おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
レッスン料金 レビュー評価 5.0 | 講師の質と数 レビュー評価 4.9 |
カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.9 | 受講システムの 使いやすさ レビュー評価 4.9 |
プロリア英会話のレビュー評価は、オンライン英会話を選ぶときに重要である以下のポイントと、ユーザーの口コミアンケートにより相対的に決定されています。
■レッスン料金:レッスン単価や返金制度の有無など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。
■講師の質と数:学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴をもとにレビュー評価しました。
■カリキュラム・教材・コースの充実度:カリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。
■受講システムの使いやすさ:受講がしやすい環境かどうかを「学習環境・利用ツール・講師の勤務環境・予約・キャンセルシステムの使いやすさ」からレビュー評価しました。
レッスン回数無制限で「いつでも、どこでも、何度でも英会話レッスンができる」オンライン英会話として、口コミでも評判のネイティブキャンプ。
この記事では、ネイティブキャンプに寄せられた「料金・講師・効果・カリキュラム(教材・コース)・受講システム・難易度」など、オンライン英会話スクールを決める上で重要な口コミ・評判から判明した、以下の情報を解説します。
「ネイティブキャンプは評判が悪いの?」と気になっている人や利用するか迷っている人は、是非参考にしてください。
ネイティブキャンプの良い口コミ・悪い口コミが調査した結果、以下のような傾向がありました。
口コミ・評判から分かった
おすすめできる人
口コミ・評判の傾向を分析した結果、ネイティブキャンプは以下の人におすすめできることがわかりました。
Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
対象期間:〜 2023年10月31日
※無料トライアル終了後、プレミアムプラン(6,480円)に移行された方が対象です。
※初めてご登録いただく方が対象です。
\7日間の無料トライアル/
オンライン英会話NativeCamp(ネイティブキャンプ)は、会員数130万人で、もっとも利用されているオンライン英会話の一つです。人気のオンライン英会話スクールであるネイティブキャンプの特徴と基本情報をご紹介します。
ネイティブキャンプの特徴は、レッスン回数無制限で「いつでも、どこでも、何度でも英会話レッスンができる」オンライン英会話サービスである点です。
「ネイティブ講師、ノンネイティブの講師、日本人講師」と130ヶ国を超える(2023年8月現在)バラエティ豊かな講師陣と日常英会話からビジネス英会話、カランコースまで豊富な教材を有し、初心者から上級者までさまざまな目的やレベルに対応しています。
また、多くのオンライン英会話サービスでは無料体験を2回以下しか受けられないのに対し、ネイティブキャンプでは登録から7日間体験期間が設けられています。ゆっくり本利用するかを決められることも特徴です。
ネイティブキャンプの基本情報は以下の通りです。
対象年齢 | 幼児:〇 (就学前) 小学生・キッズ:〇 中学生:〇 高校生:〇 大人・社会人:〇 |
レッスン単価 | 1日3回レッスンの場合:70円~ / 日 1日2回レッスンの場合:104円~ / 日 1日1回レッスンの場合:209円~ / 日 ※レッスン無制限のため算出付加 |
レッスン料金 | プレミアムプラン:6,480円 / 月 ファミリープラン:1,980円 / 月 ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月 |
その他 料金 | コイン:レッスン予約に使用 教材費:基本無料 |
支払い方法 | クレジットカード / PayPal |
返金制度 | |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 ※24時間365日 |
1レッスンの時間 | ~25分 / 1コマ |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師の国籍 | 世界120ヵ国 |
講師数 | 15,630名 |
講師の特徴 | 各教材で独自に定めた試験を 通過した講師へ教材バッジを授与 キッズ専任講師 |
勤務環境 | 要確認 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
受講形態 | オンライン |
教材 コース | カランコース / 日常英会話初級コース / 日常英会話中級コース 日常英会話上級コース / キッズコース / カランキッズコース SIDE by SIDEコース / 初心者コース / 発音実践コース 発音トレーニング 応用コース / ビジネスコース / ビジネスカランコース 英検®二次試験対策コース / TOEIC®L&R TEST 600点対策コース TOEIC®L&R TEST 800点対策コース |
学習環境 | スマートフォン / タブレット パソコン / アプリ |
利用ツール | 独自システム |
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:毎月1回無料 対応時間:9:00~21:00 (全日) 受講方法:PCまたはアプリからカウンセラーを選択し、予約 内容:教材の案内 / カランについての説明 おすすめ講師の案内 / 学習方法の相談 |
サポート | 問合せフォーム 対応時間:全日9:00~21:00 |
予約 | 予約可能上限:30レッスン / 日 同じ講師での予約数:1日に4レッスンまで |
キャンセル | キャンセル可能上限:3レッスン / 日 予約レッスン開始の1時間前まで無料 ※1時間未満の場合は100%のキャンセル料 |
無料体験レッスン | 7日間無料トライアル |
口コミ・評判を調査した結果、判明したネイティブキャンプのメリットやデメリットを徹底解説します。
オンライン英会話を比較検討するうえで、ぜひ参考にしてください。
メリット | デメリット |
---|---|
予約なしで1日に無制限でレッスンが受けられる 初心者や子どもでも受講しやすいコース・教材や講師 24時間いつでもレッスンが受けられる コツコツ学習を続けることで効果や成果を得やすい 格安でカランメソッド教材が受講できる 日本人の先生も別料金なしでレッスンできるの | 講師の質にバラつきがある 評判が良い人気の先生は予約がとれない 気に入った講師のレッスンを予約するには別料金がかかる ネイティブ以外の先生は癖や訛りがある講師が多い |
ネイティブキャンプに寄せられたさまざまな良い口コミを分析した結果、以下のようなメリットがあることが判明しました。
ネイティブキャンプの最大の特徴は、予約不要で1日のレッスン回数が無制限という点です。事前に予約をしなくても、受けたい時にすぐレッスンを受講できます。
実際に、ネイティブキャンプが実施したアンケートでは、60.4%の受講者が「今すぐレッスンが受けられること」が魅力だと回答しています。
口コミでも「予約不要で受けられるので満足」「レッスン受け放題でコスパが良すぎる」と、予約なしで無制限に受講できる「今すぐレッスン」にメリットを感じているレビューが多く見られました。
ネイティブキャンプは会費を払えば無制限でレッスンを受け放題なので、とても魅力的でした。
サッズ / 女性 / 30歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
「今すぐレッスン受講」という他のオンライン英会話にはないサービスがあるのが非常に気に入っています。受けようと思ったタイミングで予約不要で受けられるので満足しています。
Ken / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスン受け放題で7000円いかないくらいでした。これでやさしい講師の方にマンツーマン指導していただけるのはコスパがよすぎると思います。ただ実際回数無制限のメリットを活かせるかどうかは自分のやる気次第なので、自主的に継続できる方にはおすすめです。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
ネイティブキャンプの月額料金は、他のオンライン英会話と比較しても変わりませんが、レッスン回数が無制限なので1日に多く受講するほどコストパフォーマンスが高まります。
オンライン英会話名 | NativeCamp (ネイティブキャンプ) プレミアムプラン | Kimini英会話 スタンダードプラン | レアジョブ英会話 日常英会話コース | DMM英会話 スタンダードプラン |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 6,480円 | 6,380円 | 7,980円 | 7,900円 |
1日あたりの料金 | 70円(1日3レッスン) 104円(1日2レッスン) 209円(1日1レッスン) | 206円~ | 257円〜 | 192円~ |
1日あたりの レッスン回数 | 無制限 | 1回 | 1回 | 1回 |
スキマ時間を見つけて1日2回以上レッスンすれば、他のオンライン英会話と比べて安い料金で受講できますね。
予約の必要もないので、休みの日にまとめてレッスンを受けたり、スキマ時間に短時間学習したりと、自分のペースで勉強したい人におすすめです。
スマホ・タブレット・パソコンと通信環境さえあれば、いつでもどこでもオンライン英会話ができます。
ネイティブキャンプの口コミから、英会話初心者や子供でも受講しやすいというメリットが判明しました。
理由は以下の2つです。
実際のレビューでは、「初心者から上級者まで人を選ばず使える」など教材を高く評価する声や、「講師が自分のレベルに合わせてくれるので初心者でも学べる」「子供慣れしている講師が多い」といった良い口コミが目立ちます。
レベルによってメニューがたくさんあります。教材は画面上に表示され、幼児向けのものから、大人向けのものまで様々です。私は英語に長けていないので、中学生の教科書のような内容からスタートしました。画面上のテキストを見ながら読み上げていくので、とくに難しいこともありません。時折、発音の違いを指摘してくれます。メニューはいつでも自分で好きなものを選ぶことができるので、前回の学習内容が難しかったら易しいメニューに変えたり、もしくは難易度を上げたり、自分で自由に選ぶことができました。初心者から上級者まで人を選ばず参加できることが魅力的です。
まる / 女性 / 39歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
教材は、子供から大人まで全世代に対応しています。日常・ビジネス英会話、キッズコースTOEIC、スピーキング、発音等、英語を学ぶ上で必要な教材がそろっています。気分によって受けたい教材が変えられるので飽きることなく続けています。予習はした方がいいものもありますが、ほとんどがその場でできます。復習する時間がとれなくても、アウトプットをしたい人にはぴったりだと思います。レベルチェックはオンラインでできるので、自分のレベルに合った教材を選択しています。
ぴら / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師の英語力もあり進め方もこちらに合わせてくれるため初心者の方でも学べるかと思います。
ryou / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
6歳の子供もやっています。講師は日本語を話せませんが、慣れてる人が多いようで楽しくレッスンを受けれています。日常会話以上話せると、雑談もできてとても楽しいと思います。こちらが希望すればテキストではなくフリートークもしてくれます。出身国によっては訛りがキツイ印象もありますが、アメリカ英語に近い発音の人も沢山いてます。
あきの / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブキャンプのコース・教材は10段階のレベルに分かれていて、初心者から上級者までを対象としています。
英会話を初めて学習する人向けのコースが充実しており、苦手意識が芽生えずにレッスンできる点はメリットでしょう。
初心者・子供におすすめのコース
コース名 | レベル | 概要 |
---|---|---|
カランコース | 1~10 | 英会話を通常の4倍の速度で効果的に習得する、英国で開発された人気の学習法「カランメソッド」を採用したコース |
カランキッズコース | 1~5 | 英国発の人気の学習法「カランメソッド」を使用して初心者向け英会話を学習できるコース |
日常英会話初級コース | 2~5 | 身近な話題について簡単な内容なら答えられるようになりたい方を対象としたコース |
キッズコース | 1~5 | 主に就園前から12歳程度までのお子様を対象としたコース |
SIDE by SIDEコース | 2~6 | 人気教材「Side by Side」はイラストが豊富で、初心者の方でも楽しみながら英語を学習できるコース |
初心者コース | 1~3 | 英会話を初めて学習する方、英語であいさつ・自己紹介ができるようになりたい方を対象としたコース |
発音トレーニング 基礎コース | 1~6 | 母音と子音の発音方法を学び、正しい発音を身につけたい方を対象としたコース |
発音実践コース | 3~10 | カタカナ英語を抜け出し、通じる発音を身に付けたい方を対象としたコース |
発音トレーニング 応用コース | 3~10 | 英語特有の音の変化やアクセント・イントネーションを学び、ネイティブのような発音を身につけたい方を対象とした教材 |
英検®二次試験対策コース | 2~7 | 英検®二次試験対策ができるコース |
TOEIC®L&R TEST 600点対策コース | 3~6 | TOEIC®L&R TESTにて600点を目指す方へ向けた対策コース |
ネイティブキャンプの「レベル目安」を確認してレベルフィルターをかけることで、初心者の人も迷うことなく、15,000以上の中から自分にあったコース・教材を選べます。
画像を押すと大きい画像で確認できます。
ビジネスや旅行、英検・TOEIC対策など幅広い教材が用意されており、自分のレベルや目的に合わせて選べます。
興味のある話題を選んでレッスンが受けられるので、自分の身近な話題から英語を学びたい人におすすめです。
24時間いつでもレッスンを受けられる点も、ネイティブキャンプの魅力の1つです。どんな時間帯でも、自分のやりたいタイミングで受講できます。
ネイティブキャンプの講師は、世界130カ国に点在しているので、時差を活かして24時間レッスンが開講されています。
実際にネイティブキャンプを体験した人からは、「好きなタイミングで受講できるからモチベーションを保ちやすい」「受けようと思ったタイミングで受けられるので満足」など、いつでもレッスンを受けられる自由度の高さが高く評価されていました。
特定の時間に縛られたくない人や、忙しくて早朝や深夜にしかレッスンできない人でも、ストレスなく利用できます。
24時間レッスン受け放題であり、好きなタイミングで受講できる点がモチベーションを保ちやすくとてもおすすめです。またレッスン受け放題であるため、受講すればするほど単価は安くなっていくので、お得に勉強しようと考え勉強がより捗りました。日時によって先生の質も変わることはありませんし、私にあった講師を選ぶ事ができます。今では、自身のレベルにあった講師に教えてもらい、何度もリピートできておりとても満足しております。
マラカス / 男性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
「今すぐレッスン受講」という他のオンライン英会話にはないサービスがあるのが非常に気に入っています。受けようと思ったタイミングで予約不要で受けられるので満足しています。
Ken / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
実際の利用者の感想から、「スキマ時間でコツコツ学習を続けることで、効果や成果を感じやすい」というメリットがわかりました。
ネイティブキャンプは、5分からの短いレッスンにも対応。必ずしも1回25分間受講する必要はなく、5分〜10分だけ気が向いた時にレッスンが可能です。短い時間でも「話す・聞く」を反復することで、効果的に英語を上達できます。
5分という短い時間でも話す、聞くを繰り返していくことで英語は身についていきます。英語上達において非常に効果的な「反復学習」を気軽に行なえる環境を作り上げ、ネイティブキャンプにしかできない確かな英語力を習得するため最適な学習スタイルを提供しています。
ネイティブキャンプ(NativeCamp)
実際にネイティブキャンプの調査では、多くの受講者が上達を実感していることがわかっています。
入門・初級レベルから始めた人の多くが、ネイティブキャンプの受講を通して中級・中上級・上級にレベルアップしています。
口コミでは、「コツコツ学習を続けたことでTOEIC950点越えた」「(カランの)コースを順番にこなすことで英語が自然と出てくるように」など、効果を感じているリアルな感想が目立ちました。
コロナ禍ではじめたネイティブキャンプを400回達成しました。 10,000分です。 主な変化はトイックの点数が950以上とれるようになりました。 僕のような平々凡々にはコツコツ積み重ねるのが近道のようです。 この調子で国内mba受験も乗り切ります。
Twitter
当初、頭の中で自然に文章を組み立てることができなかったが、Stage12を終えるころには、口が進んで動くような感覚で英語を話すことができるようになっていた。かけた時間なりの成果は得られると思う。
価格.com
格安でカランメソッド教材を受講できることも、口コミから判明したネイティブキャンプのメリットです。
カランメソッドとは、英語だけを使って学ぶダイレクトメソッドのこと。通常のレッスンと比べて受講者が英語を話す量が多いため、4倍の速度で英語を習得できると言われています。
カランメソッドの公式認定を受けているオンライン英会話は、ネイティブキャンプとQQ English、新・お茶の間留学の3校のみです。
ネイティブキャンプは、カラン機構の正規トレーニングを経た正式認定校であり、以下のいずれかの料金でカランメソッドを受講できます。
追加で、ステージ(全12ステージ)ごとに2,300円の教材費がかかります。
口コミでは、質の高いカランコースが格安の料金で受けられると評判です。
カランメソッドを受講しました。英語の問いに即時に応答するレッスンです。文法、語彙、発音、スピーキングをオールインワンで学習できます。頭の中で日本語に介さず、即座に応答しなければいけないのでスピーキング能力が非常に鍛えられます。このレッスンは予約が必要で基本料金に加え一コマ毎に料金が発生します。
ふく / 女性 / 47歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
先生がちゃんと教育を受けた方たちのように感じます。本当に質の高いレッスンが受けれて満足してます。カランメソッドの授業は別途お金がかかりますが、格安でかなり気に入ってます。
みんなの英語ひろば
ネイティブキャンプでは、日本人講師とも予約・別料金なしで「今すぐレッスン」ができます。
ネイティブキャンプで別料金がかかるのは、講師を予約したい場合と、ネイティブ講師の今すぐレッスンを受け放題にしたい場合です。つまり、日本人講師の今すぐレッスンは、別料金なしで受講できます。
各オンライン英会話サービスが日本人講師とレッスンするときに、追加料金が必要かどうかを調査しました。
日本人講師の予約料金比較
NativeCamp (ネイティブキャンプ) | DMM英会話 | レアジョブ英会話 |
---|---|---|
別料金なし | プラスネイティブプランに加入が必要 | レッスンチケット3枚 |
ネイティブキャンプのみ追加料金なく日本人講師とのレッスンが可能です。日本語でのサポートがあると英会話初心者は安心なので、おすすめできる理由になります。
ネイティブキャンプには、日本人講師が647名在籍しています(2023年8月時点)。ただし、日本人講師は需要が高いため、時間帯によっては今すぐレッスンにいない場合や、レッスンの争奪戦になるケースもあります。
日本人の先生も予約なしでとれることもあり、追加料金が必要ないのはありがたかったです。 人気の先生は予約必須ですが、キャンペーンのコインで何回か受講することができてよかったです。
価格.com
良いメリットがある反面、ネイティブキャンプには次のデメリットがあることが、口コミの調査から判明しました。
良い評判では講師の質が高いという口コミがありましたが、講師の質にはバラつきがあるという悪い口コミがありました。
ネイティブキャンプには、12,286名(2023年8月時点)もの講師が在籍しているため、講師によって教え方や態度などに違いが出てしまうようです。
講師の質にはバラツキがありました。英語圏ネイティブの方はもちろん問題ないのですが、非ネイティブの先生は発音、単語力、流暢さに問題がある人もいた。教師としてトレーニングされているので、大抵の先生はモチベーションがあるが、一部の先生はやる気がなく適当だった。様々なバックグラウンドの先生がいたことは強みだと思うが、正直本当に英語を勉強したい場合は、別料金を払って英語圏ネイティブの授業を受けるしかないと思った。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
料金にしてはフィリピン講師ばかりで、講師によって教え方が違うため満足できなかった。コスパ的に、月何千円も払って受けれる講師は限定されるし、通信環境が講師側が劣悪だったりしてまともに講義ができない講師が多く、やる気がなくなったこともあります。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
ただし、講師の質にバラつきがあるのは、ネイティブキャンプに限った話ではありません。
むしろネイティブキャンプは「講師ごとの評価が公開されていて選びやすいので文句はない」「レッスン受け放題なので先生選びに失敗しても損した感覚はない」といった感想もありました。
講師のユーザー評価
ネイティブキャンプでは、講師ごとのユーザー評価とコメントを確認できるので、レビューを確認してから受講すると、講師の質に不満を感じる確率を減らせますよ。
先生のレベルは玉石混交でしたが、それはどの英会話スクールでも同じだと思いますし、ネイティブキャンプの場合は先生の評価が公開され選びやすいため、特に文句はないです。受け放題なので、先生選びに失敗しても損した感覚はありませんでした(笑)
価格.com
実際に体験した人の感想から、評判の良い先生や人気の講師は競争が激しく、予約がとれなというデメリットが判明しました。
リアルな口コミを検証すると、「人気の講師は予約をとるのが難しい」「希望する講師のスケジュールが常に埋まっている」「予約の競争が激しい」など、予約のとりにくさをネックに感じている人が多いようです。
自分の好きなタイミングで予約をせず受講できるので、コツコツ続けることができました。ただ、人気の講師はなかなか予約を取るのが難しいので、あらかじめ予定を確保しておく必要があるなと感じました。予約をキャンセルする時も、ペナルティーがほとんど課せられないので、自分のタイミングや都合に合わせて快適にレッスンを受講できました。
yonruri / 未回答 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
予約が取りやすいとはいえ、人気講師の予約が難しく、希望する講師のスケジュールが常に埋まっており、予約が取れないことが多かったです。予約の競争が激しく、改善をお願いしたいです
Re / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
受講する時間帯によって予約の取りやすい取りにくいがあるので、無料トライアル期間中に自分が気になる講師とレッスンできるか確認しておくと良いでしょう。
予約の取りにくさは、人気の受講時間帯を割けたり、お気に入り講師を複数見つけたりすることで多少は改善できます。
また、講師にあまりこだわりがない人や、ネイティブキャンプの売りである「今すぐレッスン」をメインに受けたい人であれば、予約の取りにくさはそれほど気になりません。
口コミから判明したネイティブキャンプのデメリットとして、同じ講師を受講するには予約料金が必要なことがあります。
講師の国籍ごとに、以下の予約料金がかかります(1コイン=2円)。
たとえば、ノンネイティブ講師のレッスンを毎日予約した場合、予約だけで月6,000円ほどかかってしまいます。
予約はオプションという位置付けなので、毎回予約していると、「ネイティブキャンプの魅力である料金」が高くついてしまう可能性があるため注意が必要です。
「同じ先生からは1回しか受けられない」「予約レッスンには課金が必要」という口コミにもある通り、気に入った講師を指名してレッスンを受けるには、別料金でコインを購入して予約をしなければなりません。
どの講師でもいいからたくさん英語を話したいという人なら予約なしでも十分ですが、「毎回違う先生だと疲れる」という人もいるようです。
最近、ルールが改正され、同じ先生からは1回だけしか受けられなくなりました。2回めからは予約料金が必要で、それがかなり高額に設定されています。
価格.com
たくさんレッスンを受けられるのはありがたいですが、いい先生からは1日1回だけ。それ以上は予約料金が必要です。
価格.com
予約レッスンに課金が必要なため、同じ先生が選べない落とし穴がある。先生が毎回誰でもいいなら格安だと思います。毎回違う先生なので、先生に慣れず疲れます。
価格.com
ネイティブキャンプのレッスンは予約不要でいつでも受けられる点がメリットです。ただし、毎回異なる講師を選ばなければならない、同じ講師を予約する場合は料金がかかる点に注意しましょう。
ネイティブ講師以外は癖や訛りがあるという悪い口コミがありました。
「人によって訛りがあって聞き取りづらいことがあった」「独特な話し方をするのが気になった」「ネイティブ以外は訛りの激しい講師が多かった」などのリアルな声が見受けられます。
講師によって質が異なっていたように思います。間違っている発音などを1回1回指摘してくださる方もいれば、ただ会話をするだけの方もいます。英語での会話に慣れることを目的にオンライン英会話をしていたので私自身は全く問題ありませんでしたが、細かい部分を上達させたい人にはおすすめしません。また、ネイティブの講師と話すには課金や予約が必要な場合が多く、私はほとんど英語圏出身ではない講師の方と行っていたのですが、人によっては訛りがあって聞き取りづらかったり独特な話し方をしたりと気になる点が多かったように思います。
りんか / 女性 / 18歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
講師によるレベル差が激しく、発音のレッスンは特にネイティブ以外は訛りの激しい講師が多かった
価格.com
ネイティブキャンプは、ネイティブ講師だけがいい人にはあまりおすすめではありません。会話量を重視している人や、訛りや文化の違いも学びと感じられる人にはネイティブキャンプをおすすめしています。
ネイティブ講師にこだわりたい人におすすめのオンライン英会話は、EF ENGLISH LIVEです。
口コミ・評判からメリットを分析した結果、ネイティブキャンプは以下のような人におすすめできることがわかりました。
Amazonギフト券
5,000円分プレゼント
対象期間:〜 2023年10月31日
※無料トライアル終了後、プレミアムプラン(6,480円)に移行された方が対象です。
※初めてご登録いただく方が対象です。
\7日間の無料トライアル/
ネイティブキャンプは、料金を抑えつつコツコツ学習して効果を出したい人におすすめできるスクールです。
月額6,480円で「回数無制限」でレッスンを受けられるため、毎日1回を上限とする他のオンライン英会話と比べて、安く多くの英語に触れられます。
オンライン英会話比較
各社 | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | レアジョブ英会話 |
---|---|---|---|
回数 | 無制限 | 毎日1回 | 毎日1回 |
月額料金 | 6,480円 | 7,900円 | 7,980円 |
実際にネイティブキャンプが実施したアンケート調査によると、60.4%の人がレッスンを毎日受講。さらに、始める前と始めた後では、多くの受講者が英語力のレベルアップを実感しています。
英語力 | ネイティブキャンプを始める前 | ネイティブキャンプを始めた後 |
---|---|---|
入門 | 22.8% | 11.9% |
初級 | 22.8% | 17.8% |
中級 | 39.6% | 43.6% |
中上級 | 12.9% | 22.8% |
上級 | 1.9% | 3.9% |
ネイティブキャンプは、料金を抑えて毎日コツコツ英語に触れ、英語力を伸ばしたい人におすすめできます。
とにかく多く話すことで英会話に慣れたい人にも、ネイティブキャンプはおすすめです。
ネイティブキャンプは回数無制限なので、料金を気にすることなく、たくさん英語を話す練習ができます。
実際に、ネイティブキャンプの調査によると、受講生の60.4%が今すぐレッスンをメインに毎日受講しています。
プロリア英会話が実施した「オンライン英会話利用実態調査」では、毎日受講している人は9%でした。
このことから、ネイティブキャンプを利用している人は受講頻度が高い傾向にあることがわかります。
オンライン英会話の受講頻度調査
とにかく多く英語を話して英会話に慣れたい人は、回数無制限のネイティブキャンプを利用してみましょう。
ネイティブキャンプは、英会話初心者や子どもにもおすすめできます。
なぜなら、初心者向けのコース・教材が充実しているからです。
たとえば、教材検索画面でレベルフィルターを「1(挨拶・お礼などの基本的な表現が言える)」に設定すると、以下の教材がヒットします。
ネイティブキャンプには、基礎の基礎から学びたい初心者や子供が無理なく取り組める教材がたくさんあります。
ネイティブキャンプは、自分の好きなタイミングでレッスンを受けたい人におすすめです。
ネイティブキャンプは24時間365日開講している上、「今すぐレッスン」待機中の講師を選べば予約なしでレッスンを受けられます。
早朝や深夜などはもちろん、1日のいつでも思い立ったタイミングで受講できるので、忙しい人でも続けやすいです。
悪い口コミでわかったデメリットから、ネイティブキャンプがおすすめできない人について解説します。
次のような人は、他のオンライン英会話も比較検討してみると良いでしょう。
どの講師でも良いわけではなく、自分に合うお気に入りの講師とだけレッスンしたい人には、ネイティブキャンプはおすすめできません。
予約なし・無制限でレッスンを受けられる反面、同じ講師を何回も受講するには、別料金で予約しなければならないからです。
ネイティブキャンプの売りは「今すぐレッスン」なので、「予約=オプション」という位置付けです。
そのため、ネイティブキャンプは講師で選ぶ人よりも、「講師にこだわらずたくさん英語を話したい」人におすすめのオンライン英会話です。
ネイティブキャンプは、初心者や子供でも利用しやすい分、英語レベルが中級以上の人にはあまりおすすめできません。
受講者から寄せられたレビューの中には、「上級者には物足りない」「英語初心者を対象としている感じがする」という感想もありました。
中級までの生徒には、いいと思いますが、ノンネイティブのレッスンは物足りないと思います。
価格.com
先生は明るく、とてもいい人です。英語初心者を対象としていると感じました。アメリカの大学に留学経験があり、もう少し上のレベルの会話を求めている人には向かないかもしれません。
価格.com
一般的に、英語レベル上級を目指したい人はネイティブ講師とのレッスンがおすすめです。
しかし、ネイティブキャンプのプレミアムプラン(月額6,480円)で受けられる「今すぐレッスン」はノンネイティブ講師のみ。アメリカやイギリスなどのネイティブ講師とレッスンするには、別料金がかかってしまいます。
ネイティブ講師のレッスンのみ受けたい人は、「ネイティブ受け放題オプション」に加入するか、ネイティブスピーカーが在籍しているEF English Liveの受講をおすすめします。
オンライン英会話を利用するときに気になる下記の項目毎に、ネイティブキャンプの良い口コミと悪い口コミをチェックして、実際に利用した受講者がサービスに対してどう感じたのかまとめました。
料金については、「ネイティブキャンプ以上にコスパがいいオンライン英会話はない」「レッスン受け放題で月額6,480円は安い」など、良い口コミが目立ちました。
月額6,480円で1日に何回でもレッスンが受けられる点は、他のオンライン英会話にはないネイティブキャンプならではの魅力と言えるでしょう。
その一方、「予約料金が必要だと値段に合わない」という悪い口コミもありました。たくさんレッスンできれば良いという人には満足感がありますが、お気に入りの講師にこだわる人はコストパフォーマンスが低くなる可能性があります。
ネイティブキャンプでは、1回予約するごとに200円〜の料金がかかります。毎回予約すると割高になるので注意が必要です。
他社との並行を行ってみると「良質の先生ははやり人気で、レッスンを受けれるタイミングがなかなか合わないし、予約料金を払わないと受けれない状況が多くなり、これでは値段に合わない」と感じましたので今月で止めました。
価格.com
ネイティブキャンプ以上にコスパがいい英会話を見た事がありません。朝から夜まで取り放題です。ネイティブ取り放題プランに申し込んだとしても、取り放題ではないDMM英会話より少し安いくらいの値段設定になっています。予約には別途料金が必要になる事は注意が必要だと思います。運営会社さんは、連絡なしに新サービスや規制を追加したりするのでその点も注意が必要です。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
まず、シンプルな料金形態が良かったです。レッスン受け放題でこの値段は安いと思います。私は途中から家族会員になったのですが、そうするとかなり安くできるので、その点も良かったです。英語はとにかく触れ合う量だと思うので、ネイティブキャンプのサービスに対する料金は大満足でした。
haruka / 女性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ネイティブキャンプの今すぐレッスンでは毎回講師を選ぶ必要がありますが、「親切で優しい先生が多い」「飽き性の人には良い」などの良い評判を集めています。
毎回講師が変わるということは、多くの講師と英語が話せるということなので、英会話レベルを上げるには最適でしょう。
一方、「講師によってバラつきがあった」「一部の先生はやる気がなく適当だった」というリアルな悪い評判もありました。
ただし、講師のバラつきがあるのは、ネイティブキャンプだけではありません。
当サイトの調査では、オンライン英会話の不満点として「講師の質にムラがある」が1位にランクインしており、オンライン英会話全体の課題だと言えます。
また、ネイティブキャンプの受講者の中には、「国際的な英語を学ぶ上で勉強になった」「いろいろなアクセントに慣れるのも勉強」と、講師のバラつきがある環境をポジティブにとらえる人もいました。
初級レベルのコースだと経験が浅い講師が多く、講師によって善し悪しのバラつきがありました。聞き取りやすい発音で丁寧に教えてくれる講師もいれば、ただマニュアルに沿って淡々と会話文を読むだけの授業をする講師もいました。また、講師はフィリピン人を中心に多国籍なので、発音が方言みたいに独特な講師もいるので、そのような講師の授業はわかりづらかったりしました。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師の質にはバラツキがありました。英語圏ネイティブの方はもちろん問題ないのですが、非ネイティブの先生は発音、単語力、流暢さに問題がある人もいた。教師としてトレーニングされているので、大抵の先生はモチベーションがあるが、一部の先生はやる気がなく適当だった。様々なバックグラウンドの先生がいたことは強みだと思うが、正直本当に英語を勉強したい場合は、別料金を払って英語圏ネイティブの授業を受けるしかないと思った。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分の好きな教材に合わせて授業をして下さるので、無駄がなくとても効率的でした。また、講師は国によってそれぞれ発音や訛りに関して多少の違いはありましたが、それも国際的な英語を学ぶ上で勉強になりました。講師の数も多く、色々な国から参加されている方が多く現地の気候や様子について肌で感じられた為、その点がとても面白かったです
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ネイティブといっても色んなアクセントがある事に最初びっくりしました。よく先生に対してアクセントを気にされる方がいますが、それに慣れることもいい勉強になると思ってます。
みんなの英語ひろば
「英語を話す力が格段に上がった」「英検に一発で合格できた」「TOEICの点数が500点アップした」など、ネイティブキャンプを受講してさまざまな効果があったという口コミが多数寄せられていました。
特に「カランメソッド」を体験した人はの多くが上達を実感し、高い満足度を得ている様子がうかがえます。
ただし、中には「3ヶ月カランメソッドを受講したが効果が感じられなかった」という声も。カランメソッドの効果に個人差はあるものの、「英語を話す瞬発力が上がった」「自然と英語で自分の意見を言えるようになった」と良い口コミが多くを占めていました。
カランメソッドは予約が必要で別途料金がかかりますが、「短期間で英語レベルを上げたい」という人にはおすすめです。
無料体験でレベルチェックを行った際にカランメソッドを勧められたので3ヶ月程度続けていましたが、全然効果は感じられませんでした。講師の方も甘い方が多くカランメソッドを受けるよりはフリートーク等で引き出しを増やす方に力を入れる方が自分には合っている気がしました。
みんなの英語ひろば
カランメソッドをのコースを受講しました。今までの英語学習の考えとはかけ離れてまるで軍隊のような感じだったので。緊張感を持ちつつも上達をすぐに感じられて満足しました。具体的に言うと講師の人が文の最初の所を言ってそれに被せるように受講者がセンテンスを喋るという形でした。
mwfvf / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスン内容が色々あり、例えば英検対策のレッスンもあったので英検を受ける前は英検対策を集中してうけたので準2級を一発で合格できました
価格.com
カランメソッドを受講して、英語を話す瞬発力が格段に上がりました。
価格.com
カランメソッドが良かったです。
価格.com
(中略)
話す、聞くとなると中学レベルでも難しい…。そんな状態からカランメソッドを修了したころには、なんとか自分の意見を英語で言えるようになりました。
フレンドリーで笑顔の絶えない先生が多いため、受講する目的が「英語を伸ばすため」だけではなく「ちょっとした息抜き」にもなっていた。英語力も実際に伸びてTOEICのスコアは500点ほどアップしたため感謝している。
価格.com
カリキュラムや教材については、「テキストが充実している」「英語の苦手意識を払拭してくれる」などの口コミがありました。目的やレベル別に英語を学べる点や、豊富な教材量について良い評判を得ています。
一方、悪い口コミでは「文法のテキストだと会話に結びつかない」という意見もありました。
テキストや教材を自由に選べるのもネイティブキャンプの魅力なので、レッスンでいろいろ試して自分に合う教材を見つけると良いでしょう。
文法コースを受けていました。同じフレーズをひたすら繰り返しておぼえるものでしたが応用が無かったので使うことがあるかといわれれば、ないかもしれないなと思う。
ぺらぺーら / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
残念だなと思ったのは、「文法→英会話」につながらないように感じるテキストであったこと。
価格.com
文法を学習するためのテキストを使っていたのですが、あまり会話に結びつかない、応用が少ない、ドリルのような内容で物足りなく感じました。気の利いた講師だと、テキスト+αをやってくださるので英会話の練習になりましたが、そういった講師は稀に感じました。
価格.com
教材が充実しており、文法、旅行英会話、TOEIC対策など、自分が学習したい教材を選択してレッスンを受けられるので、自分の学習したい教材を選択して学習することができる。同じ教材でも、講師によって教えてくれることが異なることがあるので、復習もかねて何度も同じ教材でレッスンを受けるようにしています。また、少し英語が上達してきたな、と思ったら「フリートーク」がおすすめ。あらかじめ自分でトピックを準備しておいてもいいし、英語の日記をチャットボックスに張り付けて間違いを指摘してもらうというレッスンも可能です。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
目的に合わせて英会話を練習できます。教材も豊富にあり、優しい講師陣が対応してくれます。カランメゾットも行ってみましたが、英語に対する苦手意識を払拭してくれるきっかけにもなりました。
価格.com
テキストがしっかりしていて充実しています。文法以外にもデイリーニュース、発音練習、スピーキングなと様々なテキストがあります。2月は節分、バレンタイン等のテキストも初級、中級、上級用と用意されていました。
みんなの英語ひろば
予約や受講環境に関する口コミでは、「予約不要ですぐレッスンが始められるのが良い」という感想が数多く寄せられていました。
また、レッスンの進め方をアドバイスしてくれるなど、「サポートが充実していた」という口コミもあり、オンライン英会話初心者でも安心してレッスンを始められることがわかります。
一方で、「人気の講師は追加料金で予約が必要」「コインの有効期限が3ヶ月しかないのが不満」という悪い評判もありました。
せっかく自分に合う講師を見つけても、予約に別途コインを購入しなければならないシステムには不満の声があるようです。
どうしても自分に合った講師とのみレッスンをしたい場合は、担任制のオンライン英会話「mytutor(マイチューター)」を検討すると良いでしょう。
良い講師を探すのは時間がかかり、上手な講師は人気があるため予約する必要があるが、予約は追加料金が必要。講師の都合でキャンセルされることもよくある。
価格.com
予約の為のコインを別途購入するのですが、この有効期間が3ヶ月でしてこれも不満な点でした。基本料金で、どの先生でも良くて、気軽にレッスンをして、英会話が出来ればいいな・・・と考える方向きではないでしょうか?
価格.com
「今すぐレッスン受講」という他のオンライン英会話にはないサービスがあるのが非常に気に入っています。受けようと思ったタイミングで予約不要で受けられるので満足しています。
Ken / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約無しでいつでも受講可能というシステムですが、今のところ実際に使ってみてもレッスン可能な講師が必ずいる状態ですので、その点は評価できると思います。
みんなの英語ひろば
オンライン英会話は3社お試し入会して比較検討しましたが、こちらのネイティブキャンプが一番使い勝手がよく、日本語のサポートも充実していて、他のどのサービスよりも親切で、先生の選び方やレッスンの進め方のアドバイスなどとても詳しく教えてくれたので初心者の私でも安心してスタートできました。チャットで翻訳できたり機能もとても便利です。
価格.com
ネイティブキャンプの難易度については、「初心者向き」という良い声が数多くありました。
「初心者の人には良いきっかけ」「自分の能力に合わせてレッスンを受講できる」という口コミが多く、初心者から気軽に受講が可能なことがわかります。
一方で「上級者には物足りない」「IELTS6.5以上の人は逆に英語を教えることになる」という口コミもありました。
IELTS6.5以上というスコアは、英語検定1級〜準1級に相当します。
ネイティブキャンプはどちらかというと初心者から中級者向きで、ある程度英語が話せる人にとっては物足りなく感じる可能性はあります。
中・上級者向けのオンライン英会話が良ければ、ネイティブ講師が在籍する「EF English Live」や「Cambly(キャンブリー)」がおすすめです。
私は英検1級を持っており英語力は比較的高いです。ネイティブキャンプには準一級以上に対応するような教材展開やコースはありません。コースはフリートークをメインに発音のコースなども受けましたが、やはり中上級者程度までむけという感じが否めません。しかし英検2級程度までの英語力ならさまざまなコースがありおすすめできると感じました。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
教材については種類は多いのですが、上級には物足りないレベルに感じました。トピックをもう少し増やすと、良いと思います。
みんなの英語ひろば
日本にいながら英語をはなせる機会をキープするのは難しく、したがってスピーキング能力の維持も難しいかと思いますが、それを解決する目的でこのサービスを利用するのはありかと思いますが、決して英語力向上を主として期待してはいけないと思います。IELTS6.5, B2以上の人がこのサービスを利用すると講師に逆に英語を教えることになるからです
価格.com
英会話が初心者の人にははじめるきっかけとしてはいいと思う。
価格.com
様々なレッスンが受けられるので、自分の能力や気分に合わせて、無制限にレッスンを受講できるのがとても魅力的でした。
価格.com
ビギナーから上級者まで幅広く教材があり、先生もまたレベルに合わせて授業を進めてくれるので、いつもリラックスして授業を受けることができました。
価格.com
利用証明書を提出してもらった利用者のリアルな口コミを調査しました。
実際に体感したことを回答していただいたので、良い口コミも悪い口コミも掲載しています。
表示されている料金内で受講可能なのは、非ネイティブスピーカーのレッスンだけです。ネイティブスピーカーのレッスンを受けるためには別料金がかかります。主にフィリピン人、セルビア人講師のレッスンを受けていますが、私のお気に入りの講師は、フィリピン人であれば皆さん概して明るく、フレンドリーで気分を盛り上げてくださいます。セルビア人の講師は、フレンドリーで真面目、落ち着いた感じの方が多く、日本人と近い部分があるような感じがします。中にはネイティブに近い発音をされる先生もいます。そして文法、発音上の間違いの訂正に関しては、人それぞれです。英語を話すことに慣れ、会話をしている気分になって楽しめるという点では、満足しています。たまにネイティブの先生にレッスンをお願いすると、やはり発音の違い、間違いの指摘などにおいて、さらに良いと感じます。
miyusan / 女性 / 60歳以上歳 / フリーランサー
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
教師の質にばらつきがあるように感じます。特に経験数の少ない講師は授業が淡々と進み、気まずい空気になることが多いです。
Kana / 女性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
初めは緊張しましたが、カメラのオン、オフは自分で選択できるので、最初はカメラオフにしてレッスンして慣れてきたらカメラをオンにしてレッスンしました。教材もかなり充実しでいるので初心者でも安心して始めることができました。講師の方もとても親切で安心です。
JIji / 女性 / 36歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師の皆さんはとても楽しくそして優しく指導してくれます。マンツーマンなので私のペースに合わせてくれるのはもちろん、少し私がアレンジして会話しても、それに即対応し指導してくれます。 今まで複数のオンライン英会話を試しましたが、今が一番楽しいです。そのせいか、緊張することなく英語を話すことができるようになってきました。
Rose / 女性 / 48歳 / 経営者・役員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
講師は多国籍な人材です。自分で講師選択ができるのでとても便利です。講師のレベルも悪くないと思います。
P-Yoshi / 男性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の人が優しいので話しやすかったです。また緊張していたけれどそれが解れるように笑いに変えてくれたりしてすごくやりやすかったです。さらに、わからない単語を英語で下手な言葉で言い換えてくれたり、聞き取れるよと褒めてくれることで英語で話すことに自信がついてよかったです。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師はみんな熱心で、こちらの要望や英語レベルに合わせてレッスンをしてくれるので話しやすいです。言いたいことが英語で出てこなかった時も優しくサポートしてくれるので、安心して受けられます。ネイティブ講師は発音がいいのはもちろんですが、「文法を正確に教えてほしい」、「ボキャブラリーを増やしたい」等の要望をはじめに伝えておくと、こちらの要望に沿ったトークやレッスンをしてくれるのでとても良いです。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの受け方としては①講師を指定し事前に予約②予約なしで好きなタイミングでオンライン表示の講師を選んで受講、の二通りがあります。隙間時間にレッスンを受けられるためとても便利で、1日何回でも受講できる点は良かったです。一方で、講師はフィリピンの方が多く、アメリカ、カナダ、イギリスなどネイティブの先生は予約なしで受けるのはなかなか難しく、予約にはコイン(課金制)を使用しないと受けられないことが多いので、ネイティブに絞ってレッスンを受けたい方にはマイナスポイントかもしれません。講師のレベルもばらつきがあるので、質よりもとにかく量重視でアウトプット量を増やしたい方向きかなと思います。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
自分で教材を選ぶことができ、隙間時間にレッスンを受けることができるので、自分に合った柔軟なスタイルで学ぶことができます。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
担当して下さる講師の方の経験にもよりますが、非常に教え方が丁寧な方が多い印象を持ちました。主にデイリーニュースという普段の時事ニュースをもとにしたテキストを使用していましたが、知識の幅も広がり大変役立ちました。ビジネスで英語を使うなど、自分の目的を説明し、分ってくれる馴染みの講師の方ができるとまた、受講していくモチベーションも違ってくると思います。、
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
日本や海外どの国も関係なく先生たち皆さんとても親切でした。発音、文法、日常会話など自分が何を学びたいかをきちんと伝えれば、それに合わせたレッスンをしてくれます。話すスピードもレベルに合わせてくれて、翻訳機能のついたチャットボックスでのやり取りも可能なので英語初心者さんでも安心です。そして何より褒め上手!悪いところをただ指摘するのではなく、良いところを伸ばしつつ「こうすればもっと良くなるよ」といったアドバイスの仕方をしてくれるので楽しく前向きにレッスンできました。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
基本的に講師は全員ノンネイティブなので、クオリティにはバラつきがあります。ネイティブプランもあるのですが、追加料金を支払わないといけません。ネイティブ講師のクオリティも人によって違い、教材のリクエストをチェックしてくれない先生もいます。講師の数はサイト上では12,000人と書いてあるので、合わない講師に当たったら二度と取らなかったり表示させないようにするなど工夫できます。取り放題の英会話はネイティブキャンプしかないですが、同一講師を連続して取れないなど規制もあります。質より量を選ぶ人にはおススメの英会話です。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブスピーカーは発音は良いが指導はいまひとつ、フィリピン人は指導が上手
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
先生によって、教え方上手な先生や、そうではない先生もいすし、先生によって、上達するしないは大きく変わると思います。フィリピンの先生は皆さんとても明るく、間違えていても優しく教えてくれる方が多かったです。ヨーロッパの先生は人によって、優しいかたや、ちょっときつめの方もいました。ネイティブキャンプはカリキュラムもよく教材もかなり豊富にあるので、上級者の方でも、ずっと習い続けることが出来ると思います。ですが自分にあった先生を探すのにかなり時間がかかると思いますが、この料金で毎日マンツーマンレッスンが出来るのはすごくいいですし、上達する近道なのではないかなと思います。オンライン英会話を初めてから、英語力はかなり伸びましたし、自分の英語に自信が持てるようになれました。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
ネイティブキャンプでは、一日の授業が受け放題なので、時間がある学生の方に特におすすめです。英語は結局どれだけ話したかが大切なので、話せる機会が多いのはとても大切なことだと思います。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分のレベルに合わせた教材を選んで勉強できます。講師の数が多く、24時間好きなタイミングで受講することが出来ますし、丁寧に教えてくれるので安心して受けることができました。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
世界中に講師がいることをうたっていて、ネイティブスピーカーや日本人もいます。フィリピンの講師に教えていただくことがほとんどでしたが、どの講師も発音がきれいで親切でした。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
先生の質にばらつきがあります。例えば積極的にチャットにタイピングしてくれる先生もいれば言わないとしてくれない先生もいます。ネイティブではない先生の発音に癖があり聞き取り辛かったりするので、今からレッスンの際はなるべく自己紹介ビデオを先に見て先生の発音を確認しています。ネイティブの先生に習うには別途料金が必要なので、コスト面でも考慮する必要があるかもしれません。ただネイティブではなくても受け放題で沢山会話をする機会があり、教材も豊富なので、英語力が大きく伸びるかは本人のやる気に大きく左右されると思います。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師の質はバラバラですが、講師歴の長い方は発音も綺麗で進め方も円滑です。フリートークも楽しくすることができます。
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師の教えるレベル感はピンキリで、本業で英語を教えている講師とアルバイトの様に片手間でやっている講師とかなり差があります。そのため、いろんな講師のクラスに入り、自分にあう講師をまず見極める事が大切です。私の場合はナチュラルな会話を勉強したかったため、自分のレベル感に合わせてくれて、且つ、適度の修正を入れていくれる講師を探しました。そのため、自分の目的に応じて、講師を見極めていく方が良いと思います。特に、初心者の方は、できるだけプロフィールを確認し、本業でも英語講師をされている方を選べば問題ないと思います。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
英語初心者なので、英語力に関しては皆さんペラペラと英語が喋れるので安心して話せるなあという感想です。人柄や進め方は、正直なところ人によりますが、大抵の講師の方はフレンドリーで、楽しく授業ができました。講師の数はとても多く、また指名するには追加料金が必要なことがほとんどなので、同じ人に続けて教えてもらいたいという方は講師の数の多さゆえに無料で同じ方に教えていただくという機会がどうしても少なくなってしまうので、その点は好みが分かれるところだと思います。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブ系は別料金がかかり、大抵はフィリピン講師がメインでした。それほど講師の質がよくなく、上達を感じることが出来ませんでした。教え方にバラツキがありあまり満足ができませんでした。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
基本的に講師の質は良かったです。テキストをただ進めるだけでなく、出てきた単語や回答から更に会話を膨らませてくれる方が多かったです。また、学校だと堅苦しいことがありますが、フレンドリーな先生ばかりで、友達と話す感覚で英会話できるので、緊張せずに気楽に受けることができます。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
フィリピン人の先生が圧倒的に多いが、基本的に皆さん非常に親切かつ丁寧に指導してくれます。聞き取れなかったり、意味が分からない単語、文章があれば、チャットBOXに打ち込んでリアルタイムで送ってくれるので安心です。また、教材も多く自分のレベルに合わせて選ぶことができるのも良い点です。講師とのオンライン授業だけでなく、オフライン時に自主学習できる教材も充実しているのも良いです。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
世界中にたくさんの講師がいるのですが、時差的にフィリピンの先生が多かったです。100人ほどの先生のレッスンを受けましたがみんな笑顔でわかりやすく。英語の自信が0の私でも楽しむことができました。私は初心者レベルのレッスンを受けたので授業はロールプレイ形式でしたが楽しかったです。またレッスン内容?もたくさんあり魅力的でした。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブスピーカーをはじめ、多国籍の講師陣の中から自分に合った人を探すことができます。フィリピン人の講師は日本人にとって聞き取りやすく、初心者にもおすすめです。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の質はさまざまです。ネイティブキャンプには12000人を超える講師が在籍しているため、そのレベルも色々だからです。ネイティブから英語が公用語の国、また日本人講師まで幅広く在籍しており、さまざまな国の英語に触れたい人におすすめです。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初級レベルのコースだと経験が浅い講師が多く、講師によって善し悪しのバラつきがありました。聞き取りやすい発音で丁寧に教えてくれる講師もいれば、ただマニュアルに沿って淡々と会話文を読むだけの授業をする講師もいました。また、講師はフィリピン人を中心に多国籍なので、発音が方言みたいに独特な講師もいるので、そのような講師の授業はわかりづらかったりしました。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師の方はいろいろな方がいるのでとてもユニークです。他のスクールのようにフィリピン人の方だけということではなくて、アメリカやイギリス人も多いので、生の英語が学べます。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師の質にはバラツキがありました。英語圏ネイティブの方はもちろん問題ないのですが、非ネイティブの先生は発音、単語力、流暢さに問題がある人もいた。教師としてトレーニングされているので、大抵の先生はモチベーションがあるが、一部の先生はやる気がなく適当だった。様々なバックグラウンドの先生がいたことは強みだと思うが、正直本当に英語を勉強したい場合は、別料金を払って英語圏ネイティブの授業を受けるしかないと思った。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
英語力や指導力は人によってムラがある。基本的にフレンドリーな人が多いが、コミュニケーションの仕方は国籍によって違う。講師数は多いが良い先生のレッスンは取るのが難しい。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人見知りな私でもできるので非常に重宝してます。具体的には顔出ししなくていい、キャラクターの先生が授業をしてくれるので恥ずかしくないです。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
まったく英語が出来ない状態からスタートしました。講師の方は日本語がわかる方は少ないので何とか伝えるしかないです。そんなときも講師の方は話せるようにサポートしてくれますし、話しやすい空気にしてくれます。最初は緊張しますが英語が全然できなくても大丈夫です。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
オンライン講師はガチの外国の人ですが、わからなくてもナビゲーションがあり講師はそれに沿って話してくれます。それにこっちが困っていると講師が翻訳機でわかるように誘導してくれます。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
こちらが聞き取れているかどうか、要所要所で確認してくれます。ただし、発音間違いを訂正して欲しいと要望を出していたにもかかわらず、間違った発音のまま授業を進めて行く講師もいました。なので、講師陣によって多少のばらつきがありますが、基本的にはどの講師を選んでも一定以上のレベルの授業が期待できます。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
フリートークを主に行いました。講師が話しやすいようにわかりやすい言い回しをしてくださったので、スムーズに学習でき楽しく学べたと感じています。気分によって先生も変えれるため飽きない英語学習になったと思います。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
本部の講師は、フレンドリーな方が多く、また、親切で発音が綺麗で、安心してレッスンすることができました。また、自分の英語のレベルに合わせてくれたり、発音に関しての改善点がよくわかりました。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
発音を直してほしいとお願いしておいたので、しっかりと直してくれました。会話に強くなりたかったので、フリートークを希望したのですが、講師ごとに様々なトピックで話してくれて良い練習になりました。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
自分の好きな教材に合わせて授業をして下さるので、無駄がなくとても効率的でした。また、講師は国によってそれぞれ発音や訛りに関して多少の違いはありましたが、それも国際的な英語を学ぶ上で勉強になりました。講師の数も多く、色々な国から参加されている方が多く現地の気候や様子について肌で感じられた為、その点がとても面白かったです
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
英語教師としての経験を持つフレンドリーかつ先生が多く受講者の英語レベルに応じて続けることができる。またアジア圏を中心として様々な国の先生とお話しすることできることができ学習としてのツールだけでなく英会話を通したコミュニケーションを楽しむことができる。ノンネイティブな先生方と授業をすることが多いが皆様とても流暢でお手頃な価格帯でスピーキング力を上げるという観点において特変有用です。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブキャンプでは無料レッスン講師のほとんどが非ネイティブ(フィリピンの方が多い)なのでTOEIC800点くらいの方や英語圏での生活に慣れている方には物足りないと思います。当時の私は中学レベルの英語が聞ける、話せる、読めるレベルでしたので十分でした。今は継続して勉強した甲斐もあり、ネイティブキャンプだと少し物足りないと感じると思います。ただ、有料でネイティブの人気の講師のレッスンを受講することはできます。しかし彼らは大変人気なので予約が取れたらラッキーです。ネイティブキャンプはTOEIC500点レベルまでの方やコスパよく英語を学びたい方にはおすすめできるオンライン英会話だと思います。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプは自分が講師を選んで受講するスタイルで、毎回違う講師に担当してもらうことになります。最初に挨拶を軽くするのですが、講師はその際にこちらのレベルを理解して授業を進めてくれます。授業は、1回30分で入会者がアクセスできるテキストに沿った形です。ネイティブ講師に担当してもらえることは非常に少ないですが、24時間好きな時間に受講し放題で、やる気があるときには丸1日ずっと英語漬けということも可能です。外国人講師と楽しく話をしているだけで英語への抵抗がなくなるので、英語に苦手意識を持つ初心者の方にもおすすめだと思います。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
今のところ優しい先生ばかりです。間違いは指摘してもらえますが、みなさんマイナスな雰囲気は一切出さないので、落ち込んだり嫌な気分になったり、恥ずかしくなることはないです。逆に「挑戦してみよう!」とやる気が出てきます。下手は下手なりに、とにかく口にしてみる、話そうとしてみることに快く付き合って、助けてくれる先生達だと思います。テキストも充実しているので、やりたいテキストを事前に選んで登録し、自分でも目を通しておけば、自動的に先生もそれを使って教えてくれます。先生のこれまでの授業数も確認できるので、経験の多い先生がよければそれを手がかりにすることもできます。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの項目やレベルも細かく分かれているので、自分に合ったレベルでやりたいことをピンポイントに受講することができます。先生との一対一でのレッスンは緊張しますが、どの先生もフレンドリーで優しいので緊張せずに行うことができました。
yonruri / 未回答 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
私は嫌な思いをしたくなかったので評価の高い講師の方を選んで受けていたので楽しくレッスンすることが出来ました。ネイティブキャンプは受け放題なので講師は足りるのかと心配でしたがどの時間を見ても10人以上は空いている人がいたので良かったです。
mwfvf / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
基本的にはにこやかで話しやすい方が多いです。たくさんの講師の方がいますが、人気のある講師は予約が取りづらく、その中からお気に入りの講師を探すのは大変です。英語力がイマイチ?と感じる講師も中にはいたり、「毎日私のレッスンを受けなさい」と営業の圧が強い講師もいました。
さくさく / 女性 / 34歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
非ネイティブの講師(フィリピン人)に主にレッスンをお願いしています。講師の質は非ネイティブだとばらつきはありますが、☆マークが高い講師であれば英語のレベルや教え方はネイティブと変わりありません。講師は優しく、フレンドリーでこちらが英語がつまったときも待ってくれる人が多いので、焦らずゆっくりと英語を話すことができます。また、常に明るく接してくれるので楽しい気分で会話することができ、英語に対する苦手意識がすぐになくなりました。講師の数もたくさんいるので、いろんなタイプの講師のレッスンを受けて自分に合う先生を見つけるのが良いです。
Luluyan / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
初めてのマンツーマンですと話すのがはずかしい、こわいと感じるかと思いますが、講師は進行になれていて、優しくリードしてくださいます。私としては、フィリピンの先生は気さくで笑顔の方が多く、緊張せず受講できると感じました。予約なしでも、たくさんの講師がスタンバイしているのでレッスンが受けられないことはありません。
ふく / 女性 / 47歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
自身の伸ばしたいポイントを重点的に強化できるテキストが選べたり、会話を上達させたい場合は会話のコースを選べたりできたのでとてもよかった。授業時間が1時間もないので、ダラダラと続かないのもいい点。逆にあっという間ではあるが、2コマ連続で受講できたりもするので、自身のペースに合わせて授業が組めるのもいい点です。強いて言うなら、電波の接続状況良い環境でやらなければ授業もうまく進まないので、受講する場所を決めておく必要がある。総じてとてもよかったです。先生も各国から選べて、アクセントの位置や訛りも覚えることができるので、どちらかと言うと様々な国の方とコミュニケーションをとる可能性がある社会人に向いている。仕事がもう少し落ち着いたらまた始めたいです。
ぴょん / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
主にフィリピン人の先生とレッスンすることが多いですが、フィリピンの人は明るく優しく聞いてくれるので、話しやすかったです。講師の質もそれほどバラつきは少なく、どの先生を選んでも良かったです。
Chika / 女性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
私が利用していた英会話の講師はフィリピン人が多く、アクセントが少し求めているもの(アメリカ人のような)とは異なりますが、話すというアウトプットを繰り返すことによって、英語を話すこと自体に自信が持てるようになりました。
K / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
様々な国籍の講師なので訛りのある英語のリスニング力も向上できます。日本語がわからない講師がほとんどですが、わからないときも簡単な表現に言い換えてくれるので安心して受講できます。「この言い方の方が自然」とか実践で使えるアドバイスも多くしてもらえます。
みい / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
直前の予約で対応できる方はフィリピンの方が8割以上占めていました。皆さん明るく楽しく授業をしようという雰囲気です。サイト上で自分の利用したいカリキュラム(教材)を選択できるためそれに沿って授業してくれます。講師のレベルで対応できる教材が決まっていて、進め方も決まっているような感じでこの先生ははずれだなといったことは起こらなかったです。
ゆれあ / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
外国人でも簡単な日本語を話せる。英語は聞き取りやすく、カリキュラムに合わせた内容を、好きな時間にいつでも受講できる
hiromasa0301 / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人によって教え方や進め方に違いはありますが、明るく丁寧な方が多く、楽しく続けることができました。自分は特に明るく元気で熱心な方が多いフィリピン系の講師をよく選びましたが、ヨーロッパ系やアフリカ系の講師もいるのでいろいろな英語を経験できると思います。
のっち / 女性 / 32歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
英会話のレベルは正直低いです。というより講師が読み上げるだけの授業が多いので自身が学ぶ気がないと時間が過ぎるだけになります。どちらかというと普段の理解しているフレーズや単語の実践の場だと割り切ったほうが勉強になるかと思います。
かい / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週5回
ウガンダ人の講師でしたがテンションが高くて楽しく取り組めました。ただし時差があるので、その先生が遠方に住んでいる場合レッスン時間の調整が難しかったです。
社畜 / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
ニュース記事を使ったレッスンでは、生徒側は自分で話題を選んである程度の意見を事前に考えて臨みます。講師の方は瞬時に記事を読み会話をする必要があるのにも関わらず、私が出会った講師の方のほとんどが年齢関わらず意見をしっかりと持っており、面白いディスカッションをすることができてとても勉強になりました。
さんるい / 女性 / 40歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ノンネイティブではフィリピン出身の方が多く、明るく気さくでフレンドリーです。英語が流暢な方が多く、こちらが会話に詰まってもリードしてくれます。先生によっては発音等が気になることがあるかもしれませんが、事前に自己紹介動画やレビューを確認することができます。
ゆるまま / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
講師の方はフィリピン人が多く、ネイティブではないが流暢に話せる方が教えてくれるとイメージを持ちました。とても優しい方が多く、わからない場合でも何度も話してくれたり、簡単な英語に言い換えたりと工夫をしてくれました。進め方は自分で教材を決められるため、予習も可能です。
200 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
先生によって当たり外れがあります。人気の先生は、とても質が高くて、辛抱強く、いつも笑顔で接してくれて充実感を得た授業になります。
alice / 女性 / 32歳 / フリーランス
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
英語学習で、スピーキングはとても重要なことだと思います。ですが、話すにはある程度の英語の基礎が必要なので、中学英語レベルの文法や単語を習得してから、オンライン英会話を受講することをおすすめします。
たま / 男性 / 20歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
フレンドリーな講師が多かったが、選ぶ講師によって自分の話を一方的にして制限時間が終わる事もありました
E.ALPS / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師の質は一定ではなく、中には英語力や教授法にばらつきがあったような気がします。しかし、全体的に高いレベルの講師が多く、多様な教材や学習スタイルに対応していました
Re / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
課金なしでネイティブでない先生のレッスンを受けましたが、ほとんど問題は感じませんでした。レッスンを始める前に先生の自己紹介動画があるので、それで明らかに発音が聞き取りづらい先生は選ばなかったのもあると思います。どの先生もフレンドリーで、レッスンで不快な思いをしたことはありません。
haruka / 女性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師の質はバラツキがあるものの、評価の高い講師は優しく教えてくれるので楽しく続けることができました。分からない時はわかりやすい単語で言い直してくれたり、チャットに入力してくれるので初心者でも安心して受講できます。
コピ / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
英会話は話しておわりという考えではできるようになりません。基本例文をインプットしそれを英会話上でアウトプットすることがおすすめです。
いわかず / 男性 / 43歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
講師はほとんどフィリピン人の為、本格的な発音を学びたい人には向いていない。全く日本語を話せない講師もいるので、不安がある人は日本人講師を選択するのがおすすめ。
kou / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
非ネイティブの方は全然話せなくても、こちらの意思を汲み取って聞いてくれて楽しく会話が出来たりした。とても明るく励ましてくれて毎回楽しくレッスンを受けられた。疲れた日も楽しくてめっちゃ笑ってレッスンを受けていた。
ぺらぺーら / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
自分の英語レベルに合わせてさまざまなコースや学習プランが充実しているため、習得レベルに合わせて学習することが可能です。また、24時間利用することができ、1日に何度も受講することが可能であるというメリットがあります。
アズさん / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
教え方のガイドラインのようなものがないのか、「フリーカンバセーション」を選んでも、人によってレッスンの進め方はまちまちです。でも、どの方も「英検一級の二次試験の対策が必要で、こういうスピーチのテストがあるから、練習に付き合ってほしい」と細かくこちらが望むことを説明すると皆さん快く応じてくれました。
とっちゃんママ / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
フレンドリーな先生が多く、こちらが会話につまずいても根気よく待ってくれたり、わかる言葉に言い換えるのを手伝ってくれる親切さもありました。仲がよくなるとまるで友達のように先生とも雑談ができたので、(細かな英語力などはわかりませんが)外国の方と英語で会話できたことが、私にとって貴重な経験になりました。
サッズ / 女性 / 30歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
講師によって質が異なっていたように思います。間違っている発音などを1回1回指摘してくださる方もいれば、ただ会話をするだけの方もいます。英語での会話に慣れることを目的にオンライン英会話をしていたので私自身は全く問題ありませんでしたが、細かい部分を上達させたい人にはおすすめしません。また、ネイティブの講師と話すには課金や予約が必要な場合が多く、私はほとんど英語圏出身ではない講師の方と行っていたのですが、人によっては訛りがあって聞き取りづらかったり独特な話し方をしたりと気になる点が多かったように思います。
りんか / 女性 / 18歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
フィリピン人の先生が多いのでネイティブの訛りとは少し違いますが、リスニング能力は確実に上がります。先生の言っていることに理解ができなくても、チャット機能を使って文字を打ち込んでくれるので、意思疎通に自信がない方でもはある程度できると思います。また、褒めて伸ばすスタイルなので、毎回楽しく授業をすることができました。
すず / 女性 / 40歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師の英語力は講師それぞれによります。ネイティブ(アメリカ国籍など)の人もいたり、フィリピン人などの第二言語として英語を話す講師たちもいます。世界中に講師の方々がいるのでいろんな国のイントネーションに触れることができます。今まで出会ってきた講師に漢字の悪い先生はいませんでした。講師の人数はとても多いです。
まらむ / 女性 / 19歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
講師の数が多く、予約なしでもレッスンを受講できるのが、便利に感じました。講師はフィリピンの方が多かったですが、他の国の方も多数在籍しており、様々なアクセントに触れることができリスニング能力の向上にも繋がったと感じています。講師の質は概ね高く、どの方も丁寧にレスポンスをしてくれたので、安心してレッスンに取り組むことができました。
しょうたろう / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師を英語を第一言語で話せる人から第二言語で話す人(フィリピン)を選ぶことができ、英語のスピーキングを勉強するうえではどの講師でもさほど違いはないようです。個々人の英語能力に応じて話すスピードや語彙力、表現を合わせていただけるので、個人のスピードで英語力を高めることができます。
TK / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
自分で講師の評価やお気に入り登録数を見ながら選ぶことができます。評価やお気に入りの数を選べば9割型講師の質は高いように感じます。
かきあり / 男性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
英語が上手な先生と独特の訛りがある第二言語が英語の先生どちらもおりました。英会話スクールの質と言えば訛りが無い方が好ましいですが生きた英語を学ぶという事であれば両タイプの先生がいてメリットがあると思いました。会社員になると多国籍の方とコミュニケーションを取る事が多いので、第一言語が英語でなかればダメというこだわりもなかったのでとても生きた英語を学ぶことができました。
建築くん / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師によってややばらつきはあるものの、基本的にどの講師も熱心に指導をしていただきました。ただ詳細事情は分かりかねるものの、講師側も低単価なようでベテランというよりは比較的若い講師が多かった印象です。ただし若いから×というわけでは決してありませんでした。
けんぞー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
どの先生も優しく、間違えがあった際には指摘してくださいました。また、チャットや翻訳機能があるため先生の英語がわからなかった際に気軽に日本語に直して理解することができます。
rinngo17 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の先生方はとても親切で、とても良い雰囲気の中でレッスンを続けることができました。また、文法的な誤りも会話中に指摘して頂けたのがとても良かったです。
あらっきー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師はネイティブではなくフィリピンの方が多いです。ネイティブに教えてもらいたい場合は、別途オプション料金を支払えば可能ですが、ネイティブキャンプの良いところは何と言っても料金が安いことなので、私はオプションを付けませんでした。第二外国語が英語の先生でも、ちゃんと文法の間違いを指摘してくれて、自分が伝えたかったことを言えずにいると、汲み取ってくれたりします。ネイティブスピーカーにこだわらなければ、おすすめです。
NE / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師の英語力もあり進め方もこちらに合わせてくれるため初心者の方でも学べるかと思います。
ryou / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
とてもフレンドリーな先生が多く、毎回楽しくレッスンを受講することができました。聞き取れなかったことも、質問すればゆっくり話してくれるので安心です。
CN / 女性 / 38歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
理解できないことは、ゆっくりと簡単なフレーズに言い換えてくれます。できた時は褒めてくれて、レッスンを盛り上げてくれます。発音もしっかりみてくれます。フレンドリーな講師が多く、毎回楽しんでレッスンを受けています。
ぴら / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師の人に左右されます。基本的には先生は固定ではないので当たり外れがあります。明るく優しい性格で、発音を直してくださる講師が多い一方で、英語が苦手な私に対して、バカにした態度を取る人もいました。
すず / 女性 / 35歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
マンツーマンなので、返答に困っても周りに迷惑をかけず自分のペースで答えられるので安心できます。また、文法や単語が間違っていても、正しい答えを教えてくれるため、勉強になります。
鈴木 / 女性 / 50歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
第2ヶ国語が英語圏の講師が多いため、英語力はかなり差があります。ただ、事前に講師の評価を見る事が出来るので、どの講師が人気があるのかが見て分かるようになっております。また教材もかなり豊富で教科書からフリートークまで様々あり、その日の気分で授業内容が選べるので、飽きる事がなく楽しく受講する事ができました。レベルも幅広いため初心者でも安心です。教材のレベルが上がる毎に自身のレベルアップも感じれるため、私にはとてもマッチしておりました。
マラカス / 男性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の方も講習を受けておられ、盛り上げ上手なので、、初心者でも楽しく学習ができます。また、レベルも細かく設定されており、自分で選ぶことができました。レベルチェックも設けられているので、自分のレベルを確認してから授業に参加することができます。授業は受け放題なので空いている講師の方がいるとすぐにレッスンをすることができ、隙間時間を有効活用できました。しかし、人気の講師の方はなかなか予約が取れなかったり、予約が有料であったり、さらにネイティブ講師は追加料金が必要っだりとオプションが多かったところが残念でした。とにかく英語を使って話したい方には向いているサービスだと思います。
まる / 女性 / 39歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
人によってまちまちですが、レビューを見て講師を選択することで教え方の良い講師に当たります。講師数も他のオンライン英会話と比べて多いので満足しています。
Ken / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブ講師のレッスンを受けるには予約が必要でした。予約が必要ないのはフィリピン人講師が中心だったため、フィリピン人講師のレッスンを受けていました。
ネイ / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
一番の魅力は自分のスケジュールに合わせてレッスンができることです。しかも無制限に。講師選択の幅も広いので色んな国の講師と楽しみながら英会話レッスンができると思います。
たかじん / 男性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
ネイティブキャンプはコスパがとても良いです。基本レッスン料を支払えば、1日に何度もレッスンができます。また講師の数も多く、ネイティブの講師を指定することもできます。教材もとてもいいです。教材のうち、とくにデイリーニュースはおすすめです。
P-Yoshi / 男性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
気さくで親切な方が多いので、英語を話すことに自信がなかった私でも継続してレッスンを受講できました。講師は多少バラつきがあり、発音や文法をしっかり指摘してくれる人も入れば、教科書の内容をただ読むだけの人もいました。ただ、お気に入りの先生を選んでレッスンを受講できるため、講師のバラつきはあまり気になりませんでした。ネイティブのレッスンは別でお金がかかるため受けていませんが、ネイティブの方でなくても十分満足するレッスンを受けることができました。
A型 / 女性 / 22歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
6歳の子供もやっています。講師は日本語を話せませんが、慣れてる人が多いようで楽しくレッスンを受けれています。日常会話以上話せると、雑談もできてとても楽しいと思います。こちらが希望すればテキストではなくフリートークもしてくれます。出身国によっては訛りがキツイ印象もありますが、アメリカ英語に近い発音の人も沢山いてます。
あきの / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブキャンプの場合、ヨーロッパからアジアまで様々な国籍の講師が在籍しています。どの国の方もフレンドリーで人当たりがよいです。初心者も心配せず受講できます。ただし、会話の流れを大切にし、生徒とのコミュニケーションに重点を置くあまり、発音や文法ミスを指摘しない講師はたくさんいます。その点が、不満な場合は、レッスン前に、自分の希望をきちんと伝え、「間違えを指摘してください」、または「会話を楽しみたいので話の途中で矯正しないでください」と自分の希望を伝えることが必要です。
Sakura / 女性 / 54歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
様々な講師と英会話をしましたが、どの方もとてもフレンドリーで話しやすくレッスン時間はあっという間に過ぎました。また、言いたいことがなかなか英語で出てこない時にはこちら側がしっかり考えて話すまで待ってくれるなど配慮が感じられる方が多かったです。その為、初心者の方でも安心して受講できると思いました。
エマ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
自身のレベルに合わせて会話スピードを調節しながら会話を進めていただきました。また知らない単語はノート等に書きだしてもらえたので、純粋な会話だけでなく語彙力アップにもつながると思います。
さくらさく / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
初心者のため、まずはネイティブでない講師のレッスンを受けていました。どの講師の方を選んでも人柄がよく、笑いの多いレッスンでした。しかし評価を気にしてなのか、事前にお願いしているにも関わらず、あまりこちらの間違いを指摘してくれる人がいなかった印象です。
向日葵 / 女性 / 28歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
講師数や対応、教え方などはさまざまでしたが、優しい方が多かったので毎回楽しく受講することができていました。講師数が多く、優柔不断な私としては毎回迷ってしまって予約に時間がかかってしまっていましたが、お気に入りの合う先生を探すのも楽しかったです。
odenくん / 女性 / 25歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスンを開始したいと思ったときに空いている講師を見つけてすぐにレッスン開始できるのは、とてもいい。ただ、講師の質はバラバラで自分と相性が合うなと思った人を指名するには別料金なので、あくまでも外国人とコミュニケーションをとる回数を増やしたいという人にはおすすめだと思います。
ラムネ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
私が予約した講師の方は明るい方が多かったです。進め方は予約した教材に沿って、ロールプレイをする感じでした。
たんぽぽ / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
フィリピン、セルビアなど130カ国以上の講師がいてレベルも高く、時間ができるとすぐにレッスンできるのがとても良かったです。
にゃんこはち / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
講師は女性、男性、年齢等自分好みに選ぶことができるます。また、色々な講師のかたがいらっしゃいますが基本的にみなさん自分のレベルに合わせてくれます。オンラインでの授業ですが、特にデメリットは感じませんでした。
そうなんです / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
自身の英語のレベルに合わせてくれる先生がほとんどでした。私はフィリピンの先生が特に好きでした。楽しそうに教えてくれるのとテンションがいつも高いので、こちらも楽しく学ぶことができました。いろんな先生を試してみて、自身に合う人を複数人押さえておくと、予約が被ることなく予定に合わせてスケジュールを組むことができます。テキストを使用するので、基本は教材に添いますが、フリートークも選べるので、とにかく話したい!という時はテキスト無しにしてもらっていました。融通が利くので、とてもスムーズです。
ma / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
個人レッスンで予約なしで受講できる点ではリーズナブルな料金だと思います。ただネイティブ講師のレッスンにはその都度予約して500円程度の別料金を払うか、ネイティブ講師のレッスンを際限なく受けられる特典としてさらに1万円ほど必要になります。時間・経済的に余裕のある方であれば、このコースを利用することでコスパは悪くないかと思います。
miyusan / 女性 / 60歳以上歳 / フリーランサー
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
毎日何時間でも受け放題で7000円以下というのは破格だと思います。受ければ受けるほどお得になるので、モチベーションが上がります。
Kana / 女性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
月に1万以下でレッスン受けたい放題というのはとても魅力的でした。講師はフィリピン人の方やヨーロッパの方が多いですが、何も問題ありませんし、教え方とても上手です。大手英会話教室に行ってたこともありますが、こちらの方が断然コスパもよく丁寧なレッスンが受けれます。
JIji / 女性 / 36歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
レッスンの回数制限がなので、何回でも自由にレッスンできます。これはこれまで経験した英会話教室で見たことのないものでした。 日本の通学型マンツーマン英会話クラスにも通った経験がありますが、その時の料金と比較したら驚くほど安いものです。だからといって品質が悪いわけでもありません。十分に学習できていると感じます。
Rose / 女性 / 48歳 / 経営者・役員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コスパはいいです。基本コースが1か月で約7千円弱で、レッスンは無制限で受けることができます。ファミリー会員の価格も安くてとても助かります。
P-Yoshi / 男性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
オンラインなので通信が悪くて途絶えてしまった分も合わせた時間制限があったのでそれが残念でした。また、あまり利用しなかったため月額料だと高いなと思いました。けれど自分のやりたいときにできるし、夜遅くまでやってるので嬉しかったです。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
定額料金は通学型の英会話教室より格段に安く、でいつでもどこでもレッスン受け放題というのはすばらしいです。レッスン時間は5~25分から選択できるため、出かける前の5分間でも気軽にレッスンを受けています。フィリピン人講師で物足りなくなった場合には、ネイティブ受け放題オプションを使うと、ネイティブ講師と話し放題です。ネイティブ受け放題オプションは追加料金がかかりますが、定額料金と足しても、通学型マンツーマンより少し安いくらいの金額で、話し放題なので、料金を気にせずレッスンを受けられるのは気持ちが楽です。何度も同じ講師と話をしていると、友達みたいな感覚で話ができるようになるので楽しいですよ!
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスン料金は月額6480円で受け放題なので、受ければ受けるほどレッスン単価が安くなりお得です。アウトプット量を増やしたい方にはかなりコスパは良いと思います。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コスパは非常に良いと思います。オンラインではなく対面の英会話にも通っていましたが、費用面ではオンライン英会話の方が非常にリーズナブルでした。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
対面式のレッスンは受講料も高く、時間もすぐに過ぎてしまうのでコスパはオンラインの方が良いと思います。ただコスパが良いからと内容の薄いレッスンを繰り返しても仕方ないので、一つのレッスンで自分で目標を決めて丁寧に積み重ねていくことで、対面式にせよオンラインにせよコスパは格段に高くなると思います。
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
回数制限がなく一日に何度でも受けられるのでコスパはかなり良いと思います。家にいながら受けたい時にいつでも受けられる手軽さも嬉しいポイントです。移動時間や交通費もかからず、隙間時間を活かせるという意味でもお金と共に時間も含めてコスパ良好です。先生もたくさんいるので、先生が捕まらない!という心配もありません。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
ネイティブキャンプ以上にコスパがいい英会話を見た事がありません。朝から夜まで取り放題です。ネイティブ取り放題プランに申し込んだとしても、取り放題ではないDMM英会話より少し安いくらいの値段設定になっています。予約には別途料金が必要になる事は注意が必要だと思います。運営会社さんは、連絡なしに新サービスや規制を追加したりするのでその点も注意が必要です。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
受け放題なのでレッスン回数をこなさないと、割高になってしまう
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンライン英会話はマンツーマンで受けれるでコスパはいいと思います。対面レッスンも以前通った事があるのですが、料金も高かったですし、行く時間などをセーブ出来ると思うと、すべての面で良いと思います。ネイティブキャンプは一日無制限で英会話を楽しめるので、時間のある方や、本気で英語力を伸ばしたい方には、とてもお勧めです。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
レッスン費用については、オンライン英会話は格安だと思います。どこの英会話も月1万円以下がほとんどで、留学することに比べたら圧倒的にコスパも効率もよいです。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
24時間いつでも回数に縛りがなく受講出来るため、コスパはいいと思います。ネイティブの先生の場合は、プラスでポイントが必要ですが、アジア系の講師ならポイントなしで受講出来るので満足しています。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
1ヶ月あたり受講できるレッスン回数に制限がないので、受ければ受けるほどお得です。レッスン時間も5分や15分など短い時間で指定できるため、スキマ時間でたくさん受講できる方にはおすすめです。また、家族を割安な料金で追加できるのも魅力に感じました。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
コスパで言えば24時間レッスン受け放題で月6480円というのはネイティブキャンプはとても優れていると思います。とにかくコスパが良くて沢山英語に触れたい方にはネイティブキャンプを是非オススメします。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
回数無制限で6000台なので満足しています。話すのに慣れたらもう少し質の高いオンライン英会話に変えたいです。
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスン料金は、月額フリーパス制ですので、レッスンを受ければ受けるほどお得です。それがないとしても、通学制の英会話教室よりもかなりお安いので、コスパはかなり良いと思います。また、思い立った時にすぐにレッスンを予約できるので、無理なく、たくさんレッスンを受けられると思います。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コスパはとても良いです。これ以上お安いところはなかなかないと思います。どうしても同じ講師が良い、と思わないわたしのような方は、むしろ沢山の方といつでも何回でも話ができるので、人によっては本当にこれ以上ないくらいの高コスパだと思います。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
料金にしてはフィリピン講師ばかりで、講師によって教え方が違うため満足できなかった。コスパ的に、月何千円も払って受けれる講師は限定されるし、通信環境が講師側が劣悪だったりしてまともに講義ができない講師が多く、やる気がなくなったこともあります。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
他のサービスとは異なり、ネイティブキャンプは一日の受講時間制限がないので、週末に3レッスン受けるなど、自由度が高くコスパは良いと感じました。先生方のレベルも低くはないので、丁度良い金額だと感じました。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
圧倒的にコスパは最高です。予約不要で、いつでもどこでもレッスンが受けることが出来る。ちょっとした待ち時間や、運転中、移動中にも画面オフで会話が楽しめるのは非常に有益です。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
値段はネイティブキャンプはほんとうに安いと思います。絶対値段以上の授業を受けることができます。支払い方法は基本的にカードだけで少ないなと思いました。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
コロナで学校が休校になった私にとって受け放題はぴったりのサービスでした。価格体系が1つとわかりやすく、また7日間の無料体験ができたのも安心でした。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプはレッスン回数無制限で受講できるため、レッスン受講する時間がある人には本当にコスパがよくなると思います。ただし必ずネイティブから受講したい、日本人講師から受講したい場合は予約が必要になるためそれなりの料金がかかります。とりあえず英語を話す量を増やしたい人に特にコスパがよくなると思います。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
1年間で3万円弱、月々にすると2,500円ほどなのでコストは満足でした。これで週一レベルで授業を受けられるので、授業の内容はさておき、英語で話すことの経験値が積めるという面ではコスパは良いのではないかと思います。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
7000円足らずで回数無制限で受け放題というのは、かなりお得だと思います。他のスクールだと、1日1回などがの制限があるのですが、こちらは何回受けてもOKなのでかなりコスパがいいと思います。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
オンライン英会話の中では、非常にコスパが良いと思う。理由としては、やはりレッスン料が安く同時に回数無制限で授業受けれると言うところが他社と違っているところだと思います。とにかく先生のレベルは問わず、英語を話す場が欲しいと言う場合は、この英会話教室でいいんじゃないかと思います。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
コスパはとても良いと思う。月額を払ったら今すぐレッスンが受け放題なので、暇な日や、出先での隙間時間に受講することができる。最初は月に6000円〜7000円を払うことに少し抵抗があったが、始めてみると満足度は高い。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
すこしたかいですが、いつでも受講できることや、さまざまなサービスがあり最後にはレッスンの感想をくれるので励みになります。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスン受け放題で7000円いかないくらいでした。これでやさしい講師の方にマンツーマン指導していただけるのはコスパがよすぎると思います。ただ実際回数無制限のメリットを活かせるかどうかは自分のやる気次第なので、自主的に継続できる方にはおすすめです。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
社会人で外に行ってまで英語を学べない人には最高です。日本人ではなく現地の人と話せるので本当に英語を話しいてるみたいで料金的に納得です。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
レッスンは一定金額で好きな時に受け放題なので、レッスンを取れば取るほどコスパはよくなります。講師陣もたくさんいるので、割と自分の空いた時間にすぐできるので、待ち時間や移動時間も必要なく、コスパはいいと思います。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
マンツーマンで行われるレッスンで、レッスンも受けたい放題なので私は安いなという印象を受けました。自分のペースで学習できることも1つ大きなメリットと思います。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
定額制で受け放題でしたので、満足です。また、アプリも充実しているので良かったです。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
好きな時に好きなだけレッスンが受け放題なので、受ければ受けるだけコスパは良くなります。元々の金額もお手頃でとても良心的だと思います。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
通学型の英会話教室に通っていましたがオンライン英会話よりはやはり値段の面ではだいぶ安く済みました。通学型は1レッスン50分での金額でしたが、オンライン英会話は何度受けても金額が変わらず意欲次第で十分に学べる環境であると思いました。
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ユーザーが希望する限り24/7何回でも授業を受けられるという条件が他のサービスと一線を画しており、かつ6000円ほどの料金とコスパは抜群に良い。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
料金設定は良心的でファミリー割や定期的に割引キャンペーンなども実施しています。正直、講師の質はばらつきがあるのでたくさんレッスンを受けて相性の良い講師を見つけることができれば、定額でレッスン受け放題なのでコスパはかなり良いと思います。英語で外国人と話すことに慣れることができるので、それだけでも費用対効果は抜群だと思いました。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
オンライン英会話にしては少し割高ですが、24時間受講し放題なので数をこなせばこなすほど割安になります。頻繁に受講できる時間があれば、1レッスン当たりの金額はかなりリーズナブルになると思います。家族で英語のスキルアップを目指す場合は、ファミリープランがあるので、これを利用してさらに割安で質のいい授業を受けることができます。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
決まった月額を払えば時間数の制限なしにレッスンを受けることができるので、時間が取れる方や「元を取りたい!」という気持ちが強い方にはおすすめです。ただ、ネイティブの先生をレッスンを受けるとき、カランメソッドなど特別なレッスンを受けたい時は予約制になっており、月額+予約料が必要になります。予約料はサイト内でコインを購入し、そのコインで支払うというシステムです。予約が必要なレッスンを受けることもありますが、追加で料金を払う価値があるので惜しいと思ったことはありません。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
通学型の英会話教室に通うことも考えましたが、レッスン料が高額で受講に踏み切れなかったので、手頃に受講できるオンライン英会話教室を選びました。私が受講した会社は毎月定額でレッスンを受け放題のプランだったので、受講した分だけ自分のためになりますし、コスパも上がります。人気の先生をすぐ予約するのは難しいですが、どんな先生も教育熱心で丁寧なので、オンライン英会話を受講したことをとても満足しています。
yonruri / 未回答 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
1日何回でも24時間体制で受け放題にもかかわらず値段は他のオンライン英会話サイトと変わらないので驚きました。コストパフォーマンスで考えるならこのネイティブキャンプがナンバーワンなのではないかと思います。
mwfvf / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
定額で時間を問わず受け放題なので、一日に何レッスンも受けることができて、毎日しっかり続けることができれば、コスパはすごく良いと思います。
さくさく / 女性 / 34歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンライン英会話以外に英語のコーチングスクールに入会したことがありますが、とても高額でした。インプットはそこで勉強できましたが、オンライン英会話はアウトプットの場として活用しました。コーチングと比較してとてもリーズナブルでまた、ネイティブキャンプは回数制限がなく、英語の練習が特に必要な時期には1日に何回でもレッスンが受けられるのでコスパがとても良いです。英語は継続が大事だと思いますが、良心的な値段なので長く続けることができます。
Luluyan / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
通学型ですと、オンラインレッスンの何倍も料金がかかってしまう上に、時間が限られており圧倒的に話す量が少ないです。レッスンし放題なので、アウトプット量が断然多いため比較にならないくらいコスパは良いです。
ふく / 女性 / 47歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コスパは他社と同レベルもしくは、使い方によってはコスパが良いと感じるタイミングが多かったです。対面の英会話にも通っていましたが、オンラインの方が社会人の自分にとっては融通が効くので、生活スタイルによってコスパの感じ方は違うのが正直な点です。社会人にとってはコスパはいい方かと思います。家族で入るとまた少し安くなるプランもありました。
ぴょん / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
月6480円で何回でも受けることができるので破格だと思います。通学タイプの英会話教室に比べるとかなり安いと思いますし、満足しています。
Chika / 女性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
料金は大学生の私でも毎月続けられるような良心的な値段でした。また授業は受け放題だったため、値段以上の価値はあると私は感じました。
K / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
受け放題で一日の上限もないので、好きなだけレッスンできます。受けるほど1回辺りの値段が安くなるのでとにかく会話の練習をしたい方におすすめです。講師の先生も真剣に取り組んでくれる方が多く、人数も多いので相性のいい先生もみつけやすいです。
みい / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
月々6500円程度でレッスン回数に制限はなく、また一人で活用できる教材アプリも充実していたため、通学型の英会話教室と比べると圧倒的にコスパは良かったです。
ゆれあ / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
一対一のレッスンを毎日行うと、一回あたり25分で210円相当。とてもコストパフォーマンスが良いです。
hiromasa0301 / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
受け放題だったので、たくさん受ける人はとてもコスパが良いと思います。ちょっとイマイチな先生がいても、レッスン数が限られているわけではないので、もったいない気持ちになることもありません。
のっち / 女性 / 32歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
回数が無制限なのでやればやるほどコスパは上がっていきます。逆に週に一回だけだと授業のクオリティが低いのであまりやる価値はないかなと思います。
かい / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週5回
コンスタントに授業を設定でき、自力で進めれる人にはコスパは良いと思う。良くも悪くもネット英会話なのでサボろうと思えばいくらでもさぼれてしまうため、サボる人はコスパが悪いと思う。
社畜 / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
オンライン英会話サービスをいくつか体験しましたが、ネイティブキャンプの売りである「何度でもレッスンできる」というのはとてもコスパが良いです。 他のオンライン英会話では1日あたりに受けられるレッスン回数で料金が変わりますが、毎日30分など一定の時間を作るのは意外と面倒で受けられない日が出てくることが多く、逆に時間ができたときに何回でも受けられるネイティブキャンプが私には合っていました。
さんるい / 女性 / 40歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ノンネイティブ講師とのレッスンは受け放題で、予約後すぐのレッスンも可能なのでコスパは非常に高いです。本会員の家族は月額1980円で受けることができ格安です。
ゆるまま / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
オンラインのため価格はとても良心的です。しかし、自分でしっかりと継続をしないと1レッスンの価格が上がるため、継続しないとコスパが悪くなります。しかし、継続すればするほどレッスンの単価が低くなるため、お得です。
200 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
レッスンを受けたい放題というのはとてもありがたいシステムなのですが、入会当初は月額5000円を切っていたのに、どんどん値上がりをしていたのには少し不満がありました。
alice / 女性 / 32歳 / フリーランス
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
ネイティブキャンプは月額6400円で、数多くの先生や教材があるので、コスパは良いか感じました。また、5000円分Amazonギフト券プレゼントもあるので、そこも良い点だと思います。
たま / 男性 / 20歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
実際に英語圏の講師のレッスンを受けたければ課金をしなければいけなかったです
E.ALPS / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
毎日受講が可能でコスパが良かった。自宅で自分のペースで学習でき、講師の質も高かった。いつでもどこでも好きなタイミングで受講できるという点で便利さと効率性に満足。
Re / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
まず、シンプルな料金形態が良かったです。レッスン受け放題でこの値段は安いと思います。私は途中から家族会員になったのですが、そうするとかなり安くできるので、その点も良かったです。英語はとにかく触れ合う量だと思うので、ネイティブキャンプのサービスに対する料金は大満足でした。
haruka / 女性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
「今すぐレッスン」は月額6480円でレッスン回数無制限なので、受講すればするほどレッスン単価が安くなります。沢山受講する人にはおすすめです。
コピ / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
毎日受講しているのでかなり安い
いわかず / 男性 / 43歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
月額料金を払えば何回でも受け放題なので、場数を踏みたい人にはお勧め。逆に、あまりレッスンを受けない人には割高になる可能性がある。
kou / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
いつでも受け放題でコスパはかなりいいと思う。ハズレの講師に当たっても受け放題なのでお金がかからない為、不満は少ないと思います。
ぺらぺーら / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
支払った金額に対する対価に関しては非常に満足しています。他の英会話のサービスと比較しても安価で何度も受講を受けることが可能な点、さまざまな学習ツールが充実している点に非常に満足しております。
アズさん / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブの方のレッスンを受けるには追加料金がいりますが、訛りのある英語でいいからとにかく沢山話す練習をしたい!という人には、ネイティブレッスンが数あるオンライン英会話の中で一番コストパフォーマンスがいいと思います。
とっちゃんママ / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブキャンプは会費を払えば無制限でレッスンを受け放題なので、とても魅力的でした。
サッズ / 女性 / 30歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
オンライン英会話の中では安い方です。他社と比較して値段の低いここに決めました。ただ、時間も限られていますし、内容の質は人によってばらつきがあります。ネイティブスピーカーと話すにはさらにお金がかかるため、妥当な金額だと私は感じています。
りんか / 女性 / 18歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
定額で1日に何度でもレッスンを受けることができるので、自分のやる気さえあればコスパは良いです。ネイティブの先生の授業を受けたい時は、追加料金を支払うと授業を受けることもできるし、ネイティブの先生受け放題のコースもあるので自分のレベルや生活スタイルに合わせてコースを選択できます。
すず / 女性 / 40歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
プレミアムプランというものに入って、月月に6000円強払っても、追加料金を払わないとネイティブの先生とレッスンすることはできません。ネイティブの先生のレッスンをたくさん受けたかったらネイティブ受け放題プランに入らなければなりません。ただ、レッスン受け放題をレッスン受け放題を売りにしているだけあって、非ネイティブの先生とではありますが、たくさんレッスンを受けることができるのも魅力だと思います。
まらむ / 女性 / 19歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
通学型よりもやはり料金は安く、交通費や移動時間を節約できるので、コスパは高いと感じています。ネイティブキャンプはレッスンは無制限で受けることができるため、レッスン回数を増やせばレッスン単価はかなり低くなります。フィリピンの方以外にも、ヨーロッパやアフリカなど他地域の講師も多数在籍しているので、満足しています。
しょうたろう / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンライン英会話の中でもネイティブキャンプは他のオンライン英会話と比較してもコスパは非常によいです。月々1万円もせず、家族割引で片方が半額になります。レッスン時間も自分で選ぶことができ、回数無制限のため、料金以上の体験ができ、満足しております。
TK / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
DMM英会話が値上げしたこともあり、他のオンライン英会話に比べてもコスパはかなりいいように感じます。授業の回数が無制限なのが他の英会話に比べてメリットになります。
かきあり / 男性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
20分いつでもコンスタントに授業を受ける事ができるのでコスパはとても高いと思います。駅前の英会話では数倍以上安くコスパ重視で選ぶのであればオンライン英会話を第一に推奨します。
建築くん / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブキャンプは、コスパの面で大満足でした。何といっても月額を支払えば何度でもレッスンを受けられる点が魅力的です。それだけでなくリスニング教材やリーディング教材も充実していたため、大満足の内容でした。
けんぞー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
好きな時間に好きな回数授業を受けられるため、空き時間を有効に使うことができました。また、様々な国籍の講師の方が在籍されており言語だけでなく各国の文化にも触れることができました。
rinngo17 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
他のオンライン英会話スクールに比べて料金が比較的安く、レッスン回数に制限が無いのでおすすめです。
あらっきー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
レッスン時間が無制限で月額料金が定額なので、とにかくアウトプットする機会を作りたいという方には非常にコスパがいいです。
NE / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
土日祝でも毎日夜遅くまで受講できるのに対して追加料金なく英会話できるので満足ですら
ryou / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
とにかく発話の機会を増やしたいという方にはコスパ最高だと思います。レッスン時間を自分で決めることができるので、15分だけ空いた、という時もスキマ時間で利用することができました。
CN / 女性 / 38歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
定額の受け放題のため、受講時間を増やすとコスパはよくなります。現在は、基本料金にネイティブ受け放題というオプションを付けています。受講料は上がりますが、発音に特化したレッスンはネイティブと話した方が上達の近道だと思うので満足しています。
ぴら / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
通学型と比べるとコスパはかなりいいです。定額、一日無制限でフィリピンの方と英語で話せるので、恐れることなく本気で勉強する方や、英語力維持するのが目的の方にはおすすめです。
すず / 女性 / 35歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
通学型より料金的には安くてありがたいとおもいます。時間があれば、いつでも予約ができるので忙しい人や毎日短時間でも話をしたい人にもおすすめです。
鈴木 / 女性 / 50歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
24時間レッスン受け放題であり、好きなタイミングで受講できる点がモチベーションを保ちやすくとてもおすすめです。またレッスン受け放題であるため、受講すればするほど単価は安くなっていくので、お得に勉強しようと考え勉強がより捗りました。日時によって先生の質も変わることはありませんし、私にあった講師を選ぶ事ができます。今では、自身のレベルにあった講師に教えてもらい、何度もリピートできておりとても満足しております。
マラカス / 男性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
通学型の英会話教室に比べるとコストはかなり安くなっています。空いた時間に授業を好きなだけ受けることができるので積極的に参加できる方にはかなりお得だと思います。ネイティブ講師は追加料金が必要なため、フィリピン出身の講師の方が多かったのですが、問題なく学習できました。レッスン料はカードからの引き落としでした。キャンペーンも多かったので、上手に使えばお値段を抑えることもできます。退会についてもとてもスムーズで、引き落とし日までにアプリやネットから退会を知らせるだけだったので、非常に楽でした。
まる / 女性 / 39歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
受け放題なので使いこなせる方であればかなりお得だと思います。ただ、追加で課金しないと事前予約が出来ないのでその点は不便です。ネイティブ講師も別料金になります。
Ken / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
値段が安く、好きなだけレッスンを受けられるのが強みだと思います。ただ、講師のレベルはまちまちで、コミニュケーションが円滑に進まない時もありました。
ネイ / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
定額で何度でも英会話のレッスンができるのでそこは極めて魅力的なポイントだと思います。しかも、市場平均より安価で継続できるのが一番のメリットです。
たかじん / 男性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
ネイティブキャンプのメリットはコスパが良いことです。ファミリー登録ではさらにコスパが良くなります。
P-Yoshi / 男性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ネイティブキャンプしかオンライン英会話を受けたことがないので、他との比較はできませんが、ちょうど良い値段でした。一日の受講数に制限がなく何回でもレッスンを受けることができで、1日1回しか受講できない別のオンライン英会話のサイトと同じくらいの月額なので、コスパはいいと思います。ネイティブのレッスンを受けるには追加料金がかかりますが、フィリピン人講師でも十分満足でした。
A型 / 女性 / 22歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
レッスン受けるのが1人なら安い感じはしませんが、ファミリー割引で受けることができ、ものすごくお得になります。親子2人で登録して8000円ちょっとです。ネイティブ講師は別料金ですが、ネイティブでなくても発音綺麗な方はたくさんいます。
あきの / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
アジアや東欧の講師の場合、安価で毎日レッスンが受けられます。ネイティブ講師は倍以上の受講料です。それでも英会話学校より安価ですから、コスパは良いといえます。また、最新ニュースが毎日更新されます。(ネイティブキャンプ、DMM英会話)教材も充実していてたいへんお得なサービスだと思います。
Sakura / 女性 / 54歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
オンライン英会話は何よりどこでもいつでもレッスンが受けれるところだと思います。またマンツーマンレッスンが受け放題だったので、時間がある時に少しだけレッスンを受けることもでき効果的に学ぶことができるので料金以上の質で満足することができました。
エマ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
通学型の英会話教室よりも値段・利便性ともに上がると思います。回数無制限で受講できるところも大きなポイントでコスパ面は最高だと思います。
さくらさく / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
他のオンライン英会話に比べ、回数無制限で一日に何回も受けられる点に魅力を感じていました。積極的に受ければ受けるほどお得になります。
向日葵 / 女性 / 28歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
色んな国籍の先生と話せたので色んな英語に触れることができて面白かったです。その割にはリーズナブルな価格でたくさんレッスンが売れけられたのでコスパはいいと思っています。
odenくん / 女性 / 25歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
回数無制限でレッスンを自分が空いた時間にできるのはとてもいい。また、時間も25分ではなく10分だけなど選べるのでかなり融通が利くのでコスパはとてもいいと感じました
ラムネ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
リクルートのスタディサプリプランにネイティブキャンプがついてくるパターンでしたので、トータルで見るとお得だと感じました。ネイティブキャンプ自体は受け放題ですが、スタディサプリの勉強をしっかり進めないとネイティブキャンプで受けれるレッスンが特にないことと、スタディサプリ対応以外の教材はネイティブキャンプでは受けられないことが強いて言えば難点でしたが、定型プランだと考えると仕方ないかなと思います。
たんぽぽ / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
レッスン回数無制限で、カメラをオフにしていつでも思い立ったらレッスン受けられるし、気になる講師がいたらそのレッスンを無料で試聴する事ができるのもいいです。1日何回でも誰かと話したい時に英語で日常会話する事ができてコストパフォーマンスは、良いと思います。
にゃんこはち / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
1レッスンが約20分程です。マンツーマンで教えてくれます。しかも楽しく教えてくれます。月額1,980円から利用ができるので非常にお得感がありました。
そうなんです / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
他のオンライン英会話も使っていたので、比較するとネイティブキャンプが1番コスパ良く英会話を学ぶことができたように感じます。フィリピン人の先生だから、安いか、、とも思っていましたが、私はとても満足しています。
ma / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
教材の種類はいくつかあるので選択の幅は広いと思います。ただ、私が一番やりたいと思っていた、日常英会話のコースはテキストが更新されないので、その点は改善してほしいと思います。初心者から上級者まで対応できていると思います。
miyusan / 女性 / 60歳以上歳 / フリーランサー
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
とにかく教材の種類が多いので、各受講生の目的に合った授業を受けることが出来ます。細かくレベルも分かれているので、レベルに合った授業を受けられます。
Kana / 女性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
教材がむずかしすぎるといった事はありませんでした。なぜならかなりの種類の教材があり、1つ1つの教材も細かくレベルに分かれていますのでとても使いやすかったです。講師の皆さんにおすすめの教材を聞きましたがほとんどの講師の方がデイリーニュースと答えていました。自分の興味ある記事も学べそれに対する新しい英単語も学べてとてもおすすべです。
JIji / 女性 / 36歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
私は、読むことは日頃から多くやっているので少しはできますが、それに対し会話力のレベルが非常に低いという問題があります。そのため教材は比較的優しいものを選択し、その代わり単純な受け答えではなく、さまざまなことを話すようにしています。 例えば、ショッピングシーンで「I’ll take it.」と答えるのが模範解答だった場合、「なぜそれを買いたいか」という意味を自分で考えて付け加えたりしています。もちろん先生もそれに対して反応し指導してくださいます。その結果、私自身、さまざまな会話ができるようになってきたと感じています。
Rose / 女性 / 48歳 / 経営者・役員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
とくに、教材の”デイリーニュース”はイイと思います。ネイティブキャンプの講師もこの教材をすすめていました。
P-Yoshi / 男性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
フリートークコースを受講しました。フリートークなので先生の話を聞いたり、だけど自分の話をする機会も沢山あって色々な国を知れてよかったです。テキストがなかった分自分の好きな話ができてよかったです。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
教材が充実しており、文法、旅行英会話、TOEIC対策など、自分が学習したい教材を選択してレッスンを受けられるので、自分の学習したい教材を選択して学習することができる。同じ教材でも、講師によって教えてくれることが異なることがあるので、復習もかねて何度も同じ教材でレッスンを受けるようにしています。また、少し英語が上達してきたな、と思ったら「フリートーク」がおすすめ。あらかじめ自分でトピックを準備しておいてもいいし、英語の日記をチャットボックスに張り付けて間違いを指摘してもらうというレッスンも可能です。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
カリキュラム・コースは初心者〜TOEIC、ビジネス英語まで幅広く用意されており、初心者〜上級者まで使用できるコンテンツが揃っています。フリートークも選択できるため、ご自身のニーズに合わせてレッスンを受けることができます。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
日常英会話およびビジネス英会話コースを受講しました。級がいくつかに分かれているため、自分に合った難易度のコースを受けることができると点が良かったと思います。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
ネイティブキャンプのデイリーニュースという教材を中心に学習しましたが、難易度を選べるので自分に合ったレッスンが可能でした。パッと教材を開いて見慣れない単語や表現があるレッスンを積極的に選ぶことで、知識や会話力を効果的につけていけると実感しました。
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
文法の初心者コースを学びました。最初は自己紹介など初歩的なところから始めますが、徐々に難しくなってくるのでしっかり英語を身につけるには自分で復習することも大切だと感じます。レッスン内容が豊富に揃っているので今日は文法を学ぼう、発音にしよう、フリートークで先生と自由に話してレッスンしようなど気分に合わせて楽しく受けられるのも魅力です。レッスン以外に一人でできる発音練習も用意されています。発音レベルがわかり、自分の声を録音して聴けるのでどのくらい上達しているのかをしっかり把握できるので励みになります。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
教材はたくさん用意されていて、その中から自由に選べるのが利点です。デイリーニュースは随時更新され、記事のリーディングとディスカッションがセットになっているので、とても勉強になります。5minute discussionでは生徒がトピックを選び、先生が質問して生徒が答えるとというレッスンです。フリートークに抵抗がある生徒向けで大変重宝します。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプでは、カランメソッドを取り扱っている。効果的なカリキュラムだと思う。
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
初級はやってないので分かりませんが、中上級のカリキュラムはかなり豊富だと思います。デイリーニュース、文法もなどなど、終わらすのに2、3年はかかりそうなぐらい豊富です。教材の質も良いと思います。教科書英語ではなく、使える英語を勉強してるなと感じています。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
カリキュラムの難易度に関しては、丁度良いぐらいでした。こちらが話しやすいような内容のものが多くて、会話にもつまりにくかったです。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初心者向けのコースから受講しました。教材も豊富で自分に合わせたものを選ぶことが出来ますし、講師もレベルに合ったものを薦めてくれました。発音も細かく指摘して教えてくれるし、分からなかった点はすぐに質問するので分からないままになることなくレベルアップしやすいと感じました。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コースが多く用意されていて、オンラインでテストを受けてからおすすめのコースやコースのどの辺りから始めればいいのかが分かるので一人でも始めやすいと思いました。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
私は主にサイドバイサイドを受講しています。基本的なセンテンスを学んだ後に、沢山の練習問題をするので系統的に基礎を固めるにはとても良い教材です。初級から一からしっかり文法の基礎を固めたい方にはサイドバイサイドがオススメです。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
フリートークや文法のテキストなど多ジャンルに渡り教材があります。ただ飽きてくるので適度にリニューアルしてほしいです。
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
カリキュラム・コースは、選ぶのも迷う程たくさんあり、特にビジネス・時事英語のクラスでは、一般のニュースを題材にしている事から、定期的に、新しいトピックが追加されていくので、テキストを全てやってしまって、もう受けるクラスが無い、という事にはならないです。初心者、中級者、上級者のそれぞれに、また細かくいろいろなコースがあるので、カリキュラムはかなり充実している印象です。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コースは沢山あり、初心者コースでテキストを用いて取り組むものやTOEIC対策をしてくれるコースなどを中心にしていました。どのコースも選べるので、いつものカリキュラムが飽きたら他のカリキュラムでちょっと休憩、ということも出来ます。それぞれ内容についても良く考えられており、飽きずに取り組めます。講師によって進み方が多少違うところはありますが、基本的には皆さんこちらの意向を聞いてくださりながらも同じように進みますので(同じコースのものは)回数を重ねるごとに安心して取り組めると思います。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
難易度がよく分かりませんでした。自由にやりたい人にはオススメですが、自分がどのレベルにいるのかが分からない人にはオススメはできません。診断もあまり意味を感じられないため、もう少しちゃんとした所を利用するべきかと思います。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分のように、ある程度のレベルまで話せる人にとっては教材の選択肢が少ないと感じると思います。レベルの高いビジネス向けの教材は少ないです。ただ、フリートークやニュース記事を読んでディスカッション、というのでも良いのであれば、満足できます。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
TOEICのコースがあり、レベル別にテキストは分かれており自分に見合ったもので進めることが出来る。以前はネイティブの先生が、定期料金で受け放題でラッキーでしたが、現在は別途料金が必要でまた予約を予めしなければできない点は残念に思う。自主学習テキストは気兼ねなく出来、種類も豊富なので良い。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
自分が受けたいレッスンを選ぶことができ、しかもレベルごとに種類がたくさんあって全部受けたい!とわくわくしました笑。質もかなり高いですかなりの量の教材がありますがひとつひとつの題材がしっかりしていました。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
デイリーニュースなどの会話を中心としたプログラムを受講しました。たくさんの教材の中から自分にあったものを選べて楽しくレッスンを受けることができました。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
私は英検1級を持っており英語力は比較的高いです。ネイティブキャンプには準一級以上に対応するような教材展開やコースはありません。コースはフリートークをメインに発音のコースなども受けましたが、やはり中上級者程度までむけという感じが否めません。しかし英検2級程度までの英語力ならさまざまなコースがありおすすめできると感じました。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
日常英会話初級コースを受講しました。テキストに沿って会話をする授業と自由会話などを選択できるのですが、英会話力がないのでテキストを使った授業を受講しました。基本的にはテキストに書いてある会話文を読むだけなので、英語で話すことに慣れることを目的にするのであれば良いかもしれませんが、日常的に会話ができるようになることを目指したり、ボキャブラリーを増やしたりすることには物足りないなと感じました。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
教材は無料でダウンロードできるので、一切追加費用は教材費がかかりません。TOEICやカランメゾットなどの教材もありますので、希望に応じて選べます。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
正直、一定レベルの英語力がある人にとっては、テキストはかなり物足りないものになると思います。ビジネス英語のテキストもありましたが、ただ書いてあることを繰り返し声に出して読むと言うようなものだったので、あまり意味がなかったと思います。自分で考えて英作文をしたいと言う場合は、フリートークなどそういうカリキュラムもありますが、先生のレベルによっては勉強に全然ならないことがあるので、もう少し質を上げて欲しいと考えていました。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
安いオンライン英会話プラットフォームを使う場合は、ガッツリ教わるよりも、ディスカッションなどを通じてスピーキング力を高める方が良いと思う。先生たちが教材に精通してないこともあるので、教材でガッツリ勉強したい場合は、積極的に質問するなどすると良いと思う。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
これから始める方にはとても始めやすいですし、いつでも好きなときにできるというのはモチベーションのつながります。さらに時間も10分など短く設定できたりし、長期的に続けやすいです。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
カリキュラムは自分で好きなテキストを選んで、それに則って講師の方がレッスンしてくださいます。別の講師の方を選んだとしても前回の続きからはじめてもらえます。テキストの種類も豊富でビジネス英会話、TOEIC対策、発音矯正等多種多様です。自分に合うものがかならず見つかると思います。私は海外で外国の方とコミュニケーションをとりたいと思っていましたが発音がカタカナ英語すぎて伝わらないことが多かったので、発音矯正のテキストを選びました。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
英語が全く話せなくてもガイドがあり、講師もそれに沿って話してくれます。最悪時間が切れると強制終了しまた違う人を選べるので気が楽です。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブと今すぐにレッスンしたい場合は、ネイティブ受け放題のオプションが必要になり、少しコストが上がってしまうのが残念な点です。ただ、とにかくたくさん喋って場数をこなしたいということであれば、ネイティブじゃなくても沢山の良い講師がいつでも待機しているので、数をこなしたい人に最適だと思います。また、日本人カウンセラーとも定期的に無料で相談ができるので、次のステップに困ったときは相談できて助かりました。子供向けにはキャラクターのアバターが対応しているというサービスもあるので、家族みんなで英語のレッスンを頑張りたいご家庭にも良いかと思います。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
アカデミックな英語と日常英語のどちらも学習できることがいい点だと感じました。また、悪い点はオンライン上での仲なので少し話しづらかったり、本音で話すことが難しかったりした印象があります。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
カランコースは教材を購入したものの、使用方法がわからず、モチベーションが上がらなかった。通常の受け放題コースのカリキュラムの方が、やる気がでました。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
ふりーとーくや、ニュースについて、海外旅行についてなど、好きなものが好きな時に選べるので、飽きずに出来て良かったと思っています。新しいコースもたまに追加されるので、それも好きな時に試せてありがたいです。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
日常英会話初級コースとフリートークのコースをよく利用していました。日常英会話コースでは、教材に沿って難しい単語や表現を勉強した上で会話形式で進めていくので知識も増やしつつ会話にすぐに活かすことができました。フリートークでは自分で話したい話題を決めて話すのですが、基本的に講師の方が先導して質問をしてくれたり会話を進めて下さるので初心者でも英語で会話をできた!という達成感に繋がりました。
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
英会話初心者からビジネス英会話の学習までユーザーのニーズに合わせて授業が用意されている。先生方もカリキュラムやコースに応じてだけでなく、生徒の希望に合わせて展開してくれる。自信が希望を伝える・交渉することを合わせてユーザーの利用の仕方次第で上級者まで十分に楽しみながら学習できると感じている。自身はDairy Newsを好んで受講している。世界の時事ネタを学びながら様々なトピックの英語での議論の機会を得られる貴重な機会となっている。毎日トピックは更新されるため飽きることはなく最新のトピックを海外の先生と話してお互いの国の状況や文化を情報交換することを楽しんでいる。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
主に初心者レベルのテキストに沿って受講していました。講師の先生方は拙い英語や日本語訛りにも慣れていらっしゃるので英語に自信がない方でも安心して受講できます。講師によっては熱心に発音や文法の間違いを指摘してくれる方もいればマニュアルに沿ってただただレッスンをこなしている先生もいます。講師の口コミや講師の人柄が伺える短い動画を観ることができるので事前にチェックしておくと良いと思います。またレッスンが始まる前に「間違えた発音や文法があれば矯正してほしい」や「15分だけ話したい」などその時の事情に合わせてレッスンを受けることができます。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプには、初めて入会した際に自分のレベルを確認するテストがあります。そしてこの結果をもとに、おすすめのレッスンが提示されます。私は初心者コースと基本的な挨拶から日常会話までをカバーするコースを受講しました。レベルとしては中学の時に学んだような内容が多いです。私は英語の中でreadingは得意だったので、知識としては少し物足りなさを感じましたが、実際に会話すると話は別でちょうどよく感じました。英会話に苦手意識を少しでも感じる人は、初心者コースから受講することをおすすめします。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
今受講しているのは「初心者コース」と「カランメソッドコース」の二つです。本来は「カランメソッドコース」目当てでネイティブキャンプに登録したのですが、最初は勇気がなく、一番易しいとされている「初心者コース」から始めてみました。現在はどちらもやっています。「初心者コース」はオンラインレッスンで先生とやりとりする際に必要になる言葉を1から練習できます。カランは「相手の言葉に反応して正しい文法で素早く回答する」と言う練習ができるので、とても集中力を必要としますが充実した時間を過ごせます。他にもレベルに合わせたたくさんのコースがあるので、どんな方も充実したレッスンが体験できるのではないかと思います。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
私は中級レベルを受講しました。テキストに合わせながらリーディング、質疑応答をする流れが中心でした。教材は単語の意味や発音、大事なフレーズが分かりやすくまとめられていたので、受講していて覚えやすかったです。
yonruri / 未回答 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
カランメソッドをのコースを受講しました。今までの英語学習の考えとはかけ離れてまるで軍隊のような感じだったので。緊張感を持ちつつも上達をすぐに感じられて満足しました。具体的に言うと講師の人が文の最初の所を言ってそれに被せるように受講者がセンテンスを喋るという形でした。
mwfvf / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分の英語力と目標に合わせて、日本人カウンセラーがアドバイスをしてくれたり、マンスリーテストでは自分の英語力を簡単に測ることができるのは、数あるコースの中でどれを選べば良いか参考になりよかった。英文法のコースは英語で英語を学ぶことになるので、初心者には分かりづらかった。日常会話の初心者コースは、絵の状況を説明したり、考えを伝える練習ができた。知っている英語をとりあえず話す練習になったと思う。
さくさく / 女性 / 34歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
英語を始めた当初は、シーンごとの英会話や基礎英会話など、ある程度スクリプトがある教材を使用していました。講師の後にリピートしたり、教材に書いてあるフレーズを読み上げるものが中心でインプットに良い練習になりました。最近は少し英語が話せるようになってきたので、テーマが決められたスピーキングの教材を使用しています。自由に自分で英語を考えて話すため、語彙力もあがり自然な会話ができるようになりました。また、月に1回スピーキングのテストが受けられる設定となっており、自分の上達を測定できるのが良かったです。
Luluyan / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
カランメソッドを受講しました。英語の問いに即時に応答するレッスンです。文法、語彙、発音、スピーキングをオールインワンで学習できます。頭の中で日本語に介さず、即座に応答しなければいけないのでスピーキング能力が非常に鍛えられます。このレッスンは予約が必要で基本料金に加え一コマ毎に料金が発生します。
ふく / 女性 / 47歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
自身のレベルに応じてテキストを選べたり、先生に聞けば教えてくれるので困った点は特にありませんでした。物によってはレベルが高い物が選べたりするのも効率よく勧められます。
ぴょん / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
色んなタイプのレッスンが用意されており、日常英会話から試験対策、発音など、飽きずに続けることができます。気分によって「今日はスピーキングレッスンをしよう」とか「気分が乗らないから発音レッスンにしよう」などと選んでレッスンできます。レベルも初級から上級まで用意されているのが多いので、どのレベルの人でも合うコースがあると思います。
Chika / 女性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
コースは初級から上級様々なレベルがありました。私は英検1級を合格しており、留学準備として英会話サイトを利用していましたが、上級の教科書は非常に難しく新しく学習する内容がとても多かったです。
K / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
初心者レベルから上級者レベルまでコースが選び放題です。教材も種類が多いので目的に合ったものが見つけやすいです。予め教材をチェックしてから受講できるので難易度も確認したうえで取り組めます。リーディングやリスニングの自習用教材も豊富なのでレッスン以外でも使い勝手がいいです。
みい / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
初心者から中級の上ぐらいまでの方ならば自分にあった授業を受けることができると思います。ただし、先生も日本人の英語に慣れているのかこちらの英語をよく理解してくれて特に訂正されることもあまりなく、きちんと話せているのか、上達しているのかはよくわかりませんでした。ただ、表現や単語は確実に増えます。
ゆれあ / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
簡単な英語の文法や語彙の勉強もできたり、日本の知識を英語で説明するための歴史や地理のカリキュラムもあり、とても満足しています。
hiromasa0301 / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
日常会話やニュース、TOEIC対策やビジネス英語など、さまざまな教材が用意されていたので、自分の学びたいものを選べるのがとてもよかったです。試験的な長文読解をやりたいときや、ただフリートークをしたいときなど、気分によっても変えることができて便利でした。
のっち / 女性 / 32歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
難易度は高い物から低いものまでさまざまで一部有料のものもあったり本人のレベルをしっかり把握している分には活用できる可能性もあります。
かい / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週5回
自由英会話コースだったので特にカリキュラムはないが、先生が自分のレベルに合わせて英会話してくれるので満足している
社畜 / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
デイリーニュースと発音実践コースをよく受講しました。英語ネイティブと非ネイティブの外国人と会話する機会が多かったため、デイリーニュースで自分の興味のある話題や周りでよく話題になるトピックを選んで単語や表現を学ぶ場として利用していました。記事の内容は幅広く、また同じ記事でもレベル別にも用意されているため、自分のレベルに合わせて教材(記事)を選択できる点も良かったです。
さんるい / 女性 / 40歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
コースはレッスンの都度自分で設定することができます。デイリーニュースでは新聞記事から自分で内容を選びますが、内容が豊富です。5分間ディスカッションやフリーカンバセーションなど自由度の高いものもあり、受講生側に委ねられる形となります。
ゆるまま / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
カリキュラムはスタンダードプランをえらびました。初歩的なところから勉強をできるので留学前に英語に慣れるためにも役立ちました。自分のしたい教科書を選択できるため、個々のニーズに合わせた授業を受けられます。教科書は何度も見返すことができるため、予習復習はやりやすいです。
200 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
私は主にフリートークを受講していたので、教材は特になかったのですが、時折5ミニッツディスカッションと言う教材を使っていました。こちらはテーマに沿って自由に講師と話すというもので良かったと思います。
alice / 女性 / 32歳 / フリーランス
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
日常会話の初級コースを受講しましたが、会話の中で少しだけわからない単語があったので、事前の中学レベルの単語学習をおすすめします。
たま / 男性 / 20歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
テキストをレベル別に選択できるが上から下まで読んで制限時間が終わる事が多かったです
E.ALPS / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
使用する教材が簡単であったため、もう少し難しいものを選べばよかったと感じました。自分の英語力に合ったより高レベルの教材をえらぶことも可能だったのでレベルに合わせたコースや教材を選べればかなり効率的に英会話の学習ができるのかなと思います。
Re / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
他のオンライン英会話を試したことがないのでわかりませんが、教材は多いと思います。ひとつのコースの中の中にも教材がたくさんあるので、逆に網羅するのが大変なくらいです。私は最初は英会話中級コースを受けました。中学生の文法を復習するような感じで基礎固めには良かったと思いますが、正直飽きてしまい途中からフリートークにしました。フリートークと言っても先生がお題を決めてくれたりするので、変な沈黙とかはなく、どのレッスンも楽しく受けることができました。
haruka / 女性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
沢山の教材があり、自分に合ったレベルの教材を使うことができます。特にデイリーニュースがおすすめで、単語や発音、ディスカッションを一度に学ぶことができます。内容も面白いのでおすすめです。
コピ / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初心者のためのコース、初心者のための文法コースなどが準備されています。日常会話以前に文法的に不安な人はこのレベルから始めることがおすすめです。
いわかず / 男性 / 43歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
入門から上級まで、様々な教材が用意されている。また、旅行英会話、やビジネス英会話等、実践的なカリキュラムも充実しているので、目的に応じて自分でカスタマイズして受講できる。
kou / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
文法コースを受けていました。同じフレーズをひたすら繰り返しておぼえるものでしたが応用が無かったので使うことがあるかといわれれば、ないかもしれないなと思う。
ぺらぺーら / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
コースに関しては日常生活編や資格学習に特化したもの、発音矯正に特化したもの、テキストに沿って進めていくもの、フリートークなどと言ったように非常に多くの内容にて受講することが可能です
アズさん / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
英検一級の二次試験の対策をしたかったので、「フリーカンバセーション」のコースをひたすら選び、レッスンのたびに講師に事情を説明して、スピーチと質疑応答の練習に付き合ってくれました。チャット欄も駆使しながらスピーチの添削やフィードバックをしてくれてとても勉強になりました。
とっちゃんママ / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
単語を復唱する子どもレベルの教材から、ビジネス英会話まで幅広くありました。私は中学校の教科書のような教材を主に使用していましたが、問題に答えるというやり方に少し退屈さを感じたこともありました。ただ、バリエーションもあるし講師の方によってはフリートーク(教材なし)の場合もあるので、自由に変更できるのかなと思いました。また英語力テストが毎月アプリで受けられるのは、自分の状況を把握できて便利でした。
サッズ / 女性 / 30歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
始まる前にコースを毎回選択することができます。大人向けのトピックからゲームのような内容、フリートークまで、種類がとても豊富で、飽きることはないです。検定の対策もできるので英検などの面接練習としても活用できます。レベルも選択できるので誰でも自分に合った好きな授業が受けれます。
りんか / 女性 / 18歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
コースは「発音」や「文法」「日常英語」「フリートーク」等、10以上のコースが設定されており、事前に内容を確認して自分が興味あるコースを受けることができます。コースは自分で決めることができるので、1回で理解できなかった単元はまた違う先生に教えてもらう事もできます。一人で勉強できる教材もあり、特に気に入っていたのは、1分間の世界時事ニュースです。映像を見ながら、字幕なしで何を言っているのか聞き取る練習に最適でした。
すず / 女性 / 40歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
私はよく5分間ディスカッション5分間ディスカッションという教材を利用します。これは講師の方と1つのトピックについて話す(講師の方が自分に質問してくれるのでそれに答える)形式の授業です。このレッスンには会話のテンプレートみたいなものがないので、自分の意見を述べる力が身につくと思いました。これはある程度話せる人向けのレッスンです。
まらむ / 女性 / 19歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
特定のコースは受講せず、5分間ディスカッションという教材をメインで活用していました。スピーキング能力を向上させたい人におすすめです。自分の興味ありそうなトピックを選ぶと、自然と発話量も増えるのでスピーキング能力向上に効果があると思います。
しょうたろう / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
基本的にはトピックスに縛られて話すのが嫌だったため、フリートークを選んで受講しました。とにかく雑談を英語でして、英語力を高めたい方にはおすすめです。英語を第一言語で話す人(アメリカ人やイギリス人)の講師は非常に人気なため、なかなか予約が取れないのが難点ですが、コスパを考えれば十分です。
TK / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
教材を選んで授業してもらうこともできますが自分はフリートークをいつも選んでいます。フリートークの内容は自分で書いた英語日記を訂正してもらい、日記に関する質問でトークをしています。英語をアウトプットする力がついてるように感じます。
かきあり / 男性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
教材が多岐にわたってあるので自分が勉強したいと思った内容を選んで授業をする事ができます。教材自体は内容も分かりやすく、見やすく使いやすい印象です。ただ、私の場合はフリートーキングをメインにレッスンを受けておりました。その為フリートーキングだけでのレッスンも対応可能です。
建築くん / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
コースは一択のみで、月額でオンライン英会話受け放題という内容でした。良い点は、自分が思い立った時にいつでもレッスンを受けられるということです。しかも1日に何回でも挑戦できるので、物足りないと思ったらその分だけレッスンにチャレンジすることが可能です。悪い点というほどでもないですが、基本的にはフィリピン時講師などの非ネイティブが対応していましたので、そのあたりが気になる人には向いていないのかもしれません。ただネイティブじゃないからと言って質が悪いというわけではありません。
けんぞー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
プレミアムプランを受講しました。教材数が豊富で、日常会話からTOEICや英検などの試験対策までできます。その日の気分によって教材を変更することもできて楽しんで学習できると思います。
rinngo17 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの内容は自分で選択をしますが、レッスンの内容が実際に受講するまでよく分からず、簡単すぎるレッスンを選択してしまうことがありました。
あらっきー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
教材はロールプレイング形式で比較的簡単なものを選びました。私は、決められた文章を読むより、フリートークなどでアウトプットの瞬発力を付けたかったので、あまり教材をメインで練習していませんでしたが、初めて習う方や、勉強法が分からない方には明確にステップアップできていいと思います。
NE / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
海外旅行コースを中心に受講しておりましたが難易度も高くなく初心者でも話せるかと思います。
ryou / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
私は海外のことが知りたかったのでディスカッションのレッスンを受講しました。自分の興味のあるトピックについてトークしたり、先生の国のことも知ることができ楽しかったです。
CN / 女性 / 38歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
教材は、子供から大人まで全世代に対応しています。日常・ビジネス英会話、キッズコースTOEIC、スピーキング、発音等、英語を学ぶ上で必要な教材がそろっています。気分によって受けたい教材が変えられるので飽きることなく続けています。予習はした方がいいものもありますが、ほとんどがその場でできます。復習する時間がとれなくても、アウトプットをしたい人にはぴったりだと思います。レベルチェックはオンラインでできるので、自分のレベルに合った教材を選択しています。
ぴら / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
サイドバイサイドのコースを受講しました。テキストがなくても画面にでてくるので、気軽に受講できますし、テキストに沿って学習できるので通学型と遜色ない学習ができました。分からなければわかるまで受講できるのも良いです。
すず / 女性 / 35歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
たくさんの教材があるため、自分のニーズに合った授業が受けられます。TOEIC対策や旅行、日常会話など色々なジャンルから選べて、そのリクエストに先生が対応してくれるので安心です。
鈴木 / 女性 / 50歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
教科書に沿った内容からフリートークまでかなり柔軟性が高いです。教科書もレベル別に分かれており、自身のレベルにあったものから選択できます。そのためレベルアップが教科書の選択によってわかるので、勉強のモチベーションアップにも繋がりました。また、講師によって選択の可否が分かるようになっており、先生毎に教材を変えられる点も相まって、講師の質を落とさず様々な授業を受ける事ができました。私は教科書だけでなく、発音やフリートークも行いインプットとアウトプットの差別化を行っており、それが英語力の向上に繋がっていると考えております。
マラカス / 男性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
レベルによってメニューがたくさんあります。教材は画面上に表示され、幼児向けのものから、大人向けのものまで様々です。私は英語に長けていないので、中学生の教科書のような内容からスタートしました。画面上のテキストを見ながら読み上げていくので、とくに難しいこともありません。時折、発音の違いを指摘してくれます。メニューはいつでも自分で好きなものを選ぶことができるので、前回の学習内容が難しかったら易しいメニューに変えたり、もしくは難易度を上げたり、自分で自由に選ぶことができました。初心者から上級者まで人を選ばず参加できることが魅力的です。
まる / 女性 / 39歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
豊富な種類のカリキュラム・コースがあるので満足しています。数年ぶりに再開したのですが、ハイレベル向けの教材や、ビジネスの教材も増えていたのがよかったです。
Ken / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
スピーキングコースを受講しました。身の回りのことに関する基礎的なボキャブラリーを復習するのには役立ちましたが、新たに得た知識は少なかったように思います。
ネイ / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
カリキュラムは基本的に自分で選択することができます。フリートークから初歩的な教材を使った講義形式の授業まで対応してくれるので満足度は高いです。
たかじん / 男性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
教材はとても豊富です。私は基本的にはデイリーニュースを勉強し、短時間しかないときは5分間ディスカッションを学習しています。
P-Yoshi / 男性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
日常会話・発音・スピーキング・TOEIC対策など多くの教材があり、その中から自分が勉強したい教材を1つ選んでレッスンを受講します。教材も初級〜上級まで用意されていて、自分に合った教材を選ぶことができます。ディスカッションのレッスンや、フリートークのレッスンもあるため、決まった英文を話すのではなく瞬間的に英文を考えて話す練習にもなると思います。
A型 / 女性 / 22歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
子供(小1)のテキストを決めるのに苦労しました。アルファベットは問題なく読めるし、フォニックスもそれとなくできますが、初見ではなかなか読めないけど、喋るだけならそこそこのレベルがあるからです。私は最初意味が分かってなくて、初級のテキストばかりで「意味ないやん」となりました。テキストが多すぎて、自分にピッタリのものを見つけるのに苦労しました。
あきの / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブキャンプでデイリーニュースを受講しました。時事問題についてディスカッションするレッスンです。自分に知識が足りなかったり、講師が興味や知識がないテーマの場合、レッスンが盛り上がりません。ただし、ネイティブキャンプでは、答え方のヒントや解答例があるため予習、復習にも役立ちます。ネイティブキャンプのデイリーニュース教材の質は良いと思います。
Sakura / 女性 / 54歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
とにかくスピーキング力を強化したかったので、フリートークや一つのトピックについてディスカッションするレッスンを受講していました。フリートークでは講師が色々な質問をしてくれるので、画一的な会話にならず様々なことについて話すことができて良かったです。上級レベルを目指す人にはフリートークはトピックを選んでディスカッションするレッスンがおすすめです。
エマ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ニーズやレベルに合わせたコースが豊富に用意されている点も通学型英会話教室よりも優れている点だと思います。資格試験前などその時々のゴールに合わせて受講可能でした。
さくらさく / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
さまざまな教材が用意されているので、飽きずにレッスンを受けることができました。日本人カウンセラーの方に学習相談ができる点も良かったです。
向日葵 / 女性 / 28歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
種類豊富な教材が用意されていて、毎回授業の前に教材が選べて楽しかったです。主に時事問題について話す教材が好きで選択していましたが、今話題の事柄について英語で話せるというのは英語話者としかできないことだと感じていたので、学習をしているという実感がとてもあって楽しかったです。本当に自由に教材が選べるため、カリキュラムに沿って固い授業をするのが苦手な方におすすめしたいなと思います。
odenくん / 女性 / 25歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分でテキストを選んでそのテキストの授業対応ができる講師を選択するようになっているが、テキストが豊富過ぎて何を選んでいいのか迷うことが多かったです。また、講師の質がバラバラなので自分の習熟度合はなかなか図れずやはり安定して複数人の講師でローテーションをしてレッスンをしてくれるほうが自分には合っているように感じました。
ラムネ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
私は自分の英語レベルよりも低めのところから始めたので、手応えは感じられず、大きく成長したという実感もわきませんでした。自分のレベルと同じくらいか少し上くらいのレベルのレッスンを申し込んでおけば、もう少しレベルアップを実感できたのではないかと思います。
たんぽぽ / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
カリキュラムは、グレードがかなり細かく分かれていて同じ状況を言い方を変えてリピートするので、フレーズを自然に覚えることができます。
にゃんこはち / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
ファミリープランを利用しました。初級者の方は特におすすめです。基本的に日本人でなくネイティブな英語を話せる方が外国人講師が主体なので、本格的にも学ぶことができます。
そうなんです / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
テキストに添いすぎると、学校で学ぶことと被ってしまうため、フリートークをするや、話題に対して話す。などの時間を設けるようにしてもらっていました。また、英語の面接がある際は、面接対策も依頼していました。
ma / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで受講できるのは良い点だと思います。ただ、自分のお気に入りの先生で最初は予約なしでも受講できていたのが、だんだんと人気が出てきたのか、予約なしでは受講できなくなった講師もいます。曜日・時間帯によっては、こちらの希望する講師が全くいらっしゃらないこともあります。予約のキャンセルは確か当日のそれほど早めでなくてもできるので、その点は良いと思います。
miyusan / 女性 / 60歳以上歳 / フリーランサー
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約なしで、思い立った時にすぐ授業を受けられるのは魅力的でした。講師の数が多いので、講師が見つけられないということもまずありません。
Kana / 女性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約なしでいつでも好きなときにレッスンを受けることができるので予約はいつもなしでレッスンしていましいた。もし途中で終わりにしたい場合は講師に伝えるとレッスンを切り上げてくれます。
JIji / 女性 / 36歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
予約なしで受講できるのが一番いいと思います。隙間時間の有効活用も可能です。過去、別の英会話教室で予約ありを受けたことがありますが、予約で苦労したこともたくさんありました。予約できないのですから、レッスンを受けることができません。しかし今のところではその苦労は一度もないので、本当にありがたいです。
Rose / 女性 / 48歳 / 経営者・役員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
レッスンは無制限で受けることができるのでとても便利です。予約もキャンセルもしやすいです。
P-Yoshi / 男性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約なしで受講できる先生と、そうでない先生がいてネイティブの先生だと予約があるのでそこが少し残念でした。でもネイティブじゃなくても英語ペラペラな先生たちが予約なしで受けられたのでそこは魅力的でした。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
予約なしで空いている講師にレッスンをお願いできるので、時間に縛られずレッスンを受けられます。時間帯によっては混んでいることもありますが、空いている講師がいないという状況はほとんどなく、時間と場所を選ばずいつでもレッスンを受けられますよ。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約なしで気軽に受講できるのは大きなメリットだと思います。一方で、ネイティブの先生が少ないため予約なしで受講するのはなかなか難しく、コイン(課金制)が必要となるのでネイティブ講師にこだわる方にはあまりおすすめできないかもしれません。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
基本的に予約はほぼとらず、その時々ですぎにレッスンを開始できる講師を探していました。待ち時間は特になく、受けたいときにすぐ受けられたので満足しています。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約は非常に取りやすいです。ただ自分のお気に入りの講師の方がいつでも予約できるとは限らないので、目当ての講師を優先に考えるなら1週間にまとめて予約しておくなどの工夫が必要かと思います。またキャンセルに関してもスマホなどからすぐにできるので、急用が入った際にも気兼ねなくできます。
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
先生がたくさんいるので予約なしでもいつでもレッスンを受けられます。日本の先生は人気があり、その中でも特に人気のある先生はなかなか予約が取りづらいです。レッスンを受けて好印象な先生はお気に入り登録できるので、どんどんいろんな先生のレッスンを受けて自分に合うお気に入りを見つけておくと良いです。予約キャンセルは1時間前まででなければコインが返却されないので、急用などの際は注意が必要です。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約なしでレッスンを受けられるので、とても便利です。色んな国籍の先生がいるので、先生がいないという事は絶対ないですし、24時間レッスンを受ける事ができます。乳幼児のいるお母さんやお父さんにもおススメです。お子さんが昼寝したタイミングで急に取る事も可能です。逆に予約レッスンを取る料金は、ネイティブだとプラス1,000円とか払わないといけないのが、地味に財布に痛かったです。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約にはコインという追加料金が発生する。ネイティブ国籍だとコイン消費が高い。人気の講師は予約を取れのが至難である。
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約するのに追加料金がかかりますし、ほとんど予約機能は使っていません。先生の数はとても多いので、予約なしで自分の都合のよいときに、レッスンするのがお勧めです。お気に入りの先生欄もあるので、どの先生が空いてるのか見つけやすくなっていますので、お気に入りの先生がいればレッスンを受けれますし、いなければ他の先生でレッスンを受けるようにしています。。予約をしてレッスンを受けたい方であれば、他のオンライン英会話を使ったほうがよい気がします。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
ネイティブキャンプに関しては、予約は不要なのでそこも利点でした。始めようと思った時にいつでも始められるので継続しやすいと思います。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで受講出来るのはとても便利でした。仕事で帰りが遅いですが、深夜帯でも受講することが出来るので勉強したい時に勉強できます。人気の講師は常にレッスンが埋まっているので、予約が取りにくいこともあります。予約キャンセルは1日3回まですることができるので、コインは返ってこないがペナルティはないのでいいと思います。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約なしでいつでも受講できるのは非常に魅力的ですが、自分でどの講師を選択しなければならないのが苦手でした。評価の高い講師は予約が入っているか、すぐにとられてしまいます。人見知りな方は、予めお気に入りの講師を見つけておいたり、講師を選択する際の基準を決めておくと良いと思います。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約には200〜1000円の料金がかかるので、私は主に今からレッスンで予約をせずにレッスンをしています。たまに予約をする時は予約表に先生の空いている時間に印がついていてとても見やすく簡単に予約やキャンセルが出来ます。ただ教えるのが上手な先生はとても人気で予約がいつも埋まっていて自分の希望の時間に予約が取れないという事もあります。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
サドンレッスンばかりなのであまり予約機能を使いませんが、人気講師でなければ取りやすいと思います
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで、思い立った時に、その時にオンラインになっている講師がいれば、いつでもレッスンを受けれるので、便利です。ただし、人気講師については、予約もなかなか取れないので、計画立てて受けるレッスンと、思い立って受けるレッスンの2本立てで行くと、かなり効率的にレッスンを受けれます。但し、講師側からの急なキャンセルもよくあるので、その辺りは要注意です。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約なしでも受講することができ、とてもありがたかったです。子育てしながらだと深夜に差し掛かる時間しか空いていないこともありましたが、どんな時間でもマッチングしてくださる講師の方がいるので、安心して自分のペースでとりくめました。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
キャンセルについてはしやすいかと思います。基本的に予約はしませんでした。仕事で時間が決まっているので、ログインする時間はバラバラになります。家事をしながらなのでどうしても時間を守ることが難しいです。時間については自由なのでそこはよかったです。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約枠が30分単位ではなく、いつでも開始できるので良かったです。事前に予約して授業を受けるのも良いですが、仕事の都合もあったり気分が乗らないこともあるので、自由にスタートできるのは合っていました。キャンセルするのは申し訳ないですし……。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
お気に入りの前回や、人気の方は予め予約が必要ではあるが、比較的前もって行えばスムーズに取れる。ただし予約するには、別途料金が必要なことがネックである。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
空いてる先生を選択したらすぐに始めることができます。ほんとにすばらしいです。日本時間で夜中にやりたいと思ったら時差でアメリカやヨーロッパの先生とも巡り会えます。いろんなネイティブな英語を聞けて面白いです。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで受講できるところがとても気に入っていました。スキマ時間に手軽にレッスンを受けることができ良かったです。また終了時間を都合に合わせて設定して講師がフレキシブルに対応してくれることもありました。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプは予約不要でいきなりレッスンを受けられますが、ネイティブ・日本人講師にこだわらなければ絶対にどの時間帯でもレッスン受講可能です。予約する際はコインを使いますが、少し割高に感じましたが予約はネイティブ・日本人講師ともにとりやすいと感じました。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
私の場合は、日中の午前中を中心に講義を受けていたので、比較的、毎回すんなりと予約を取ることができました。また、他スクールとの比較は分かりませんが講師数も多いと思うので、講師を選ばなければ希望する日程でほとんど受講できたので良かったです。キャンセルに関しても、時間は失念してしまいましたが結構ギリギリまで受け付けてくれるので、仕事などをしている人には急な予定変更にも対応できるので良い点かと思います。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
すべて無料なのですが、ネイティブや予約レッスンのみコインが必要となります。もしネイティブ講師を希望しているなら、ネイティブ受け放題というオプションをつけることも可能です。もしこのオプションをつければどの講師でも可能になりますのでより受けやすくなります。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
先生の数が多かったので、とても予約は取りやすかったと思います。また24時間いつでもレッスンができたのでその辺はとても良かったと言うふうに思います。やはり人気のレベルの質の高い先生についてはなかなか予約をすることが難しかったと思います。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスン開始の10分前まで予約を受け付けているので、システムや決まり的には予約は取りやすい。ただし、人気講師は予約がすぐ埋まるので、秒や分単位での戦いになる。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約は連休などでなければ比較的とりやすいですし、キャンセルなども気軽にできます。多くの講師がいるので予約ができないということはないので使い勝手がいいです。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の方の人気によって予約の取りやすさが変わります。私は指定した先生に教えていただきたいわけでもなかったので、空いている先生に待ち時間なくレッスンをお願いしていました。深夜でもスタンバイしている講師の方がいるので本当にいつでもレッスンを受けられます。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
日本人の英語ではなく、ネイティブな英語を話したい、自分の英語が本当に現地の人に通じるのかなど心配でしたらぜひおすすめです。講師が現地の人なので自分が話して通じていたらOKとわかります。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
予約なしですぐにいつでも受講できるのはありがたいです。また、レッスンの時間も変えられたり、途中で時間短縮してレッスンを終了したりもできるのがフレキシブルでありがたいです。夜の時間帯は人気講師の予約を取るのが難しいのですが、まあそれはしょうがないかなと思います。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約キャンセルシステムは、とてもいいと感じていました。自分の都合にあった時間に予約をとれ講師も時間通りに来られるので、柔軟にレッスンを受けられる状態でした。ただ一点、たまに講師がこないことや電波が悪くて聞こえづらかったり、繋がらないという事もありました。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
人気の講師は予約できず、がっかりする。フィリピンの先生が良かったのですが、他の国の在宅講師しか予約できないときは、かなり、モチベーションが下がった。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
予約なしで好きな時に今すぐ始められるのはとても良い点だと思います。ネイティブ講師や人気のある講師は有料での予約となりますが、予約しなくてランダムに当たった講師でも一定のレベルは必ず超えているので、その場で色々な講師を試すのもまた楽しいと思いました。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
基本的に講師を選ばなければどの時間帯でも待機して下さっているので受講時間に縛られない点は大変利用しやすかったです。ただ、発音が良く訛りがない等の人気講師については予約はしづらくリピートもできそうになかった為、単純に自分の英語で会話を楽しみたいという方であれば特に問題なく受講しやすいのではないかと思いました。
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
基本的に予約なしでもフリーの先生を選択可能なため、ユーザーの英語学習の仕方に柔軟に答えられるサービスだと思う。時間帯によって待機している先生方の出身国の流れがあることも英語学習に上手く活用できると思う。予約の取りやすさやキャンセルのしやすさという点については、いつもフリーの先生方を選んでいるので回答を控える。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人気のネイティブ講師でなければほぼ時間を選ばず受講できます。色々な国籍の方が在籍しているので深夜でもレッスン可能な先生がいらっしゃいます。有料のネイティブの講師の予約はほぼ埋まっているので難しい時が多いですが非ネイティブの講師でも素晴らしい方はたくさんいますので特にこだわりがなければ、十分満足できると思います。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師を選ばなければ24時間いつでも受講し放題で、予約の必要もありません。この点は非常に魅力的です、ただ、ネイティブ講師は予約をしないと担当してもらえることはほとんどありません。また、同じ講師の予約は1日3回と制限があるので、希望の講師がいる場合はやりにくさを感じるかもしれません。予約する際にはコイン(有料)が必要となりますが、レッスン開始前1時間を過ぎてキャンセルするとコインがかえってこないので、余裕をもって準備する必要があります。この点に気を付けて受講を進めるといいと思います。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしでも、その時に空いている先生とすぐにレッスンをすることができますし、予約をしておけば受けたい先生のレッスンを受けることができます。どちらも選べるというは大変魅力的です。自分の予約リストからキャンセルも簡単にすることができます。予約時間の1時間前までのキャンセルであればコインは全額返金されます。1日に3回までキャンセルできます。私はまだキャンセルしたことがないのですが、条件を呼んでいる限り、かなり良心的なキャンセルシステムだと思います。キャンセルすることで大きく損をするようなことは無いのでは無いでしょうか。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
自分の好きなタイミングで予約をせず受講できるので、コツコツ続けることができました。ただ、人気の講師はなかなか予約を取るのが難しいので、あらかじめ予定を確保しておく必要があるなと感じました。予約をキャンセルする時も、ペナルティーがほとんど課せられないので、自分のタイミングや都合に合わせて快適にレッスンを受講できました。
yonruri / 未回答 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
予約はしていないので分からないですが、常時10人以上の講師の方が待機していていつでも24時間受け放題でした。自分の気持ち次第では疑似的に留学している状態を作り出せるのでモチベーションが高い人にはお勧めです。
mwfvf / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしでも空いた時間にレッスンを受けられるのはとてもよかった。人気のある講師は予約が取りづらかったり、ネイティブは別料金がかかるので、なかなか予約は取れなかった。
さくさく / 女性 / 34歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約なしで受講できるのがとても使いやすかったです。今時間があるからレッスンを受けたいと思うときに空いている講師とレッスンできます。時間帯や曜日にもよりますが、大体すぐに空いている講師を見つけることができます。お気に入りの講師がいれば、予約システムを利用できるので、良かったです。キャンセルしても高いキャンセル料などかからないため、気軽に予約ができました。
Luluyan / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
基本予約は不要なので、沢山の講師がスタンバイしているためいつでもレッスンできます(一部予約が必要なレッスンがあります)
ふく / 女性 / 47歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約の取りにくさで困ったことは基本的にありませんでした。ただやはり、前々から予約をとっておく必要があります。平日の日中は比較的予約は取りやすいですが、平日夕方などになってくると少し混み合います。計画的に予約しておくことをおすすめします。
ぴょん / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約なしでいつでも好きな時間にレッスンできるので、便利です。予約レッスンだと少し緊張してしまいますが、いつでもレッスンできるのであまり緊張しないですみます。ただ、普通のコースは講師が多いですが、ネイティブ受け放題コースにした時は、空いている講師の数が少ないのが気になりました。
Chika / 女性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
いつでも授業をとれていたため、待ち時間というのはそもそもありませんでした。また受け放題だったため、1つ授業が終わったらすぐに次の先生に移ることもできます。
K / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブ講師や日本語可能な講師の予約は取りづらいですが、今すぐレッスンなら大抵すぐに空いてる講師が見つかるので、隙間時間に少しだけレッスンすることもできます。キャンセルは1時間前までなら無料です。ただ予約自体は10分前まで可能なので直前でも大丈夫です。
みい / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約なく、直前に連絡しレッスンを受けれるのは非常に良かった。海外に住んでいても時差を気にすることなく利用できました。
ゆれあ / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約を取るには追加費用がかかるため、基本的に行なっていませんが、人気の講師の予約は取りにくいため、基本的に毎回異なる先生にレッスンを受ける覚悟が必要です。
hiromasa0301 / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで受講できるシステムだったので、便利な反面、良いと思った先生がいても一期一会でした。追加でお金を払えば予約できます。私はすぐレッスンに入るタイプしか利用していなかったので、たまに予約しづらいと感じることはありました。しかし、気持ちがのっているときに取り組めるので、自分にあっているスタイルでした。
のっち / 女性 / 32歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約は比較的撮りやすいですが追加料金をかけたくない場合、ネイティブの講師は受けられなかったりします。また、人気の講師はなかなか受講できないことが多いので割り切って色んな人の授業を受けたほうがいいと思います。
かい / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週5回
人気講師はやはり予約が取りづらい。特にアメリカ人など純ネイティブの先生は人気が殺到するので予約が取りづらかった
社畜 / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
他のサービスでは講師側からキャンセルされることも何回かあったのですが、ネイティブキャンプではキャンセルされることはありませんでした。また、私が事前に予約しておくのが苦手なタイプなので、その場で空いている講師の方を探してすぐにレッスンを開始できる気軽さも気に入っていました。
さんるい / 女性 / 40歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の数が多く予約は大変取りやすいです。他のオンライン英会話では30分以降先の予約を取らなければならないものもありましたが、ネイティブキャンプは今からレッスンするということも可能なため、時間の調整がつきづらい方や子供の対応をしなければならない主婦などには大変ありがたいシステムです。レッスン受け放題のため、キャンセルや途中退室もOKです。
ゆるまま / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで受講できるので、思い立ったら先生を見つけてすぐに授業をうけることができるのでとてもおすすめです。また、授業時間も自分で決められるため、少しの隙間時間でもできるため継続しやすいです。
200 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
人気の先生やネイティブな先生ほど予約が取りにくかったのが難点でした。いつも空いている先生は大概新人か、態度があまり良くない先生が多かったように思います。
alice / 女性 / 32歳 / フリーランス
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
予約なしで、すぐに受講できる先生も多く、その点はすぐれていると感じました。
たま / 男性 / 20歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
空き時間にレッスンが受けられるという広告に惹かれて登録したが基本予約が必要でなかなか空き時間にレッスンを受けられなかったです
E.ALPS / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約が取りやすいとはいえ、人気講師の予約が難しく、希望する講師のスケジュールが常に埋まっており、予約が取れないことが多かったです。予約の競争が激しく、改善をお願いしたいです
Re / 男性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
私は予約をせずに利用していました。なぜなら課金が必要で、私はその必要性を感じなかったからです。課金なしでも多くの先生が授業可能な状態でスタンバイしてくれているので、わざわざ予約するほどでもないかなというのが正直なところです。ネイティブの先生のレッスンが受けたい、どうしてもこの先生のレッスンが受けたいという方が予約するみたいですね!
haruka / 女性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
「今すぐレッスン」は予約なしでいつでも受講できるので良かったです。休日の昼間は人気講師がなかなか取れませんでしたが、沢山講師がいるのでレッスンができないことはありませんでした。
コピ / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約キャンセルはかなりしやすいです。もし仮にその授業内の講師との相性が悪いと感じた場合はキャンセルすることができます。
いわかず / 男性 / 43歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
講師は誰でも良いのであればすぐにレッスンができる。人気講師は予約をしないとレッスンができない事がよくある。
kou / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
オンラインの講師を検索すると、たくさん出てきて選択するとすぐにレッスンが始まるので本当に少しの時間があれば受けられます。お気に入りの人を数人見つけておくと誰かはオンラインになっていましたので、困ることはあまりなかったです。
ぺらぺーら / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約の取り方に関してはコインというサービスを利用します。講師によっては人気が偏り、予約が取りづらいこともありますが、基本的には問題なく利用することが可能です。
アズさん / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
事前の予約が不要で、いつでも自分の都合のいい時にアクセスし、その時空いている講師を選んでレッスン、というやり方ができるため隙間時間で沢山練習できました。また、レッスンの長さも、10〜25分と自分でレッスン開始の都度設定できるので本当に便利です。
とっちゃんママ / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人気な先生は予約が1ヶ月近く埋まっていました。でも予約不要で24時間どなたかがオンラインにしているので、受けたいと思えばいつでも受けられてとてもとても便利です。始めたばかりの先生でも熱心に教えてくださる方もいるので、気になる先生の写真や紹介動画などを見て、合っている方を見つけてお気に入りに登録しておくと、すぐに受けられていいと思います。
サッズ / 女性 / 30歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
基本予約の必要がありません。24時間、誰かしら講師がオンライン状態のため、好きな時にクリックしてすぐに始めることができます。ただ、ネイティブスピーカーなど人気講師の予約には課金が必要な場合もあります。
りんか / 女性 / 18歳 / 無職
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
自分の好きな時間、例え深夜でも先生は常にいるので、いつでも受講することはできます。人気の先生はいますが、新しい先生でも一生懸命教えてくれるので、ハズレと思ったことはありませんでした。ただ、ネイティブの先生は事前に予約をしていないと、なかなか受講することはできませんでした。
すず / 女性 / 40歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
予約は取りやすいですが、予約するためには月会費とは別にコインを購入しないといけないので、少し高くなります。予約を取らなくても無料で今すぐレッスンでレッスンを受けられるのでその点はいいと思います。
まらむ / 女性 / 19歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約なしで受講できるのが便利でした。講師の数はかなり多いので、レッスンを受講できないということはありませんでした。なかなか人気講師は予約が取れませんが、人気のない方でも受講してみると好印象の方が多かったので、自分にあった講師を見つけるのがよいかと思います。
しょうたろう / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
英語を第二言語で話す講師であればリアルタイムですぐに予約ができるため、時間に縛られずに空いた時間で勉強できるのが非常にメリットです。東南アジアや北米、ヨーロッパなど、他の国々の講師とレッスンができるため、夜中でも問題なく受講できました。忙しい社会人にとっては大変助かりました。
TK / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
事前予約は別途費用がかかりますが、予約なしの場合でも無料でレッスンを受けることができます。予約なしでも質の良い講師のレッスンが受けれるので困ったことはありません。
かきあり / 男性 / 26歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
人気の講師は埋まるのも早くなかなかつかまりません。私は授業をしたいときにいつでもできるレアジョブに魅力を感じていましたので人気講師は洗濯しませんでした。その代わり評価点を最低限確認するようにしていました。4.60点を下回る講師は全体の下位20%にあたります。この質の先生を選ぶとだいたい教え方が雑か、または、態度が悪いかのどちらかです。なるべく評価点を見て最低限選ぶ事をお勧めします。
建築くん / 男性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブキャンプで予約をしたい場合はコインを消費するというスタイルでした。予約なしのレッスンはコインなどは使わずに月額の範囲の中で対応が可能です。そのため私の場合は一度も予約をせずに基本的に空いている講師を選んでレッスンをしていました。ただし、予約した内容がキャンセルしにくいといったことは聞いたことがありませんのでそのあたりも問題ないかとは思われます。
けんぞー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約には無料でできる先生もいらっしゃいますが、基本的にはコインが必要です。そこで、受講したい先生のプロフィールから日時を選択し、予約を行います。しかし、開講日時を公開していない先生もいるため予約ができないこともありました。
rinngo17 / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回