おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
レッスン料金 レビュー評価 4.0 | 講師の質と数 レビュー評価 4.5 |
カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.7 | 受講システムの 使いやすさ レビュー評価 4.8 |
日英バイリンガルのマンツーマン講師による日本語サポート付で、英語が初めての子供にも安心して学ばせることができるGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)。
この記事では、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)に寄せられた「料金・講師・効果・カリキュラム(教材・コース)・受講システム・難易度」など、オンライン英会話スクールを決める上で重要な口コミ・評判から判明した、以下の情報を解説します。
GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)を利用するか悩んでいる人は、是非参考にしてください。
GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の良い口コミ・悪い口コミを調査した結果、以下のような傾向がありました。
良い口コミは「日本語のフォローがあるから安心」「アプリでレッスンをするので楽」「20分という時間が良い」という傾向がありました。
一方、悪い口コミは「発音がネイティブじゃない場合がある」「レッスン時間の割に料金が高い」という傾向がありました。
口コミ・評判から分かった
おすすめできる人
口コミ・評判の傾向を分析した結果、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は以下の人におすすめできることがわかりました。
GLOBAL CROWN
基本情報
対象年齢 | 3~12歳 / 幼児 / 小学生 |
レッスン単価 | 792円~ / 回 |
レッスン料金 | 月々プラン(週1~5コース):9,800~19,800円 / 月 12ヶ月プラン(週1~5コース):8,330~16,830円 / 月 24ヶ月プラン(週1~5コース):7,840 ~ 15,840円 / 月 月2コース:4,900円 / 回 |
その他 料金 | 追加チケット |
支払い方法 | クレジットカード |
返金制度 | |
レッスン時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00(最終レッスン20:30) 日曜日 10:00〜17:00(最終レッスン16:30) |
1レッスンの時間 | 20分 |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師の国籍 | アメリカ / スウェーデン / フィンランド イギリス / ミャンマー / カナダ 中国 / フィリピン / シンガポール / デンマーク |
講師数 | 700名 |
講師の特徴 | 日本語と英語をネイティブレベルで話すことができるバイリンガル先生 |
勤務環境 | 在宅 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
受講形態 | オンライン |
教材 コース | 月々プラン / 12ヵ月プラン / 24ヵ月プラン フォニックス教材 / グローバルクラウンオリジナル教材 |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | 独自システム |
カウンセリング | 要確認 |
サポート | LINE公式アカウント / メール 対応時間 13:00~21:00 月~金 10:00~17:00 日 |
予約 | 曜日 / 時間固定制 |
キャンセル | レッスン開始日の前日までにキャンセル可能 |
無料体験レッスン | 2回の無料レッスン |
\無料体験レッスンの申込み/
口コミ・評判を調査した結果、判明したGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のメリットやデメリットを徹底解説します。
オンライン英会話を比較検討するうえで、ぜひ参考にしてください。
メリット | デメリット |
---|---|
講師はすべて「バイリンガル」だから初心者でも英語を学びやすい 子どもが飽きないための工夫が多くなされている アプリを使って誰でも手軽に受講できる | 料金が割高 ネイティブではない講師が多く、本格的な英語を学びにくい |
GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)に寄せられたさまざまな良い口コミを分析した結果、以下のようなメリットがあることが判明しました。
GLOBAL CROWNは、英語を初めて習うお子さんでも学びやすいのが最大のメリットです。
講師全員が日本語と英語を話せるバイリンガルなので、英語のレッスン中でも日本語でフォローすることが可能です。
日本語によるフォローが可能なことで、初めて英語を習う子でも緊張が解けやすくなり、英語に対する不安を解消することができます。
口コミでも、「ある程度英語が話せるようになるまで日本語が入るのは助かる」「取っ付きやすい」などの評判が多くありました。
ある程度会話ができるようになるまでは日本語も喋れるような先生がいるところじゃないとダメだな。と思い探してこちらにいきつきました。
色々な意見がありますが、私自身パソコンが苦手なので、アプリですむのでスタートも楽ちんでした。
授業内容は子供のレベルに合わせてやってもらえます。また覚えられていない単語などを何回も出題してくれるので本人も覚えます。
色々な口コミの意見がありますが、幼児のほぼ英語をやったことないような子供のスタートとしては、とても良いと感じます。
みん評
先生が日本語を話せるので、英語を初めて学ぶ子供には、比較的取っ付きやすい
みん評
日本人講師のグローバルクラウンは、子供の誘導も日本語を入れて英語を教えてくれてる感じでした。保護者がそばにいなくても安心してレッスン受けてくれてます。
みん評
小学校でも英語教育が始まるようになるということで子供には少しでも早いうちから英語に触れて
英語コミュニケーションの楽しさを知ってもらいたいと思い始めてみました。
講師は日本人のバイリンガルということで、いきなり外国人と会話をするよりは子供が緊張せずに話しやすいみたいです。
分からない時には日本語が使えるというのも安心感があり楽しんで会話をしているようでした。
みん評
いきなり英語だけで会話するというオンライン英会話も多い中、GLOBAL CROWNは英語が初めての人にとって慣れやすく、より上達しやすい環境といえるでしょう。
GLOBAL CROWNのレッスンは、子どもが集中しやすいよう、1回あたり20分に設定されているのも特徴です。
子どもの集中力は15分程度と言われているので、レッスンの内容も飽きないような時間設定がされています。
レッスンの流れ
内容ごとに細かく時間が区切られているだけでなく、カードやイラストを使ってクイズ形式でレッスンが進んでいくのも魅力。飽きずに楽しく、かつ効率よく英語力を伸ばすことができます。
20分という時間は短くても、「子どもにとっては集中力が切れずにちょうどいい」という口コミが数多く寄せられています。
20分というのが短いかなと思っていましたが、子供にはそのぐらいが良いそうで集中して受けています。
みん評
GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のレッスンは専用のアプリを使って行われます。そのため、パソコンを立ち上げたりSkypeをダウンロードするなど、わずらわしい操作や準備がいらない点も魅力の1つでしょう。
レッスンの時間になったらアプリを開くだけなので、子どもだけで十分操作が可能なようになっています。
レッスンもバイリンガル講師が日本語を交えつつフォローしてくれるので、保護者が準備をしたりつきっきりになる必要もありません。
安心してレッスンを受けさせられるだけでなく、手軽さの面でも充実のオンライン英会話といえるでしょう。
オンライン英会話を始めるのに、skypeを使用するのだと私もパソコンに詳しくなかったり子どもだけでの操作が心配だったりと懸念していたのですがグローバルクラウンはアプリで出来るとのことだったので受講を始めました。
みん評
一方、GLOBAL CROWNにはいくつか悪い口コミも寄せられており、分析した結果以下のようなデメリットもあるようです。
GLOBAL CROWNに寄せられた悪い口コミの中でも最も多かったのは、「レッスン時間の割に料金が高い」という意見でした。
他社の多くが1レッスン25分なのに対し、GCは20分と短い上、料金も割高でコストパフォーマンスが悪い
みん評
気になるのは料金です。オンライン英会話といえば低価格を期待しますが、こちらは通学型に近い料金です。ただ、先生がバイリンガルであることを考えると仕方ないのかなと思います。また、兄弟がいる場合、1つのプランを分け合えないのが残念です。
みんなの英語ひろば
月々プランは週1回で9,800円となっていますが、20分のレッスンを週1回受けた時の料金としてはやや割高に感じてしまう人が多いのではないでしょうか。
他の子供向けオンライン英会話と比較しても、レッスン1回あたりの単価はかなり高くなっています。
レッスン1回あたりの
レッスン単価比較
GLOBAL CROWN | 週1コースで2,450円 ※1レッスン20分 |
QQ Kids | 週1回プランで770円 ※1レッスン25分 |
hanaso kids | 366円/回〜 ※1レッスン25分 |
料金が比較的高く感じるけどGLOBAL CROWNが気になるという人は、まず4,900円から始められる月2回のコースから始めてみるのも良いかもしれません。
日本語によるフォロー体制が充実しているGLOBAL CROWNですが、日本人講師の場合はネイティブではないため、発音を重視する人には物足りないかもしれません。
発音は悪くはないですが、ネイティブではないのでね。。。個人的には幼少期にネイティブの発音をたくさん聞くことが大事だと思ってます。
「アメリカ育ちの完全バイリンガル」の先生なら良いのですが、「ごく普通の日本人で英語が上手」な先生だと残念な部分があります。
どこまで求めるかによりますが、うちはネイティブ並みを求めてるので、日本人講師は不向きでした。(グローバルクラウンに限らずですが)
ただ単に英語に慣れさせたい、という人には良いと思います
みん評
また、GLOBAL CROWNは講師を指名することができないのもデメリットの1つ。
ネイティブの講師に当たれば良いですが、「小さいうちからネイティブの英語に触れさせたい」と考えている人にとっては物足りないようです。
他にも、GLOBAL CROWNの発音テストがAIで行われているせいか、「レッスンでは良いと言われるのに合格しない」など、悪い評判もいくつか見受けられました。
先生からよく読めているよ!と言われているのに、AIの判断テストがなかなか進まないようになっていて、1ヶ月くらい進まず!
毎日同じ文章を音読。
パーフェクトな発音練習の為に加入したわけではないので、このシステムにはガッカリでした。
みん評
他の方も書かれている通り、AIでの進級が途中から進まなくなります。
先生からよく読めている、完璧と書かれているのに、リーディングがAIによるチェックでクリアできるか決まるため、1ヶ月以上進まず、毎日同じ文章を音読。
テンポ良くレベルアップして来て、自信に溢れていた子供も、あまりにもAIの発音チェックがクリアできず、レッスンが嫌いになってきてしまいました。
このAIの完璧な発音練習?をクリアしないと永久に次にいけないシステムはどうにかした方がよいと思います。
みん評
口コミ・評判からメリットを分析した結果、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は以下のような人におすすめできることがわかりました。
\無料体験レッスンの申込み/
GLOBAL CROWNは、「子どもにはまず英語に触れるところから始めさせたい」と考えている人にぴったりなサービスです。
いきなり英語で始まるというわけではなく、日本語のフォローが入り少しずつ英語に慣れていくというスタイルでレッスンが進められます。
口コミでは、「体験した中で一番リラックスして授業が受けられていた」という声もありました。
子どもにとっても安心して英語を学びやすい環境なので、「慣れるためのオンライン英会話」としてはおすすめのサービスと言えるでしょう。
より短い時間で学んだほうが効果的と考えている人も、GLOBAL CROWNはぴったりと言えます。
20分というレッスン時間は、子どもの集中力にとってはちょうど良いと口コミでも多く寄せられていました。
GLOBAL CROWNのレッスンでは、イラストやカードを駆使してフレーズや英単語を楽しく習得していくことができます。まずは英語に対する抵抗感をなくし、効率よくフレーズや単語を覚えさせたいという人にはかなりおすすめです。
GLOBAL CROWNはパソコンを使うのが苦手という人でもおすすめです。
レッスンはすべて専用のアプリで行われるので、パソコンやカメラを準備したり、Skypeなどの通話アプリを設定する必要はありません。タブレットやスマホでアプリさえ立ち上げれば、誰でもすぐにレッスンが受けられる手軽さもGLOBAL CROWNの特徴の1つ。
いちいちパソコンを立ち上げることなく子どもだけでも十分操作できるので、親御さんにとっても安心と言えるのではないでしょうか。
悪い口コミでわかったデメリットから、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)がおすすめできない人について解説します。
次のような人は、他のオンライン英会話も比較検討してみると良いでしょう。
週1回でも9,800円という料金が割高と感じた人は、他のオンライン英会話を検討してみたほうがいいかもしれません。
20分というちょうどいい時間設定で効率よく学べるサービスですが、「短すぎてコストパフォーマンスが悪い」という評判もありました。
料金が安く、なおかつ20分よりは25分や30分レッスンのほうが良いと考えている人は、QQ kidsやhanazo kidsなどの子ども向けオンライン英会話もぜひ検討してみてください。
お子さんがある程度英語に慣れているので、もっと本格的に英語を学ばせたいと考えている場合は、GLOBAL CROWNでは物足りないかもしれません。
希望すれば日本語のフォローなしで英語のみのレッスンも可能ですが、レッスン次第ではネイティブでない講師が担当になる可能性があります。
子どもにはもっと本格的な英語を学ばせたいと考えている人は、CAMBLY KIDS・DMM英会話など年齢制限のないオンライン英会話の検討もおすすめします。
ここでは、GLOBAL CROWNの料金・コースについて解説します。口コミでは「割高」という評判が多いようですが、実際にどのような料金設定になっているのか見てみましょう。
登録してしばらく続けてみたい、という人はまず月々プランの登録をおすすめします。
少しでも割高と感じたけど内容が気に入ったという人は、新規入会者限定のプランとして月2回のコースもあるので、そちらも検討してみてください。
月2コース(新規入会者限定) | 4,900円 |
週1コース | 9,800円 |
週2コース | 12,800円 |
週3コース | 14,800円 |
週4コース | 17,800円 |
週5コース | 19,800円 |
1年受けたい場合にお得に続けられるプランです。
月々プランよりも安く受けられますが、途中で解約した場合は通常料金(月々プラン)との差額が請求されてしまうので注意が必要です。
途中でコースを変更することが可能となっています。
週1コース | 8,330円 |
週2コース | 10,880円 |
週3コース | 12,580円 |
週4コース | 15,130円 |
週5コース | 16,830円 |
2年以上続けたい!という人には、24ヶ月プランに申し込むのがお得です。月々プランの週3コースに近い料金(約15,000円)で週5回受けられるので、長く続けたいと思ったら迷わず24ヶ月プランに登録して着実に英語力を伸ばしていきましょう!
こちらのコースも12ヶ月同様、途中でコース変更可能なほか、途中で解約すると差額が請求されてしまいます。
週1コース | 7,840円 |
週2コース | 10,240円 |
週3コース | 11,840円 |
週4コース | 14,240円 |
週5コース | 15,840円 |
GLOBAL CROWNやオンライン英会話に寄せられるよくある質問をまとめました。
日本語でフォローしながらレッスンを進めていくので、初心者でも安心して受けられます。
教材は必要ありません。専用アプリ上ですべて完結します。
3歳から小学校高学年(12歳)までを対象年齢としております。
クレジットカード決済になります。VISA、JCB、AMEX、MasterCard、Dinersがご利用いただけます。
口コミ・評判から分かったGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のメリットやおすすめの人をもう一度ご紹介します。
講師はすべて「バイリンガル」だから初心者でも英語を学びやすい
子どもが英語を初めて学ぶので、まずは慣れさせたい人
子どもが飽きないための工夫が多くなされている
短い時間の中で学んだほうが効果的と考えている人
アプリを使って誰でも手軽に受講できる
レッスンのたびにパソコンを立ち上げるのが面倒な人
GLOBAL CROWNは初心者の子どもにとっても英語を学びやすく、短い時間で飽きずにレッスンが受けられるオンライン英会話スクールです。
専用のアプリを使うので、手軽で親御さんにとっても安心なのではないかと感じました。
いろいろな英会話スクールを比較している人も、まずは無料体験でお試ししてみてはいかがでしょうか?無料体験申込で2レッスンチケット(4,900円相当)がもらえるため、まずは自分に合うかお試しレッスンをしてみましょう。
まずは無料体験で自分に合うオンライン英会話か試してみましょう。
\無料体験レッスンの申込み/
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\