SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の画像

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

4.5

※本ページはプロモーションが含まれています。

項目別で見る

5.0
未経験から転職することもあって、業界知識が足りずに苦戦を強いられるところでしたが、業界の情報も含め、転職に関連する情報をたくさんご共有いただき、かなり有利な状況で転職を進めることができたと思っています。

kiyoshi

20代後半,男性 / 転職,就職 / 2023年5月卒業
5.0
無料体験から転職完了に至るまで、すべてにおいて満足しています。コストは決して安くありませんでしたが、人生を変える自己投資としては十二分に妥当だったと考えています。

kiyoshi

20代後半,男性 / 転職,就職 / 2023年5月卒業
5.0
無料カウンセリングで相談にのってもらえたことと、今後の見通しができたことから。 完全に未経験で何もわかっていませんでしたが、今後スキルを身につけたあとの動き方も説明してもらい理解が深まりました。

隆太郎

20代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年5月卒業
5.0
カリキュラムは自分の理解度に合わせて調整してもらえる点が良かったです。WordPressが苦手だったのでゆっくりやりました。

隆太郎

20代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年5月卒業
5.0
講師の方は現役のフリーランスの方で、リアルな声も聞けたのが良かったです。質問にもすぐに答えてもらえて助かりました。 不満は特にありません。

隆太郎

20代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年5月卒業
5.0
レッスン外でもチャットで講師に質問できます。独自の掲示板もあるので、そこで自分と同じような質問と回答を探すこともできたので、詰まったときに参考になりました。

隆太郎

20代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年5月卒業
5.0
金額は大きいですが、自分で独学するとなると時間もかかるし、独り立ちできるところまで到達できない可能性が高かったので、時間をお金で買うという考えはありだと思います。

隆太郎

20代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年5月卒業
4.0
口コミサイトで一番多く名前を目にした気がします。明確に作りたいものがあり、転職も目指したいというワガママな部分がありましたが、それを実現するオリジナルカリキュラムを込んでくれる点が魅力的でした。

七三分けのスニーカー

20代後半,女性 / 転職 / 2023年5月卒業
5.0
初心者の私でもわかりやすい内容でした、YouTubeでの説明もありよりわかりやすかったです。LMSに関しては、特にQ&Aがしっかりしていました。

七三分けのスニーカー

20代後半,女性 / 転職 / 2023年5月卒業
5.0
とてもいい補助をしてもらったので、学習をしていてやりがいを感じました。インストラクターの方はフランクな感じでお話できたので、色々と思ったことや要望を伝えやすかったです。

七三分けのスニーカー

20代後半,女性 / 転職 / 2023年5月卒業
5.0
0からわかりやすく教えていただき本当に感謝しています。後半は私の進みが遅くスケジュール通りに行きませんでしたが、私のスピードに合わせてくれたので理解できました。先生のおかげで有意義な半年を過ごせました。

七三分けのスニーカー

20代後半,女性 / 転職 / 2023年5月卒業
4.0
転職に活きるWeb作成テクニックやキャリアについての話を聞くことができました。全くの素人からの学習だったので、初めは色々ご迷惑をかけましたが気長に付き合ってくれて、選考でアピールできるポートフォリオ作成まで辿りつけました。

七三分けのスニーカー

20代後半,女性 / 転職 / 2023年5月卒業
5.0
他のところを見てないので比較はできませんが、これだけの質でこの価格なら、インストラクターの拘束時間を考えれば安いと思います。

七三分けのスニーカー

20代後半,女性 / 転職 / 2023年5月卒業
5.0
元々は、所属企業が副業を許可したことがきっかけでプログラミングを独学していましたが、アウトプットする機会がなくなかなかスキル習得の実感がなったため、スクールへの入学を決めました。こちらの希望を事前にお伝えしていましたので、アウトプットメインのカリキュラムで非常に充実していました。

サントラ

30代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年1月卒業
5.0
事前カウンセリングにてカリキュラムを柔軟に作成していただけた点が、自分には非常に魅力的でした。不満だった点は特にはありませんが、独学していたからこそ正しい知識やスキルへの軌道修正に時間を費やしてしまったため、もしこれから始めようと考えている方がいれば、独学するよりも初めからプロに学んだほうが効率的だと思います。a

サントラ

30代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年1月卒業
5.0
講師はマンツーマンでしたので、こちらの要望を汲み取ったレッスンをしてくださり、効率的に学習できました。強いて言えば、現役エンジニアの講師でしたので、ご自身の業務中にはなかなかレスポンスをいただけない時間帯もありましたが、予めご共有いただいていたので、特段不満等には繋がっていません。

サントラ

30代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年1月卒業
5.0
(他コースも同様なのかは不明ですが、)案件を獲得するためのサポートは充実していました。実際、受講中に数千円レベルの案件を獲得でき、講師と一緒に納品までの流れを経験できたことは非常にタメになりました。

サントラ

30代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年1月卒業
5.0
申し込むには勇気が必要な金額でしたが、卒業時点では大変満足しています。あとは、これからのフリーランス生活の中でどれだけ早く受講料金分をペイできるかだと思いますので、引き続き頑張りたいと思います。(ある意味でモチベーションになります。)

サントラ

30代前半,男性 / フリーランス,副業 / 2023年1月卒業
5.0
地方で飲食業をしていますが、年収的に満足しておらず、どのようなエンジニアを目標として、どのように学習していくか、などをコンサルタントの方がとても親身に考えてくださったのが、とても大きいです。

りくちゃん

20代後半,女性 / 転職 / 2022年12月卒業
5.0
まだ学習して2ヶ月目ですが、flexboxなど、先生の課題に対して、時々つまづくことはあります。その際に先生から教えていただいたサイトで学習をしているので、厳しくも暖かく、見守ってくださっていると感じます。

りくちゃん

20代後半,女性 / 転職 / 2022年12月卒業

リアルな口コミ募集中

プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?