おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
主に留学で活用する「TOEFL」、TOEFLの受験に慣れていない方は、対策の方法に迷ってしまうものです。
この記事は、塾・スクール・予備校でTOEFL対策を検討している方が疑問に思う以下のことを解決しています。
自分に合うTOEFL対策で実績のある塾・スクール・予備校を見つけて、スコアアップを目指してください。
どうしても塾・スクール・予備校選びに迷ってしまっているなら、プログリット(PROGRIT)がおすすめです。
4技能すべてに対応
短期間で成果を目指す
コンサルタントが学習の習慣化を助けてくれる
スコアが伸び悩んでいる人やTOEFL対策が分からない人におすすめ!
\短期間で英語力を伸ばしたいなら/
求められるレベルが他のテストよりも高く、スピーキングのセクションもあるため独学のみではスコアアップが難しいとも言われるTOEFL iBT。TOEFL iBT専門の対策講座がある塾・スクール・予備校を利用することで、モチベーションの向上や確実なスコアアップを目指せます。
ここではTOEFL iBT対策で実績のあるおすすめ塾・スクール・予備校の選び方をご紹介します。
TOEFL iBTのスコアを高めるためには、問題傾向を理解した上で英語力を高める必要があります。そのため、TOEFL iBT対策の実績があり、スコアの高い講師が在籍している塾・スクール・予備校を選びましょう。
英会話教室名 | プログリット (PROGRIT) | イングリッシュ イノベーションズ | Liberty English Academy (リバティイングリッシュアカデミー) | PRESENCE (プレゼンス) | ブラスト英語学院 | バークレーハウス 語学センター | ECC外語学院 | トフルゼミナール | 日米英語学院 | TRAアカデミー | ALPROS(アルプロス) | LINGO L.L.C. | ステージライン |
スコアアップ実績 | 3ヶ月でTOEFL平均15点UP! | 30→61点(5週間) 65→91点(24週間) 66→88点(12週間) | 51→104点(6ヶ月) 42→110点(6ヶ月) 81→109点(4ヶ月) | 105点コース:平均85.3→95.6点(10.3点UP) 90点コース:平均72.0→86.8点(14.8点UP) 70点コース:平均54.1→69.0点(14.9点UP) | 81→100点(2ヶ月) | 57→85点(10週間) 45→85点(20週間) 93→102点(4週間) 80→105点(6週間) | 4ヶ月で20点スコアアップ | 20%が20点以上スコアアップ | TOEFL92点獲得 TOEFL110点獲得 TOEFL102点獲得 | 92→101点(17週) 77→100点(92週) 77→99点(8週間) | 72→101点 55→89点 105→114点 | ||
詳細確認 |
TOEFL iBTには、スピーキングのセクションもあります。そのため英語を机上で学ぶだけではなく、話す練習も必要です。
ネイティブの講師とスムーズに会話できる場合は問題ないですが、単語やフレーズがわからない場合に日本語でも質問できるように、バイリンガルの日本人講師が在籍している塾・スクール・予備校もおすすめです。
英会話教室名 | Liberty English Academy (リバティイングリッシュアカデミー) | PRESENCE (プレゼンス) | ブラスト英語学院 | バークレーハウス 語学センター | ECC外語学院 | 日米英語学院 | TRAアカデミー | ALPROS(アルプロス) | LINGO L.L.C. | ステージライン |
講師 | ネイティブ講師:- 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ | ネイティブ講師:- 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 | ネイティブ講師:○ 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ | ネイティブ講師:○ 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ | ネイティブ講師:- 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ | ネイティブ講師:○ 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ |
詳細確認 |
実践的な英語力が求められるTOEFL iBT。個人の苦手な分野に合わせたカリキュラムを組める塾・スクール・予備校や、総合的にスキルを磨けるコースを選ぶことが重要です。個人の足りないスキルを補うことで、英語を総合的に身につけられる塾・スクール・予備校を見つけましょう。
TOEFL iBT対策で実績のあるおすすめ塾・スクール・予備校の比較ランキング13選をご紹介します。
ランキングは英会話スクールを選ぶときに重要である以下のポイントを評価して決定しました。各項目は下記の観点で評価しています。
TOEFLスコアアップ実績 | 公表されているスコアアップ実績からレビュー評価しました。 |
TOEFL対策の充実度 | TOEFL対策に関するカリキュラム・教材・コースの充実度と使いやすさ、教材費の有無の観点からレビュー評価しました。 |
レッスン料金 | レッスン単価の安さや入会金・その他費用・返金制度の有無、通い放題かどうか、など受講者が学習が継続しやすいかをレビュー評価しました。 |
講師の質と数 | 学習の効果と効率の観点から、講師数と講師の特徴をもとにレビュー評価しました。 |
通いやすさ | 受講がしやすい環境かどうかを「受講可能時間帯・教室数・駅からの近さ・オンライン受講可否」からレビュー評価しました。 |
英会話スクールランキング比較表
ランキング | 英会話教室名 | 総合 レビュー評価 | TOEFL スコアアップ実績 | TOEFL対策の 充実度 | レッスン料金 | 講師の質と数 | 通いやすさ | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | プログリット (PROGRIT) | 4.7 | 4.9 | 4.8 | 4.5 | 5.0 | 4.5 | |
2位 | イングリッシュ イノベーションズ | 4.7 | 4.8 | 4.7 | 4.8 | 4.8 | 4.4 | |
3位 | Liberty English Academy (リバティイングリッシュアカデミー) | 4.7 | 5.0 | 4.7 | 4.6 | 4.8 | 4.2 | |
4位 | PRESENCE (プレゼンス) | 4.6 | 4.7 | 4.6 | 4.8 | 4.7 | 4.3 | |
5位 | ブラスト英語学院 | 4.6 | 5.0 | 4.4 | 4.6 | 4.8 | 4.2 | |
6位 | バークレーハウス 語学センター | 4.6 | 5.0 | 4.7 | 4.3 | 4.7 | 4.5 | |
7位 | ECC外語学院 | 4.6 | 4.1 | 4.8 | 4.8 | 4.8 | 4.7 | |
8位 | トフルゼミナール | 4.6 | 4.8 | 4.8 | 4.1 | 4.4 | 4.7 | |
9位 | 日米英語学院 | 4.6 | 4.7 | 4.8 | 4.7 | 4.6 | 4.4 | |
10位 | TRAアカデミー | 4.5 | 4.7 | 4.4 | 4.3 | 4.9 | 4.0 | |
11位 | ALPROS (アルプロス) | 4.5 | 4.6 | 4.7 | 4.5 | 4.7 | 4.2 | |
12位 | LINGO L.L.C. | 4.4 | 4.6 | 4.3 | 4.3 | 4.8 | 4.1 | |
13位 | ステージライン | 4.4 | 4.1 | 4.5 | 4.5 | 4.6 | 4.4 |
必ず体験レッスンは受けましょう。多くのサービスが無料で体験できるので、気になる英会話教室があれば最低2~3つは体験してみることがオススメです!
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.7 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.9 |
TOEFL対策の充実度 | 4.8 |
レッスン料金 | 4.5 |
講師の質と数 | 5.0 |
通いやすさ | 4.5 |
3ヶ月でTOEFL平均15点UP!
試験対策のみにとどまらず、英語の本質的なレベルアップを図れるプログリット。専属コンサルタントと学習進度の管理や目標設定が可能です。毎日のチャットサポートや、音声添削だけではなく週1の面談で英語力を測定しながら学習を進めます。
リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの4技能を、海外大学への留学レベルまで引き上げることを目標をしています。
4技能をバランス良く学ぶことに加え、必要な学習時間確保と学習の習慣づけをコーチングで徹底的にサポートします。
対策方法が分からない人やスコアが伸び悩んでしまっている人に、オススメのコーチングスクールです。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 大阪府 |
料金制 | 一括 / 分割 |
料金プラン | ■TOEFL iBT® TEST / IELTSコース 2ヶ月(8週間):413,600円 3ヶ月(12週間):577,500円 6ヶ月(24週間):1,102,200円 |
その他 料金 | 入会金:55,000円 その他:選定された英会話トレーニングでかかる費用 |
返金制度 | |
レッスン時間 | 要確認 |
1レッスンの時間 | 要確認 |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師 | ネイティブ講師:- 日本人講師:- 日本語可能講師:- |
無料体験レッスン | 無料カウンセリング60分 |
簡単30秒でプロに相談
あなたの英語学習を劇的に変える
/60分の0円カウンセリング\
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.7 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.8 |
TOEFL対策の充実度 | 4.7 |
レッスン料金 | 4.8 |
講師の質と数 | 4.6 |
通いやすさ | 4.4 |
30→61点(5週間)
65→91点(24週間)
66→88点(12週間)
イングリッシュイノベーションズは、TOEICとTOEFL、IELTS対策に特化したスクールです。日米通算でこれまでに30,000人を超える受講生がスコアアップを達成し、TOEFLスコアをあげたい人におすすめできます。
日中のクラスだけではなく、夕方や夜間のクラスもあり、昼2つ、夕方と夜は4つのクラスに分かれています。コースが細かく分かれており、短期集中型もあるので短期間でスコアを上げることが必要な方にもおすすめです。
米国で有名なMLIという語学学校を本校に持ち、英語教育の本場で20年以上研究を重ねた最先端のストラテジーを使っているのが特徴です。もし1年で61~100点スコアアップ出来なければ無料で授業を継続可能と掲げる、カリキュラムや指導に自信のあるスクールです。
また、本スクールでスコア達成した方には約400校の海外大学提携校へ推薦できる「海外大学推薦制度」があるので、留学を希望するかたは無料レッスンを体験してみましょう。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 大阪府 |
料金制 | 一括 / 分割 |
料金プラン | ■TOEFL®テスト ・レギュラーコース(月20時間) 4週間:74,250円 12週間:198,000円 24週間:330,000円 48週間:528,000円 ・デイコース(月100時間) 4週間:187,000円 12週間:493,680円 24週間:830,280円 ・短期講習 通学型:110,000円 |
その他 料金 | 入会金:33,000円 教材費:5,500~16,500円 |
返金制度 | |
レッスン時間 | 月~金:10-:00~22:15 土日:10-:00~18:45 ※コースや校舎により異なる |
1レッスンの時間 | 1日2.5時間×2回 |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:- 日本語可能講師:- |
無料体験レッスン | 無料体験レッスン(1時間) 個別カウンセリング(約10~20分) |
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.7 |
TOEFLスコアアップ実績 | 5.0 |
TOEFL対策の充実度 | 4.7 |
レッスン料金 | 4.6 |
講師の質と数 | 4.8 |
通いやすさ | 4.2 |
51→104点(6ヶ月)
42→110点(6ヶ月)
81→109点(4ヶ月)
Liberty English Academy(リバティイングリッシュアカデミー)は東京都港区にあります。通学クラスとオンラインスクールを選択できるだけではなく、併用での受講も可能です。現状の英語力やテストまでの時間に合わせて、短期間で確実に目標達成できる本格派の塾です。
独自のメソッドで英語脳をつくり英語が母国語の人と同じように英語を習得します。日本語から英語を理解する方法ではなく、英語を英語で理解する方法のため、日本にいながら高い英語力習得を目指せます。
TOEFLスコアが4~6ヶ月で100点以上になった実績が多数あるため、留学に必要な試験対策にもおすすめです。
独自のメソッドが中学や高校で学んだ英語とは全く違うと感じる受講生が多く、伸び悩んでいたスコアが短期間に上がったとの声もあります。
海外の大学への現役合格や外資系IT企業への転職成功など、本当の英語を身につけた受講生の実績が公式サイトでチェックできます。
受講形態 | スクール / オンライン / コーチング |
スクール所在地 | 東京都 |
料金制 | 回数制 |
料金プラン | ショート 24回×90分:316,800円 ベーシック 48回×90分:528,000円 アドバンス 72回×90分:776,160円 プライベートベーシック 24回×50分:924,000円 プライベートアドバンス 48回×50分:1,848,000円 |
その他 料金 | 入会金:55,000円 |
返金制度 | 成果保証制度は有 |
レッスン時間 | 月・水:17:00〜18:30 / 19:30~21:00 金:17:00〜18:30 土:13:00〜14:30 / 17:00~18:30 |
1レッスンの時間 | グループ:90分 プライベート:50分 |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:- 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ |
無料体験レッスン | 要確認 |
完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら
\無料カウンセリングを受ける/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.6 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.7 |
TOEFL対策の充実度 | 4.6 |
レッスン料金 | 4.8 |
講師の質と数 | 4.7 |
通いやすさ | 4.3 |
105点コース:平均85.3→95.6点(10.3点UP)
90点コース:平均72.0→86.8点(14.8点UP)
70点コース:平均54.1→69.0点(14.9点UP)
語学コーチングスクールとして20年の実績を持ち、これまで27,000名以上の卒業生の実績のあるプレゼンス。あえてグループ制を取り入れており、講師以外の「学習する仲間」がいるため、高いモチベーションのまま学習ができます。
英語学習で重要な3要素に基づく「学習メソッド+コーチング」で、最短2ヶ月で英語力が伸びてきます。さらにコース修了後も身に着けた学習方法で、英語力を伸ばし続けることも可能です。
2ヶ月完走率95%、コーチ満足度4.7と評価も高く、64→103点までスコアアップさせた実績もあるスクール。資格対策で挫折してしまった経験がある人は特にオススメです。
受講形態 | スクール / オンライン / コーチング |
スクール所在地 | 東京都 |
料金制 | 総額制 |
料金プラン | ■TOEFL iBT®︎TEST 105点コース:202,000円(2ヶ月 週1回2時間×8回) 90点コース:192,000円(2ヶ月 週1回2時間×8回) 70点コース:182,000円(2ヶ月 週1回2時間×8回) |
その他 料金 | 入会金:30,000円 |
返金制度 | |
レッスン時間 | 要確認 |
1レッスンの時間 | 120分 |
レッスン形式 | グループ |
講師 | ネイティブ講師:- 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ |
無料体験レッスン | 無料カウンセリング |
\無料カウンセリングを予約する/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.6 |
TOEFLスコアアップ実績 | 5.0 |
TOEFL対策の充実度 | 4.4 |
レッスン料金 | 4.6 |
講師の質と数 | 4.8 |
通いやすさ | 4.2 |
81→100点(2ヶ月)
さまざまな英語試験対策に特化しているブラスト英語学院。講師は全員が英検一級やTOEIC満点といった資格を持っており、講師としての経験も積んでいるので指導技術にも優れています。
得意技能をさらに伸ばすことと弱点克服を並行しておこない、最短で目標スコア達成を目指します。
2ヶ月で81→100点へスコアアップした実績もあり、詳細なアドバイスや勉強法が有意義だと感じていたようです。
対面だけでなく個別マンツーマンで集中的に学習したい人におすすめのスクールです。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 |
料金制 | 回数制 |
料金プラン | ■TOEFL®本コース料金 12回:165,000円 24回:297000円 36回:396,000円 48回:440,000円 ■TOEFL®基礎コース料金 10回:99,000円 ※校舎により異なる |
その他 料金 | 入会金無料 |
返金制度 | |
レッスン時間 | 要確認 |
1レッスンの時間 | TOEFL®本コース料金:90分 TOEFL®基礎コース料金:60分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 |
無料体験レッスン | 要確認 |
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.6 |
TOEFLスコアアップ実績 | 5.0 |
TOEFL対策の充実度 | 4.7 |
レッスン料金 | 4.3 |
講師の質と数 | 4.7 |
通いやすさ | 4.5 |
57→85点(10週間)
45→85点(20週間)
93→102点(4週間)
80→105点(6週間)
受講者の93%以上が目標スコアを達成しているバークレーハウス語学センター。45年の指導実績があり、卒業生は6,500名以上にものぼります。TOEFL指導歴20年以上のTOEFLエキスパート講師が在籍しており、質の高いレッスンが受けられます。
100点を超えることを目標にする受講生が多く、講師とスタッフのサポートによりその目標を達成し、海外留学や進学する目標を果たしています。
ひとり一人にあった学習プランを作成してくるので、最短で無駄なく学習することができます。
授業では改善するポイントなど指導して頂けたのが有効でした。また文法・表現的だけでなく、TOEFLテストの傾向や対策についても適格に教えて頂きました。アウトプットの練習も沢山できたので良かったです。苦手なスピーキングでは模擬問題を数多くこなしました。文書で提出しチェックを繰り返すことで確実なレベルアップができました。
バークレーハウス語学センター
受講形態 | スクール / オンライン / コーチング |
スクール所在地 | 東京都 |
料金制 | 回数制 |
料金プラン | ■TOEFL/IELTS プライベートレッスン ~100時間 社会人:~880,000円 学生:~858,000円 |
その他 料金 | 入会金:22,000円 教材費 |
返金制度 | |
レッスン時間 | 火~金:9:00〜22:00 土:9:00〜21:00 日:10:00〜17:00 |
1レッスンの時間 | 60分(5分休憩) |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 |
無料体験レッスン |
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.6 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.1 |
TOEFL対策の充実度 | 4.8 |
レッスン料金 | 4.8 |
講師の質と数 | 4.8 |
通いやすさ | 4.7 |
担任制によるサポートで、目標設定やスコアアップを徹底的に指導してくれるECC外語学院。傾向や対策を熟知したバイリンガル講師によるグループ授業で、TOEFL対策に向けて総合的に学習を進められるのが特徴です。
TOEFLテスト対策コースでは、試験に必要な英語4技能をバランス良く学び、PBT版とiBT版どちらにも対応しています。
プライベートレッスンのコースもあり、短期で集中して得意を伸ばし不得意を克服したい人には最適のスクールです。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県 / 福島県 栃木県 / 茨城県 / 愛知県 / 静岡県 / 三重県 岐阜県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 奈良県 和歌山県 / 滋賀県 / 広島県 / 岡山県 / 福岡県 / 鹿児島県 |
料金制 | 月額制 / 回数制 |
料金プラン | TOEFL®TEST対策コース:252,960円 |
その他 料金 | 22,000円 ※一部コースは金額が異なります。 |
返金制度 | |
レッスン時間 | コースや校舎により異なる |
1レッスンの時間 | 20分 / 回~ |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 |
無料体験レッスン |
入学金全額免除
+
Relax & Chill Giftsを
抽選で600名様
+
ECCオリジナル
透明フィルムふせん
対象期間:〜 2023年4月30日
\無料体験レッスンを申し込む/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.6 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.8 |
TOEFL対策の充実度 | 4.8 |
レッスン料金 | 4.1 |
講師の質と数 | 4.4 |
通いやすさ | 4.7 |
4ヶ月で20点スコアアップ
トフルゼミナールはTOEFLやTOEIC、英検など資格試験や入学試験専門のスクールです。1979年に創立されたトフルゼミナールは、創立以来のノウハウで2020年度は早稲田大学国際教養AO 72名、上智大学国際教養学部 89名、海外大学はアメリカトップ大学(University of California Berkeley etc.)をはじめ多数の合格実績をあげています。
ネイティブ・バイリンガル講師によるスピーキングレッスンや、テスト対策を熟知したプロ講師による文法レッスンもあります。
TOEFLのスコアアップだけでなく海外留学に必要な学習を広く行うため、確実に海外留学を目指したい人におすすめです。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 北海道 / 宮城県 / 愛知県 / 静岡県 / 石川県 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 / 奈良県 / 広島県 / 福岡県 / 熊本県 |
料金制 | 要確認 |
料金プラン | 要確認 |
その他 料金 | 要確認 |
返金制度 | 要確認 |
レッスン時間 | 要確認 |
1レッスンの時間 | 要確認 |
レッスン形式 | 要確認 |
講師 | 要確認 |
無料体験レッスン | 無料カウンセリング |
\無料体験授業を予約/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.6 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.7 |
TOEFL対策の充実度 | 4.8 |
レッスン料金 | 4.7 |
講師の質と数 | 4.6 |
通いやすさ | 4.4 |
20%が20点以上スコアアップ
カウンセリングにて英語力を診断し、一人ひとりの力に合わせて最適な学習カリキュラムを提案してくれる日米英語学院。レベル別・分野別に細分化されたクラスは70種類以上あり、その中から必要なクラスを受講することで、効率的に英語力を伸ばせます。
これまで日米英語学院でTOEFLテスト対策を受けた人のうち、7割が10点以上のスコアアップを果たしています。
20~30点と大幅アップした人も2割近くおり、4技能をバランス良く高めることを期待できるスクールです。
学校説明会に参加すると、自分に合った学習カリキュラムと受講料を教えてもらえます。
体験レッスンも可能で、実際にどのような内容・雰囲気で進めるのか体験してから受講開始することができます。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 |
料金制 | 回数制 |
料金プラン | TOEFL®テストプラン:88,000円~646,800円 |
その他 料金 | 入会金:22,000円 教材費 |
返金制度 | |
レッスン時間 | コースや校舎により異なる |
1レッスンの時間 | 40~55分 |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 |
無料体験レッスン |
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.5 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.7 |
TOEFL対策の充実度 | 4.4 |
レッスン料金 | 4.3 |
講師の質と数 | 4.9 |
通いやすさ | 4.0 |
TOEFL92点獲得
TOEFL110点獲得
TOEFL102点獲得
TRAアカデミーは、TOEFL・英検・TOEICなど短期間の資格試験が専門のスクールです。取り組みたい資格別にコースが細かく分かれています。
TOEFLの最新傾向や問題構成を講師が把握し、それに沿った指導を行います。目標スコア達成までの期間や1日あたりの学習時間などにより、自分に合ったコースが選べます。
1日2時間のレッスンをマンツーマンで行う「2時間コース」、1日6時間集中してレッスンを行う「ALL DAYコース」、苦手パターンの問題をメインで学ぶ「1日スペシャルコース」があります。
遠方から1日スペシャルコースを受講したい場合は宿泊付き2日コースもあり、短期集中でTOEFL対策ができることも特徴です。
TOEFL専門講師の方々の ポイントをついた効率的な 授業のおかげで、目標を大幅に上回る110点を 取得できました
TRAアカデミー
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 / 大阪府 / 京都府 |
料金制 | 総額 |
料金プラン | ■ALL DAY コース 3日間コース(6時間×3日間/合計18時間):126,720円 5日間コース(6時間×5日間/合計30時間) :207,900円 10日間コース(6時間×10日間/合計60時間) :409,200円 15日間コース(6時間×15日間/合計90時間) :603,900円 20日間コース(6時間×20日間/合計120時間) :792,000円 ■2時間コース 6回コース(2時間×6回/合計12時間):95,700円 10回コース(2時間×10回/合計20時間):154,000円 15回コース(2時間×15回/合計30時間):227,700円 20回コース(2時間×20回/合計40時間):297,000円 30回コース(2時間×30回/合計60時間):429,000円 ■1日スペシャルコース 1日コース(6時間):42,900円 2日コース(合計12時間):84,480円 |
その他 料金 | 入会金無料 教材費:2,000~10,000円 |
返金制度 | |
レッスン時間 | 10:00~22:00 コースにより異なる |
1レッスンの時間 | 2~6時間 |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:○ 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ |
無料体験レッスン | 要確認 |
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.5 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.6 |
TOEFL対策の充実度 | 4.7 |
レッスン料金 | 4.5 |
講師の質と数 | 4.7 |
通いやすさ | 4.2 |
92→101点(17週)
77→100点(92週)
77→99点(8週間)
ALPROS(アルプロス)は日本にいながら海外の英語学校の教育環境実現を目指すスクールです。
TOEFL・IELTS対策の先駆けのスクールで、グループレッスンとマンツーマンレッスンを組み合わせた対策を行います。
グループレッスンでは英語4技能の基礎力を高め、マンツーマンレッスンでは試験の出題傾向に沿った解法パターンを短期間に集中して取り組みます。
日本人講師・専門講師・ネイティブ講師が在籍し、それぞれの得意分野を活かした指導で目的やレベルに合ったレッスンを行います。
英語に苦手意識のある初級者から帰国子女まで、あらゆる英語力に対応したスコアアップ対策ができます。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 |
料金制 | 総額 |
料金プラン | ■グループレッスン 1ヶ月100レッスン:440,000円 1ヶ月116レッスン:510,400円 3ヶ月60レッスン:277,200円 6ヶ月120レッスン:528,000円 ■プライベートレッスン 9,900~13,750円 ■ベーシック英語4技能プログラム 1ヶ月(週2回 1回100分):75,680円 3ヶ月(週2回 1回100分):211,200円 5ヶ月(週2回 1回100分):338,800円 |
その他 料金 | 入会金:33,000円 その他コースにより異なる |
返金制度 | |
レッスン時間 | 月〜木:10:00〜21:00 金・土日:10:00〜18:00 |
1レッスンの時間 | 50分×2 ※コースにより異なる |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 |
無料体験レッスン |
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.4 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.6 |
TOEFL対策の充実度 | 4.3 |
レッスン料金 | 4.3 |
講師の質と数 | 4.8 |
通いやすさ | 4.1 |
72→101点
55→89点
105→114点
LINGO L.L.C.は、TOEFLテストなど留学に必要な試験対策の専門校です。20年以上の実績にもとづいた独自のノウハウを使ったカリキュラムが特徴です。
講師はTOEFLやIELTS対策を専門で行うため、定期的に本試験を受験して問題傾向を研究し続けています。その研究結果による出題傾向と対処法を受講生に提供します。
少人数制・レベル別のTOEFL対策講座は本試験会場に似せた教室で行い、本番に近い形式をとります。教室壁面には受講生の最新スコアを掲示し、互いに刺激し合える環境もあります。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 東京都 |
料金制 | 時間 / 総額 |
料金プラン | ■マンツーマン 13,300円 / 時間 ■グループ Course65:128,500円 Course80:150,000円~ Course100:150,000円~ |
その他 料金 | 入学金:22,000円 |
返金制度 | |
レッスン時間 | コースにより異なる |
1レッスンの時間 | コースにより異なる |
レッスン形式 | プライベート / グループ |
講師 | ネイティブ講師:- 日本人講師:○ 日本語可能講師:○ |
無料体験レッスン |
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.4 |
TOEFLスコアアップ実績 | 4.1 |
TOEFL対策の充実度 | 4.5 |
レッスン料金 | 4.5 |
講師の質と数 | 4.6 |
通いやすさ | 4.4 |
十分な会話量を確保できる実践型のレッスンを提供するステージライン。安心の100%月謝制で諸経費・年会費・月会費などの余計な費用負担も一切ありません。オンライン英会話も対応しているので全国どこからでもレッスンを受けることが可能です。
分からない所は日本人講師がサポートしてくれ、初心者にも人気の英会話教室です。6ヶ月学習を続けても目標スコアを達成出来なかった場合には、再受講できる保証制度もあり、目標達成に自信を持っているスクールです。
受講形態 | スクール / オンライン |
スクール所在地 | 宮城県 / 愛知県 |
料金制 | 月謝 |
料金プラン | コースにより異なる |
その他 料金 | コースにより異なる |
返金制度 | |
レッスン時間 | コースにより異なる |
1レッスンの時間 | 50分 |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
講師 | ネイティブ講師:〇 日本人講師:〇 日本語可能講師:〇 |
無料体験レッスン |
TOEFL iBTテストは英語圏の大学や大学院に入学し、授業を受けるのに必要な英語力があるかを判断するためのテストです。
内容は「読む」「聞く」「話す」「書く」の英語4技能で、各30点、合計120点満点になっています。
4技能毎のスコアに対する習熟度は以下の通りです。
スキル | レベル |
---|---|
Reading | 上級 (24~30) 上中級 (18~23) 中級 (4~17) 初級 (0~3) |
Listening | 上級 (22~30) 上中級 (17~21) 中級 (9~16) 初級 (0~8) |
Speaking | 上級 (25~30) 上中級 (20~24) 中級 (16~19) 初級 (10~15) 基礎 (0~9) |
Writing | 上級 (24~30) 上中級 (17~23) 中級 (13~16) 初級 (7~12) 基礎 (0~6) |
参考:ETS.
留学や入学の要件になっている学校もあり、80点以上のスコアを獲得すると望ましいとされています。あくまでも80点は最低水準となるラインで、主要大学へ留学するためには約80%以上の正解率である95点以上が必要な場合もあります。
TOEICとの違いは「TOEFLは留学」「TOEICは仕事」と考えると分かりやすいでしょう。TOEICに興味がある人は以下の記事が参考になります。
TOEFLテストでは「読む」「聞く」「話す」「書く」が必要です。読むと書くは参考書でも学習が可能ですが、聞くと話すを効率的に強化するには、塾・スクール・予備校やオンライン英会話で学習するという選択肢になります。
塾・スクール・予備校 | オンライン英会話 | |
---|---|---|
料金 | 1回の料金が数千円から1万円台 コーチングが含まれることが多い | 1回の料金が数百円 |
おすすめの人 | 学習スケジュールや相談・モチベーションン管理を サポートして欲しい | 安くTOEFL対策をしたい |
塾・スクール・予備校とオンライン英会話で、TOEFL対策コースの料金を比較するとオンライン英会話は1回数百円に対して、英会話教室は数千円から1万円台になることもあります。しかし塾・スクール・予備校の料金が高いのは学習スケジュールやモチベーション管理をするコーチングが含まれていることが多いからです。安くTOEFL対策をおこないたい人はオンライン英会話、より短期間でスコアアップが必要な人は塾・スクール・予備校がおすすめです。
比較的高い英語力が求められるTOEFL iBT。「読む」「聞く」「話す」「書く」の4つの能力を総合的に学習する必要があるため、自分1人で学習計画を行うのは簡単ではありません。TOEFL専門のカリキュラムがある英会話教室や塾を利用し、効率的にテスト対策を行い、スコアアップを目指しましょう。
北海道:札幌 / 函館 / 旭川
青森県:青森
岩手県:岩手
宮城県:仙台
秋田県:秋田
山形県:山形
福島県:福島 / 会津若松 / 郡山 / いわき
茨城県:水戸 / 日立 / つくば
栃木県:宇都宮 / 小山
群馬県:群馬 / 前橋 / 高崎
埼玉県:大宮 / 浦和 / 川越 / 熊谷 / 所沢 / 上尾 / 草加 / 入間 / 志木 / 春日部
千葉県:千葉 / 幕張 / 本八幡 / 船橋 / 松戸 / 津田沼 / 柏 / 浦安
東京都:飯田橋 / 神田 / 東京 / 有楽町 / 銀座 / 日本橋 / 六本木 / 六本木一丁目 / 溜池山王 / 赤坂 / 田町 / 新橋 / 新宿 / 高田馬場 / 四谷 / 茗荷谷 / 御茶ノ水 / 秋葉原 / 上野 / 錦糸町 / 豊洲 / 門前仲町 / 品川 / 大崎 / 大井町 / 五反田 / 目黒 / 自由が丘 / 中目黒 / 蒲田 / 千歳烏山 / 下北沢 / 三軒茶屋 / 渋谷 / 恵比寿 / 中野 / 池袋 / 赤羽 / 日暮里 / 練馬 / 北千住 / 西新井 / 金町 / 葛西・西葛西 / 八王子 / 立川 / 吉祥寺 / 調布 / 町田 / 国分寺 / 多摩センター / 田無 / ひばりが丘
神奈川県:横浜 / 金沢文庫・金沢八景 / 新横浜 / 日吉 / 戸塚 / 青葉台 / 川崎 / 溝の口 / 新百合ヶ丘 / 相模大野 / 本厚木 / 鎌倉 / 藤沢 / 小田原
新潟県:新潟
富山県:富山
石川県:金沢 / 小松
福井県:福井
山梨県:山梨 / 甲府
長野県:長野 / 松本
岐阜県:岐阜 / 大垣 / 多治見 / 各務原
静岡県:静岡 / 浜松 / 沼津 / 富士 / 藤枝
愛知県:名古屋 / 岡崎 / 一宮 / 半田 / 豊田 / 安城 / 犬山 / 小牧 / 大府 / 岩倉
三重県:津 / 四日市 / 桑名 / 鈴鹿 / 松阪
滋賀県:滋賀
京都府:京都 / 北大路 / 山科
大阪府:大阪 / 天王寺 / 京橋 / 梅田 / 難波 / 豊中 / 千里中央 / 吹田 / 高槻 / 枚方 / 茨木
兵庫県:神戸 / 三宮 / 西神中央 / 姫路 / 西宮 / 芦屋
奈良県:奈良 / 生駒
和歌山県:和歌山
鳥取県:鳥取 / 米子
島根県:松江 / 出雲
岡山県:岡山 / 倉敷
広島県:広島 / 呉 / 福山
山口県:山口 / 下関 / 宇部
徳島県:徳島
香川県:高松
愛媛県:松山
高知県:高知
福岡県:福岡 / 博多 / 北九州 / 久留米
佐賀県:佐賀
長崎県:長崎市 / 佐世保
熊本県:熊本
大分県:大分
宮崎県:宮崎
鹿児島県:鹿児島
沖縄県:沖縄
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\