TECH CAMP(テックキャンプ)の画像

TECH CAMP(テックキャンプ)

3.6

※本ページはプロモーションが含まれています。

項目別で見る

3.0
何度もヒアリングに付き合っていただき、自分の理想とする企業に就職するには何が必要かというものも教えてもらいました。残念ながら希望の就職先には行けませんでしたが、私自身の力不足ですので仕方ないなと思います。4

kou

20代前半,男性 / 転職,フリーランス / 2020年3月卒業
4.0
転職成功率90%以上という部分に魅力を感じ、受講を決めました。カリキュラムは個人ベースの開発からチームでの開発まで幅広く学ぶ事が出来、またエンジニア未経験の仲間ができるという点で非常に充実していたように感じます。受講料は他と比べるとやや高い印象でしたが、その分の環境やカリキュラムは準備されていたように感じます。ただ、メンターの知識量に差がかなりあったり、転職サポートの担当のアドバイスが少し雑だったりしたので、そういった部分は少し残念だったように感じました。

onitako

20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
4.0
カリキュラムはHTML、CSSから実際にアプリを動かすためのRuby、そしてアプリを管理するためのGItやAWSまで幅広く学ぶ事ができるので、カリキュラム自体は非常に役に立ったと思います。実際に、エンジニアとして勤務し始めた時の参考書になるので、実務にも役にたつものだと感じました。

onitako

20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
1.0
テックキャンプの唯一の欠点としては、このサポート部分が弱いという点があげられるかと思います。教えるメンターの知識量のばらつき、転職サポートの指導者の雑さ、チームリーダーの必要性等、サポートについては少し印象が悪いです。転職前にある程度実績を作ってる場合は、転職自体はそこまで難しいものではないと思いますが、普通に勤務していただけの方とかになるとかなり転職に苦戦していたような印象なので、ある程度自力が必要になるような印象です。

onitako

20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
1.0
基本的には、チームのリーダー、カリキュラム指導のメンター、転職サポートの担当と3パターンの講師の方と関わることになります。ただ、質にばらつきがあるので外れの方が担当になると、うまく行くものも行かなくなるのが怖い部分です。

onitako

20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
1.0
転職サポートはかなり雑な印象です。テックキャンプが持つ求人表を渡されて応募するという流れですが、履歴書、職務経歴書の添削が甘く、しばらく間違えたまま応募させられていたという経験をしました。また、関西の求人が非常に少ないので、基本的に関東以外は自力で探していくということになります。

onitako

20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
2.0
カリキュラムが実務で使える、エンジニアの仲間ができるという点では妥当な金額ではないかなと思います。メンターの質が上がれば尚良しだと思います。

onitako

20代後半,男性 / 転職 / 2020年3月卒業
4.0
数校のカウンセリングを受けて一番基礎的なことや個別対応をしてくれそうだなとの 判断で選びました。相談の段階で自身が習得したいことを明確に伝えていたので それにあったレッスンを行って頂き満足です。

きちた

30代後半,男性 / 副業 / 2020年1月卒業
3.0
カリキュラムや教材自体は特に他社のスクールと比べて良いということも 悪いということもないと思います。平均的なものだと感じました。

きちた

30代後半,男性 / 副業 / 2020年1月卒業
5.0
若い男性の方でしたが、柔らかい雰囲気でとても話しやすく質問がしやすかったです。 知識面でも教材にはない行間を教えて頂き、とても良かったです。

きちた

30代後半,男性 / 副業 / 2020年1月卒業
4.0
通常のレッスン以外で不明な点があればメールやチャットでのサポートをして頂けます。 基本的には遅くても2,3日で返信をしてもらえるので助かりました。

きちた

30代後半,男性 / 副業 / 2020年1月卒業
5.0
上記しましたが、カリキュラムはとてもクオリティが高いです。また、サンプルアプリケーションもTwitterのようなモダンなものなので、Webのスキルを身につけたい方にはいいと思います。

ひろき

20代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2020年1月卒業
4.0
メンターの質はよかったと思います。ですが、メンターもそれぞれで、教え方や説明のスタイルなどが違うので、人によっては戸惑う部分もあるかと思います。印象としては、「徹底的に考えさせるようなタイプ」と「ある程度考えさせてあとは説明に徹するタイプ」に分かれていたような印象です。

ひろき

20代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2020年1月卒業
5.0
基本的には、自分のペースでカリキュラムを進めるスタイルですが、質問はいつでもできたので、効率的に学ぶことができました。教室だけでなく、オンラインでの質問対応もあるので、自分の生活スタイルに合わせて学習することができました。

ひろき

20代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2020年1月卒業
3.0
私の受講目的は転職ではなかったのですが、初回のカウンセリングや途中の面談などで、転職時におけるポートフォリオ作成の重要性や、他の受講生の受講後の進路などについても教えていただけたので、参考にさせていただきました。

ひろき

20代後半,男性 / 教養・スキルアップ / 2020年1月卒業
2.0
YouTubeで、まこなり社長の動画を見て、テックキャンプに通いました。 実際に通ってみて思ったのは、独学でも良かったかなと思います。 その理由は、スクールに通っても、自走できない人は途中で辞めます。 これからスクールに通おうと思っている方がいればまずは、 参考書を買って自分でアプリ作るか、Udemyという動画学習サービスを使って 勉強することをオススメします。

伊藤有里

30代前半,男性 / 転職 / 2019年12月卒業
3.0
カリキュラムは覚えていませんが、教材の内容はチャットアプリを作りました。 文章での説明と動画での説明もあり、教室に通っていればメンターもいたので 分からない部分があれば、その都度メンターに質問できるので、つまずく事はありませんでした。

伊藤有里

30代前半,男性 / 転職 / 2019年12月卒業
4.0
テックキャンプの1番いいところは、ライフコーチがいた事だと思います。 ライフコーチはメンターとは別で、学習の進捗情報や仕事の悩みなどを 聞いてくれます。

伊藤有里

30代前半,男性 / 転職 / 2019年12月卒業
3.0
メンターの当たりハズレの差を感じました。 現役エンジニアの人もいれば、研修を受けただけの学生もいました。 生徒の一部で、環境構築に失敗して、学生メンターが対応したのですが、 2時間ほど解決ができない状況が続き、現役メンターが出勤してきて、 モノの10分程で解決していました。

伊藤有里

30代前半,男性 / 転職 / 2019年12月卒業
2.0
半年のコースで80万円ほどでしたが、スクールに通う前に戻れたとして、 もう一度同じスクールに通うかというと通いません。 今の僕なら、まずはスペックの高いP Cと参考書を買って、個人メンターを雇います。

伊藤有里

30代前半,男性 / 転職 / 2019年12月卒業

リアルな口コミ募集中

プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?