項目別で見る
1 ~ 6件を表示 / 全6件中
RUNTEQ(ランテック) の評判・口コミ
料金・コスパ
私が受講した際は3コース用意されており、その中でも一番短い6ヶ月のコースを受講していましたが、あの金額と期間で他のスクール卒業レベル(CRUDアプリ作れるレベル)を優に超える力を身につけられたので、学習時間を確保できる環境とやり切る意欲があれば、人生を変えるには最適なスクールだと感じています。
猫さんの画像にいいねを押す猫好きプログラミング学習者
30代後半,男性 / 転職,教養・スキルアップ / 2022年12月卒業
RUNTEQ(ランテック) の評判・口コミ
料金・コスパ
めちゃくちゃ高いとは感じなかったです。
ただ、プログラミングはある程度独学でできる部分があるので、自分でやってからスクールに通うか、エンジニアになるのやめるか決めた方が良いです。
途中で挫折が1番もったいないので。
三之助
20代後半,男性 / 転職,就職 / 2021年10月卒業
RUNTEQ(ランテック) の評判・口コミ
料金・コスパ
比較的安価かつカリキュラムの質も高いので学習意欲が高い方にとってはコスパがとても良いスクールだと思います。
YW
20代後半,男性 / 就職,転職,教養・スキルアップ / 2021年5月卒業
RUNTEQ(ランテック) の評判・口コミ
料金・コスパ
30万円は私にとって安い金額ではなかったですが、カリキュラムや就職サポートだけでないいろいろなものが得られ、卒業後もRUNTEQコミュニティで色々刺激をもらえるのでコスパはかなりよかったと思います。
なかい
20代後半,男性 / 転職 / 2021年3月卒業
RUNTEQ(ランテック) の評判・口コミ
料金・コスパ
比較的安価かつカリキュラムの質も高いので学習意欲が高い方にとってはコスパがとても良いスクールだと思います。
Jiro
30代前半,男性 / 転職 / 2021年1月卒業
RUNTEQ(ランテック) の評判・口コミ
料金・コスパ
コスパで見ると安いくらいかなと。カリキュラム・サポート体制・コミュニティなどコストに対して得られるものがとても多いため破格かと思います。分割払いもできるため安心して支払えるのかなと。
Akitoshi M
20代後半,男性 / 転職 / 2020年5月卒業
リアルな口コミ募集中
プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?