自分で質問する必要がない程度には回答がそろっており、非常に良かったと思います。

天摩 洋

30代前半,男性 / 転職 / 2022年9月卒業
5.0
ポートフォリオのアドバイス、履歴書・職務経歴書の添削、模擬面接など丁寧に対応して頂きました。自分では気づくことのできない視点から教えていただき、とても参考になることが多かったです。また開発のできる求人を多数紹介してもらえるのは最大の強みかと思います。

天摩 洋

30代前半,男性 / 転職 / 2022年9月卒業
5.0
料金については比較的安いかと思います。私にとっては転職サポートの充実度がプログラミングスクール選びの決め手であったため、料金が安くても転職が難しいようなことがあれば評価しかねますが、非常に満足いく転職サポートをうけることができたので良かったと思っています。

天摩 洋

30代前半,男性 / 転職 / 2022年9月卒業
4.0
転職サポートとその斡旋先がこだわって厳選されているところに魅力を感じました。また、カリキュラムが難しいというところも、自分の成長につながるかなと考えました。

すし

20代後半,女性 / 転職 / 2022年6月卒業
2.0
カリキュラムは誤字脱字が多く、コードにも間違いがありました。指摘したらすぐに直していただきましたが、カリキュラムがwebサイトなので日々更新されていってしまい、正誤対照表みたいなのを用意するとか、更新履歴を記載するとかしないと、受講生が後で振り返った時に「あれ?ここ変わってる」となり混乱するのではと思いました。

すし

20代後半,女性 / 転職 / 2022年6月卒業
2.0
メンターさんは良かったですが、コードレビューの講師陣がピンキリでした。アドバイスの質もバラバラでしたし、自分が書いた PRコメントやチャットで事前相談していたことを全く無視してレビューされる方もいて、講師たちの連携のなさが気になりました。

すし

20代後半,女性 / 転職 / 2022年6月卒業
2.0
働きながら勉強していたので、質問やチャットの対応の時間帯が長かったのはありがたかったです。ただやはり質問箱を見ていても、講師と受講生で意思の疎通が取れず揉めているのをよく見かけたので、(受講生にも非があるとは思いますが)講師の質にも差があるなと感じました。

すし

20代後半,女性 / 転職 / 2022年6月卒業
5.0
大変素晴らしかったです。目先の転職だけでなく、将来のキャリアプランを踏まえてアドバイスくださいましたし、模擬面接では今後にも役立つアドバイスをたくさんいただきました。間違いなくおすすめです。

すし

20代後半,女性 / 転職 / 2022年6月卒業
2.0
転職サポートがとにかく素晴らしいのでそれだけでも価値がありましたが、カリキュラムと講師の質を考えると44万円はやや高く感じました。

すし

20代後半,女性 / 転職 / 2022年6月卒業
5.0
多くの自社開発企業と提携している点にとても魅力を感じたからです。 自分は、企画を立ち上げるところから、設計、開発、テスト、運用などエンジニアとして幅広く業務を行いたかったので、それを実現するために、より多く自社開発企業と提携しているポテパンキャンプさんを受講させていただくことを決めさせていただきました。 また、現役エンジニアの方々がコードレビューを行なっており、自分が書いたコードを添削していただけるとお聞きしていたので、 コードを書く上でどのような部分に気をつけるべきかを明確にすることができるにではないかと考えていたからです。 さらに、転職活動をする上で重要なポートフォリオ作成は個人開発となるので、現役エンジニアの方々に指摘していただいたレビュー内容を活かし、クオリティの高いポートフォリオを作成することができるのではないかと思ったからです。

BBHF

30代後半,男性 / 就職,転職,フリーランス / 2022年4月卒業
5.0
カリキュラムの内容は大変わかりやすく、とても良かったと感じました。 また、webエンジニアとして必要な学習範囲をカバーしており、いざエンジニアとして現場で働くことになっても業務に困らない程度の基礎知識を身につけることができると思いました。 悪かった点としては、最終課題でsolidusを用いたECサイトの開発を行うのですが、solidusのドキュメントの読み方がわからなかったので、その読み方の解説を載せていただけたら助かったかなと思います。

BBHF

30代後半,男性 / 就職,転職,フリーランス / 2022年4月卒業
5.0
質問対応時間が23時までだったので、日々忙しい人や時間がない人にとても良心的であると感じました。 また、質問の返信時には、問題やエラーの答えを教えるのではなく、問題やエラー解決のためのヒントやプロセスを教えていただけた点が自分としてはとても良かったと感じております。 悪かった点ではないですが、できれば質問後2~3時間目安に返信していただけると土日しか長時間の学習時間を確保することができない人にとっては良かったかなと思います。

BBHF

30代後半,男性 / 就職,転職,フリーランス / 2022年4月卒業
5.0
全体的にとても良かったと思います。 コードレビュー時に問題やエラーの答えを教えるのではなく、その問題やエラーを解決するためのヒントやプロセスを教えて下さったことがとても良かったと思います。 実際、個人開発のポートフォリオを作成するときも自分で考えて調べる習慣が身についていたので、エラーが出ても自分で解決することができるようになりました。 また、不満だった点は特にございません。

BBHF

30代後半,男性 / 就職,転職,フリーランス / 2022年4月卒業
5.0
大変良かったと思います。 ポートフォリオ、履歴書、職務経歴書の作成時や模擬面接時に修正すべき箇所や追加すべき箇所を丁寧にコメントして下さったので、自分という商品の魅力を最大限に引き出すことができたのではないかと考えております。 また、提携している自社開発企業を自分が想定していたよりも多く紹介していただけたので、自分の進みたい方向に近い環境を選択することができた点にも大変感謝しております。 悪い点や不満点は特になかったです。

BBHF

30代後半,男性 / 就職,転職,フリーランス / 2022年4月卒業
5.0
こちらも大変良かったと思います。 私は、Railsキャリアコースを受講させていただき、総額およそ40万円程度で受講させていただくことができました。 コースの内容やクオリティから考えても、エンジニアになることができれば後で十分取り戻すことができ、良い自己投資になったと考えております。 こちらも悪い点や不満点は特にございません。

BBHF

30代後半,男性 / 就職,転職,フリーランス / 2022年4月卒業
5.0
他のスクールよりも金額が安く、転職先として自社開発や受託の企業の紹介もしてもらえるとのことで選びました。受講前のスキルを考慮して適切なコースの提案もしてもらい、学習スタートから転職完了までスムーズでした。

ちかニキ

20代後半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
4.0
インプットとアウトプットの配分がよく、体系的にスキルを身に着けているカリキュラムになっていて、よかったと思います。特に現役エンジニアからのコードレビューで、新しいメソッドやドライな書き方を教えてもらえたのがよかったです。ただ、RubyとRailsのバージョン指定がなく、バージョン差異によるエラーがあり、そこは明確にしてもらったほうがやりやすかったと思います。

ちかニキ

20代後半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業

リアルな口コミ募集中

プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?