おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

英語の「to」の用法をマスターしよう!前置詞としての使い方や「to不定詞」との違いを解説

本ページはPRが含まれています。

プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。

Shihoのアバター Shiho 都内外資系勤務 / ライター

10歳の時に通い始めた英会話教室の影響で英語に興味を持ち、以来20年以上にわたりずっと英語の勉強を続けている。

高校生の時に英語スピーチコンテストで優勝経験あり。語学の有名な某四年制大学の外国語学部英語学科を卒業。留学経験はないながらも、TOEIC L&Rテストでは独学で925点を取得。現在は都内外資系企業にて、日々英語を使いながら仕事をしている。

また、会社員の傍らWebライターとして、英語学習コンテンツの制作にも携わっている。

「to」は、進む方向を表すというメジャーな役割をはじめ、様々な意味やニュアンスを持っている前置詞です。
いろいろなシチュエーションで使うことができるため、用法が混乱しやすい前置詞の1つと言えるでしょう。

今回は、英語の前置詞「to」の用法や「to不定詞」の使い方を例文を挙げながら徹底的に解説します。
「to」と間違いやすい前置詞である、「for」とのそれぞれの使いどころも説明しますので、正しく使い分けられるようになりましょう。

オンライン英会話探しをする人必見
おすすめのオンライン英会話

オンライン英会話57社を調査して厳選した「人気のおすすめオンライン英会話」のランキングをご紹介

オンライン英会話の選び方から目的別のおすすめランキングが用意されているので自分にぴったりのオンライン英会話がきっと見つかります。

【目次】 この記事でわかること

英語の「to」とは

英語の前置詞「to」は、「目的や終点のある方向に向かって進んでいき、最終的にはそこに到着・到達する」というイメージです。
何かの対象と「向き合っている」というニュアンスも含まれています。

「to」には、前置詞としての役割と不定詞としての役割があります。
前置詞としての「to」の場合、「to」の後ろには必ず名詞や代名詞などが置かれ、日本語では「~に、~へ」と訳されます。

不定詞としての「to」は、前置詞「to」と異なり後ろには「動詞の原形」が置かれます。
形容詞・名詞・副詞のような役割を持ち、「~するための、~すること、~するために」などと訳されます。

英語の前置詞とは、名詞や代名詞の前にくっついて文章内の他の語とどう関係しているかを表す品詞です。
ある単語に付随して意味を付け加える品詞なので、日本語の助詞に似ていると言われます。

前置詞としての「to」の使い方

前置詞の役割を持つ「to」の使い方を詳しく見ていきましょう。

進む方向を示す「to」

「to」の使い方の1つ目は、目的や終点などの進む方向を示す用法です。
最もよく使われる用法で、文章の中では右向きの矢印をイメージすると分かりやすいでしょう。

ただ移動するだけではなく目的や終点に到達している、もしくは到達することが確定している(予想される)場合に「to」が使われます。

例文:He boarded a flight to New York this morning for a business trip to the United States.
意味:彼は今朝、ニューヨーク行きのフライトに乗ってアメリカ出張に出かけました

例文:Nancy goes to the mall every Sunday.
意味:ナンシーは毎週日曜日にショッピングモールへ行きます

例文:This company will move to Chiba Prefecture next Tuesday.
意味:この会社は、来週火曜日に千葉県へ移転します

進む方向を示す「to」は必ず「go(行く)」「walk(歩く)」「move、relocate(移転する、引っ越しする)」などの場所の移動を伴う動詞と一緒に使用されます。

範囲や限界点を示す「to」

「to」の使い方の2つ目は、ある期間の終わり、物事の限度や上限など範囲や限界点を表す用法です。
「from 10th to 22rd(10日から22日まで)」「to the best of my knowledge~(わたしの知っている限りでは~)」などがよく使われます。

例文:Robert will be in Melbourne from September to November.
意味:ロバートは9月から11月までメルボルンに滞在しています

例文:My parents have enjoyed their wedding anniversary trip to their heart’s content.
意味:両親は結婚記念日の旅行を心ゆくまで楽しんできたようです

例文:I ran to the best of my ability, but could not catch up with her.
意味:わたしは全力で(力の及ぶ限り)走りましたが、彼女には追いつけませんでした

時刻を表す「to」

「to」の使い方の3つ目は、「何時何分前」など時刻を表す用法です。
目標になっている時刻に向かって、あとどのくらいの時間があるかを表現します。

例文:It’s ten minutes to nine.
意味:今は9時10分前です

例文:Janet arrives at work ten minutes to her company’s starting time every day.
意味:ジャネットは毎日、始業時間の10分前に出社します

アメリカ英語では「It is now 10 minutes before nine(今は9時10分前です)」という言い方も使われています。

ぴったり合うイメージの「to」

「to」の使い方の4つ目は、ある物事と対象が合致する、適合する、ぴったり合うなどのイメージを伝える用法です。
よく使われるのは、「to a plan(計画通りに)」「to the music(曲に合わせて)」「answer to the question(その質問への答え)」「to one’s taste(趣味に合う)」などの表現です。

例文:Agnes spent all day yesterday walking around looking for a watch to her taste.
意味:アグネスは昨日、自分の好みに合う時計を探して1日中歩き回りました

例文:So far, the event is proceeding according to the schedule.
意味:今のところ、イベントはスケジュール通りに進んでいます

例文:Raise your hand if you know the answers to all three questions.
意味:3つの質問の答えがすべて分かった人は手を挙げてください

対象に何かを付け加える「to」

「to」の使い方の5つ目は、ある物事に何かを付け加える、添付・接触させることを表現する用法です。
「some mint leaves to the chocolate mousse(チョコムースにミントの葉を添える)」「attach the quotation to the email(見積書をメールに添付する)」などの使い方がよく見られます。

例文:In the past, my mother used to sew my number to my gym clothes.
意味:昔、母はよくわたしの体操着にゼッケンを縫い付けてくれました

例文:Donald presses his ear to the wall trying to eavesdrop on the conversation.
意味:ドナルドは壁に耳をくっつけて、話し声を盗み聞きしようとしています

例文:Please attach the presentation materials to the email and send me by the end of this week.
意味:今週中にプレゼンの資料をメールに添付して送ってください

対象への付属や関連を示す「to」

「to」の使い方の6つ目は、ある物事に何かが付属している状態や対象と関係性があることを表現する用法です。

例文:I dropped the key to my home somewhere.
意味:自宅のカギをどこかに落としてしまいました

例文:It is rumored that the president of our company is younger brother to the mayor.
意味:うちの会社の社長は、市長の弟だという噂です

出来事の結果や効果を表す「to」

「to」の使い方の7つ目は、変化を表す動詞を伴って出来事の結果や効果、影響を表現する用法です。
物事や状況の変化、体調・健康の推移など様々な状態の移り変わりを表すことができます。

例文:The light turned to green and I started to cross the crosswalk.
意味:信号が青に変わったので、わたしは横断歩道を渡り始めました

例文:That picture moved her to tears.
意味:その写真を見て、彼女は涙を流しました

例文:Michael’s business was successful and he rose to wealth.
意味:マイケルの事業は成功して、彼はお金持ちになりました

感情の変化を表す時には、「to+人」の後ろに「surprise(驚き)」「sorrow(悲しみ)」「joy(喜び)」などの名詞を付け加えたフレーズが使われることも多いです。
「to my surprise~(驚いたことに~)」「to my sorrow(悲しいことに~)」などと訳されます。

例文:To my relief, my son was accepted to the school of his choice just in time.
意味:ほっとしたことに、息子はギリギリで志望校に受かりました

例文:To my disappointment, my project proposal was not adopted.
意味:残念なことに、わたしの提出したプロジェクト案は採用されませんでした

2つのものを比べる「to」

「to」の使い方の8つ目は、ある2つの物事を向かい合わせて比較する用法です。
「prefer(~を好む)」「compare(比べる)」「superior(優れた)」「inferior(劣る)」といった英単語がよく使われます。

例文:As far as practical skills are concerned, he is superior to me.
意味:実技について言えば、彼はわたしより成績が良いです

例文:I prefer cycling to driving.
意味:ドライブをするよりもサイクリングをする方が好きです

例文:Timothy is junior to his classmates because he skipped a grade.
意味:ティモシーは飛び級しているので、クラスメイトより年下です

前置詞「to」と「for」の使い分け

「to」と「for」はどちらも目的に向かうイメージがあり、使い分けに悩みやすい前置詞です。
日本語に訳される時も「~へ」など、同じ訳し方をされることも少なくありません。

「to」は、ある目的や終点のある方向に向かって進んでいくイメージだけでなく、そこに到達するというニュアンスも含まれます
商品やプレゼントが相手の手に渡っている、届いているという意味合いもあるので、「to」は相手がはっきり存在している場合に使われます。

例文:Susan hurried to his house.
意味:スーザンは急いで彼の家に行きました

例文:He gave a large bouquet of flowers to his parents.
意味:彼は両親に大きな花束を贈りました

一方で「for」は、目的や終点に向かって進んでいる途中のイメージです。
まだ終点に到着してはいませんし、最終的に到着したのかどうかははっきり明示されません。
また「to」とは異なり、「for」は相手が存在していなくても使える前置詞です。

例文:Susan went for his house.
意味:スーザンは彼の家に向かいました

例文:He bought a large bouquet of flowers for his parents.
意味:彼は両親のために大きな花束を買いました

「to」と「for」の使い分けに迷ったら、このイメージの違いを確認してみましょう。

不定詞としての「to」の使い方

不定詞としての「to」も、ある目的や対象に向かう、または向かい合っているという基本のイメージは変わりません。
そのことを踏まえながら、不定詞の役割を持つ「to」の3つの用法を確認しましょう。

形容詞的用法「~するための」

不定詞としての「to」の1つ目の用法は、文章の中の名詞を修飾する形容詞的用法です。

名詞に続いて「to+動詞の原形」が置かれ、「~するための…」と訳されます。
通常、形容詞は名詞の前にくっついて名詞を修飾しますが、形容詞的用法の「to」は名詞を後ろから修飾します。

この形容詞的用法の「to」によって、どんな未来の目的や動作を意識した名詞なのかを説明できます。

例文:I’m looking for a book to read in my free time.
意味:空き時間に読むための本を探しています

例文:He has many condominiums to rent.
意味:彼は賃貸マンション(貸すためのマンション)をたくさん持っている

例文:This is the most effective way to improve your math grades.
意味:これが数学の成績を上げるための最も効果的な方法です

また、形容詞的用法の「to」を使って「~ to …(~する価値がある…)」という表現もできます。

例文:There are many songs to listen on this CD.
意味:このCDには聞く価値のある曲がたくさん入っています

例文:This documentary is a video to watch.
意味:このドキュメンタリーは見る価値のある映像です

名詞的用法「〜すること」

不定詞としての「to」の2つ目の用法は、文章の中で「~すること」と名詞のような役割を果たす使い方です。
これを名詞的用法と呼んでいます。

名詞的用法の「to」も「to+動詞の原形」の形が基本で、主語・目的語・補語のどれかの位置に置かれます。

例文:Jane makes it a routine to brush her cat.
意味:ジェーンは飼い猫をブラッシングすることを日課にしています。(目的語)

例文:My favorite chore is to iron clothes.
意味:わたしの好きな家事は、服にアイロンをかけることです。(補語)

例文:To learn about the history of this country is so exciting.
意味:この国の歴史を知ることはとても楽しいです。(主語)

主語の位置に名詞的用法の「to」が来る場合、主語を長くしないために「it」で代用して「to」以下を文の後半に持ってくることもあります。

例文:It is so exciting to learn about the history of this country.
意味:この国の歴史を知ることはとても楽しいです

副詞的用法「~するために」

不定詞としての「to」の3つ目の用法は、文の中の動詞や文全体に情報を付け加える副詞のような役割です。
この副詞的用法も「to+動詞の原形」の形で使われ、「~するために」と訳されます。

「to」以下は、目的や原因・理由、結果などの情報を付け加えるために使われることが多いです。

例文:Nancy is studying business English in order to get a job in London.
意味:ナンシーはロンドンで就職するために、ビジネス英会話を勉強しています。(目的)

例文:I am very happy to hear the news that my son has been promoted.
意味:息子が昇進したという知らせを聞けて、とても嬉しいです。(理由)

例文:I was very tired to fell asleep on the couch in the living room.
意味:とても疲れていたので、リビングのソファの上で眠ってしまいました。(結果)

例文:My grandfather lived to be 97 and was able to see his great-grandchildren.
意味:わたしの祖父は97歳まで生き、ひ孫の顔を見ることができました。(結果)

「to」の副詞的用法ではよく「動詞+to be~」という形が登場しますが、これは「結果」を指していると考えると分かりやすいでしょう。
上の例文なら「祖父は生きた(動詞)結果、97歳になった」というニュアンスです。

不定詞「to」の見分け方

不定詞「to」には3つの用法があるので、どのように見分けたらよいか悩む場面もあるかもしれません。

まず、文章全体を見た時に「to」以下が主語や目的語、補語の役割を果たしているかどうかで見分けることができます。
これらの役割を果たしている場合は名詞的用法です。

「to」以下が主語や目的語、補語の役割を果たしていないなら、次に「to」の直前に名詞があり、それを修飾しているかどうかを確認します。
「to」の直前が名詞で、その名詞を修飾しているなら形容詞的用法です。
もしそうでないなら、その不定詞「to」は副詞的用法であると判断できます。

まとめ

今回は、英語の混乱しやすい前置詞の1つ「to」の使い方を例文と一緒に解説しました。
「to」と「for」の違いや「to不定詞」の基本的な用法も紹介したので、様々なニュアンスや意味合いを理解して使いこなせるように練習しておきましょう。

プロリア英会話のレビュー評価について

プロリア英会話のレビュー評価の評点は、オンライン英会話・通学型の英会話教室・英語コーチングを選ぶときに重要である以下のポイントと、ユーザーの口コミアンケートにより相対的に決定されています。

■ レッスン料金:レッスン単価の安さや入会金・その他費用・返金制度の有無、通い放題かどうか、など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。
・比較した全サービスの料金の中央値と比較して決定
・加点:入会金不要 / その他費用不要 / 返金制度あり / 通い放題あり

■ 講師の質と数:学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴などの質をもとにレビュー評価しました。
・比較した全サービスの講師数の中央値と比較して決定
・加点:講師(ネイティブ・日本人講師・日本語可能講師)の幅が広い / 講師の特徴が相対的に優れている

■ カリキュラム・教材・コースの充実度:カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。
・減点なし:幅広く網羅 / 教材費が完全無料
・減点:教材が少ない / 教材費が有料 or 一部有料
・加点:初心者コースあり / ビジネス対応あり / 資格試験対策(TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等)可能 / 留学サポートあり / その他優れた特徴あり / レッスン人数にバリエーションあり

■ 受講システムの使いやすさ(オンライン英会話・英語コーチングの場合):受講がしやすい環境かどうかを「学習環境・利用ツール・講師の勤務環境・予約・キャンセルシステムの使いやすさ」からレビュー評価しました。
・加点:予約・キャンセルが1時間未満でできる
・減点なし:予約・キャンセルに融通が利く / 講師の勤務環境がオフィス / アプリ or 独自システム使用可能
・減点:予約・キャンセルがフレキシブルでない / 講師の勤務環境が在宅・要確認 or 在宅・オフィス

■ 通いやすさ(英会話教室の場合):受講がしやすい環境かどうかを「受講可能時間帯・教室数・駅からの近さ・オンライン受講可否」からレビュー評価しました。
・加点:早朝レッスンあり※10時以前 / 夜間レッスンあり※20時以降 / 教室数の規模 / 最寄り駅から5分以内 / オンラインでも受講可能

※ 総合評価の評点は、上記評価軸によるレビュー評点の平均です。
※ 評点は、カリキュラムやスクールの特徴・プロリア英会話に寄せられた口コミなどをもとに、記事ごとのその特性にあわせて点数に重み付けを加点し、相対的に決定しています。
※ TOEIC・TOEFL・IELTS・英検等、資格特化の記事にはスコアアップの実績有無を加味するなど、特定の記事にレビュー評価の軸を追加しています。

良かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

この記事を書いた人

Shihoのアバター Shiho 都内外資系勤務 / ライター

10歳の時に通い始めた英会話教室の影響で英語に興味を持ち、以来20年以上にわたりずっと英語の勉強を続けている。

高校生の時に英語スピーチコンテストで優勝経験あり。語学の有名な某四年制大学の外国語学部英語学科を卒業。留学経験はないながらも、TOEIC L&Rテストでは独学で925点を取得。現在は都内外資系企業にて、日々英語を使いながら仕事をしている。

また、会社員の傍らWebライターとして、英語学習コンテンツの制作にも携わっている。

おすすめスクールの口コミ・評判

著者一覧

あなたの英語学習を一緒に応援してくれる仲間たち

スクロールできます

間野 由利子のアバター 間野 由利子 ライター

明治大学サービス創新研究所客員研究員/ライター
2019年からオンライン英会話を始め、現在4年目。世界各国の人とオンライン英会話を通じて知り合った人たちと友達になり、現在は各国に友達ができるまでに。オンライン英会話、英語コーチング、TOEICスクールなど、複数を受講経験あり。目標は、海外の教育者と意見交換したり、映画プロデューサーにインタビューすること。

黒須 千咲のアバター 黒須 千咲 フリーランスライター

中学時代に英語に目覚め、外国語科の高校に通った後、法政大学GISで英語漬けの4年間を過ごしました。学生時代には、アメリカとイギリスの短期留学も経験。大学卒業後は夢だった自由な働き方を実現するため、オーストラリアワーホリへ。ライターを目指しつつ、シドニーでウェイターとして約半年働きました。現在は、日本でギリシャ人の夫と暮らしながら執筆活動中。主に英語学習に関する記事を執筆しています。TOEIC920点英検準1級取得済み。

黒田莉々のアバター 黒田莉々 英語研究家 / 翻訳家

三度のご飯の次に英語が大好きな「英語の人」。英文法や英文解釈が大好物。洋書や洋画が大好きで、そこから学んだ「使える英語フレーズ」は数知れず。
米国東部の四年制大学(社会学/文化人類学専攻)をCum Laudeで卒業。帰国後は大手英会話学校の専任講師を経て、大学レベルの英語講師を20年近く経験。

現在、フリーランスで著述業、通訳、翻訳業を営む。集英社よりビジネス英語の指南書「悪魔の英語術」を出版。TOEIC975点英検1級

川田 幸寛のアバター 川田 幸寛 英語コーチ / ライター

高校時代に英語を猛勉強し、校内偏差値が40→80にUP。大学では英語教育を専攻し、4年次にオーストラリアのパースへ留学。「話す」「聞く」にフォーカスを置いて、現地の人々や世界各国の留学生と交流を深めた。その結果、ケンブリッジ英検B2TOEIC400→835を取得。現在は、海外へ行きたいけど英語に不安がある人たちのサポートや後押しをしている。

さわのアバター さわ ライター

元こども英会話教室の主任講師。4年間イギリス人講師とペアでティーチングしつつ、日々の会話の中から日英の文化の違いにも興味を持つ。海外在住歴や留学経験などはなく、地道に英語学習した後に講師へ。教室型英会話とオンライン英会話の受講経験あり。これらの経験を活かし現在は英語関係の記事を執筆している。

夢はライター活動をしながら旅をすること。各土地で輝いている人を見つけてインタビューし、頑張る人を応援するメディアを作りたい。

まつのアバター まつ WEBライター / 日英通訳・翻訳者

米国にて学士留学3年間と英語での仕事を20年経験。
サイエンス・ビジネスおよび日常生活の話題まで幅広いジャンルの英語を得意としています。

TOEIC945と英語経験を生かして、英語が苦手な方をサポートできるようブログ執筆活動を始めました。

WEBライターとしても活躍中。海外現地情報をリサーチしたライティングを得意としています。

英語の楽しさと奥深さを読者の皆様にお届けできますように。

Shihoのアバター Shiho 都内外資系勤務 / ライター

10歳の時に通い始めた英会話教室の影響で英語に興味を持ち、以来20年以上にわたりずっと英語の勉強を続けている。

高校生の時に英語スピーチコンテストで優勝経験あり。語学の有名な某四年制大学の外国語学部英語学科を卒業。留学経験はないながらも、TOEIC L&Rテストでは独学で925点を取得。現在は都内外資系企業にて、日々英語を使いながら仕事をしている。

また、会社員の傍らWebライターとして、英語学習コンテンツの制作にも携わっている。

長尾 浩市のアバター 長尾 浩市 株式会社EduMe代表

株式会社EduMe 代表 
アメリカ大学院にて英語教授法(TESL: Teaching English as Second Language) の修士を取得。

その後、高校生や大学生に英語を教えて20年。TOEFL指導や海外大学留学支援なども手がける。

現在は、子供向け英語プログラミング塾「ワンダーコード」を運営。

中高英語教員免許 / 英検1級 / TOEIC980点

Bekkiのアバター Bekki 字幕翻訳家 / ライター

20歳に受けたTOEICは480点→45歳、二度目の挑戦では915点。
夫はイギリス人で家族で日本在住7年目。双方ともに西ヨーロッパに親戚が多く移住しており、西ヨーロッパのの知識が豊富。
字幕翻訳に関わる前は日本語講師として日本語を英語を使って教えていた。
現在、本業の傍らで小規模の英会話教室運営中。J-SHINE、TESOL取得。イギリス老舗のジョリーフォニックスの講習会を修了。
将来の夢は、60歳までにイギリスの大学に留学すること。

Proteinのアバター Protein Webライター

英語講師歴14年目。シンガポールに4年間駐在。

取り柄のない学生時代を経て、オンライン英会話やスクールに通いシャドーイングガチ勢としてガリ勉。

その結果、英検1級国連英検A級TOEIC990点IELTS 7.5TOEFL102点を取得し、英語で飯が食えるように。
現在は高校で非常勤講師をしながらオンライン家庭教師やってます。オンライン指導はTwitterのDMまで。

ニモのアバター ニモ ライター

中学のころから英語好きが始まる。高校のころは、英語の教科書を丸暗記するほど音読に没頭。英語だけでは飽き足らず、大学ではフランス語を専攻し、言語学や音声学も学ぶ。ただ、英語好きはずっと変わらず、その後も勉強を続け、社会人になってから英検1級を取得。

自分の学んだ英語学や言語学を単なる知識で終わらせず、他の人が活用できるように、実用的な形で提供したいと考えている。
最近ではKindle本執筆にも挑戦し、『単語と単語の意外な関係』などの本を書いた。

私立中高英語教師歴10年。長期留学経験なしで、オンライン英会話などを活用して英語学習を継続。

TOEICは920点を取得。普段は中学生や高校生に英語を指導。
英語の苦手克服から、難関大学受験対策まで幅広く対応。

オンライン英会話5年目。さらに英語力向上を目指して日々学んでいます。

あきこのアバター あきこ ライター

慶應法学部卒→JTCで海外事業に携わるも英語力が足りずに挫折→転職→妊娠・出産で退職→35歳で一念発起して英語を学び直し。留学・海外経験なしから独学でTOEIC900点を獲得→翻訳者。
ELSA speakには絶賛ハマり中。英検1級通訳案内士取得を目指している。

遠藤 邦彦のアバター 遠藤 邦彦 ライター・翻訳者

元高校英語教師 / ライター・翻訳者
高校社会科教師の傍ら英語を学び、英語教員免許を取得。その後大手英会話スクールに通いTOEICで930点を取得。長野オリンピックでVIP接遇の通訳ボランティアを経験し、高校英語教師に転身。55歳にして英語検定1級を取得する。苦労して英語を学んだため、英語学習の大変さを誰よりも知っている。現在は、オンラインでスペイン語を学び、スペイン語の通訳を目指している。

Karenのアバター Karen ライター

1年の留学経験あり。帰国後は英語力向上のため、オンライン英会話で会話を学んだり発音矯正のスクールに通う。

その後、独学でTOEIC885点取得。英語力を活かし、前職は子ども向けのオンライン英会話講師として活躍。

現在は2児のワーママとして親子でお家英語に取り組み中です。

【目次】 この記事でわかること