おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
私たちが普段何気に使っている「アンケート」という言葉は、英語ではなく、和製英語のひとつです。
今回はアンケートの正しい英語表現とよく使われているフレーズをご紹介します。
オンライン英会話57社を調査して厳選した「人気のおすすめオンライン英会話」のランキングをご紹介!
オンライン英会話の選び方から目的別のおすすめランキングが用意されているので自分にぴったりのオンライン英会話がきっと見つかります。
「アンケート」という言葉は、和製英語です。フランス語の「調査をする」という意味の「enquete」を由来をしています。
英語でアンケートは、主に以下の2つが使われています。
・survey(サーベイ):調査
・questionnaire(クゥエスチャネェア):調査票(アンケート票)
なお、questionnaire は、省略して 「Q’re」と表現されることもあります。では、両者の違いを詳しくみていきましょう。
「survey」の名詞は「アンケート調査」、動詞は「調査する」という意味で使われています。
「survey」の「sur」は、表面を意味する「surface」の「sur」、「vey」は「vision」や「view」などの「見る」からきています。
つまり、「survey」で「表面(上辺)をざっとみる」というニュアンスの「調査」になります。
以下は、「survey」を使った表現の一例です。
・survey for customer satisfaction (顧客満足度調査)
・survey of living standards (生活水準調査)
・survey of public opinion (世論調査)
そして、調査方法のひとつとしてアンケート調査をする場合も「survey」が使われます。
・online survey (オンライン調査)
・customer survey(顧客調査)
・employee survey (従業員用調査)
「questionnaire」は、名詞です。日本語のアンケートは、surveyよりもquestionnaireの方がイメージ的には近いと言えるでしょう。
questionnaireは以下のように使われています。
・guest questionnaire (お客様アンケート)
・consumer questionnaire (消費者アンケート・顧客アンケート)
・return one’s questionnaire (アンケートに答える)
英語では、「survey」と「questionnaire」が一緒になった「survey by questionnaire」という熟語もあります。これは「アンケートによる調査」という意味です。
つまり、「survey」は「表面をざっとみる調査」、「questionnaire」は「調査(survey)するためのアンケート票)」となります。
まず日常的に使われている定番フレーズから確認していきましょう。
意味:これに記入する
「fill out~」で、「~に記入する」という表現になります。
意味:アンケートを書いてください/空欄を埋めてください。
「Please」を最初に述べることで、丁寧な表現になります。
意味:答えをください。
英語のアンケートでは、日本語同様、いくつかの定型文があります。英語でアンケートを作成する際に使える定型文をみていきましょう。
男女の性別を聞きたいときは、「male(男性)」「female(女性)」を使います。
意味:このサービスをご利用された理由は何ですか?
意味:この商品を選ばれた理由は何ですか?
意味:下記のフォームにコメントをご記入ください。
英語のアンケートにも、選択肢で答えるアンケートがあります。選択肢は設問に沿ったものでなければいけませんが、ここではよく使われている選択肢の一部をご紹介します。
最もシンプルな選択肢です。
・Yes:はい
・No:いいえ
・N/A:特になし
日本語のアンケートでもよく目にする5段階評価の選択肢です。「well」を「satisfied」に代えて、満足度の評価を尋ねることもできます。
・Extremely well:きわめてよい
・Very well:とてもよい
・Moderately well:そこそこよい
・Slightly well:少しよい
・Not at all well:少しもよくない
来店回数や購入回数などを尋ねられるときには、頻度を示す選択肢が使われることがあります。
・never:1回もない
・once:1回
・2 or 3 times:2、3回
・more than 3 times:3回以上
・not sure:わからない
アンケートの正しい英語表現とアンケート作成に役立つ例文や選択肢をご紹介しました。アンケートの正しい英語は、「survey」「questionnaire」です。
そして、「survey by questionnaire」で「アンケートによる調査」という意味になります。2つの単語のニュアンスをしっかりつかんでおきましょう。
無料体験回数が豊富で気軽に始められるおすすめのオンライン英会話を紹介をします。
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\