おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
しっかりカウンセリングしてくれる英会話教室に通いたい!
挫折しないようにサポートしてほしい…
初心者でも大丈夫?
英会話を学びたいけれど、英会話教室に初めて通う場合や英語が全くわからない場合は、どのように英語学習を進めてよいか不安ですよね。そんな方は、通い始めてからのカウンセリングが手厚く充実している英会話教室を選ぶと安心して通学できるのでおすすめです。
そこで、この記事では厳選したオンライン・オフラインの「カウンセリングが充実しているおすすめの英会話スクール」を徹底的に比較してランキング形式でご紹介します。失敗しない選び方も参考にして、自分に合う英会話スクール選びをしてください。
プロリア英会話が徹底比較
カウンセリングが充実している
英会話スクールランキングTOP3
オンライン英会話名 | NativeCamp (ネイティブキャンプ) | Berlitz (ベルリッツ) | レアジョブ英会話 |
レッスン料金 | プレミアムプラン:6,480円 / 月 ファミリープラン:1,980円 / 月 ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月 | 4,000円~(55分 / 1回) | 12,980円~ / 月 |
レッスン単価 | 1日3回レッスンの場合:70円~ / 日 1日2回レッスンの場合:104円~ / 日 1日1回レッスンの場合:209円~ / 日 ※レッスン無制限のため算出付加 | 4,000円~ / 回 | 419円〜 / 日 |
講師 | 世界120ヵ国 15,630名 | 世界70ヵ国以上 約1,200名 | フィリピン人 / 日本人 6,000名 |
特徴 | 回数無制限レッスン 予約なしで「今すぐレッスン」 日本人・ネイティブ講師が選べ初心者~上級者向け | 初心者からでも効果的に学べるプラン ビジネス英語の指導経験豊富な世界各国の外国人講師 ビジネススキル研修や短期集中コース有 | 日本人講師で初心者も安心 TESOL保持者による厳しいトレーニングを受けた講師 実力・評価がトップレベルの講師のみ 専攻学科や趣味などで講師を検索可 |
無料お試し 体験レッスン | 7日間無料トライアル | 1日55分の無料体験 | 25分のレッスン2回無料体験 |
詳細 |
カウンセリングが充実している英会話教室・スクールを選ぶときに、見るべきポイントは以下の通りです。
カウンセリングが充実している英会話教室・スクール選びで見るべきポイントは、「英会話教室を選ぶ際に重要視した点」と英会話教室をやめる理由になりやすい「受講時して不満だったこと・やめた理由」をもとに決定しました。
当サイトではアンケートの調査結果から、英会話レッスンで効果を実感するためには、継続して学習することが大事だと考えています。
目安としては3ヶ月以上の継続と週1回のレッスンです。
先輩学習者のアンケート結果を参考にして決定した選び方を参考にして、自分にピッタリの英会話教室・スクールを見つけてください。
カウンセラーは何をどこまでサポートしてくれるのか、サポート内容をチェックしましょう。
学習プランの作成、講師の選び方のアドバイス、レベルチェックといったことが一般的なカウンセラーによるサポート内容です。
さらに学習プランに沿って順調に英語が習得できているかを確認し、プランの修正や変更などを行う英会話スクールもあります。
英語の習得に関する悩み相談の受付やアドバイスをしてくれるケースも。
希望する英会話スクールのカウンセリングは、どういったサポートをしてくれるのか内容を確認し、安心して英語のレッスンが受けられるスクールを選びましょう。
カウンセリングはいつ、どのようなタイミングで、何回受けられるのか、といった点も確認しましょう。
体験レッスンでの最初のヒアリングはもちろん、学習方法や講師について変更や要望があった場合に気軽に相談できる英会話スクールがおすすめです。
できれば24時間365日、相談ができる体制が整っていると便利です。
特にオンライン英会話スクールを選ぶ人は、都合に合わせてレッスンが受けられるという理由で選んでいる場合も少なくありません。
その場合、困りごとの相談も、昼間しかできないとなると相談できる機会が少なくなってしまうでしょう。
カウンセリングがどのタイミングで受けられるのか、費用はかかるのかといった点もチェックしましょう。
カウンセラーは学習をスムーズに進めていくうえで重要な役割を担います。
そのため、質の高いカウンセラーがいる英会話スクールを選ぶことが大切です。
その英会話スクールや講師について熟知していること、カウンセラーとして的確なアドバイスができること、またマニュアル通りではなく、親身になって個々に合わせたアドバイスをしてくれるカウンセラーであることも重要。
話しやすい、気軽に相談できる雰囲気など、人間性が高いカウンセラーがそろっている英会話スクールがおすすめです。
「英語教材やコースの営業ばかりしている」といった口コミや評判のある英会話スクールは避けた方がよいでしょう。
カウンセリングが充実しているおすすめの英会話教室・スクールは、NativeCamp(ネイティブキャンプ)、Berlitz(ベルリッツ)、レアジョブ英会話、英会話イーオン(AEON)、ECC外語学院、Gaba(ガバ)マンツーマン英会話、シェーン英会話、スパルタ英会話、CAMBLY(キャンブリー)の9選です。
英会話スクールランキング
比較表
オンライン英会話名 | 総合 レビュー評価 | レッスン料金 | 講師の質と数 | カリキュラム・教材 コースの充実度 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1位 NativeCamp (ネイティブキャンプ) | 4.8 | 4.9 | 4.8 | 4.7 | |
2位 Berlitz(ベルリッツ) | 4.8 | 4.4 | 5.0 | 4.9 | |
3位 レアジョブ英会話 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | |
4位 英会話イーオン(AEON) | 4.8 | 4.7 | 4.8 | 4.8 | |
5位 ECC外語学院 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | |
6位 Gaba(ガバ) マンツーマン英会話 | 4.7 | 4.5 | 4.8 | 4.7 | |
7位 シェーン英会話 | 4.7 | 4.7 | 4.7 | 4.8 | |
8位 スパルタ英会話 | 4.6 | 4.8 | 4.0 | 5.0 | |
9位 CAMBLY (キャンブリー) | 4.6 | 4.7 | 4.7 | 4.5 |
ランキングは英会話スクールを選ぶときに重要である以下のポイントを評価して決定しました。各項目は下記の観点で評価しています。
レッスン料金 | レッスン単価の安さや入会金・その他費用・返金制度の有無、通い放題かどうか、など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。 |
講師の質と数 | 学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴などの質をもとにレビュー評価しました。 |
カリキュラム・教材 コースの充実度 | カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。 |
必ず体験レッスンは受けましょう。多くのサービスが無料で体験できるので、気になる英会話教室があれば最低2~3つは体験してみることがオススメです!
レッスン料金 レビュー評価 4.9 | 講師の質と数 レビュー評価 4.8 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.7 |
NativeCamp(ネイティブキャンプ)は、月額6,480円で利用し放題のオンライン英会話スクールです。1日に何度でも受講できるので、英会話が習慣化し、話す力が自然にアップします。
「今すぐレッスン」では、24時間365日、予約不要で英会話レッスンを始めることができます。5分や10分といった短時間での利用もOK。朝活やランチタイムのスキマ時間、寝る前のひとときなど、ライフスタイルに合わせて楽しみながら英会話学習を行ってみてはいかがでしょうか。
レッスンのコースや教材は、レベル・目的別に豊富なラインナップが用意されています。どれを選べばいいか分からないときは、3つの質問に答えるだけでピッタリな提案をしてくれる「かんたんコース・教材診断」も便利です。
講師は、アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーや、英会話講師歴が豊富なフィリピン・セルビアなど、世界120ヶ国以上の出身者が在籍。バラエティ豊かなレッスンが受講できます。また日本人講師によるレッスンもあるので、英語学習が初めての人でも安心です。
オンラインでの学習方法がわからない、不安があるという場合は、日本人カウンセラーが相談にのります。
受講方法やルールなど基本的な使用方法から、学習方法に関する悩み、教材の選択のほか、目的や要望に合った講師を紹介してくれます。
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:毎月1回無料 対応時間:9:00~21:00 (全日) 受講方法:PCまたはアプリからカウンセラーを選択し、予約 内容:教材の案内 / カランについての説明 / おすすめ講師の案内 / 学習方法の相談 |
受講形態 | オンライン |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン / アプリ |
利用ツール | 独自システム |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 ※24時間365日 |
1レッスンの時間 | ~25分 / 1コマ |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン料金 | プレミアムプラン:6,480円 / 月 ファミリープラン:1,980円 / 月 ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月 |
その他 料金 | コイン:レッスン予約に使用 教材費:基本無料 |
無料お試し体験レッスン | 7日間無料トライアル |
\7日間の無料トライアル/
レッスン料金 レビュー評価 4.4 | 講師の質と数 レビュー評価 5.0 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.9 |
Berlitz(ベルリッツ)は、時間と場所、語学レベルが自由に選べるオンライン英会話レッスン。特に「ビジネスで通用する本物の語学力を身につけたい」という方に多く選ばれ、オリコンによる顧客満足度調査では「英会話スクール ビジネス英会話」部門で3年連続第1位に輝いています。(参照:Berlitz)
ビジネスパーソンにおすすめの「カスタマイズオンライン英会話」コースは、業種や職種、目的に合わせた、実践型のレッスンです。単にテキストをなぞるのではなく、使うシーンを想定して1レッスン単位でカスタマイズするため、ビジネスの現場で「即」使える表現が身に着きます。
講師はネイティブもしくはネイティブ同等の語学力をもつ外国人講師です。担任制でないため、さまざまな発音に触れられます。また、初対面の外国人との英会話に慣れ、実際のビジネスシーンでも積極的に会話ができるようになるでしょう。
レベルは、よく使われる表現を確実に身につける「ビジネス初級者コース」から、ネイティブスピーカーとも対等に議論することを目指す「ビジネス上級者コース」まで幅広く対応。1人ひとりのペースで、無理なく上達していけます。
また、日本人カウンセラーが定期的なカウンセリングで目標を再確認し、転職や留学に関するプランニングもしてくれるほか、自宅での学習方法などもアドバイスします。目標やライフスタイル、性格などを踏まえて、ご自身に適したアドバイスをしてくれるので、安心して学習に臨めます。
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:体験レッスン時、無料 対応時間:要確認 受講方法:PC / タブレット / スマートフォン 内容:英会話を始める目的 / レベルの把握 / 最適な学習プラン |
受講形態 | オンライン |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | Zoom / 独自システム |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:0:00~24:00 フレックスコース:6:00~24:55 |
1レッスンの時間 | オンラインコース:40分 / 1レッスン プライベートコース::40分 / 1レッスン フレックスコース:25分 / 1レッスン |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン料金 | ■教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン 6,000円(40分 / 1回) ■完全オンラインマンツーマンレッスン 5,000円(40分 / 1回) ■オンラインレッスン+自己学習 108,900円(25分×20回) ■超少人数レッスン(最大4名) 4,000円(55分 / 1回) |
その他 料金 | 教材費:基本有料(オンラインレッスン+自己学習コースを除く) |
無料お試し体験レッスン | 1日55分の無料体験 |
対象期間:〜 2023年3月31日
※選択するコースにより適用キャンペーンが異なります。必ず公式HPでご確認ください
※一部特典適用外のレッスン数、コース、教室があります
※他キャンペーンとの併用不可
\無料体験レッスンを申し込む/
レッスン料金 レビュー評価 4.8 | 講師の質と数 レビュー評価 4.8 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.8 |
レアジョブ英会話は、マンツーマンレッスンのオンライン英会話サービスです。レッスンには、PCブラウザもしくはスマートフォンやタブレットのアプリで使用できる、独自開発の受講システム「レッスンルーム」を採用。英会話の学習に特化して開発されているため、より効率的な学習ができます。
レッスン開講時間が6:00〜25:00までと長いのもオンラインならではの特徴です。通勤前や昼休みなど「いつでも」、カフェや屋外など「どこでも」受講できるので、忙しい方でも続けやすいのではないでしょうか。
カウンセリングは定期的に行っており、日本人の専門カウンセラーがていねいにヒアリングして英語の習得状況を確認し、次の学習プランを立てていきます。数ある教材の中から最適なものを選び、学習の進め方や講師の選び方もアドバイス。英会話習得を科学的に分析する「第二言語習得理論」に基づいて、的確なサポートをします。
膨大な学習データを分析し、根拠に基づいたアドバイスをしてくれるのも信頼できる点です。
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:2回無料(無料会員) 3ヶ月に1回(あんしんパッケージに加入した場合) 対応時間:15分 受講方法:マイページから音声通話 内容:英語学習について おすすめ講師の案内:レッスン前の不安解消法、 自分に合った講師の選び方、資格試験の情報やおすすめ書籍 |
受講形態 | オンライン |
学習環境 | スマートフォン/ タブレット / パソコン / アプリ |
利用ツール | 独自システム |
レッスン時間 | 6:00〜25:00 ※日付変更のタイミングは25時。24時30分開始のレッスンが当日扱いとなる。 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン料金 | 日常英会話コース(月8回):4,980円 / 月 日常英会話コース(毎日25分):7,980円 / 月 日常英会話コース(毎日50分):12,980円 / 月 日常英会話コース(毎日100分):21,480円 / 月 ビジネス英会話コース(毎日25分):12,980円 / 月 中学・高校生コース(毎日25分):12,980円 / 月 |
その他 料金 | 教材費:基本無料 |
無料お試し体験レッスン | 25分のレッスン2回無料体験 |
無料会員登録から7日以内の登録で
初月50%OFF!
キャンペーンコード:7dayscpn
※毎月8回プランのみキャンペーン対象外となります
\無料体験レッスンを申し込む/
レッスン料金 レビュー評価 4.7 | 講師の質と数 レビュー評価 4.8 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.8 |
英会話スクールとして日本で知名度の高い英会話イーオン(AEON)。オリコン顧客満足度英会話スクールNO.1に3年連続で輝いており、雰囲気のよい英会話スクールとして人気があります。
イーオンは「カウンセラーの役割が英語の上達には欠かせない」という考えのもと、カウンセリングに力を入れています。
専任のカウンセラーによる定期的なカウンセリングを実施し、一人ひとりの目標に向かってきめ細かにサポートします。クラスの雰囲気やレッスン内容など、学習するうえでの不安や疑問は何でも相談できるため、安心感がモチベーションアップにつながります。
また、担任制を取っているイーオンでは講師によるカウンセリングもあり、講師が生徒一人ひとりをしっかり把握します。今までのレッスンを振り返って良い点や課題点を話し合ったり、より効果的な学習方法をアドバイスしてくれたりするのが大きな強みです。
カウンセリング | レッスン以外に定期的に担当教師やカウンセラーと実施 内容:強み・これから伸ばして頂きたいポイント 目標設定 / おすすめの学習法 / 今後の学習プラン お困りごとのヒアリング |
受講形態 | スクール / オンライン |
スクールの所在地 | 全国 |
営業時間 | 月~金:12:00~21:00 土日:10:00~19:00 ※教室により異なる |
1レッスンの時間 | 50分×週1回 |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン 小人数レッスン(2~4人) グループレッスン(5人~) |
レッスン料金 | 11,625円~ / 月 |
その他 料金 | 入会金:不明 教材費 システム利用料 |
無料お試し体験レッスン |
レッスン料金 レビュー評価 4.8 | 講師の質と数 レビュー評価 4.8 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.8 |
ECC外語学院では世界14ヵ国・190校への海外留学サポートを行っています。
1週間のホームステイや長期留学、ファミリー留学、英語研修ツアーなど、多彩なプログラムを用意。
経験豊富なカウンセラーが目的や要望に合わせた留学を提案してくれます。留学に関して疑問や不安があっても、親身に相談にのってくれるので安心です。
ECC外語学院では、生徒一人ひとりのレベルや習熟度を踏まえ、個別カウンセリングを実施し目標達成につなげます。
ECCが独自に開発・研究したレベルチェックテストを定期的に実施し、その結果をもとに個別カウンセリングを行います。生徒のレベルを正確に把握し、弱点を伸ばすレッスンプランを設計します。
カウンセリングは定期的に行われ、習熟度をチェックしながら適切なレッスン内容を導き出します。
カウンセリング | 独自開発のレベルチェック用テストを実施 結果をもとに年3回個別にカウンセリング 内容:伸び悩みの原因の明確化 / 一人ひとりに最適なレッスンプランの設計 |
受講形態 | スクール / オンライン |
スクールの所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県 / 福島県 栃木県 / 茨城県 / 愛知県 / 静岡県 / 三重県 岐阜県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 奈良県 和歌山県 / 滋賀県 / 広島県 / 岡山県 / 福岡県 / 鹿児島県 |
営業時間 | 月~金:10:30~21:00 土日祝:10:30~18:00 ※教室により異なる |
1レッスンの時間 | 40~160分 |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン 小人数レッスン(2~4人) グループレッスン(5人~) |
レッスン料金 | 6,600円〜 / 月 |
その他 料金 | 入会金:22,000円 教材費 諸経費 |
無料お試し体験レッスン |
入学金全額免除
+
Relax & Chill Giftsを
抽選で600名様
+
ECCオリジナル
透明フィルムふせん
対象期間:〜 2023年4月30日
\無料体験レッスンを申し込む/
レッスン料金 レビュー評価 4.5 | 講師の質と数 レビュー評価 4.8 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.7 |
Gaba(ガバ)マンツーマン英会話はマンツーマン専門の英会話スクールです。
レベルや目的、ライフスタイルに合わせたレッスンを提案してくれるので、自分のペースで効率的にレッスンが受けられます。
Gabaには専門の日本人カウンセラーが在籍し、目的やレベルに合わせたレッスン回数、レッスンペースなど細かな提案をしてくれるのがメリット。「レッスン内容について希望があるけど講師に直接は言いにくい…」という場合も、カウンセラーが架け橋となり要望を伝えます。
レッスンの進行や内容だけでなく、自主学習の方法やコツなどもアドバイス。要望や疑問、気になることがあればいつでも相談にのってくれます。モチベーションを維持しながら英会話レッスンを続けることができるでしょう。
カウンセリング | 専門の日本人カウンセラーが学習をサポート 内容:最適なレッスンプランの提案 インストラクターへのリクエスト / レッスン進捗確認 自主学習の提案 / 英語学習のお困りごと |
受講形態 | スクール / オンライン |
スクールの所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県 愛知県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 |
営業時間 | 月~金:7:00~21:55 土日祝:8:30~20:25 ※教室により異なる |
1レッスンの時間 | 40分 |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン |
レッスン料金 | 34,800円~ / 月 |
その他 料金 | 入会金:33,000円 教材費 |
無料お試し体験レッスン |
レッスン料金 レビュー評価 4.7 | 講師の質と数 レビュー評価 4.7 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.8 |
接客で使える英会話を基本から、また業種別でレッスンを行うシェーン英会話。
法人向けに「販売・飲食・サービス業向け 接客セミナー」などを開催するほど、接客英語には力を入れています。
シェーンのスクールカウンセラーは接客の基礎から電話対応などの研修を受け、レッスン内容も熟知しています。そのうえで目的とライフプランに合わせたレッスンプランを作成し、英語学習における要望や悩み、講師や教材などについて何でも相談できるので安心です。
留学専門のカウンセラーもいるので、留学について分からないことなどの相談も可能です。
カウンセリング | レッスンの不安や不満に積極的に相談に乗ったり、 時には背中を押したりしながら、英語学習のサポート |
受講形態 | スクール / オンライン |
スクールの所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県 / 茨城県 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 大阪府 / 京都府 兵庫県 / 福岡県 |
営業時間 | 月~金:13:00~21:00 土日祝:10:00~18:00 ※教室により異なる |
1レッスンの時間 | 40~50分 |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン 小人数レッスン(2~4人) グループレッスン(5人~) |
レッスン料金 | 8,800円~ ※65才~79才 7,700円 / 80才以上 5,500円 |
その他 料金 | 入会金:高校生~大人 22,000円 スクール管理費:1,650円/月 教材費:レベルによって異なる |
無料お試し体験レッスン |
レッスン料金 レビュー評価 4.8 | 講師の質と数 レビュー評価 4.0 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 5.0 |
スパルタ英会話は、マンツーマンレッスンに加え、1日最大10時間受講できるグループレッスンで、圧倒的な会話量を生み出すオンライン英会話です。
カリキュラムはオーダーメイドで、実践を重視して作成されます。コミュニケーションの必須条件であるインプット(自主トレーニング)とアウトプット(自ら話す体験)を組み合わせ、短期集中で英語を身につけていくため、忙しいビジネスパーソンにも最適です。実際に「英語での会議で堂々と話せるようになった」「ネイティブの同僚と英語のジョークが言えた」など、ビジネスシーンでの英語に自信がついたという受講生も多数。
講師は、知識と経験の豊富な、スパルタ英会話専属の外国人講師です。外国人目線の海外ビジネスマナーやカルチャーの違いなど、外国人と接するシーンに役に立つ情報も吸収できるでしょう。
学習にはコンサルタントが伴走して、進捗の確認や疑問の解消、目標に最短で到達するためのプランの改善など幅広くサポートします。1人での学習ではモチベーションの維持が不安という方にもおすすめです。
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:無料 対応時間:要確認 受講方法:Zoom 内容:日々の学習進捗 / 暗記チェック 学習に関する疑問 / レッスンやカリキュラムに関する要望 |
受講形態 | オンライン |
学習環境 | スマートフォン/ タブレット / パソコン |
利用ツール | Zoom |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 |
1レッスンの時間 | 最大10時間 / 日 |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
レッスン料金 | 1ヵ月コース:168,000円 2ヵ月コース:301,910円 3ヵ月コース:485,100円 4ヵ月コース:551,455円 6ヵ月コース:831,600円 12ヵ月コース:1,480,500円 |
その他 料金 | 入会費:55,000円 教材費:無料 |
無料お試し体験レッスン | 1回90分の無料体験レッスン |
\無料体験を申し込む/
レッスン料金 レビュー評価 4.7 | 講師の質と数 レビュー評価 4.7 | カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.5 |
CAMBLY(キャンブリー)は、ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンで、短期間での英語習得を目指すオンライン英会話スクールです。
24時間365日、いつでもどこでも思い立った時に、オンライン中の講師とレッスンを開始。一方、前もってレッスンを予約しておくことも可能なので、ライフスタイルに合わせて無理なく受講することができます。
レッスンカリキュラムは「基礎英会話」「ビジネス英会話」「自己表現」「試験対策」の4つのカテゴリに、それぞれ種類豊富なコースが用意されています。翻訳機能付きチャットがあるので、途中で分からなくなってしまった時や複雑な説明をしたい時も安心。また、書き込み可能な教材やレッスン録画機能など、学習を効率よく進めるツールが充実しています。
レッスン料金は、1回のレッスン時間×週の利用日数×学習期間による明快なシステムです。公式サイトにて料金シュミレーションもできるので便利です。
また、英語を話せる日本人スタッフが在籍し、英語学習の方法やオンラインスクールならではの悩みや不安、講師についてなど何でも気軽に相談できます。
英語のことだけでなく、システム操作方法などもすぐに相談できるのでオンライン英会話初心者の方にもおすすめです。
カウンセリング | サポートチームがCamblyの活用法やおすすめの講師、 英語学習に関するアドバイスなどをいつでも対応 |
受講形態 | オンライン |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン / アプリ |
利用ツール | アプリ(Camblyオンライン英会話) |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 24時間レッスン可能 |
1レッスンの時間 | 15分 / 30分 / 60分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン料金 | ■1ヶ月プラン 週1~7 15~60分:3,190~56,490円 / 月 ■3ヶ月プラン 週1~7 15~60分:8,134~144,049円 / 3か月 ■12ヶ月プラン 週1~7 15~60分:24,882~440,622円 / 年 |
その他 料金 | 不要 |
無料お試し体験レッスン | 1回15分の無料体験レッスン |
初めて英会話教室を利用する人や英語に自信がないと、分からないことや不安も多いでしょう。そんな方のために英会話教室に関して、よく目にする質問をまとめてお答えします。
英会話教室のレッスン料金の相場は、月額10,000~20,000円程度です。
入会金を公表していた英会話教室47校を調査した所、平均26,980円で割合は以下の通りです。
入会金 | 英会話教室数 |
---|---|
10,000円台 | 16校 |
20,000円台 | 11校 |
30,000円台 | 13校 |
50,000円以上 | 7校 |
その他、その他教材費や諸経費の相場が10,000~20,000円程度になります。
月額費用が安くても入会金や諸経費が高く設定されている場合もあるので、総額で確認するようにしましょう。
もちろん上達を実感している受講生が多くいます。プロリア 英会話が調査したアンケート結果では4割の受講生が初心者から始めています。
6割以上の利用者が英会話教室で効果を実感しています。
1ヶ月程度も効果を実感している受講者はいますが、3ヶ月以上利用することで効果を感じる人の割合が増えてきます。英会話教室で英語力の向上を目指すなら3ヶ月以上は継続しましょう。
利用期間 | 実感している | 実感していない |
---|---|---|
1ヶ月未満 | 60.0% | 40.0% |
1ヶ月以上3ヶ月未満 | 60.0% | 40.0% |
3ヶ月以上6ヶ月未満 | 65.8% | 34.2% |
6ヶ月以上1年未満 | 69.6% | 30.4% |
1年以上3年未満 | 65.5% | 34.5% |
3年以上 | 71.4% | 13.8% |
中学校で学ぶレベルの英文法や英単語の基礎を学習して、単語やフレーズなど使えるものから覚えていきましょう。最低限の英語の言い回しを知っていると、講師の質問に答えやすかったり、言いたいことを伝えやすくなったりします。
中学校で学ぶ単語を覚えられれば、初歩的な日常英会話程度なら可能になります。
英語レベルや目的などにより異なるので一概にどちらがオススメとは言えません。
外国人講師と日本人講師のメリット・デメリットは以下の通りです。
外国人講師 | 日本人講師 | |
---|---|---|
メリット | ネイティブの発音が刺激や勉強になる 英語オンリーの強制力がある | 質問しやすく答えも分かりやすい |
デメリット | 質問したい時に困る ネイティブではない場合は、訛りが気になる | 発音に不満がある ついつい日本語を使ってしまう |
英語中級者以上の人や英語オンリーの環境で学びたい人は外国人講師、まだ英語に自信がない初心者の人は、日本語でも質問できる日本人講師を選ぶと良いでしょう。
できるだけ多く英会話したり自分のためだけにレッスン時間を使いたい人はマンツーマン、挫折が心配で楽しく受講したい人や安く費用をおさえたい人はグループレッスンがおすすめです。
マンツーマン | グループ | |
---|---|---|
メリット | 周りのレベルを気にすることなく、自分のためにレッスン時間が使える | 同じグループのおかげでモチベーションがあがり挫折しにくい 楽しくレッスンできる マンツーマンと比べると料金が安い |
デメリット | 料金が高い 講師と相性が悪いと苦痛 | 細かく指導が受けられない 受講者が変わることでメリットのモチベーション維持の恩恵が受けられない場合がある レベルが違うとスムーズにレッスンが進まない |
カウンセリングが充実している英会話教室・スクール選びには、以下の選び方が重要でした。
つまづきやすい悩みに親身になってくれたり、学習進捗をサポートしてくれたりするカウンセラーがいると、モチベーションを保ちやすいもの。ご自身に適したカウンセリングをしてくれる英会話サービスを選んでくださいね。
各サービスで料金やカリキュラム・講師が全く異なっているため、気になるサービスを見つけたら、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう。
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\