SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の画像

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

4.5

項目別で見る

5.0
SAMURAIさんの強みでもある、カリキュラムをオーダーメイドとして作成していただいていましたが、最初は若干物足りない感じがしました。 そのことを伝えてからは、自分のペースに合わせていただき、グイグイ学習を進められたと思います。

今村

20代後半,男性 / 転職 / 2022年7月卒業
4.0
いくつかの種類の言語に触れることはできたが、1つの言語を深めることが足りなかった。カリキュラムについては満足です。

マッキー

30代後半,女性 / 転職,副業 / 2022年7月卒業
5.0
オーダーメイドカリキュラムだったので、自分にあったペースで学習ができたと思います。 急用でどうしても宿題ができなかった時も、事前に相談して授業内容を調整してもらえました。 後半は案件対応のフォローをしてもらい、卒業後も自分で対応できる自信が付きました。

sato

30代前半,女性 / フリーランス / 2022年7月卒業
5.0
オーダーメイドカリキュラムだったので、不満点は特になくほんとに自分にあったものを学べました。教材もLMSのものに加えて自分がやったほうがいいことを一緒に整理してもらうことができ、カリキュラムを信頼していました。

ユウジ

30代前半,男性 / フリーランス / 2022年7月卒業
4.0
案件獲得に関する教材は役立ちましたが、プログラミングの教材は理解していないとわからない部分もあったのでやや満足といった感じです。

キヨミズ

20代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2022年7月卒業
5.0
高額な案件を獲得するにはphpやフレームワークの知識が必要なため、働きながら学ぶには少し時間が足りなかった様に思う。ある程度の知識がある方や、学習に時間をさける方なら6ヶ月でも高額案件を獲得できると思う。

ももんが

30代前半,男性 / フリーランス / 2022年6月卒業
4.0
僕はAWSの教材を中心に使いましたが、動画なども組み込まれていてかなり充実した内容でした。資格取得を目指すための教材内容になっているので、やりきれば資格が取得できると思います。

まさし

20代前半,男性 / 転職 / 2022年6月卒業
5.0
教材は豊富で、ボリュームもありました!AWSの教材は動画も多く勉強しやすいとおもいます。 カリキュラムは固定でしたが、早めに終わったときは次回の予習などに当てるなど内容調整してもらうこともありました。

マル

20代後半,男性 / 教養・スキルアップ,転職 / 2022年6月卒業
5.0
教材は復習程度にしか使用していませんが、最後にテスト機能などもあり上手く活用できました。カリキュラムは学習進度に合わせて調整してもらえるので、未経験の自分でも無理なく学習できました。

ゆうママ

40代,女性 / フリーランス / 2022年6月卒業
5.0
転職に有利になるように資格取得などに向けたカリキュラムが組まれており、効率的だと感じた。わからない点はわかるまで行うなど、柔軟に対応してもらえた。

30代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2022年6月卒業
5.0
フリーランスになりたいが作成したいものは決まっていない場合は講師と相談しながらなのでほんとにオーダーメイドなのだと感心しました。

ユカリ

30代後半,女性 / フリーランス,副業 / 2022年6月卒業
4.0
案件を獲得していくために必要なことを短期間でギュッと詰め込んでもらった印象です。過不足なく教えてもらえたので初心者の私でも挫折することなく勉強を続けられました。

飯田

20代後半,女性 / フリーランス,副業 / 2022年5月卒業
5.0
解説文の間に画像が細かく掲載されていたので、教材はわかりやすく勉強しやすかったと思う。通う前はYoutubeで学ぶことが多かったが、受講してみてテキストの方がペースを上げて学習できると気づいた点は今でもいきているので、テキストと画像ベースのテキストでよかったと思います。

コンドウ

20代後半,男性 / 転職 / 2022年5月卒業
5.0
スクール側からの目標はないので、作りたいものが決まっている人にはいいスクールであると思う。転職したい、フリーランスになりたいが作成したいものは決まっていない場合は、インストラクターの腕次第。

坂本

30代前半,男性 / フリーランス / 2022年5月卒業
5.0
カウンセリングを最初に受けてから、受講開始まで2週間程度という短期間で始めましたが、その間も受講前に基礎的なスキルの学習・確認をする機会があり、またカリキュラムもオーダーメイドで、自分の目標に合わせて言語等指定して組んでくださったので、本当に助かりました。

匠海

30代前半,女性 / 転職 / 2022年5月卒業
5.0
少し学習進捗が遅れてしまった際、嫌な顔ひとつせずにカリキュラムを柔軟に変更していただけた点は非常にありがたかったです。また、初学者でしたので環境構築の段階から教材があり、安心してスタートすることができました。

あかり

20代後半,女性 / 教養・スキルアップ,副業 / 2022年4月卒業
5.0
リモートでの学習もあり、8-9割は自分での学習となる。そのためモチベーションの維持などが大変だった。週1回の講師との授業でモチベーションあげたり、学習コーチを利用してなんとかモチベーションを保てたと思う。学習開始するまえに、目的とロードマップ作っておかないと、難しかったと思う。

おたけ

30代前半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
4.0
一つ一つの操作について細かくかかれていたので、とてもスムーズに進めることができました。その反面、教材が古めでcloud9使用でのやり方しか記載なかったりと少し不親切に感じました。

喉仏でか姉

30代前半,男性 / 転職 / 2022年4月卒業
3.0
カリキュラムは、8週間と短い期間で卒業してしまうので、かなり詰め込んだものです。 教材は、読み物としても、動画としても豊富にあるので、参照しながら、進めていく所存です。

Mon_38

30代後半,女性 / フリーランス / 2022年3月卒業
5.0
AWS資格の模擬問題が数百問レベルであり、教材も動画メインで尚且実践的でした。またAWS以外もマークアップ言語やJavascriptやPHPなどの開発系言語の基礎も学ぶことができました。

Anpan-man

20代後半,男性 / 転職 / 2022年2月卒業

リアルな口コミ募集中

プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?