項目別で見る
1 ~ 5件を表示 / 全5件中
tech boost(テックブースト) の評判・口コミ
カリキュラム
カリキュラムはわかりやすく、更新も随時行われるためわかりやすい内容でした。また、最近動画での解説が追加されてさらにわかりやすくなりました。一方で、カリキュラムのところどころが現在の状況にそぐわない内容になっているため、途中で詰まってしまうことが多々あったのが残念でした。その都度メンターに確認するなどの対応が必要だと思います。
TAKE DIGITAL
30代後半,男性 / 転職,副業 / 2022年1月卒業
tech boost(テックブースト) の評判・口コミ
カリキュラム
可もなく不可もなくな普通の教材だと思います。
特別わかりやすい!内容が充実!って感じではないです。ただ、不満も特にないです。
yellow
20代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2021年1月卒業
tech boost(テックブースト) の評判・口コミ
カリキュラム
既によくある質問が共有されていた点です。わざわざ質問しなくとも、先に先輩方が投稿してくれた質問と講師の回答を読めば大概のことは解決しました。
また、他の生徒の質問を見ることで、躓くポイントを知ることができ、勉強になりました。
テックブーストの前に侍エンジニア塾やプロゲートをやっていたこともあり、内容は復習に近いものが多かった印象です。
ナカノ
20代後半,男性 / 教養・スキルアップ,副業 / 2020年7月卒業
tech boost(テックブースト) の評判・口コミ
カリキュラム
教材については他のスクール生が行った質問も見れるシステムがあったのはすごく良かったなと思います。初学者のつまづくポイントって割とみんな同じだったりするので、その知見が溜まっていて簡単に見つけることができたのは時間のロスも少なかったこともありますが、あ〜やっぱりみんなここでつまづくんだ。という精神安定剤にもなっていた気がします。
ほげ
20代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2019年12月卒業
tech boost(テックブースト) の評判・口コミ
カリキュラム
文字が少なめでPCの画像などがメインでパッと見て理解しやすい構成に
なっていてわかりやすかったです。行間は講師がフォローするような内容でした。
はらさん
30代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2017年5月卒業
リアルな口コミ募集中
プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?