TECH I.S.(テックアイエス)の画像

TECH I.S.(テックアイエス)

4.4

項目別で見る

4.0
良かった点は動画教材だったということです。 文字をずっと見ながらやるよりも、動画の方が自分には合ってました。

もず

20代前半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
5.0
分からないことは、すぐ答えを教えるのではなく、自分で解決できるよう手助けをしていただき、とても良かった。

もず

20代前半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
5.0
基本的には動画を見ながら自分のペースで進めて行く学習スタイルで、分からないことがあれば講師の方に聞くとすぐ対応していただけました。

もず

20代前半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
4.0
まだスクールができたばっかりだったこともあり、紹介していただける会社は少なかったです。しかし、面接練習や今後の進路についてはとても相談に乗っていただけました。

もず

20代前半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
4.0
校舎(シェアオフィス)が使えることも加味すれば、自分は値段相応だと思いました。勉強だけでなく、一緒に学ぶ人とも知り合えたのは財産になりました。

もず

20代前半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
3.0
スクールを選んだ理由としては、質問に対するレスポンスが最も良かったからです。 実際に通ってみた結果、説明通り質問へのレスポンスは非常に良かったですが、一部講師として残念な方がいました。 また、カリキュラムや、教材の質が思っていたよりも悪く、他のサイトなどを参照する必要が多々ありました。

Kazuya

30代前半,男性 / 転職 / 2022年3月卒業
1.0
カリキュラムの質は最悪です。 無料で公開されているサイトやYouTubeで配信されているサイトの方がわかりやすく、質が良いです。

Kazuya

30代前半,男性 / 転職 / 2022年3月卒業
4.0
定期的に進捗状況を確認するクラス会というものがあります。 ただ、1人の講師に対して複数人が参加する為、こちらからアクションを起こさない限り、アドバイスの質が良くないように感じます。

Kazuya

30代前半,男性 / 転職 / 2022年3月卒業
3.0
講師によって大幅に違いがあります。 良い講師の方は質問したら、その内容に対して回答するだけでなく、関連する内容をプラスアルファで教えてくれます。 印象の悪い講師は、すぐに答え言って終わる、そもそも回答できない、コミュニケーション能力が低すぎるなどです。

Kazuya

30代前半,男性 / 転職 / 2022年3月卒業
3.0
コスパに関しては、可も不可もない感じです。 質問を大量にする方にとってはコスパは良いかもしれません。 サブスクのスクールにした方がよかったかなと感じています。

Kazuya

30代前半,男性 / 転職 / 2022年3月卒業
4.0
他のスクールのことをあまり知らないのですが、カリキュラムの変更はそんなに多くはないです。ですが、変更が少ない分、安心してそのカリキュラムを受けることができます。

コイット

20代前半,男性 / フリーランス / 2021年3月卒業
5.0
講師の方たちは愛想がよく、丁寧に教えてくれます。わからない部分をしっかりと聞いてくれ、適切なアドバイスをしていただけました。また、説明会のときにもわかりやすくスクールのことを説明していただきました。

コイット

20代前半,男性 / フリーランス / 2021年3月卒業
5.0
基本的に自習で進めていき、わからない部分があればオンラインでZOOMを使って質問をするといった感じです。素早い対応で、わからないことをすぐ解消できるのでとてもありがたいです。

コイット

20代前半,男性 / フリーランス / 2021年3月卒業
4.0
講師の方たちが、個人に合ったおすすめの企業を探してくれて提案して頂けます。ほとんどの方たちが転職に成功しており、すごいなと思いました。

コイット

20代前半,男性 / フリーランス / 2021年3月卒業
5.0
良さそうだったから

あすか

20代前半,女性 / フリーランス,転職 / 卒業時期不明
5.0
実際にシステムエンジニアになって現場に出てみて、PHPよりjavaの方がメジャーに使われている。javaもカリキュラムにあれば良かったなと感じた。

あすか

20代前半,女性 / フリーランス,転職 / 卒業時期不明
4.0
対応時間が早いし、対応してくれる講師もいい人が多かった。たまに分かる程で話されたりされた講師もいたので、分かりづらいときもあった。

あすか

20代前半,女性 / フリーランス,転職 / 卒業時期不明
4.0
質問対応が迅速なことがいちばんよかった。わからないことがあったらもやもやする前にすぐ質問に答えてくれたので助かった。

あすか

20代前半,女性 / フリーランス,転職 / 卒業時期不明
5.0
今実際に転職することができたのでよかった。転職する際にチーム開発の成果物がとても役立ったのでチーム開発してよかったなと思った。

あすか

20代前半,女性 / フリーランス,転職 / 卒業時期不明
4.0
料金は高いなと思ったけど、自己投資と思えば苦ではない額だった。それなりのサービスだったりがあったのでよかった。

あすか

20代前半,女性 / フリーランス,転職 / 卒業時期不明

リアルな口コミ募集中

プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?