おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
レッスン料金 レビュー評価 4.8 | 講師の質と数 レビュー評価 4.7 |
カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 5.0 | 受講システムの 使いやすさ レビュー評価 4.9 |
教育分野のスペシャリストである「学研」が提供しているkiminiオンライン英会話は、月額費用の安さに評判があるオンライン英語学習サービスです。
この記事では、kiminiオンライン英会話に寄せられた口コミ・評判をもとに、料金・受講システム・講師など、オンライン英会話の特徴や魅力を徹底解説します。
kimini英会話の良い口コミ・悪い口コミが調査した結果、以下のような傾向がありました。
口コミ・評判から分かった
おすすめできる人
口コミ・評判の傾向を分析した結果、kimini英会話は以下の人におすすめできることがわかりました。
Kimini英会話の基本情報
対象年齢 | 4歳~大人まで対応 |
レッスン単価 | スタンダードプラン:192円~ / 日 ウィークデイプラン:156円~ / 日 |
レッスン料金 | ■月額プラン スタンダードプラン:6,380円 / 月 スタンダードプラン(6ヶ月):37,840円 スタンダードプラン(年):71,610円 ウィークデイプラン:4,840円 / 月 幼児プラン:7,260円 / 月 ■回数プラン 月2回プラン:1,210円 月4回プラン:2,420円 月8回プラン:7,260円 |
その他 料金 | レッスンチケット 教材費:基本無料(幼児英語コースのみ購入必要) |
支払い方法 | クレジットカード |
返金制度 | |
レッスン時間 | スタンダードプラン:6:00〜24:00 ウィークデイプラン:月~金 9:00~16:00 幼児プラン:6:00〜24:00 回数プラン:6:00〜24:00 |
1レッスンの時間 | 25分(幼児プランは15分) |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師の国籍 | フィリピン人 |
講師数 | 1,020名 |
講師の特徴 | 英語学習に成功したフィリピン人 |
勤務環境 | 在宅 / オフィス |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
受講形態 | オンライン |
教材 コース | 総合英語 / 絵で見てパッと英会話 / トピックスピーキング トータルスピーキング / ビジネス英会話 / 英検®合格コース 英検®二次試験対策 / GTEC®対策 / 幼児向け 小学生向け / 中学生向け / 高校生向け ニューストーク / フリートーク / TGGオンラインコース 発音 / 接客英語 |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | 独自システム |
カウンセリング | 要確認 |
サポート | 問合せフォーム / LINE公式アカウント 対応時間:月~金 11:00~20:00 |
予約 | レッスン開始時刻の15分前まで可 |
キャンセル | キャンセル可能上限:5レッスン / 日 予約レッスン開始の30分未満の場合は、当日の受講権利か使用チケットの喪失 |
無料体験レッスン | 10日間の無料体験 |
通常10日間の無料体験が
30日間に激増し!
対象期間:〜 2023年3月27日
\無料体験レッスンを申し込む/
口コミ・評判を調査した結果、判明したkiminiオンライン英会話のメリットやデメリットを徹底解説します。
オンライン英会話を比較検討するうえで、ぜひ参考にしてください。
メリット | デメリット |
---|---|
安い月額料金 初心者も学びやすい教材やコンテンツが充実している システムが整っているから手軽に受講できる 英検対策に強い | 予約が取りづらい 講師のキャンセルが多い 講師によっては訛りが強い |
kiminiオンライン英会話に寄せられたさまざまな良い口コミを分析した結果、以下のようなメリットがあることが判明しました。
安い月額料金設定がKimini英会話の最大の特徴です。
実際に「他の英会話と比べ安い」「破格」という口コミが多数寄せられていました。
ウィークデープランは他のオンライン英会話と比べても破格だと思います。
みんなの英語ひろば
まずは日中受けれるプランをやっても、月額も他社よりも安く、ほぼ毎日受講もできるので非常におすすめです。
価格.com
月〜金曜日の9〜16時のみ受講できる、月額4,840円の「ウィークデイプラン」という料金プランが用意されています。受講できる時間は限られるものの、平日の日中にレッスンを受けられる人にとってはかなり安い価格といえるでしょう。
実際にどの料金プランも他スクールと比較してもかなり安い月額料金になっています。
制限付き料金プラン比較
kimini英会話 ウィークデイプラン 月〜金の9〜16時まで | レアジョブ英会話 日常英会話コース 月8回まで |
---|---|
4,840円 | 4,980円 |
基本料金プラン比較
kimini英会話 スタンダードプラン 時間制限なし | ネイティブキャンプ プレミアムプラン | DMM英会話 スタンダードプラン |
---|---|---|
6,380円 | 6,480円 | 7,900円 |
英会話スクールの月額料金の相場は概ね6,000〜7,000円台となっていることから、Kimini英会話の料金は比較的安いといえるでしょう。
Kiminii英会話の教材はとてもわかりやすく、初心者でも英語を身につけやすいと口コミでも評判でした。
Kimini英会話が3ヶ月以上継続した受講者にとったアンケートでは、95%のかたが効果を実感したという実績があるようです。
「会話力が伸びる」「文章を作る練習ができる」という口コミが多く、教育大手の学研グループが運営するオンライン英会話ならではの教材クオリティの高さがうかがえます。
毎日25分を4レッスン受講しています。沢山の講師がいるので、コミュニケーション力が育ちました。文化の違いも学べ、会話力がとても伸びました。独り言も英語で自然に出るようになりました。いろいろなコースがあるので、基本から学べてフリートークも出来ます。英検も口頭で一問一答するので頭によく入ります。長文読解も大量にあり、テーマによって自分の意見をまとめることもするので、大変勉強になっています。
価格.com
kiminiは、テキストがとてもわかりやすく、文章を作る練習ができるようになっていて、しかも予習復習もあります。
価格.com
Kimini英会話は、スピーキングはもちろん、ビジネス英会話やGTEC・英検対策、ニューストークなど、コースが幅広く充実している点が特徴。
どのコースも最大10のレベルごとにレッスンが分けられており、自分の英語スキルに合った難易度で受講できます。着実にレベルアップできるようカリキュラムが組まれているので、予習・レッスン・復習をしっかりこなせば自然と英会話スキルが身につくでしょう。
コース一覧
コース名 | レベル | 概要 |
---|---|---|
総合英語 | レベル:1~5 | 中学校や高校で学習する文法をおさらいしながら、4技能(読む・書く・話す・聞く)をバランス良く伸ばすコース |
絵で見てパッと英会話 | レベル:1~3 | 学研の人気書籍「絵で見てパッと言う英会話トレーニング」をベースに、オンラインレッスンに適した形にアレンジしたコース |
トピックスピーキング | レベル:2~7 | 提示されたトピックの中から興味のあるトピックを選び、そのトピックについて講師と会話をするコース |
トータルスピーキング | レベル:5~8 | 様々なトピックを用いてスピーキング力の強化を行うコース |
SDGs | レベル:5~10 | SDGs(持続可能な開発目標)の17のゴールを題材について、意見を述べたりディスカッションを講師と行うコース |
ビジネス英会話 | レベル:4~5 | 英語の基礎力を鍛えながら、ビジネスシーンでよく使われる単語やフレーズを学習するコース |
英検®合格コース | レベル:1~7 | 英検合格に必要な語彙や文法の学習と、学んだ内容で英会話レッスンを行うコース |
英検®二次試験対策 | レベル:3~8 | 英検3級〜準1級の二次試験を想定した模擬試験を受講するコース |
GTEC®対策 | レベル:4~7 | 「GTEC」スピーキングで問われるすべての形式の対策ができるコース |
幼児向け | 「知育+英語」の力を伸ばす親子英会話コース | |
小学生向け | 小学3年生からを対象とした、英語を楽しく1から学習するコース | |
中学生向け | レベル:1~3 | 中学校の学習指導要領に基づいた教材を用いたコース |
高校生向け | レベル:4~5 | 高校レベルの文法を学ぶことで基礎力を磨き、実際に使える英語を身につけるコース |
ニューストーク | レベル:6~8 | ニュースサイトの記事を使った、講師とのディスカッションを中心としたコース |
フリートーク | 講師との自由な会話を楽しむコース | |
TGGオンラインコース | レベル:3~6 | 体験型英語学習施設、TOKYO GLOBAL GATEWAY のアトラクションエリアが自宅で体験できる日本で唯一のオンライン英会話コース |
発音 | レベル:3~5 | 日本人が苦手とする発音を集中的にトレーニングするコース |
接客英語 | レベル:2~4 | レストランやカフェなどで外国人のお客様を接客する際に必要な英語を、実際にロールプレイもしながら身につけるコース |
レベルの目安は以下の通りになります。
Kimini英会話は受講システムがあらかじめ整っており、テキストを用意しなくてもパソコンやスマホだけでレッスンを受けることができます。iPhoneやiPadだけでも受けられる受講環境の身軽さで、「煩わしさがない」「手軽さがとてもよい」といった口コミが多数寄せられています。
ブラウザだけで完結するので、androidタブレットでも快適に受講できます。PCのほうがチャットで質問できる(タブレットだとソフトウェアキーボードで画面の半分が隠れてしまうため、ほぼ使い物にならない)ので便利とは思いますが、手軽さがとてもよいです。
みんなの英語ひろば
スカイプを使わない専用ツールでレッスンが受けられます。通信環境もとてもよく、テキストが画面に表示されるのもとても便利です。iphoneやipadで受けられるので、パソコンを立ち上げる煩わしさもありません。
みんなの英語ひろば
SkypeやZoomといったビデオ通話アプリを使わず、ブラウザを立ち上げるだけで講師との会話から英文の読み書きまですべて行える独自のシステムを採用。
会話をしながら講師と同じ画面でスライドを見て、チャット上での書き込みができる効率の良いレッスン画面となっています。
コースの進捗もシステムで自動管理されており、次にどのレッスンを受けるべきかなどを迷う必要もありません。
Kimini英会話では英検やGTECなどの資格対策向けコースが充実しており、なかでも英検対策には良い口コミが多数寄せられていました。
レッスンごとに確認テストがあるだけでなく、英会話スキルを着実に身につけられるのはオンライン英会話スクールならではのメリット。
学習塾では難しい2次試験のスピーキングテストもしっかりと対策してくれます。
なかには、中学3年で高校卒業程度レベルの英検2級に合格したという報告もあり、実績のある資格対策コースです。
私は中学入学と同時に英語を学び始め、中1の11月からKimini英会話を受講することになりました。始めは言いたいことを言えず受け身の授業でしたが英語を話せるようになれば視野が広がることをKiminiの授業から体感したことで、日に日に授業が楽しくなり中学3年生の夏には英検2級に合格することができました。高校生になった今でも続けており何不自由なく英語を話せるようにまで上達しました。長年続けていて良かったです。
みんなの英語ひろば
子どもが英検対策で利用しています。具体的に英検対策の教材をオンライン英会話で利用できるのは珍しいので利用し始めました。実際に英検のみではなく、とっさに質問される内容にも回答出来る様になったりとアウトプットの場として利用出来ているので満足しています。
みんなの英語ひろば
英検は単元ごとに確認テストがあるのもよかったです。
みんなの英語ひろば
小・中学生から大人まで、英検合格を目指すならKimini英会話の「英検®合格コース」「英検®二次試験対策」がおすすめです!
良いメリットがある反面、kimini英会話には次のデメリットがあることが、口コミの調査から判明しました。
気になる口コミの中でも多かったのは「予約が取りづらい」という内容でした。
Kimini英会話は1日1レッスンのみの制限があるうえ、予約も次回分の1レッスンしかとることができません。自分に合う講師を見つけても、人気講師ならばすぐに予約が埋まってしまいます。そのため人気講師を予約するのであれば少し先の予約をとることになり、毎日同じ講師のレッスンを受けるのは難しいでしょう。
実際に気に入った講師を見つけても、次の予約を入れるのが難しいという口コミもいくつかありました。
気に入った先生何人かに巡り合えた。でも次の予約しか取れないのと、夜にしかレッスンができないため、気に入った先生の予約がすぐに埋まり、なかなか予約が取れない。そして良いなと思う先生はドンドン辞めてしまうようで、いつの間にか居なくなっている。
みんなの英語ひろば
毎日レッスンを受けたい人や時間の制約がある人は、せっかく良い先生を見つけても予約がとりにくいのは難点といえるでしょう。
ただ予約の取りづらさは、先生の人気があるだけでなくKimini英会話の受講者数が多く人気のサービスでもあるということになります。
改善策としては以下が考えられます。
「講師のキャンセルが多い」という口コミがいくつかありました。
講師の体調不良や通信回線の不調による講師の急な欠勤が多い、直前キャンセルがしばしば起きているようで、時間が限られている人にとってはデメリットといえるのではないでしょうか。
体験14日間で講師によるキャンセルが3回あり
価格.com
DMM英会話はキャンセルに当たることがなかったので、キャンセルの多さに驚きました
また、契約してからも2回ほど講師によるキャンセルがあり
2回目はレッスン10分前にキャンセルされました
安いから仕方ないですがキャンセル率は高いです
講師都合のキャンセルを少しでも抑えたい場合は、在宅ではなく講師のオフィス勤務が必須な英会話スクールを選ぶのも良いかもしれません。
講師がオフィス勤務のレッスンでは、通信環境がある程度整った状態で行われるので、よほどの理由がない限りキャンセルの可能性が低くなります。
もしくはキャンセルについての口コミが比較的少ないオンライン英会話を検討してみるのも良いかもしれません。
口コミでキャンセルが少ないと評判だったDMM英会話
講師がオフィス勤務のQQ English
kimini英会話は、講師全員がフィリピン人です。フィリピンでは英語が公用語として広く使われており9割以上が英会話ができると言われています。そのため、どのレッスンを受けても本格的な英会話を学ぶことができます。
ただ「訛りが気になる」という評価が少なからずあり、人によっては気になる場合があるでしょう。
フィリピンアクセント?なのか
みんなの英語ひろば
初心者の自分には聞き取りが難しかったです
一方で、「フィリピン人講師の発音が良かった」という口コミも多く見られたので、大多数の人は発音が気になることなく英会話が学べているようです。
フィリピン人講師の発音もよく、皆さんにこやかで安心して受講することができました。
みんなの英語ひろば
肝心の講師のレベルですが、さすが学研。フィリピン人講師がほとんどですが皆さんとても発音も良く真面目な先生が多いです。
価格.com
Kimini英会話は講師のプロフィールページで紹介動画が確認できるので、レッスン受ける前に発音を確認すると良いでしょう。
口コミ・評判からメリットを分析した結果、kiminiオンライン英会話は以下のような人におすすめできることがわかりました。
通常10日間の無料体験が
30日間に激増し!
対象期間:〜 2023年3月27日
\無料体験レッスンを申し込む/
悪い口コミでわかったデメリットから、kiminiオンライン英会話がおすすめできない人について解説します。
次のような人は、他のオンライン英会話も比較検討してみると良いでしょう。
口コミによるとKimini英会話は講師のキャンセルが多く、予約が取りづらいという難点がありました。
そのため、実際にキャンセルがあったり、お目当ての講師で予約できない時など、スケジュール通りに学習を進めたい人はおすすめできません。
スケジュール通りに学習したい人は以下の方法も検討してください。
Kimini英会話は全員が英語を日頃から使用しているフィリピン人講師なので、より本格的な英会話を学ぶことができます。
ただ、どうしてもネイティブスピーカーの発音を学びたいという人にはおすすめできません。
ネイティブ講師に学びたい人は以下のオンライン英会話がおすすめです。
オンライン英会話 | NativeCamp (ネイティブキャンプ) | DMM英会話 | EF ENGLISH LIVE |
講師の国籍 | 世界120ヵ国 | 世界123ヵ国 | アメリカ / イギリス / カナダ オーストラリア / ニュージーランド / 南アフリカなど |
オンライン英会話を利用するときに気になる下記の項目毎に、Kimini英会話の良い口コミと悪い口コミをチェックして、実際に利用した受講者がサービスに対してどう感じたのかまとめました。
料金に関する口コミには、「他社のオンライン英会話の中でも安い」という内容が多くありました。
実際に平日の日中のみ受けられるプランは4,840円(税込)とリーズナブルで、6,380円(税込)の通常プランも他社と比較して安い月額料金であると言えます。その反面、「安いけど通信品質があまり良くない」という意見もありました。
確かに安いですが,先生のほうの通信品質が悪かったり,訛りが強い方が多く,聞き取りが困難です。
価格.com
他社のオンライン英会話の中で最安値だと思います。間際だと予約が取れない時もありますが、2時間くらい前ならほぼ確実に予約取れます。
みんなの英語ひろば
講師に関する口コミでは、「いい先生が多い」「自分に合う先生がいるとすごく楽しい」「どの先生も明るく楽しいレッスンをしてくれる」というものが多くありました。フィリピン人は「親しみやすさ」が特徴なので、初心者でも話しやすく、楽しい雰囲気でレッスンを進められます。
一方で、「講師のキャンセルが多い」「予約がとりづらい」という意見のほか、講師によって教え方にばらつきがあるという口コミもありました。
ほとんどの場合は講師を代えても変わらない品質で受講できますが、教え方にばらつきがあるのはどのオンライン英会話でも起こり得ることでしょう。そのため、複数回の受講を通じて自分に合う講師を探してみるのがおすすめです。
講師に関しても不満です。レッスンに全く移ってくれない講師もいました。25分間講師の話を聞くハメになりましたが、はっきり言って講師の趣味とか興味ないです。リスニングと言ったらそれまでですが…
まだ8回程度しかレッスンを予約してないですが、講師からのキャンセルはすでに2回くらっています。がっくりです。
価格.com
講師を代えてレッスンをしても、しっかり続きから、安定したレッスンの内容で受講できるので、とても満足してます!
また、いまのところ、はずれだなと講師に当たることもないですし、いい先生が多い印象です♪
価格.com
講師がたくさん在籍しているので自分に合う先生が見つかるとすごく楽しいです。マニュアルどおりに淡々と進める先生もいれば、生徒に合わせて応用させる先生もいますし、マニュアルをほぼ無視して楽しく会話してくれる先生もいます。ぜひ自分にあう先生を探してみてください。
みんなの英語ひろば
先生はフィリピンの方々で総合的に皆さん明るく楽しいレッスンをしてくれます。
予約は時期によっては全く取れない時期が多々ありました。なので年契約はオススメしません。
みんなの英語ひろば
効果に関する悪い口コミはほとんどなく、受講した人は一定の英語力アップの効果を実感しているようです。「だんだん話せるようになった」「口から自然に英語が出るようになった」という報告が多数寄せられていました。
他のオンライン英会話のレッスンにするとついていけなかったという報告もありましたが、初心者の人にとってはまず英語に慣れて話せるようになることが大切といえるのではないでしょうか。
ここで会話力を褒められたからといって他のオンライン英会話に行くと結構ついていけなくてボコボコにされるので注意。
(中略)
ここでそれなりに話せても他のサイトだと初級と中級の間くらいの印象。
価格.com
講師が良く誉めてくれるkiminiのレッスンは私に合っています。半年以上続いています。学んだ文法を使ってだんだん話せる様になった気がします
みんなの英語ひろば
まだ初めて2か月ですが、分からなくて怖かったという気持ちになった事はほとんどありません。すでに口から自然に英語が出てくる変化が感じられて、嬉しいです。初心者は、あえて易しいABCから教えてもらえば安心して受講できますよ。
みんなの英語ひろば
カリキュラムについては、「基礎から教えてもらえる」「学習塾らしさがあった」という意見がありました。
予習レッスン復習の繰り返しで学校の授業のように進むという、Kimini英会話ならではスタイルには定評があるようです。
英会話初心者で着実に英会話レベルをアップさせたい人には向いているでしょう。
ビジネス英語でNice to meet youから学ぶとは思わなかった。
価格.com
基礎からしっかり文法の勉強を英語で教えてもらえ、学生のとき学んだ内容の復習にもなり、とても良いです!
価格.com
学習塾らしさがあった。学生など、達成感を求める人に向いていると思いました。
価格.com
Kimini英会話の独自システムは、「skypeを立ち上げなくていいから便利」「進捗がひと目でわかるのが良い」という評価を得ています。
ZoomやSkypeを立ち上げなくてもブラウザ1つで会話や読み書きを学習できるのは、英会話を効率よく学べる便利なシステムといえるでしょう。
前日の夜までに予約を取らないと、なぜか当日予約しようとすると先生が全くいない。しかも1コマしか予約が取れないという面倒臭さ。受講したらすぐに次の予約をかけなければいけない。
価格.com
独自のアプリで会話するので予約はサイトから、会話はアプリでという使い分けしなくてはなりませんでした。
価格.com
予約サイトが見やすく、レッスン開始30分前までキャンセルが可能なことがとてもよかったです。カリキュラムの進捗が一目でわかることが他のオンライン英会話にはない特徴だと思います。
みんなの英語ひろば
先生はよく訓練されており予約も取りやすいので今はおすすめ。PCでいちいちskypeを立ち上げないのは便利。
みんなの英語ひろば
レベル・難易度については、初心者におすすめという口コミがいくつもありました。
初心者から上級者、子どもから大人まで学べる環境が整っていることが特徴です。10段階ごとにレベルが分かれており、自分に合った難易度でレッスンを受けられるのも、安心ポイントの1つといえるでしょう。
子供が英語に慣れ親しむために使うならともかく,大学生・社会人には不向きです。
価格.com
初心者は、あえて易しいABCから教えてもらえば安心して受講できますよ。予習と復習の教材も準備されています。
みんなの英語ひろば
学研というと子供用学習のイメージですが、大人も十分すぎるほど学べる環境が整っています。
ニューストーク、高校英語の見直しなどレベルにあったコースを選べます。
価格.com
利用証明書を提出してもらった利用者のリアルな口コミを調査しました。
実際に体感したことを回答していただいたので、良い口コミも悪い口コミも掲載しています。
講師の英語力は正直申しますと個人により差がございます。講師によっては、中学レベルの文法を多々誤る方もおられます。また、経験豊富な講師ほど教え方や進め方は素晴らしく、受講生の評価も高いです。フィリピン人の講師の方々はおおむねマナーが良好で、これまでに耐え難い失礼に合ったことはございません。講師の数はどんどん増やしている印象ですが、反面どんどん辞めていく印象もございます。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
講師のレベルが非常に高く、ネイティブな発音でありながら日本語もとても流暢なため、和訳をしてくれる際にも非常に理解がし易いのでレベルが高いです。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
子供向けの英会話であり、英語がほとんど話せない私でも初歩的なものからレッスンすることができたため、非常にわかりやすかったです。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
kimini英会話は担当講師がすべてフィリピン人であり担当してくれた講師の方は非常に英語が上手であり、教え方も非常に上手です。プランによって異なりますが料金的にも非常に安く利用できます。
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師はフィリピン人の先生ですが、皆さんとにかく明るくて優しいです。多言語を勉強していた際に、ラテンアメリカの先生にお世話になったことがありましたが、あちらの文化なのか、授業中にご自身の欲求を隠さない先生が多かったです(つまらない、疲れた、眠い等)。そういうのを目の当たりにするとこちらも意気消沈してしまう部分があるのですが、こちらの講師の方々は皆さん真摯に対応してくださり、嬉しいです。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師の英語力は正直申しますと個人により差がございます。講師によっては、中学レベルの文法を多々誤る方もおられます。また、経験豊富な講師ほど教え方や進め方は素晴らしく、受講生の評価も高いです。フィリピン人の講師の方々はおおむねマナーが良好で、これまでに耐え難い失礼に合ったことはございません。講師の数はどんどん増やしている印象ですが、反面どんどん辞めていく印象もございます。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
講師のレベルが非常に高く、ネイティブな発音でありながら日本語もとても流暢なため、和訳をしてくれる際にも非常に理解がし易いのでレベルが高いです。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
子供向けの英会話であり、英語がほとんど話せない私でも初歩的なものからレッスンすることができたため、非常にわかりやすかったです。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
kimini英会話は担当講師がすべてフィリピン人であり担当してくれた講師の方は非常に英語が上手であり、教え方も非常に上手です。プランによって異なりますが料金的にも非常に安く利用できます。
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師はフィリピン人の先生ですが、皆さんとにかく明るくて優しいです。多言語を勉強していた際に、ラテンアメリカの先生にお世話になったことがありましたが、あちらの文化なのか、授業中にご自身の欲求を隠さない先生が多かったです(つまらない、疲れた、眠い等)。そういうのを目の当たりにするとこちらも意気消沈してしまう部分があるのですが、こちらの講師の方々は皆さん真摯に対応してくださり、嬉しいです。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
フィリピン人の講師なので、とても穏やかで表情が柔らかいです。発音が思った以上にきれいで聞き取りやすい英語でした。どの講師も同じクオリティのレッスンを提供してくれます。また、レッスンの流れにブレがないのでや意r方に戸惑うことがありませんでした。講師も時間枠の中でたくさんいるので十分に選ぶことができます。わからないことがあれば都度質問がないか聞いてくれるので聞きやすい環境でした。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師によって様々ですが全体的に教え方が丁寧で明るくわかりやすくレクチャーしていただきました。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
こちらの英語力に合わせて、簡単な自己紹介や本当に片言の英会話から対応してもらえるので、英会話に全く自信が無い方でも安心です。次にどんな内容を学ぶか、聞き取りづらい部分はチャット上で直ぐに文字で表してくれ、リスニングに不安があっても理解を進めることができました。講師の先生方は皆とても親切で、教え方もとても優しいので、自信をつけながら受講できました。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
オリジナルのテキストを用いた教え方なので、毎回違う先生に当たってもきちんと次の人に引き継がれているのはとても助かります。フィリピンの教師でしたが、とてもフレンドリーで楽しくレッスンが出来ました。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
私が利用したオンライン英会話では、フィリピン人の講師が多かったです。まだ英語を聞いたり、話したりすることに慣れていないのであれば、とても親切で英語も聞きやすいのでお勧めです。話題を提供してくれて話を展開してくれますし、英語も発音がクリアなため聞き取りやすいように思います。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
とても気さくな方が多く、話しやすい雰囲気を作ってくれます。私は初めてオンライン英会話サービスを利用したのですが、初めての人でも安心して利用出来ました。ただ、やはりオンラインなのでタイムラグがあったり、相手の動画がカクカクしていることが多々あります。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
どの先生も明るく、話しやすい先生が多いです。時には少し厳しい先生もおりますが、逆に「この先生に認めてもらえるように頑張ろう!」とモチベーションになります。1年半ほど継続していますが、パッと英語が出てくる瞬発力が付いてきているのを実感しています。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
講師の質が大切。フィリピン人は英語が話せると思いきや、学歴がない人は変な英語を話したり、文法を教えることができなかったりするので、気を付けてください。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の英語力は、かなり上手に英語を話されていました。人柄・教え方については、自分のレベルに合わせてくれたので、焦りはなかったです。進め方・対応・講師の数については、分からなければすぐ教えて下さり、色んな講師の人と関われたので良かったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
どの講師を選んでもテキストの進め方にバラつきがないので、マニュアルが徹底されているように感じます。質問が聞き取れないときや、理解できないときはチャット機能を使い、丁寧に対応してくれます。またどの講師も明るく、英会話を楽しめる雰囲気作りが上手なので、オンライン英会話初心者の方におすすめです。
R.K / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
フィリピンの先生方ばかりで、教材などは引き継いで下さったりしたのですが、いつも同じ会話ばかりで色々と質問はして下さりましたが、イマイチ成長は感じられませんでした?
yamamoto / 女性 / 42歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
レッスン料金は他スクールと比べると安価なほうだと思います。25分レッスンを平日昼間に1回受講できるプランですと月額3,980円(税抜き)と、続けやすい価格だと思います。平日の昼間に受講可能な方にはとてもおすすめしたいです。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
他のオンラインでの英会話のサービスと比べて非常に安いです。一回あたりのレッスン料金が200円収まっており、私の頻度的にも6000円くらいで収まって非常に満足です。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
通常のスタンダードプランを利用しています。他の英会話と比較しても安く、サービスの内容なども考慮するとコスパは非常に高いと思います。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
私はウィークデイプランを利用しています。日中のみのレッスンが可能であり、少し時間制限がありますがその分安く月額で約3000円ほどで利用できます
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
確かに発音についてはネイティヴのそれとは大幅に異なりますが、私自身は発音が綺麗ではなく、まずそれよりも流暢に話せることに重きを置いているので、個人的には問題ではありませんでした。発音重視の方でない限り、コスパも良いと感じ悪れるのではないかと思います。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
毎日レッスンが受けられるのが魅力ですが、実際のところ毎日受けるのはなかなか根気がいります。平均して週3回くらい、頑張って4回くらいでした。1ヵ月6000円程なので、上手に使うとコスパがいいですが、いつでもできるとタカをくくっていると意外と高いと思います。教材の準備がいらず、予習復習も組まれているところはコスパがいいと思いました。基本的に月謝以外の料金がかからないところはとても満足できます。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
自分の空いてる時間に毎回のレッスンを合わせれるし国内のサイトより、海外の先生なのでお値段も安くて満足です。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
他のオンライン英会話よりもレッスン料金が安く、選択できるコースも沢山あり、講師の質も高いので、コスパはとても良いと思います。料金価格が低い分、気軽にレッスンが受けられるので、受講回数を倍に増やそうかと思うほどでした。プランも、月会費プランは毎日レッスンが受けられる、元々受けたい回数が決まっている場合は回数プランも選択できるのも良かったです。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
毎日受講をさせてもらえたため、一回あたりの単価は安くて助かりました。お試しに週1くらいと思って始める人には高い設定になると思います。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
金額以上だと思います。特に、予約したら直ぐに授業を開始できるので、自分でスケジュールを調整すれば、ほぼ毎日受けられると感じました。また、コースがたくさんあり、オンラインでもテキストが豊富なことも良い点だと思います。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
英会話教室の値段を調べたことがあるのですが、やはりオンラインはその点安く利用できるなと感じました。相手もフィリピン人ネイティブで本格的な英語を勉強できるので満足しています。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
平日のみ授業が受けられるプランを選んだので、コスパはかなり良いと思います。受けられるコースには制限がありますが、ニューストーク、フリートークなどもできるので、自分には十分でした。平日の9:00~16:00までの間でレッスンを受けられるので、日程が合う人にはとても良心的なプランかと思います。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの料金は安ければ安いほどいいと思いがちですが、質が悪ければ安物買いの銭失いです。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
コスパ≒支払った金額に対するサービスの満足度 については、マンツーマンで付き合ってくれて、手とり足取り教えてくださったので、料金は妥当だと思います。 支払い方法や料金体系については、クレジットカード決済が出来たので良かったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
数年前に対面式の英会話教室(グループレッスン)に通っていました。レッスン料は今の2倍以上、講師はネイティブスピーカーでしたが、断然今の方が満足しています。フィリピン人講師という点が価格を抑えられているポイントかと思われますが、教室時代のレッスン内容、講師の質共に大きな差は感じません。毎日英語を話す機会が作れてこの価格は大満足です。
R.K / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
毎日利用でも6000円ぐらいなので、安いなとは思いました。レッスンも取りやすく、1時間前なら必ず先生の確保はできました。料金安いので初めてみましたが、あまり成長を自分自身で考えられなくなりました。
yamamoto / 女性 / 42歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ニューストークコースを受講しております。アメリカ国営放送局VOAの公式ニュース記事を用いて、講師とディスカッションを行います。教材レベルとしましては、一般的な英字新聞と同じくらいのレベルです。レッスン前に語彙・背景知識などしっかりと予習してレッスンに臨めば、時事英語がかなり身に付くと思います。講師によっては語彙習得に比重を置く方もおられ、この点は個人的にマイナスだと思います。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
私はスタンダードプランを選んでいます。講師の質も十分であり、フィリピンの方が多い気がしますが、内容も理解しやすく、序盤の方は初歩的な日常会話レベルのことを教えてもらったため内容も理解がしやすかったです。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
教材が非常にわかりやすく、イラストが多数挿入されており、通常のテキストよりも理解がしやすく英語力が乏しい状況でも理解がしやすいです。またリスニングやトーキングなどがレッスンごとに分けられており、集中的に勉強したい場合にも学習しやすかったです。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
オンラインの教材は文字のが部分的に抜けており、それを当てはめるような問題があります。英語が非常に苦手な私にとってはちょうどよく、自分のレベルに合わせてくれるため、非常に無理なく理解がしやすいです。
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
毎日自分で授業内容を決めなくても、1日ずつ次の教材に進むようになっているので、教材探しに頭を悩ませることもなく、楽です。内容も25分間で問題なく終わる分量で助かります。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
英検5級合格コースを受講しています。英検対策としても実際の問題に合わせた内容なので役に立ちます。また、試験内容だけでなく日常生活で使える英語に落とし込んでくれます。日常英語としてのスキルも伸びるので一石二鳥です。発音については細かくチェックしてくれ違うときは丁寧に教えてくれます。すべて英語で進行されるのでリスニングにもとてもいいです。会話形式ですが、必ずフルセンテンスで応えるように教えられるので正しい英語が身に着くと思いました。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
スタンダードプランを受講していました、レベル的に自分に適してしたので特に不満はありません、間違った発音なども丁寧に修正していただいてました。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
私は、順序だててしっかり学びたかったので「総合英語コース」から受講しました。中学レベルの基礎からしっかり学ぶことができ、学研のオンライン英会話サービスということもあってか、テキストも非常に分かりやすくて、どんどん学習が進められます。予習と復習も動画が用意されているので、通勤の隙間時間に確認することができたりと、とても便利です。他にも英検コースや日常会話コースなど、とにかくコースの種類が豊富で、コースも同時に二つ以上選ぶことができ、今週は総合英語コース、来週は英検対策コースなど、自分の意欲に沿った受講スタイルができるのも、とても魅力的でした。そのおかげか、別のテキストで学んだことを他のコースで応用できたりすることで、英語レベルの上達も順調だったように思います。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
オリジナルのテキストがあり、最初にレベルチェックを受け、指定されたレベルから開始します。想定していたよりも簡単なレベルに設定されてしまい、飽きてしまって辞めることにしましたが、初心者には丁寧で良いと思います。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
上級のコースを受講しました。状況に限らず、どのコースにもテキストがあり、講師の質問に答える形式と、こちらから講師に質問する形式の二つから主に構成されています。教科書は事前にネット上で見れるので、会話のネタに困ることは無いと思われます。また、スペルも話しながら確認出来るので、スピーキングを更に伸ばしたい中級の方にはお勧めです。逆に、フリートークをしたい上級の方にとっては、会話の内容がきまっているのは、つまらないと感じてしまう原因になるかと思われます。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
たくさんのコースがあり、自分の学びたいことやレベルに合わせることができるのでそこはよかったです。ただ、コースが多すぎてどれを選べばいいかわからなかったので、自分に合ったコースはどれか調べる必要があると思います。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
「絵で見てパッと英会話」のコースを受講しました。旅行や日常生活でよくある場面で使えるワンフレーズを学習できます。一つフレーズを覚えると他の場面でも応用できるので、役立ちました。英語初心者はもちろん、それなりに知識がある方にとっても「こんな言い方があるんだ!」と発見がありますし、先生によっては他の言い回しを教えてくれたりして日々勉強になり、充実しておりました。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
教材が良ければ、ある程度講師の質が悪くても、満足できます。特にKimini英会話では「レストラン接客英語」など、他のオンライン学校にない教材が充実しています。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
カリキュラム・コースの内容や特徴としては、初心者に特化したコースでした。良い点、悪い点 については、講師が懇切丁寧で良かったのと、一度会員になるとすぐにやめれないのが残念でした。どのような人におすすめできるのかについては、これから英語を始めようとする人にはおすすめです。 教材の質・内容・特徴、良い点、悪い点 について、教材はかなりこと細かく説明してあって良かったです。悪かったのは、ページ数が多いことです。 結果どのような知識やスキルを得ることができたか については、ビギナーレベルの英語力が身についたことです。 難易度や量、どのレベルの人向けなのかなどについては、初心者でもついていけるので難しくありません。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
トータルスピーキングコース初級編を受講しています。私は以前海外に1年程いたのでテキストレベル的にはもの足りない部分もありますが、講師からのトピックに沿った質問に答えるのはとても楽しい時間です。教材はカラーで見やすく、例文もしっかりしているので、レベルごとにしっかり作成されていると思います。ただレッスンを進めていくと前のレッスンと似たようなトピックが出てくることがあります。4つのトピックから自分が学びたいものを2つ選ぶ方式なので、その時はなるべく似たものは選ばないようにした方がいいです。コース自体はとても気に入っているので、初級編が終わった後は中級編を受講予定です。
R.K / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
スタンダードプランを受講させて頂きました。スライドも充実してましたが、私の英語レベルを正式に査定して下さる方とかはいないので、自己判断で授業を受けていて、このままで良いのかなと思ってしまいました。安いからと飛びついてしまいましたが、自分自身の成長が感じられなかったです。
yamamoto / 女性 / 42歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ほぼ毎日希望どおりの時間帯で予約を取れていますが、講師の当日の急なキャンセルが入るとその日に再度予約が取れないこともございます。キャンセルはレッスン開始30分前まで可能で、受講生ページより簡単に操作できます。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
少し不満があります。事前に予約しており、ビデオが始まるまで待っていると突然のキャンセルになってしまいます代理の先生が担当してくれるまで15分から20分くらいまで待つことがありました。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
急なレッスンのキャンセルも予定時間の30分より前であればキャンセル可能であり、月に5回のキャンセルまでは許容されるため、急な予定変更などにも対応しやすかったです。また、予約もWeb から申し込む方法やアプリでも気軽に予約を取ることができるため、予定確認をした上で予約を取りやすかったです。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約自体も非常に簡単で、昔よりも改善されています。ブラウザでも予約可能であり、スマホのアプリでも申込後可能であるため気軽に予約ができます。キャンセル自体も30分前まではキャンセルできるので、気軽に利用できます
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
予約は取りやすいと感じます。時間帯にもよると思いますが、1時間後などの急な予約でも常時20-30人は待機していらっしゃり、思い立った時に予約できるのですごくありがたいです。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約システムはとても分かりやすく、いくつかの画面から予約する画面にうつることができました。ただし、自分でマニュアルを読まなければキャンセルや予約したレッスンに入るところなどわかりにくいところもありました。予約は予約したと思う時間の約30分後以降からとれるようになっているので、突然思いついてもその日のうちに受けられるのはいいです。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
自分が受けたい時に受けたい講師を予約できなかったりもありましたが、代わりに他の講師を予約できてたので特に不満はありませんでした。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
プランによっては、予約できる時間枠に限りがあるので注意が必要ですが、キャンセルに関しては予約時間の30分前まで対応してもらえるので、急な仕事や子どもの状態で受講できなくなった時も助かりました。時間帯によっては、選べる講師の数がとても限られてくるので、予めリサーチが必要だと思います。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
どの時間帯も不自由なく予約ができるため、レッスンができるとわかった当日の30分前に予約を入れてレッスンを受けていました。キャンセルはそのためしたことはなく、いつでも気軽に受けられました。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
キャンセルは開始の30分前になると出来ないシステムでした。また、全体的に夜は人気の時間帯で、稼働している講師が多くても予約を取りずらいです。大学生の方など、午前中に時間を確保出来るのであればお勧めしたいです。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
たくさんの講師の方がいるので、比較的予約は取りやすかったです。予約の上限回数が1日1回なので、毎回予約するのが少し面倒に感じることもありました。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約はレッスン開始前15分まで可能です。ただ、お気に入りの先生の授業を受けたい場合は、ある程度時間に余裕をもって予約がおすすめです。キャンセルについては、レッスン開始前30分をきってからのキャンセルはその日の受講権利がなくなってしまいますので、注意が必要です。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
Kimini英会話は予約は取りやすいです。今まで一度もとれなかったことはありません。DMM英会話もしていましたが、日曜日は予約が全然とれませんでした。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約キャンセルシステムの内容や特徴については、事前に前もって連絡しないとキャンセル料が取られるシステムでした。良い点、悪い点 については、比較的予約が取りやすかったです。講師の数による予約の取りやすさ・取りにくさについては、人気の講師ほど予約が取りにくかったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
私は仕事終わりの18時以降にレッスンを受けることが多いですが、希望レッスン時間の30分前でも複数の講師の中から選択して予約をすることができます。仕事などで前もっての予約が難しい人にもおすすめです。また、レッスンの進捗画面からキャンセルも可能なので、予約管理での難しい操作は不要です。講師側からのキャンセルは一度もありませんが、講師のレビューを見ているとそういう先生も何人かいるようです。レッスン予約の際に先生の詳細を見ることができるので、不安な方は必ずチェックすることをおすすめします。
R.K / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約やキャンセルはやりやすかったです。月に5回まではキャンセルできたかと思います。先生のプロフィールも充実していて、わかりやすかったです。評価もついていたのでわかりやすかったです。
yamamoto / 女性 / 42歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
kimini英会話では独自の学習システムを使用しますので、Skypeなどに比べると通信環境は良好だと思います。ただ、コロナ渦によりオフィスではなく自宅からレッスンを行う講師が増えましたので、若干周りの音(ニワトリの鳴き声など)が気になるところです。1レッスンは25分で、レッスン終了後には講師より習熟度について評価をいただきます。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
基本的には自宅でPCからブラウザ形式で見ており、色々な辞書のアプリを使用しながら受講しています。また、なかなか時間がとれないときでもスマホのアプリでリスニングの練習などをしています。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
レッスン環境自体もモバイル端末やpcでも参加可能であり、場所を選ばないため、自宅以外でもレッスンすることが可能です。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
レッスン時間が30分内には終わるため、気軽に利用できます。私はバイトが終わったあとにタブレットを持ち、近くのカフェでレッスンを受けていて、とても気軽にレッスンを受けるのとができます。
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
独自のレッスン画面があるのですが、Skype等に慣れていると使いづらさを感じます。Skepeや他のオンライン英会話スクールのように、自分が持っている教材の写真を講師にメッセージ機能で送ったりすることはできないので、不便に思っています。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
独自ツールを使うのでパソコン上でビデオとマイクが使用できれば準備はほとんどいりません。テキストも画面上に表示されるので基本的に買う必要はありませんでした。パソコン一つで始められるのはシンプルで大変効率的です。講師との受講環境も基本的に問題がありません。時々マイクが聞こえない場合もどの講師も冷静に対応しすぐにレッスンに戻ることができました。マンツーマンで、1レッスン25分。基本的にぴったり終わりますし、短くなることはありません。その日のテキストページが終わってもフリートークなどでつないでくれます。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
スマホでも場所問わず受講できるのでとっても満足してます、ただ自分は一日1コマ25分までだったので物足りない時もあるので、自分がどのぐらいを目指してるかによって受講プランを選ばれるといいと思います。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
通信環境によっては聞き取りづらい時もあるので、ワイヤレスイヤホンがあるとよりレッスンが受けやすいと思います。受講前に、自分のデバイスが受講可能かサイト上でテストできるので、とても有り難かったです。また、特にアプリなどをインストールする必要もなく、ネット上ですぐにレッスンを受けられるので、ネット環境さえ整っていれば、すぐに始められます。講師の先生方は、文章の打ち込みやネットのURLを示して例を出してくれたり、かなり柔軟にチャット機能を活用してくれるので、こちらも発音が不安だけれどスペルは分かる単語などはチャットで質問できたり、マンツーマンの25分がいつも楽しくあっという間です。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
スマホを使って受けることもありましたが、メインはパソコンからアクセスしていました。オリジナルのテキストがスマホだと見づらいかなと思います。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
画面は大きい方が良いと思うので、スマホよりもPCやタブレットがお勧めです。授業は講師が共有する教科書を互いに見ながら行います。また、生徒が間違えた際に、講師が書き込んで答えを示してくれます。そのため、画面が小さいと意思疎通が難しいかも知れません。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
オンラインに繋げることが出来るデバイスがあれば受講できるので、とても利用しやすかったです。また25分という短い時間ではありますがマンツーマンなので講師の方と密に話せることも良かった点です。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
SkypeやZoomではなく、kimini英会話独自のレッスンルームで受講できます。シンプルで使いやすく、チャットもスムーズです。先生によりますが、こちらが発話した内容をチャットに書いて残してくれる先生もいるので、後々の復習にも役立ちます。通信の品質は講師がレッスンを行う場所によってバラつきがあります。オフィスからレッスンをしている場合、他の講師が話している声も聞こえることがあります。でも、それで講師の声が聞こえないとかはないですし、集中してなんとか聞き取ろうと頑張れるので、私はさほど気になりませんでした。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
通信回線がフィリピンは悪く、マニラやダバオはいいのですが、島に住んでいる講師だと途切れます。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師との通信の品質 については、タイムラグがなくて良いです。学習するデバイス は、スマホがあればどれでも対応出来ます。独自学習ツールやZoomなどの受講環境は、かなり整備されていました。マンツーマン or グループ /や、1レッスンの時間などレッスンなどは自分で選択出来るので良かったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
パソコンでレッスンを受講していますが、今まで機能の不便さは感じたことはありません。テキスト・チャット・講師の顔全てきちんと表示されます。講師によっては通信環境が悪く、若干の音声のズレを感じる時があるのが少し残念な点です。しかし独自ツールでのレッスンは、他の通話アカウントとの連携が不要なので、いざスマホや他のパソコンに切り替えたときの手間がかからないのは、大変ありがたいです。
R.K / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
私が携帯でしか受講できなかったので、大丈夫かなと不安でしたが、大丈夫でした。スライドも見やすかったです。たまにワイハイの接続の調子が悪いか?の時はありました。
yamamoto / 女性 / 42歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
Kimini英会話やオンライン英会話に寄せられるよくある質問をまとめました。
Kimini英会話では、英語が全くわからない初心者向けのコースがあります。口コミでも、初心者におすすめという意見が多数寄せられているので、安心して受けられるでしょう。
テキストは必要ありません。テキストや教材はすべてレッスンのページに表示されるので、パソコンやスマホ・タブレットさえあればどこでもレッスンが受けられます。
どのコースも年齢制限はありません。公式によれば、以下のような受け方も問題ないようです。
就学前の子供が「小学生の英会話」を受講している
小学生の受講者が「中学生コース」を受講している
大人の受講者が「高校生コース」「夏期講習コース」などを受講している
クレジットカードのみ対応しています。対応可能なクレジットカードのブランドは以下のとおりです。
VISA / Mastercard / JCB / American Express / DINERS
口コミ・評判から分かったKimini英会話のメリットやおすすめの人をもう一度ご紹介します。
安い月額料金
料金を少しでも安く抑えて英会話レッスンを受けたい人
初心者から学べる教材やコンテンツが充実している
初心者から英語をしっかり学びたい人
受講システムが整っているから手軽に受講できる
スマホやタブレットからも受講したい人
英検対策に強い
英検に合格したい人
Kimini英会話は他社と比較しても月額料金が安く、パソコンやスマホ1つで本格的な英会話レッスンを受けられるのが特徴の、オンライン英会話スクールです。
また初心者でも楽しく英会話を学ぶことができるので、英語を話すことに慣れたい人にとってはおすすめできるサービスでした。
まずは無料体験で自分に合うオンライン英会話か試してみましょう。
通常10日間の無料体験が
30日間に激増し!
対象期間:〜 2023年3月27日
\無料体験レッスンを申し込む/
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\