SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の画像

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

4.5

※本ページはプロモーションが含まれています。

項目別で見る

5.0
フリーランスエンジニアとして現役で活用している方が講師だったため、大変心強かったです。人柄も温厚な方だったので、質問等もしやすく、1時間のレッスンはいつもあっという間でした。

アカリ

30代前半,女性 / フリーランス / 2022年12月卒業
5.0
レッスン時間で講師に質問できるだけでなく、レッスン外でもオンラインチャットで講師に質問できたのがありがたかった。あらかじめ講師が返信しづらい時間帯を聞いていたので、その際はQ&A掲示板を活用して質問できたおかげで、わからないことはスムーズに解決できました。

アカリ

30代前半,女性 / フリーランス / 2022年12月卒業
5.0
案件の応募方法から納品の仕方まで、1つひとつ順を追って教えてもらえました。また、「案件は複数請け負った方が良いのか」といった、フリーランスとして活動していくうえで活きるノウハウも教えてもらえたので、案件をやりながらフリーランスとして活動していくイメージがしやすかったです。

アカリ

30代前半,女性 / フリーランス / 2022年12月卒業
5.0
SAMURAI ENGINEERを含めた3校とも同じくらいの価格帯だったので、料金は相場価格だったのではないかと思います。金額だけで見れば高く感じましたが、独立に必要なスキルが身につけられたため、コスパは良かったと思います。

アカリ

30代前半,女性 / フリーランス / 2022年12月卒業
4.0
もともと役者をやっていましたが、コロナ禍でなかなか活動すらできず、未経験から転職を考えていました。 何社か相談をしましたが、最も親身になって進路を一緒にくれたのが、侍さんでした。 学習を始めた今でも、時々LINEをしています。

高橋壮亮

20代後半,男性 / 就職,転職 / 2022年11月卒業
4.0
html, css という、未経験でも学びやすい分野を学習しているので、カリキュラムは大変スムーズにこなせています。 最近java scriptになって途端に難易度が上がった感じはありますが、インストラクターの支えもあり、順調に進めています。

高橋壮亮

20代後半,男性 / 就職,転職 / 2022年11月卒業
5.0
時々厳しいですが、基本的にとても優しいインストラクターです。何でもつい聞いてしまいがちでしたが、最近は、まず自分で調べてみて、それでも分からなかったら質問するようにしています。

高橋壮亮

20代後半,男性 / 就職,転職 / 2022年11月卒業
4.0
学習を始める前の方向づけを、コンサルタントと入念に話し合ったことが、自分が学習をすることが正しいんだ、という自信につながっています。

高橋壮亮

20代後半,男性 / 就職,転職 / 2022年11月卒業
5.0
流石に60万円も手元になかったので、ローンも考えましたが、実家の両親に頼ることにしました。ちゃんとこれで就職できれば、金額は、ゆうに取り返せると思うので、むしろ安いくらいです。

高橋壮亮

20代後半,男性 / 就職,転職 / 2022年11月卒業
4.0
他のスクールだと年齢的にNGだったり転職メインだったりで、本業を続けながら収入を増やせるのはここだけだと感じたから。

中田

30代前半,男性 / 副業 / 2022年11月卒業
5.0
オーダーメイドのカリキュラムだったので自分のペースで勉強ができた。 本業が忙しくて最初に立てたスケジュールどおりに学習できない時は、自分から講師に伝えて調整してもらえた。途中で変えられるのを知らなかったので、困った事があればすぐに講師に相談したほうがいいと思う。

中田

30代前半,男性 / 副業 / 2022年11月卒業
3.0
途中で1回講師を交代してもらった。どちらも実際にフリーランスとして働いている人だったが、最初の人はあんまり相性が合っていないようだったので何回かレッスンをした後に交代した。二人目は同世代の人で話しやすく、教え方もうまかったと思う。

中田

30代前半,男性 / 副業 / 2022年11月卒業
4.0
マンツーマンなので他の受講生とやり取りする機会はあんまりないが、受講生交流会といったイベントで話せたのが良かった。同じ境遇の生徒と話せてモチベーションアップにもつながった。

中田

30代前半,男性 / 副業 / 2022年11月卒業
4.0
受講中に案件が取れて少しペイできたので、精神面では少し余裕があった。支払い時には覚悟のいる値段だったが、受講中にどれくらい頑張ればトントンになるかイメージがついた。

中田

30代前半,男性 / 副業 / 2022年11月卒業
4.0
スクールに通うか迷っており、Google検索した際に多くのサイトでマンツーマンレッスンが良いと書かれていたから。

ヒトミ

20代後半,女性 / フリーランス,副業 / 2022年11月卒業
4.0
PCもよくわからない状態で入学したが、カリキュラムは自分にはちょうどよかった。教材では詳細に解説してあったのも良かったが、YouTubeなどでも予習復習として学習した方が効率的に感じた。

ヒトミ

20代後半,女性 / フリーランス,副業 / 2022年11月卒業
5.0
担当の講師もメンターも自分が困っていることを伝えれば親身に相談に乗ってくれました。不満だった点は特にありません。

ヒトミ

20代後半,女性 / フリーランス,副業 / 2022年11月卒業
5.0
受講生交流会やチャットで同じ学習している人の声を聞くことができて励みになった。Q&A掲示板でいつでも質問できるのもよかった。

ヒトミ

20代後半,女性 / フリーランス,副業 / 2022年11月卒業
5.0
どこのスクールも同じような金額だったので、コスパはいいほうだと思いました。実際に自分で学習していける力を効率的につけられたので満足しています。

ヒトミ

20代後半,女性 / フリーランス,副業 / 2022年11月卒業
5.0
1人でやっていてもモチベーションが上がらないのと、分からないことがそのままになることが多く、誰かに聞きながら進めていきたくなったため。実際入って解消されました。

お〜い、お湯

20代後半,男性 / 転職 / 2022年9月卒業

リアルな口コミ募集中

プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?