SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の画像

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

4.5

※本ページはプロモーションが含まれています。

項目別で見る

3.0
カリキュラムは、8週間と短い期間で卒業してしまうので、かなり詰め込んだものです。 教材は、読み物としても、動画としても豊富にあるので、参照しながら、進めていく所存です。

Mon_38

30代後半,女性 / フリーランス / 2022年3月卒業
4.0
基本的には自習するスタイルです。 インストラクターには、業務詳細について、コーチには、遂行状況や、目標・目的の再確認などができる環境です。対面での質問ができているので、とても良いと感じています。 その他、質問掲示板などもあり、今後活用していく予定です。

Mon_38

30代後半,女性 / フリーランス / 2022年3月卒業
4.0
講師(インストラクター)、メンター(コーチ)には満足しています。 双方とても話しやすいのと、的確なご指示を下さる点がとてもありがたいです。

Mon_38

30代後半,女性 / フリーランス / 2022年3月卒業
3.0
金額は、安いものでは無いですが、それを承知で、自分に発破をかけるために入学した経緯があります。 コスパいうと、今のところ分かりませんが、メンター・講師、教材に掲示板など、いろいろ活用できるものがある環境には満足しています。

Mon_38

30代後半,女性 / フリーランス / 2022年3月卒業
5.0
エンジニアとして転職をしたいと思ってスクールを探してました。サムライエンジニアがAWSの実務や資格取得をしてクラウドエンジニアとして転職を保証してくれるコースがあり、中長期でキャリアを考えたときにAWSのスキルを磨いてクラウドエンジニアになるのが良いと考え、サムライエンジニアを選びました。

Anpan-man

20代後半,男性 / 転職 / 2022年2月卒業
5.0
AWS資格の模擬問題が数百問レベルであり、教材も動画メインで尚且実践的でした。またAWS以外もマークアップ言語やJavascriptやPHPなどの開発系言語の基礎も学ぶことができました。

Anpan-man

20代後半,男性 / 転職 / 2022年2月卒業
5.0
講師がAWSエンジニアだったので、それが一番良かったです。技術面だけではなくキャリア面でもいろんなアドバイスをいただきました。キャラクターも親切な方だったので本当にいろんな相談や質問ができました。

Anpan-man

20代後半,男性 / 転職 / 2022年2月卒業
5.0
コーチングを専門にしている学習コーチと月1回カウンセリングの時間がありました。学習目標を達成するための時間の使い方やマインドセットなどを教えていただいたのは良かったです。Q&Aも使い放題で担当のインストラクターがすぐに回答してくれました。またQ&Aもの掲示板に過去の質問や回答がたくさんあるので、そこでわからないことを探して解決することもできました。

Anpan-man

20代後半,男性 / 転職 / 2022年2月卒業
5.0
転職支援をしてくれるキャリアアドバイザーと学習開始時に面談をし、そこから職務経歴書や履歴書の作成を一緒に進めました。学習が終わるタイミングで再度面談をして、応募する企業を一緒に選んだり、実際に面接に進むときには面接指導をしてもらい、結果として内定は4社いただくことができました。

Anpan-man

20代後半,男性 / 転職 / 2022年2月卒業
5.0
未経験エンジニアの転職ですが、AWS資格があったことで同期よりも数万円程高い月給で入社できので、その差額だけでも数ヶ月で支払った分は回収できるので、コスパは非常に良いと思います。ただし、AWSのSA資格まで取得しなければ転職で優位性は生まないので、その資格を取得するには一生懸命学習をしないといけません。サムライはプログラミングスクールの中でも実践的なスクールとして知られており、実際に実践的で学習後のキャリアを考えた内容が多いので、しっかりと学習時間を担保して取り組める方であればコスパ良いと思います。

Anpan-man

20代後半,男性 / 転職 / 2022年2月卒業
5.0
いくつかのカウンセリングを受けた中で、一番対応が丁寧でわかりやすかったからです。また、質問した内容にも的確に応えてくれたため「このスクールならやっていけそう」と感じたのが大きな理由です。実際に受講を始めてからもカウンセリング時とのギャップは感じませんでした。

ホリ

20代後半,男性 / 副業 / 2022年2月卒業
5.0
テキストだけでなく、画像が盛り込まれていたため、勉強を進めやすかったです。また、どこまでカリキュラムを進めたかが一目で確認できたので、毎日少しずつ勉強を進められたのも良かったです。強いていえば、カリキュラムのボリュームが多かった点が勉強する上で大変でした。

ホリ

20代後半,男性 / 副業 / 2022年2月卒業
5.0
話しやすく気さくな方だったので、とても相談しやすかったです。「こんなこと聞いていいのかな?」と思っていたことを躊躇しながら質問した際も、こちらの躊躇を察してくれたのか「気になることは遠慮せず質問してください。」いってくれたので、その後は安心して質問や相談ができました。

ホリ

20代後半,男性 / 副業 / 2022年2月卒業
5.0
他の受講生がカリキュラムでわからないことを質問している内容を閲覧できるページがあったので、勉強中につまづいた箇所を解決しやすかった。また、講師にも直接チャットで質問でき、返信も早かったので勉強を進めやすかったです。

ホリ

20代後半,男性 / 副業 / 2022年2月卒業
5.0
副業における案件の取り方や進め方を教えてもらえました。「自分ができない案件は受けない」「作業時間を短くすればより効率的に稼げるようになる」といったアドバイスが印象に残っています。副業で収入を得る、という目的に対し必要なことを一から教えてもらえたため、満足しています。

ホリ

20代後半,男性 / 副業 / 2022年2月卒業
5.0
他のスクールと比べても、料金はそこまで変わらないかと思います。副業に対してサポートしてくれる点を踏まえれば料金は妥当なものかと思いました。内容に関しても副業に必要なスキルは教えてもらえたので、コスパは悪くないと思います。

ホリ

20代後半,男性 / 副業 / 2022年2月卒業
5.0
マンツーマンの指導、目標に合わせたオリジナルのカリキュラムを組んでくれるため。

平田

20代後半,男性 / フリーランス,副業 / 2022年1月卒業
5.0
自分がやりたいことに沿ったカリキュラムを組んでくれた。オーダーメイドのカリキュラムなので、無駄なく効率的に学習ができたと感じている。

平田

20代後半,男性 / フリーランス,副業 / 2022年1月卒業
4.0
講師の方にはポイントを絞って分かりやすく指導していただけた。 私の場合、講師の方がモチベーションの管理もしてくれたので、学習コーチのサービスは使わなかった。

平田

20代後半,男性 / フリーランス,副業 / 2022年1月卒業
4.0
自分の理解状況に合わせたレッスン内容を行ってもらえたのは良かった。 モチベーションを管理してくれる学習コーチのサービスの存在は知っていたが、私は利用しなかった。

平田

20代後半,男性 / フリーランス,副業 / 2022年1月卒業

リアルな口コミ募集中

プロリアは良い口コミも悪い口コミも大歓迎。
あなたのご経験を投稿して、後輩のスクール選びを応援しませんか?