おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
口コミの良いオンライン英会話ランキングが見たい
オンライン英会話の評判が知りたい
受講生の感想が見たい
オンライン英会話スクールを実際に受講した受講生の口コミ・評判を参考にしたい人に向けて、オンライン英会話の口コミ・評判ランキングを発表します。
口コミはオンライン英会話を利用したことがある証明書とセットで収集しているため、実際に利用したことのある受講生の感想のみで集計しています。
人気のオンライン英会話の比較が気になる人は、「おすすめ人気オンライン英会話を徹底比較」も参考にしてください。
プロリア 英会話で独自収集した受講生のリアルな口コミを集計した、オンライン英会話の口コミ・評判ランキング【2023年最新版】は、Kimini英会話、ECCオンラインレッスン、ネイティブキャンプ、DMM英会話、Bizmates(ビズメイツ)、レアジョブ英会話、QQ English、CAMBLY(キャンブリー)でした。
オンライン英会話スクールの
口コミ・評判ランキング
口コミランキング | オンライン英会話名 | 総合評価 | レッスン料金 満足度 | 講師の質 満足度 | カリキュラム・教材 コースの満足度 | 予約・キャンセルの しやすさ満足度 | レッスン環境の 満足度 | 上達の実感 | おすすめ度 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | Kimini英会話 | 4.3 | 4.4 | 4.2 | 4.6 | 4.3 | 4.1 | 3.6 | 4.4 | |
2位 | ECCオンラインレッスン | 4.3 | 4.4 | 4.0 | 4.3 | 4.5 | 4.6 | 3.5 | 4.3 | |
3位 | NativeCamp (ネイティブキャンプ) | 4.2 | 4.4 | 4.1 | 3.9 | 4.3 | 4.2 | 3.7 | 4.4 | |
4位 | DMM英会話 | 4.2 | 4.3 | 4.2 | 4.4 | 4.2 | 4.1 | 3.8 | 4.4 | |
5位 | Bizmates (ビズメイツ) | 4.2 | 4.1 | 4.4 | 3.9 | 4.8 | 4.6 | 3.2 | 4.2 | |
6位 | レアジョブ英会話 | 4.0 | 4.2 | 4.0 | 4.0 | 4.4 | 3.9 | 3.8 | 4.3 | |
7位 | QQ English | 4.0 | 4.2 | 4.5 | 4.0 | 3.9 | 4.2 | 3.3 | 3.9 | |
8位 | CAMBLY (キャンブリー) | 4.0 | 3.5 | 4.3 | 3.7 | 4.5 | 4.3 | 3.8 | 4.0 |
受講生から回収した各項目の評価は下記の観点で採点してもらっています。
レッスン料金 | コスパ≒支払った金額に対するサービスの満足度 / 支払い方法や料金体系について評価してもらいました。 |
講師の質 | 講師の英語力・人柄・教え方・進め方・対応・講師の数から評価してもらいました。 |
カリキュラム・教材・コース | カリキュラム・教材・コースの充実度と難易度・使いやすさ、教材費の有無の観点から評価してもらいました。 |
予約・キャンセルのしやすさ | 予約・キャンセルのしやすさを評価してもらいました。 |
レッスン環境 | 講師との通信の品質 / 学習するデバイス / 独自学習ツールやZoomなどの受講環境 / マンツーマン or グループ / 1レッスンの時間など、レッスン環境に関することを評価してもらいました。 |
上達の実感 | 上達が実感できたか評価してもらいました。 |
おすすめ度 | 他者におすすめできるか評価してもらいました。 |
必ず無料お試し体験レッスンは受けましょう。複数サービスを比較検討した後に、本利用するほうが利用後の満足度が高い傾向にあることが分かっています。※参考:本利用する前に無料体験を受講したサービス数と満足度の関係
多くのオンライン英会話スクールで無料体験ができるので、気になるオンライン英会話があれば最低2~3つは体験してみることがオススメです!
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.3 |
レッスン料金 | 4.4 |
講師の質 | 4.2 |
カリキュラム・教材・コース | 4.6 |
予約・キャンセルのしやすさ | 4.3 |
レッスン環境 | 4.1 |
上達の実感 | 3.6 |
おすすめ度 | 4.4 |
Kiminiオンライン英会話は「学研」が提供する、「話せるようになる」オンライン英語学習サービスです。
多くの英語学習者に選ばれ、オンライン英会話スクールを対象とした調査では「コスパ満足度が高いと思う」「英会話初心者おすすめ」「子どもに受けさせたい」の3冠を達成しました。
料金プランは月額制と回数制のプランが提供されていて、ライフスタイルに合わせて自由に選べるプランが用意されています。
教材のプロが作成した豊富なコースは目的を満たせるよに140も提供され、コースの変更もいつでも可能。総合英語と発音など複数のコースを並行してレッスン受講することも可能です。
レッスン進捗はシステムが自動的に管理し案内をしてくれるので「今日はどのレッスンを選べばいいのか」と迷う手間がなく、予習・復習・テストを繰り返し英語力を身につけます。
レッスンはフィリピンのセブ島から配信。親しみやすさとホスピタリティに定評のあるフィリピン人講師が、英語学習を優しく丁寧にサポートします。
子供~大人・初心者~上級者・日常英会話~ビジネス英会話まで、さまざまな利用者に人気のオンライン英会話スクールです。
レッスン単価 | スタンダードプラン:192円~ / 日 ウィークデイプラン:156円~ / 日 |
レッスン料金 | ■月額プラン スタンダードプラン:6,380円 / 月 スタンダードプラン(6ヶ月):37,840円 スタンダードプラン(年):71,610円 ウィークデイプラン:4,840円 / 月 幼児プラン:7,260円 / 月 ■回数プラン 月2回プラン:1,210円 月4回プラン:2,420円 月8回プラン:7,260円 |
その他 料金 | レッスンチケット 教材費:基本無料(幼児英語コースのみ購入必要) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | スタンダードプラン:6:00〜24:00 ウィークデイプラン:月~金 9:00~16:00 幼児プラン:6:00〜24:00 回数プラン:6:00〜24:00 |
1レッスンの時間 | 25分(幼児プランは15分) |
対象年齢 | 4歳~大人・社会人まで対応 |
テキスト教材 / コース | 総合英語 / 絵で見てパッと英会話 / トピックスピーキング トータルスピーキング / ビジネス英会話 / 英検®合格コース 英検®二次試験対策 / GTEC®対策 / 幼児向け 小学生向け / 中学生向け / 高校生向け ニューストーク / フリートーク / TGGオンラインコース 発音 / 接客英語 |
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 1,200名 |
講師の特徴 | 英語学習に成功したフィリピン人 |
勤務環境 | 在宅 / オフィス |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | 独自システム ※スカイプ不要 |
予約 | レッスン開始時刻の15分前まで可 |
キャンセル | キャンセル可能上限:5レッスン / 日 予約レッスン開始の30分未満の場合は、当日の受講権利か使用チケットの喪失 |
カウンセリング | 要確認 |
無料お試し体験レッスン | 10日間の無料体験 |
レッスン料金は他スクールと比べると安価なほうだと思います。25分レッスンを平日昼間に1回受講できるプランですと月額3,980円(税抜き)と、続けやすい価格だと思います。平日の昼間に受講可能な方にはとてもおすすめしたいです。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
他のオンラインでの英会話のサービスと比べて非常に安いです。一回あたりのレッスン料金が200円収まっており、私の頻度的にも6000円くらいで収まって非常に満足です。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
通常のスタンダードプランを利用しています。他の英会話と比較しても安く、サービスの内容なども考慮するとコスパは非常に高いと思います。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
私はウィークデイプランを利用しています。日中のみのレッスンが可能であり、少し時間制限がありますがその分安く月額で約3000円ほどで利用できます
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
確かに発音についてはネイティヴのそれとは大幅に異なりますが、私自身は発音が綺麗ではなく、まずそれよりも流暢に話せることに重きを置いているので、個人的には問題ではありませんでした。発音重視の方でない限り、コスパも良いと感じ悪れるのではないかと思います。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
毎日レッスンが受けられるのが魅力ですが、実際のところ毎日受けるのはなかなか根気がいります。平均して週3回くらい、頑張って4回くらいでした。1ヵ月6000円程なので、上手に使うとコスパがいいですが、いつでもできるとタカをくくっていると意外と高いと思います。教材の準備がいらず、予習復習も組まれているところはコスパがいいと思いました。基本的に月謝以外の料金がかからないところはとても満足できます。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
自分の空いてる時間に毎回のレッスンを合わせれるし国内のサイトより、海外の先生なのでお値段も安くて満足です。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
他のオンライン英会話よりもレッスン料金が安く、選択できるコースも沢山あり、講師の質も高いので、コスパはとても良いと思います。料金価格が低い分、気軽にレッスンが受けられるので、受講回数を倍に増やそうかと思うほどでした。プランも、月会費プランは毎日レッスンが受けられる、元々受けたい回数が決まっている場合は回数プランも選択できるのも良かったです。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
毎日受講をさせてもらえたため、一回あたりの単価は安くて助かりました。お試しに週1くらいと思って始める人には高い設定になると思います。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
金額以上だと思います。特に、予約したら直ぐに授業を開始できるので、自分でスケジュールを調整すれば、ほぼ毎日受けられると感じました。また、コースがたくさんあり、オンラインでもテキストが豊富なことも良い点だと思います。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
英会話教室の値段を調べたことがあるのですが、やはりオンラインはその点安く利用できるなと感じました。相手もフィリピン人ネイティブで本格的な英語を勉強できるので満足しています。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
平日のみ授業が受けられるプランを選んだので、コスパはかなり良いと思います。受けられるコースには制限がありますが、ニューストーク、フリートークなどもできるので、自分には十分でした。平日の9:00~16:00までの間でレッスンを受けられるので、日程が合う人にはとても良心的なプランかと思います。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの料金は安ければ安いほどいいと思いがちですが、質が悪ければ安物買いの銭失いです。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
コスパ≒支払った金額に対するサービスの満足度 については、マンツーマンで付き合ってくれて、手とり足取り教えてくださったので、料金は妥当だと思います。 支払い方法や料金体系については、クレジットカード決済が出来たので良かったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
講師の英語力は正直申しますと個人により差がございます。講師によっては、中学レベルの文法を多々誤る方もおられます。また、経験豊富な講師ほど教え方や進め方は素晴らしく、受講生の評価も高いです。フィリピン人の講師の方々はおおむねマナーが良好で、これまでに耐え難い失礼に合ったことはございません。講師の数はどんどん増やしている印象ですが、反面どんどん辞めていく印象もございます。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
講師のレベルが非常に高く、ネイティブな発音でありながら日本語もとても流暢なため、和訳をしてくれる際にも非常に理解がし易いのでレベルが高いです。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
子供向けの英会話であり、英語がほとんど話せない私でも初歩的なものからレッスンすることができたため、非常にわかりやすかったです。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
kimini英会話は担当講師がすべてフィリピン人であり担当してくれた講師の方は非常に英語が上手であり、教え方も非常に上手です。プランによって異なりますが料金的にも非常に安く利用できます。
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師はフィリピン人の先生ですが、皆さんとにかく明るくて優しいです。多言語を勉強していた際に、ラテンアメリカの先生にお世話になったことがありましたが、あちらの文化なのか、授業中にご自身の欲求を隠さない先生が多かったです(つまらない、疲れた、眠い等)。そういうのを目の当たりにするとこちらも意気消沈してしまう部分があるのですが、こちらの講師の方々は皆さん真摯に対応してくださり、嬉しいです。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
フィリピン人の講師なので、とても穏やかで表情が柔らかいです。発音が思った以上にきれいで聞き取りやすい英語でした。どの講師も同じクオリティのレッスンを提供してくれます。また、レッスンの流れにブレがないのでや意r方に戸惑うことがありませんでした。講師も時間枠の中でたくさんいるので十分に選ぶことができます。わからないことがあれば都度質問がないか聞いてくれるので聞きやすい環境でした。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師によって様々ですが全体的に教え方が丁寧で明るくわかりやすくレクチャーしていただきました。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
こちらの英語力に合わせて、簡単な自己紹介や本当に片言の英会話から対応してもらえるので、英会話に全く自信が無い方でも安心です。次にどんな内容を学ぶか、聞き取りづらい部分はチャット上で直ぐに文字で表してくれ、リスニングに不安があっても理解を進めることができました。講師の先生方は皆とても親切で、教え方もとても優しいので、自信をつけながら受講できました。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
オリジナルのテキストを用いた教え方なので、毎回違う先生に当たってもきちんと次の人に引き継がれているのはとても助かります。フィリピンの教師でしたが、とてもフレンドリーで楽しくレッスンが出来ました。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
私が利用したオンライン英会話では、フィリピン人の講師が多かったです。まだ英語を聞いたり、話したりすることに慣れていないのであれば、とても親切で英語も聞きやすいのでお勧めです。話題を提供してくれて話を展開してくれますし、英語も発音がクリアなため聞き取りやすいように思います。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
とても気さくな方が多く、話しやすい雰囲気を作ってくれます。私は初めてオンライン英会話サービスを利用したのですが、初めての人でも安心して利用出来ました。ただ、やはりオンラインなのでタイムラグがあったり、相手の動画がカクカクしていることが多々あります。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
どの先生も明るく、話しやすい先生が多いです。時には少し厳しい先生もおりますが、逆に「この先生に認めてもらえるように頑張ろう!」とモチベーションになります。1年半ほど継続していますが、パッと英語が出てくる瞬発力が付いてきているのを実感しています。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
講師の質が大切。フィリピン人は英語が話せると思いきや、学歴がない人は変な英語を話したり、文法を教えることができなかったりするので、気を付けてください。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の英語力は、かなり上手に英語を話されていました。人柄・教え方については、自分のレベルに合わせてくれたので、焦りはなかったです。進め方・対応・講師の数については、分からなければすぐ教えて下さり、色んな講師の人と関われたので良かったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
ニューストークコースを受講しております。アメリカ国営放送局VOAの公式ニュース記事を用いて、講師とディスカッションを行います。教材レベルとしましては、一般的な英字新聞と同じくらいのレベルです。レッスン前に語彙・背景知識などしっかりと予習してレッスンに臨めば、時事英語がかなり身に付くと思います。講師によっては語彙習得に比重を置く方もおられ、この点は個人的にマイナスだと思います。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
私はスタンダードプランを選んでいます。講師の質も十分であり、フィリピンの方が多い気がしますが、内容も理解しやすく、序盤の方は初歩的な日常会話レベルのことを教えてもらったため内容も理解がしやすかったです。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
教材が非常にわかりやすく、イラストが多数挿入されており、通常のテキストよりも理解がしやすく英語力が乏しい状況でも理解がしやすいです。またリスニングやトーキングなどがレッスンごとに分けられており、集中的に勉強したい場合にも学習しやすかったです。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
オンラインの教材は文字のが部分的に抜けており、それを当てはめるような問題があります。英語が非常に苦手な私にとってはちょうどよく、自分のレベルに合わせてくれるため、非常に無理なく理解がしやすいです。
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
毎日自分で授業内容を決めなくても、1日ずつ次の教材に進むようになっているので、教材探しに頭を悩ませることもなく、楽です。内容も25分間で問題なく終わる分量で助かります。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
英検5級合格コースを受講しています。英検対策としても実際の問題に合わせた内容なので役に立ちます。また、試験内容だけでなく日常生活で使える英語に落とし込んでくれます。日常英語としてのスキルも伸びるので一石二鳥です。発音については細かくチェックしてくれ違うときは丁寧に教えてくれます。すべて英語で進行されるのでリスニングにもとてもいいです。会話形式ですが、必ずフルセンテンスで応えるように教えられるので正しい英語が身に着くと思いました。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
スタンダードプランを受講していました、レベル的に自分に適してしたので特に不満はありません、間違った発音なども丁寧に修正していただいてました。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
私は、順序だててしっかり学びたかったので「総合英語コース」から受講しました。中学レベルの基礎からしっかり学ぶことができ、学研のオンライン英会話サービスということもあってか、テキストも非常に分かりやすくて、どんどん学習が進められます。予習と復習も動画が用意されているので、通勤の隙間時間に確認することができたりと、とても便利です。他にも英検コースや日常会話コースなど、とにかくコースの種類が豊富で、コースも同時に二つ以上選ぶことができ、今週は総合英語コース、来週は英検対策コースなど、自分の意欲に沿った受講スタイルができるのも、とても魅力的でした。そのおかげか、別のテキストで学んだことを他のコースで応用できたりすることで、英語レベルの上達も順調だったように思います。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
オリジナルのテキストがあり、最初にレベルチェックを受け、指定されたレベルから開始します。想定していたよりも簡単なレベルに設定されてしまい、飽きてしまって辞めることにしましたが、初心者には丁寧で良いと思います。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
上級のコースを受講しました。状況に限らず、どのコースにもテキストがあり、講師の質問に答える形式と、こちらから講師に質問する形式の二つから主に構成されています。教科書は事前にネット上で見れるので、会話のネタに困ることは無いと思われます。また、スペルも話しながら確認出来るので、スピーキングを更に伸ばしたい中級の方にはお勧めです。逆に、フリートークをしたい上級の方にとっては、会話の内容がきまっているのは、つまらないと感じてしまう原因になるかと思われます。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
たくさんのコースがあり、自分の学びたいことやレベルに合わせることができるのでそこはよかったです。ただ、コースが多すぎてどれを選べばいいかわからなかったので、自分に合ったコースはどれか調べる必要があると思います。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
「絵で見てパッと英会話」のコースを受講しました。旅行や日常生活でよくある場面で使えるワンフレーズを学習できます。一つフレーズを覚えると他の場面でも応用できるので、役立ちました。英語初心者はもちろん、それなりに知識がある方にとっても「こんな言い方があるんだ!」と発見がありますし、先生によっては他の言い回しを教えてくれたりして日々勉強になり、充実しておりました。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
教材が良ければ、ある程度講師の質が悪くても、満足できます。特にKimini英会話では「レストラン接客英語」など、他のオンライン学校にない教材が充実しています。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
カリキュラム・コースの内容や特徴としては、初心者に特化したコースでした。良い点、悪い点 については、講師が懇切丁寧で良かったのと、一度会員になるとすぐにやめれないのが残念でした。どのような人におすすめできるのかについては、これから英語を始めようとする人にはおすすめです。 教材の質・内容・特徴、良い点、悪い点 について、教材はかなりこと細かく説明してあって良かったです。悪かったのは、ページ数が多いことです。 結果どのような知識やスキルを得ることができたか については、ビギナーレベルの英語力が身についたことです。 難易度や量、どのレベルの人向けなのかなどについては、初心者でもついていけるので難しくありません。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
ほぼ毎日希望どおりの時間帯で予約を取れていますが、講師の当日の急なキャンセルが入るとその日に再度予約が取れないこともございます。キャンセルはレッスン開始30分前まで可能で、受講生ページより簡単に操作できます。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
少し不満があります。事前に予約しており、ビデオが始まるまで待っていると突然のキャンセルになってしまいます代理の先生が担当してくれるまで15分から20分くらいまで待つことがありました。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
急なレッスンのキャンセルも予定時間の30分より前であればキャンセル可能であり、月に5回のキャンセルまでは許容されるため、急な予定変更などにも対応しやすかったです。また、予約もWeb から申し込む方法やアプリでも気軽に予約を取ることができるため、予定確認をした上で予約を取りやすかったです。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約自体も非常に簡単で、昔よりも改善されています。ブラウザでも予約可能であり、スマホのアプリでも申込後可能であるため気軽に予約ができます。キャンセル自体も30分前まではキャンセルできるので、気軽に利用できます
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
予約は取りやすいと感じます。時間帯にもよると思いますが、1時間後などの急な予約でも常時20-30人は待機していらっしゃり、思い立った時に予約できるのですごくありがたいです。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約システムはとても分かりやすく、いくつかの画面から予約する画面にうつることができました。ただし、自分でマニュアルを読まなければキャンセルや予約したレッスンに入るところなどわかりにくいところもありました。予約は予約したと思う時間の約30分後以降からとれるようになっているので、突然思いついてもその日のうちに受けられるのはいいです。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
自分が受けたい時に受けたい講師を予約できなかったりもありましたが、代わりに他の講師を予約できてたので特に不満はありませんでした。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
プランによっては、予約できる時間枠に限りがあるので注意が必要ですが、キャンセルに関しては予約時間の30分前まで対応してもらえるので、急な仕事や子どもの状態で受講できなくなった時も助かりました。時間帯によっては、選べる講師の数がとても限られてくるので、予めリサーチが必要だと思います。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
どの時間帯も不自由なく予約ができるため、レッスンができるとわかった当日の30分前に予約を入れてレッスンを受けていました。キャンセルはそのためしたことはなく、いつでも気軽に受けられました。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
キャンセルは開始の30分前になると出来ないシステムでした。また、全体的に夜は人気の時間帯で、稼働している講師が多くても予約を取りずらいです。大学生の方など、午前中に時間を確保出来るのであればお勧めしたいです。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
たくさんの講師の方がいるので、比較的予約は取りやすかったです。予約の上限回数が1日1回なので、毎回予約するのが少し面倒に感じることもありました。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約はレッスン開始前15分まで可能です。ただ、お気に入りの先生の授業を受けたい場合は、ある程度時間に余裕をもって予約がおすすめです。キャンセルについては、レッスン開始前30分をきってからのキャンセルはその日の受講権利がなくなってしまいますので、注意が必要です。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
Kimini英会話は予約は取りやすいです。今まで一度もとれなかったことはありません。DMM英会話もしていましたが、日曜日は予約が全然とれませんでした。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約キャンセルシステムの内容や特徴については、事前に前もって連絡しないとキャンセル料が取られるシステムでした。良い点、悪い点 については、比較的予約が取りやすかったです。講師の数による予約の取りやすさ・取りにくさについては、人気の講師ほど予約が取りにくかったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
kimini英会話では独自の学習システムを使用しますので、Skypeなどに比べると通信環境は良好だと思います。ただ、コロナ渦によりオフィスではなく自宅からレッスンを行う講師が増えましたので、若干周りの音(ニワトリの鳴き声など)が気になるところです。1レッスンは25分で、レッスン終了後には講師より習熟度について評価をいただきます。
Mehana / 女性 / 46歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
基本的には自宅でPCからブラウザ形式で見ており、色々な辞書のアプリを使用しながら受講しています。また、なかなか時間がとれないときでもスマホのアプリでリスニングの練習などをしています。
さえ / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
レッスン環境自体もモバイル端末やpcでも参加可能であり、場所を選ばないため、自宅以外でもレッスンすることが可能です。
みさる / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
レッスン時間が30分内には終わるため、気軽に利用できます。私はバイトが終わったあとにタブレットを持ち、近くのカフェでレッスンを受けていて、とても気軽にレッスンを受けるのとができます。
まみ / 女性 / 25歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
独自のレッスン画面があるのですが、Skype等に慣れていると使いづらさを感じます。Skepeや他のオンライン英会話スクールのように、自分が持っている教材の写真を講師にメッセージ機能で送ったりすることはできないので、不便に思っています。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
独自ツールを使うのでパソコン上でビデオとマイクが使用できれば準備はほとんどいりません。テキストも画面上に表示されるので基本的に買う必要はありませんでした。パソコン一つで始められるのはシンプルで大変効率的です。講師との受講環境も基本的に問題がありません。時々マイクが聞こえない場合もどの講師も冷静に対応しすぐにレッスンに戻ることができました。マンツーマンで、1レッスン25分。基本的にぴったり終わりますし、短くなることはありません。その日のテキストページが終わってもフリートークなどでつないでくれます。
KEEL / 女性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
スマホでも場所問わず受講できるのでとっても満足してます、ただ自分は一日1コマ25分までだったので物足りない時もあるので、自分がどのぐらいを目指してるかによって受講プランを選ばれるといいと思います。
とも / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週5回
通信環境によっては聞き取りづらい時もあるので、ワイヤレスイヤホンがあるとよりレッスンが受けやすいと思います。受講前に、自分のデバイスが受講可能かサイト上でテストできるので、とても有り難かったです。また、特にアプリなどをインストールする必要もなく、ネット上ですぐにレッスンを受けられるので、ネット環境さえ整っていれば、すぐに始められます。講師の先生方は、文章の打ち込みやネットのURLを示して例を出してくれたり、かなり柔軟にチャット機能を活用してくれるので、こちらも発音が不安だけれどスペルは分かる単語などはチャットで質問できたり、マンツーマンの25分がいつも楽しくあっという間です。
Katy / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
スマホを使って受けることもありましたが、メインはパソコンからアクセスしていました。オリジナルのテキストがスマホだと見づらいかなと思います。
ちかこ / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
画面は大きい方が良いと思うので、スマホよりもPCやタブレットがお勧めです。授業は講師が共有する教科書を互いに見ながら行います。また、生徒が間違えた際に、講師が書き込んで答えを示してくれます。そのため、画面が小さいと意思疎通が難しいかも知れません。
Mitch / 女性 / 22歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
オンラインに繋げることが出来るデバイスがあれば受講できるので、とても利用しやすかったです。また25分という短い時間ではありますがマンツーマンなので講師の方と密に話せることも良かった点です。
らら / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
SkypeやZoomではなく、kimini英会話独自のレッスンルームで受講できます。シンプルで使いやすく、チャットもスムーズです。先生によりますが、こちらが発話した内容をチャットに書いて残してくれる先生もいるので、後々の復習にも役立ちます。通信の品質は講師がレッスンを行う場所によってバラつきがあります。オフィスからレッスンをしている場合、他の講師が話している声も聞こえることがあります。でも、それで講師の声が聞こえないとかはないですし、集中してなんとか聞き取ろうと頑張れるので、私はさほど気になりませんでした。
Lily / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
通信回線がフィリピンは悪く、マニラやダバオはいいのですが、島に住んでいる講師だと途切れます。
みーやん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師との通信の品質 については、タイムラグがなくて良いです。学習するデバイス は、スマホがあればどれでも対応出来ます。独自学習ツールやZoomなどの受講環境は、かなり整備されていました。マンツーマン or グループ /や、1レッスンの時間などレッスンなどは自分で選択出来るので良かったです。
えびし / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
通常10日間の無料体験が
30日間に激増し!
対象期間:〜 2023年3月27日
\無料体験レッスンを申し込む/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.3 |
レッスン料金 | 4.4 |
講師の質 | 4.0 |
カリキュラム・教材・コース | 4.3 |
予約・キャンセルのしやすさ | 4.5 |
レッスン環境 | 4.6 |
上達の実感 | 3.5 |
おすすめ度 | 4.3 |
ECCオンラインレッスンは、ECC外語学院(通学型)のテキストをベースとしたマンツーマンレッスンです。
講師の採用には、指導力だけでなく人間性も重視。採用後も研修や定期トレーニングを行い、レッスン品質の維持に努めています。アクセントに癖のないフィリピン人講師と経験豊富なネイティブ講師が、初心者でも分からない原因を見極めて解決してくれるため安心してレッスンを受けられます。
自社開発のカリキュラムには、ECCの50年以上のノウハウが凝縮されています。 実際に役立つ言葉を効率よく身に着けるための工夫が凝らされているため、「話せる」楽しさが実感でき、学びの意欲につながるでしょう。
同様に、レッスンシステムもオリジナル開発されたもの。PCやスマホ、タブレットからWebページを開くだけで、すぐに受講できます。画面には講師の顔とテキストが同時表示されるため進行箇所を理解しやすく、「どこの話をしているか分からない」ということがありません。
初心者から上級者まで対応できるようにレベル分けされているので、用途に合わせて受講ができるおすすめのオンライン英会話でです。
レッスン単価 | 198円~ / 日 |
レッスン料金 | ■日常英会話コース 通常プラン / フィリピン人講師担当 1日1~2回プラン:8,866~13,640円 / 月 月8回プラン:4,620円 / 月 ■日常英会話コース デイタイムプラン / フィリピン人講師担当 1日1~2回プラン:7,967~12,276円 / 月 月8回プラン:4,152円 / 月 ■日常英会話コース 通常プラン / ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 月2~3回プラン:8,360~12,540円 / 月 月8回プラン:31,680円 / 月 ■ビジネス英会話コース 通常プラン / フィリピン人講師担当 1日1~2回プラン:8,866~13,640円 / 月 月8回プラン:4,620円 / 月 ■ビジネス英会話コース デイタイムプラン / フィリピン人講師担当 1日1~2回プラン:7,967~12,276円 / 月 月8回プラン:4,152円 / 月 ■ビジネス英会話コース 通常プラン / ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 月2~3回プラン:8,360~12,540円 / 月 月8回プラン:31,680円 / 月 ■中高生英会話コース 通常プラン / フィリピン人講師担当 1日1~2回プラン:8,866~13,640円 / 月 月8回プラン:4,620円 / 月 ■中高生英会話コース デイタイムプラン / フィリピン人講師担当 1日1~2回プラン:7,967~12,276円 / 月 月8回プラン:4,152円 / 月 ■中高生英会話コース 通常プラン / ネイティブ・バイリンガル日本人講師担当 月2~3回プラン:8,360~12,540円 / 月 月8回プラン:31,680円 / 月 ■こども英会話コース フィリピン人講師担当 幼児月2回プラン:1,540円 / 月 小学生月4~16回プラン:3,080~8,800円 / 月 ■こども英会話コース ネイティブ講師担当 小学生月3~4回プラン:10,230~12,760円 / 月 |
その他 料金 | 追加レッスン 教材費:基本無料(テキストオプションを除く) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | コースにより異なる |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
対象年齢 | 子供~大人・社会人まで可 |
テキスト教材 / コース | 日常英会話 / ビジネス英会話 / 中高生英会話 / こども英会話 |
講師の国籍 | フィリピン / アメリカ / カナダ / 日本 |
講師数 | 要確認 |
講師の特徴 | ・社会人経験が豊富な講師も在籍 ・ネイティブが使う自然な表現まで指導 ・母国の文化・慣習も一緒に教えてくれる |
勤務環境 | 要確認 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | 独自システム ※スカイプ不要 |
予約 | レッスン開始時刻の5分前まで可 |
キャンセル | 予約レッスン開始の30分前まで無料 |
カウンセリング | 要確認 |
無料お試し体験レッスン | フィリピン人講師による 25分×2回の無料体験 |
マンツーマンレッスンで、基本料金990円に月2回レッスン含まれており、1レッスン追加ごとに660円という料金でした。私は週1回、合計月4回受けていたのですが、それでも2310円ととても格安でコスパが良かったです。
Gomari / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
通学型のマンツーマンの英会話教室に比べるとオンラインの授業は安いので満足できました。
ゆみりん / 女性 / 55歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
ECCのオンライン講座は他の会社よりも割高ですが、講師の質やサービスが良かったので、結果的に満足していますが、もう少し安ければもっと良いと思いました。
MICHIPIC / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:50,000円以上
受講頻度 / 週:週2回
ランダムなネイティブ講師ではなく、日本人のつまづきやすいところにも目が届くような指導をしてくださるしてくださる方が多く安心して通えました。対面でのプライベートレッスンをオンラインで行ったため、マンツーマンで1レッスンあたり40分約13000円でした。ビジネス英会話だったので、社会人経験のある講師の方も多く質が高いので満足できました。
Koara / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
月2回で990円のプランだったので激安だったと思います。この金額で2回受講できるのは格安だったのでコストパフォーマンスは非常に良かったと思います。
かよ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
オンライン英会話は自宅で受講出来るので直接受講より安いのが魅力的ですが、一緒に受講する生徒が隣にいないので自分自身との戦いになります。
かー / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
1レッスン25分当たりのコストは500円程度と他の英会話サービスと比べても安価だと思います。講師の皆さんはとても親切丁寧ですし、コスパは良いと思います。
mn.kuki / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
フィリピン人講師だったので当初は少し不安でしたが、英語力は高く、発音もとても良かったです。また、授業の進め方や教え方もとても上手く、大満足でした。講師人数も多く、自分のスケジュールに合わせて複数の講師の中から選ぶことができます。講師プロフィールが掲載されているので、そこをチェックして趣味や話の合う方を選ぶことができます。
Gomari / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師の先生はフィリピン人の女性だったが間違えたところがあっても、「大丈夫」と優しくねぎらうように言ってくれたので、安心して授業を受けることができました。初心者の方でも、そういう面ではとても安心だと思います。
ゆみりん / 女性 / 55歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
アメリカ人の講師の方だったので、ネイティブな英語を学ぶ事が出来、特に発音が上達したと思います。苦手な発音や言い回し等を細かく教えて下さり、ありがたかったです。
MICHIPIC / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:50,000円以上
受講頻度 / 週:週2回
長年蓄積したノウハウがあり、どの講師の方でもしっかりとした枠組みのカリキュラムに沿って、確実に進歩が実感できるようスケジュール管理して進めてくれる点がよかったです。自信がないトピックでもまずは単語の復習から始めるなど、発話しやすい雰囲気を作ってくださり継続することができました。
Koara / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師の先生は3名ほどしか受けなかったのですが、皆さんフレンドリーで会話を盛り上げようと努力してくれていました。英会話のレッスンを受講する前よりは会話に対して抵抗力が少なくなるので、もっと受講回数を増やせば上達は早いと思います。
かよ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
オンライン英会話は直接受講よりも料金が安い分自宅で行うので自分のやる気・意思が大切です。
かー / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
まず受講者のレベルに合わせたレッスンを選択できるので初級者、上級者それぞれに合わせた学習ができると思います。教材はレッスン10分前から予習という形で見ることができます。レッスン中に先生が追記したノートもダウンロードできるので復習にも役立ちます。講師の方々は基本セブ校のスタッフになります。皆さん、親切で丁寧な教え方でとても気持ちよく勉強できると思います。
mn.kuki / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
英会話コースを受講しました。買い物シーンや、友人と休日について話すシーンなど、日常場面を想定した英会話表現をたくさん学ぶことができました。受講前に自身のレベルを測るテストを受けるので、自分のレベルに合ったレッスンが受けられました。
Gomari / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
初心者のコースを受講しました 先生がなんとか発音をリピートしてくれるので、発音が以前より上達したと思います。
ゆみりん / 女性 / 55歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
私は日常会話レッスンを受講していました。留学前に会話に慣れておきたかったからです。最初にレベル分けのテストをされ、自分のレベルを把握してから、そのレベルにあったレッスンを受けられるので、充実していました。事前にレッスンの予習も出来るようになっていたので、より授業への理解度も増していました。ECCオリジナルで作成された教材も、要点を細かく書いてくれていたので分かりやすかったです。
MICHIPIC / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:50,000円以上
受講頻度 / 週:週2回
ビジネス英会話コースを受講していました。全くの英会話初心者であれば、英会話教室や講師ごとの講師ごとの差はあまり顕著に出ないかもしれません。会社員として働きながら1レッスンあたり集中して英会話に取り組みたい方に向いています。自分のニーズに合わせてロールプレイやプレゼンの練習など、プライベートレッスンならではの柔軟さがあったので自分の目標に合わせて継続できよかったです。
Koara / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
会話をすることに慣れたかったので、私はエントリーレベルの教材を選択しましたが、レベルごとの教材が準備されているので選択肢は多かったと思います。
かよ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
初心者コースを受講しました。オンライン受講は画面を通して講師の表情がzoomで見られるので発音の仕方、口の開け方が見えやすくて真似しやすいです。
かー / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
月4回の受けただけコースを受講しています。基本的な文法から発音の修正までしっかり対応してくれます。講師の方々に不満は感じたことはありませんが、テキストをレッスン開始10分前からしか閲覧できないのは改善してほしいです。
mn.kuki / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
予約キャンセルや変更はレッスン開始時間30分前まで行えるので、とても便利でした。受講可能時間帯も幅が広く、仕事をしていても無理なく受講することができました。
Gomari / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
キャンセルも予約もすごくやりやすかった。再予約もできたのが良かった。
ゆみりん / 女性 / 55歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
予約も比較的取りやすいのが魅力でした。また、30分前までキャンセルも出来るので、急なスケジュールが入ったときも助かりました。
MICHIPIC / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:50,000円以上
受講頻度 / 週:週2回
前日までに連絡すれば振替ができる点がよかったです。講師のスケジュールに合わせて日程を調整する必要があり、講師数の豊富な英会話スクールに比べ選べる時間が少ない少ない点は少し残念でした。
Koara / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
月2回コースは1回ずつしか予約が取れなかったので早めに気に入った先生を予約したい私の希望とは合いませんでしたが、早めに予約を入れれば大体希望の時間に希望の先生は受講できたので妥協できる範囲でした。
かよ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
早朝・夜中も受講出来るので主婦や会社員の方にオススメです。時間を有効活用出来ます。
かー / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師の数は大変多く、予約が取れないということはまずありません。予約のキャンセルもレッスン30分前までならば可能です。
mn.kuki / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師の方々は通信環境の整ったオフィスから接続してくださっているので、こちらの通信環境や周囲の状況が悪くなければ、全くストレスを感じずに受講することができました。
Gomari / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
1レッスンが25分です。すごく短いので、しっかりと英会話を勉強しようと思っている人にはちょっと物足りないかもしれません。
ゆみりん / 女性 / 55歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
私はタブレットを使って受講していましたが、スマートフォンでも受講出来ました。Wi-Fi環境さえあれば、通信にも何の問題もありませんでした。会員サイト内のサービスから授業前に30分予習し、マンツーマンの授業が30分なので計1時間授業を受けていました。
MICHIPIC / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:50,000円以上
受講頻度 / 週:週2回
Zoomを利用してのレッスンだったので、特別な機材を準備する必要がなく楽に始められました。タブレットでWIFI環境があればどこでも受講できたので、自分のライフスタイルに合っていました。1レッスン40分なので、復習・本題・宿題など計画を立てて進歩を実感することができた点がよかったです。
Koara / 女性 / 32歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
私はスマホのテザリングで受講しましたが、特に通信環境に支障はなかったです。ただ、一度通信できずに受講できなかった時はスマホのテザリングは本来は補償はないということだったので、通信環境が良くない方は要注意だと思います。
かよ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
画面が固まることがあるので自室では電波が通りやすい環境であることを確認しておきましょう。また、家族に受講中は話しかけない様にして頂く事が大切です。
かー / 女性 / 41歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
ECC独自のオンライン通話ツールを使っており、ZOOMやSkypeは使用しません。今まで2年程度サービスを利用していますが通信が切れたり時間差を感じたことはありませんでした。
mn.kuki / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
受講料30%OFF×3ヶ月適用
●キャンペーンコード●
E1A318603137
対象期間:〜 2023年3月26日 22:00
※お申込みの際には、上記のキャンペーンコードをプラン選択をする前に入力してください。
※キャンペーンコードを入力されずにお申込みが完了された場合、取消/返金はできかねます。
\2回の無料体験レッスンを受ける/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.2 |
レッスン料金 | 4.4 |
講師の質 | 4.1 |
カリキュラム・教材・コース | 3.9 |
予約・キャンセルのしやすさ | 4.3 |
レッスン環境 | 4.2 |
上達の実感 | 3.7 |
おすすめ度 | 4.4 |
NativeCamp(ネイティブキャンプ)は、PCやスマートフォン、タブレットからいつでもどこでも英会話レッスンが受けられるオンライン英会話です。
レッスンは月額6,480円で、回数に制限がなく英会話レッスンが受け放題。1日に何度でも受講できるので、より多く英語に触れ、楽しみながら身につけていくことができます。
あらかじめ日時を指定する「予約レッスン」のほか、思い立った時にすぐ利用できる「今すぐレッスン」も特徴的です。予約不要、最短5分という短時間での受講が可能なので、まとまった時間を取ることが難しい人にもおすすめです。
通常の4倍の英語習得ができると言われている英語教授法「カランメソッド」が提供されているのが特徴。その他、子どもや初心者からビジネス英語・TOEICなどの資格対策などバリエーション豊かな教材が用意されています。
講師は、アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーが 15,630名在籍。英会話講師歴が豊富なフィリピン・セルビアなど、世界120ヵ国以上の出身者が在籍。日本人講師によるレッスンもあるので、オンライン英会話初心者でも安心です。
話し放題でスピーキング力を鍛える他に「読み放題」と「聞き放題」の自習用コンテンツが提供されています。多読用のコンテンツでリーディングを鍛え、著名人スピーチでリスニングが鍛えられ3つのサイクルを並行して身につけることができます。
レッスン単価 | 1日3回レッスンの場合:70円~ / 日 1日2回レッスンの場合:104円~ / 日 1日1回レッスンの場合:209円~ / 日 ※レッスン無制限のため算出付加 |
レッスン料金 | プレミアムプラン:6,480円 / 月 ファミリープラン:1,980円 / 月 ネイティブ受け放題オプション:9,800円 / 月 |
その他 料金 | コイン:レッスン予約に使用 教材費:基本無料 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 24時間レッスン可能 |
1レッスンの時間 | ~25分 / 1コマ |
対象年齢 | 就学前~大人・社会人まで対応 |
テキスト教材 / コース | カランコース / 日常英会話初級コース / 日常英会話中級コース 日常英会話上級コース / キッズコース / カランキッズコース SIDE by SIDEコース / 初心者コース / 発音実践コース 発音トレーニング 応用コース / ビジネスコース / ビジネスカランコース 英検®二次試験対策コース / TOEIC®L&R TEST 600点対策コース / TOEIC®L&R TEST 800点対策コース |
講師の国籍 | 世界120ヵ国 |
講師数 | 15,630名 |
講師の特徴 | 各教材で独自に定めた試験を 通過した講師へ教材バッジを授与 |
勤務環境 | 要確認 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン / アプリ |
利用ツール | 独自システム ※スカイプ不要 |
予約 | 予約可能上限:30レッスン / 日 同じ講師での予約数:1日に4レッスンまで |
キャンセル | キャンセル可能上限:3レッスン / 日 予約レッスン開始の1時間前まで無料 ※1時間未満の場合は100%のキャンセル料 |
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:毎月1回無料 対応時間:9:00~21:00 (全日) 受講方法:PCまたはアプリからカウンセラーを選択し、予約 内容:教材の案内 / カランについての説明 / おすすめ講師の案内 / 学習方法の相談 |
無料お試し体験レッスン | 7日間無料トライアル |
オンラインなので通信が悪くて途絶えてしまった分も合わせた時間制限があったのでそれが残念でした。また、あまり利用しなかったため月額料だと高いなと思いました。けれど自分のやりたいときにできるし、夜遅くまでやってるので嬉しかったです。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
定額料金は通学型の英会話教室より格段に安く、でいつでもどこでもレッスン受け放題というのはすばらしいです。レッスン時間は5~25分から選択できるため、出かける前の5分間でも気軽にレッスンを受けています。フィリピン人講師で物足りなくなった場合には、ネイティブ受け放題オプションを使うと、ネイティブ講師と話し放題です。ネイティブ受け放題オプションは追加料金がかかりますが、定額料金と足しても、通学型マンツーマンより少し安いくらいの金額で、話し放題なので、料金を気にせずレッスンを受けられるのは気持ちが楽です。何度も同じ講師と話をしていると、友達みたいな感覚で話ができるようになるので楽しいですよ!
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスン料金は月額6480円で受け放題なので、受ければ受けるほどレッスン単価が安くなりお得です。アウトプット量を増やしたい方にはかなりコスパは良いと思います。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コスパは非常に良いと思います。オンラインではなく対面の英会話にも通っていましたが、費用面ではオンライン英会話の方が非常にリーズナブルでした。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
対面式のレッスンは受講料も高く、時間もすぐに過ぎてしまうのでコスパはオンラインの方が良いと思います。ただコスパが良いからと内容の薄いレッスンを繰り返しても仕方ないので、一つのレッスンで自分で目標を決めて丁寧に積み重ねていくことで、対面式にせよオンラインにせよコスパは格段に高くなると思います。
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
回数制限がなく一日に何度でも受けられるのでコスパはかなり良いと思います。家にいながら受けたい時にいつでも受けられる手軽さも嬉しいポイントです。移動時間や交通費もかからず、隙間時間を活かせるという意味でもお金と共に時間も含めてコスパ良好です。先生もたくさんいるので、先生が捕まらない!という心配もありません。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
ネイティブキャンプ以上にコスパがいい英会話を見た事がありません。朝から夜まで取り放題です。ネイティブ取り放題プランに申し込んだとしても、取り放題ではないDMM英会話より少し安いくらいの値段設定になっています。予約には別途料金が必要になる事は注意が必要だと思います。運営会社さんは、連絡なしに新サービスや規制を追加したりするのでその点も注意が必要です。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
受け放題なのでレッスン回数をこなさないと、割高になってしまう
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンライン英会話はマンツーマンで受けれるでコスパはいいと思います。対面レッスンも以前通った事があるのですが、料金も高かったですし、行く時間などをセーブ出来ると思うと、すべての面で良いと思います。ネイティブキャンプは一日無制限で英会話を楽しめるので、時間のある方や、本気で英語力を伸ばしたい方には、とてもお勧めです。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
レッスン費用については、オンライン英会話は格安だと思います。どこの英会話も月1万円以下がほとんどで、留学することに比べたら圧倒的にコスパも効率もよいです。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
24時間いつでも回数に縛りがなく受講出来るため、コスパはいいと思います。ネイティブの先生の場合は、プラスでポイントが必要ですが、アジア系の講師ならポイントなしで受講出来るので満足しています。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
1ヶ月あたり受講できるレッスン回数に制限がないので、受ければ受けるほどお得です。レッスン時間も5分や15分など短い時間で指定できるため、スキマ時間でたくさん受講できる方にはおすすめです。また、家族を割安な料金で追加できるのも魅力に感じました。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
コスパで言えば24時間レッスン受け放題で月6480円というのはネイティブキャンプはとても優れていると思います。とにかくコスパが良くて沢山英語に触れたい方にはネイティブキャンプを是非オススメします。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
回数無制限で6000台なので満足しています。話すのに慣れたらもう少し質の高いオンライン英会話に変えたいです。
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスン料金は、月額フリーパス制ですので、レッスンを受ければ受けるほどお得です。それがないとしても、通学制の英会話教室よりもかなりお安いので、コスパはかなり良いと思います。また、思い立った時にすぐにレッスンを予約できるので、無理なく、たくさんレッスンを受けられると思います。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コスパはとても良いです。これ以上お安いところはなかなかないと思います。どうしても同じ講師が良い、と思わないわたしのような方は、むしろ沢山の方といつでも何回でも話ができるので、人によっては本当にこれ以上ないくらいの高コスパだと思います。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
料金にしてはフィリピン講師ばかりで、講師によって教え方が違うため満足できなかった。コスパ的に、月何千円も払って受けれる講師は限定されるし、通信環境が講師側が劣悪だったりしてまともに講義ができない講師が多く、やる気がなくなったこともあります。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
他のサービスとは異なり、ネイティブキャンプは一日の受講時間制限がないので、週末に3レッスン受けるなど、自由度が高くコスパは良いと感じました。先生方のレベルも低くはないので、丁度良い金額だと感じました。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
圧倒的にコスパは最高です。予約不要で、いつでもどこでもレッスンが受けることが出来る。ちょっとした待ち時間や、運転中、移動中にも画面オフで会話が楽しめるのは非常に有益です。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
値段はネイティブキャンプはほんとうに安いと思います。絶対値段以上の授業を受けることができます。支払い方法は基本的にカードだけで少ないなと思いました。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
コロナで学校が休校になった私にとって受け放題はぴったりのサービスでした。価格体系が1つとわかりやすく、また7日間の無料体験ができたのも安心でした。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプはレッスン回数無制限で受講できるため、レッスン受講する時間がある人には本当にコスパがよくなると思います。ただし必ずネイティブから受講したい、日本人講師から受講したい場合は予約が必要になるためそれなりの料金がかかります。とりあえず英語を話す量を増やしたい人に特にコスパがよくなると思います。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
1年間で3万円弱、月々にすると2,500円ほどなのでコストは満足でした。これで週一レベルで授業を受けられるので、授業の内容はさておき、英語で話すことの経験値が積めるという面ではコスパは良いのではないかと思います。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
7000円足らずで回数無制限で受け放題というのは、かなりお得だと思います。他のスクールだと、1日1回などがの制限があるのですが、こちらは何回受けてもOKなのでかなりコスパがいいと思います。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
オンライン英会話の中では、非常にコスパが良いと思う。理由としては、やはりレッスン料が安く同時に回数無制限で授業受けれると言うところが他社と違っているところだと思います。とにかく先生のレベルは問わず、英語を話す場が欲しいと言う場合は、この英会話教室でいいんじゃないかと思います。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
コスパはとても良いと思う。月額を払ったら今すぐレッスンが受け放題なので、暇な日や、出先での隙間時間に受講することができる。最初は月に6000円〜7000円を払うことに少し抵抗があったが、始めてみると満足度は高い。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
すこしたかいですが、いつでも受講できることや、さまざまなサービスがあり最後にはレッスンの感想をくれるので励みになります。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスン受け放題で7000円いかないくらいでした。これでやさしい講師の方にマンツーマン指導していただけるのはコスパがよすぎると思います。ただ実際回数無制限のメリットを活かせるかどうかは自分のやる気次第なので、自主的に継続できる方にはおすすめです。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
社会人で外に行ってまで英語を学べない人には最高です。日本人ではなく現地の人と話せるので本当に英語を話しいてるみたいで料金的に納得です。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
レッスンは一定金額で好きな時に受け放題なので、レッスンを取れば取るほどコスパはよくなります。講師陣もたくさんいるので、割と自分の空いた時間にすぐできるので、待ち時間や移動時間も必要なく、コスパはいいと思います。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
マンツーマンで行われるレッスンで、レッスンも受けたい放題なので私は安いなという印象を受けました。自分のペースで学習できることも1つ大きなメリットと思います。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
定額制で受け放題でしたので、満足です。また、アプリも充実しているので良かったです。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
好きな時に好きなだけレッスンが受け放題なので、受ければ受けるだけコスパは良くなります。元々の金額もお手頃でとても良心的だと思います。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
通学型の英会話教室に通っていましたがオンライン英会話よりはやはり値段の面ではだいぶ安く済みました。通学型は1レッスン50分での金額でしたが、オンライン英会話は何度受けても金額が変わらず意欲次第で十分に学べる環境であると思いました。
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ユーザーが希望する限り24/7何回でも授業を受けられるという条件が他のサービスと一線を画しており、かつ6000円ほどの料金とコスパは抜群に良い。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
料金設定は良心的でファミリー割や定期的に割引キャンペーンなども実施しています。正直、講師の質はばらつきがあるのでたくさんレッスンを受けて相性の良い講師を見つけることができれば、定額でレッスン受け放題なのでコスパはかなり良いと思います。英語で外国人と話すことに慣れることができるので、それだけでも費用対効果は抜群だと思いました。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
オンライン英会話にしては少し割高ですが、24時間受講し放題なので数をこなせばこなすほど割安になります。頻繁に受講できる時間があれば、1レッスン当たりの金額はかなりリーズナブルになると思います。家族で英語のスキルアップを目指す場合は、ファミリープランがあるので、これを利用してさらに割安で質のいい授業を受けることができます。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
決まった月額を払えば時間数の制限なしにレッスンを受けることができるので、時間が取れる方や「元を取りたい!」という気持ちが強い方にはおすすめです。ただ、ネイティブの先生をレッスンを受けるとき、カランメソッドなど特別なレッスンを受けたい時は予約制になっており、月額+予約料が必要になります。予約料はサイト内でコインを購入し、そのコインで支払うというシステムです。予約が必要なレッスンを受けることもありますが、追加で料金を払う価値があるので惜しいと思ったことはありません。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の人が優しいので話しやすかったです。また緊張していたけれどそれが解れるように笑いに変えてくれたりしてすごくやりやすかったです。さらに、わからない単語を英語で下手な言葉で言い換えてくれたり、聞き取れるよと褒めてくれることで英語で話すことに自信がついてよかったです。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師はみんな熱心で、こちらの要望や英語レベルに合わせてレッスンをしてくれるので話しやすいです。言いたいことが英語で出てこなかった時も優しくサポートしてくれるので、安心して受けられます。ネイティブ講師は発音がいいのはもちろんですが、「文法を正確に教えてほしい」、「ボキャブラリーを増やしたい」等の要望をはじめに伝えておくと、こちらの要望に沿ったトークやレッスンをしてくれるのでとても良いです。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの受け方としては①講師を指定し事前に予約②予約なしで好きなタイミングでオンライン表示の講師を選んで受講、の二通りがあります。隙間時間にレッスンを受けられるためとても便利で、1日何回でも受講できる点は良かったです。一方で、講師はフィリピンの方が多く、アメリカ、カナダ、イギリスなどネイティブの先生は予約なしで受けるのはなかなか難しく、予約にはコイン(課金制)を使用しないと受けられないことが多いので、ネイティブに絞ってレッスンを受けたい方にはマイナスポイントかもしれません。講師のレベルもばらつきがあるので、質よりもとにかく量重視でアウトプット量を増やしたい方向きかなと思います。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
自分で教材を選ぶことができ、隙間時間にレッスンを受けることができるので、自分に合った柔軟なスタイルで学ぶことができます。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
担当して下さる講師の方の経験にもよりますが、非常に教え方が丁寧な方が多い印象を持ちました。主にデイリーニュースという普段の時事ニュースをもとにしたテキストを使用していましたが、知識の幅も広がり大変役立ちました。ビジネスで英語を使うなど、自分の目的を説明し、分ってくれる馴染みの講師の方ができるとまた、受講していくモチベーションも違ってくると思います。、
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
日本や海外どの国も関係なく先生たち皆さんとても親切でした。発音、文法、日常会話など自分が何を学びたいかをきちんと伝えれば、それに合わせたレッスンをしてくれます。話すスピードもレベルに合わせてくれて、翻訳機能のついたチャットボックスでのやり取りも可能なので英語初心者さんでも安心です。そして何より褒め上手!悪いところをただ指摘するのではなく、良いところを伸ばしつつ「こうすればもっと良くなるよ」といったアドバイスの仕方をしてくれるので楽しく前向きにレッスンできました。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
基本的に講師は全員ノンネイティブなので、クオリティにはバラつきがあります。ネイティブプランもあるのですが、追加料金を支払わないといけません。ネイティブ講師のクオリティも人によって違い、教材のリクエストをチェックしてくれない先生もいます。講師の数はサイト上では12,000人と書いてあるので、合わない講師に当たったら二度と取らなかったり表示させないようにするなど工夫できます。取り放題の英会話はネイティブキャンプしかないですが、同一講師を連続して取れないなど規制もあります。質より量を選ぶ人にはおススメの英会話です。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブスピーカーは発音は良いが指導はいまひとつ、フィリピン人は指導が上手
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
先生によって、教え方上手な先生や、そうではない先生もいすし、先生によって、上達するしないは大きく変わると思います。フィリピンの先生は皆さんとても明るく、間違えていても優しく教えてくれる方が多かったです。ヨーロッパの先生は人によって、優しいかたや、ちょっときつめの方もいました。ネイティブキャンプはカリキュラムもよく教材もかなり豊富にあるので、上級者の方でも、ずっと習い続けることが出来ると思います。ですが自分にあった先生を探すのにかなり時間がかかると思いますが、この料金で毎日マンツーマンレッスンが出来るのはすごくいいですし、上達する近道なのではないかなと思います。オンライン英会話を初めてから、英語力はかなり伸びましたし、自分の英語に自信が持てるようになれました。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
ネイティブキャンプでは、一日の授業が受け放題なので、時間がある学生の方に特におすすめです。英語は結局どれだけ話したかが大切なので、話せる機会が多いのはとても大切なことだと思います。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分のレベルに合わせた教材を選んで勉強できます。講師の数が多く、24時間好きなタイミングで受講することが出来ますし、丁寧に教えてくれるので安心して受けることができました。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
世界中に講師がいることをうたっていて、ネイティブスピーカーや日本人もいます。フィリピンの講師に教えていただくことがほとんどでしたが、どの講師も発音がきれいで親切でした。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
先生の質にばらつきがあります。例えば積極的にチャットにタイピングしてくれる先生もいれば言わないとしてくれない先生もいます。ネイティブではない先生の発音に癖があり聞き取り辛かったりするので、今からレッスンの際はなるべく自己紹介ビデオを先に見て先生の発音を確認しています。ネイティブの先生に習うには別途料金が必要なので、コスト面でも考慮する必要があるかもしれません。ただネイティブではなくても受け放題で沢山会話をする機会があり、教材も豊富なので、英語力が大きく伸びるかは本人のやる気に大きく左右されると思います。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師の質はバラバラですが、講師歴の長い方は発音も綺麗で進め方も円滑です。フリートークも楽しくすることができます。
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師の教えるレベル感はピンキリで、本業で英語を教えている講師とアルバイトの様に片手間でやっている講師とかなり差があります。そのため、いろんな講師のクラスに入り、自分にあう講師をまず見極める事が大切です。私の場合はナチュラルな会話を勉強したかったため、自分のレベル感に合わせてくれて、且つ、適度の修正を入れていくれる講師を探しました。そのため、自分の目的に応じて、講師を見極めていく方が良いと思います。特に、初心者の方は、できるだけプロフィールを確認し、本業でも英語講師をされている方を選べば問題ないと思います。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
英語初心者なので、英語力に関しては皆さんペラペラと英語が喋れるので安心して話せるなあという感想です。人柄や進め方は、正直なところ人によりますが、大抵の講師の方はフレンドリーで、楽しく授業ができました。講師の数はとても多く、また指名するには追加料金が必要なことがほとんどなので、同じ人に続けて教えてもらいたいという方は講師の数の多さゆえに無料で同じ方に教えていただくという機会がどうしても少なくなってしまうので、その点は好みが分かれるところだと思います。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブ系は別料金がかかり、大抵はフィリピン講師がメインでした。それほど講師の質がよくなく、上達を感じることが出来ませんでした。教え方にバラツキがありあまり満足ができませんでした。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
基本的に講師の質は良かったです。テキストをただ進めるだけでなく、出てきた単語や回答から更に会話を膨らませてくれる方が多かったです。また、学校だと堅苦しいことがありますが、フレンドリーな先生ばかりで、友達と話す感覚で英会話できるので、緊張せずに気楽に受けることができます。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
フィリピン人の先生が圧倒的に多いが、基本的に皆さん非常に親切かつ丁寧に指導してくれます。聞き取れなかったり、意味が分からない単語、文章があれば、チャットBOXに打ち込んでリアルタイムで送ってくれるので安心です。また、教材も多く自分のレベルに合わせて選ぶことができるのも良い点です。講師とのオンライン授業だけでなく、オフライン時に自主学習できる教材も充実しているのも良いです。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
世界中にたくさんの講師がいるのですが、時差的にフィリピンの先生が多かったです。100人ほどの先生のレッスンを受けましたがみんな笑顔でわかりやすく。英語の自信が0の私でも楽しむことができました。私は初心者レベルのレッスンを受けたので授業はロールプレイ形式でしたが楽しかったです。またレッスン内容?もたくさんあり魅力的でした。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブスピーカーをはじめ、多国籍の講師陣の中から自分に合った人を探すことができます。フィリピン人の講師は日本人にとって聞き取りやすく、初心者にもおすすめです。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の質はさまざまです。ネイティブキャンプには12000人を超える講師が在籍しているため、そのレベルも色々だからです。ネイティブから英語が公用語の国、また日本人講師まで幅広く在籍しており、さまざまな国の英語に触れたい人におすすめです。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初級レベルのコースだと経験が浅い講師が多く、講師によって善し悪しのバラつきがありました。聞き取りやすい発音で丁寧に教えてくれる講師もいれば、ただマニュアルに沿って淡々と会話文を読むだけの授業をする講師もいました。また、講師はフィリピン人を中心に多国籍なので、発音が方言みたいに独特な講師もいるので、そのような講師の授業はわかりづらかったりしました。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師の方はいろいろな方がいるのでとてもユニークです。他のスクールのようにフィリピン人の方だけということではなくて、アメリカやイギリス人も多いので、生の英語が学べます。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師の質にはバラツキがありました。英語圏ネイティブの方はもちろん問題ないのですが、非ネイティブの先生は発音、単語力、流暢さに問題がある人もいた。教師としてトレーニングされているので、大抵の先生はモチベーションがあるが、一部の先生はやる気がなく適当だった。様々なバックグラウンドの先生がいたことは強みだと思うが、正直本当に英語を勉強したい場合は、別料金を払って英語圏ネイティブの授業を受けるしかないと思った。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
英語力や指導力は人によってムラがある。基本的にフレンドリーな人が多いが、コミュニケーションの仕方は国籍によって違う。講師数は多いが良い先生のレッスンは取るのが難しい。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人見知りな私でもできるので非常に重宝してます。具体的には顔出ししなくていい、キャラクターの先生が授業をしてくれるので恥ずかしくないです。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
まったく英語が出来ない状態からスタートしました。講師の方は日本語がわかる方は少ないので何とか伝えるしかないです。そんなときも講師の方は話せるようにサポートしてくれますし、話しやすい空気にしてくれます。最初は緊張しますが英語が全然できなくても大丈夫です。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
オンライン講師はガチの外国の人ですが、わからなくてもナビゲーションがあり講師はそれに沿って話してくれます。それにこっちが困っていると講師が翻訳機でわかるように誘導してくれます。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
こちらが聞き取れているかどうか、要所要所で確認してくれます。ただし、発音間違いを訂正して欲しいと要望を出していたにもかかわらず、間違った発音のまま授業を進めて行く講師もいました。なので、講師陣によって多少のばらつきがありますが、基本的にはどの講師を選んでも一定以上のレベルの授業が期待できます。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
フリートークを主に行いました。講師が話しやすいようにわかりやすい言い回しをしてくださったので、スムーズに学習でき楽しく学べたと感じています。気分によって先生も変えれるため飽きない英語学習になったと思います。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
本部の講師は、フレンドリーな方が多く、また、親切で発音が綺麗で、安心してレッスンすることができました。また、自分の英語のレベルに合わせてくれたり、発音に関しての改善点がよくわかりました。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
発音を直してほしいとお願いしておいたので、しっかりと直してくれました。会話に強くなりたかったので、フリートークを希望したのですが、講師ごとに様々なトピックで話してくれて良い練習になりました。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
自分の好きな教材に合わせて授業をして下さるので、無駄がなくとても効率的でした。また、講師は国によってそれぞれ発音や訛りに関して多少の違いはありましたが、それも国際的な英語を学ぶ上で勉強になりました。講師の数も多く、色々な国から参加されている方が多く現地の気候や様子について肌で感じられた為、その点がとても面白かったです
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
英語教師としての経験を持つフレンドリーかつ先生が多く受講者の英語レベルに応じて続けることができる。またアジア圏を中心として様々な国の先生とお話しすることできることができ学習としてのツールだけでなく英会話を通したコミュニケーションを楽しむことができる。ノンネイティブな先生方と授業をすることが多いが皆様とても流暢でお手頃な価格帯でスピーキング力を上げるという観点において特変有用です。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブキャンプでは無料レッスン講師のほとんどが非ネイティブ(フィリピンの方が多い)なのでTOEIC800点くらいの方や英語圏での生活に慣れている方には物足りないと思います。当時の私は中学レベルの英語が聞ける、話せる、読めるレベルでしたので十分でした。今は継続して勉強した甲斐もあり、ネイティブキャンプだと少し物足りないと感じると思います。ただ、有料でネイティブの人気の講師のレッスンを受講することはできます。しかし彼らは大変人気なので予約が取れたらラッキーです。ネイティブキャンプはTOEIC500点レベルまでの方やコスパよく英語を学びたい方にはおすすめできるオンライン英会話だと思います。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプは自分が講師を選んで受講するスタイルで、毎回違う講師に担当してもらうことになります。最初に挨拶を軽くするのですが、講師はその際にこちらのレベルを理解して授業を進めてくれます。授業は、1回30分で入会者がアクセスできるテキストに沿った形です。ネイティブ講師に担当してもらえることは非常に少ないですが、24時間好きな時間に受講し放題で、やる気があるときには丸1日ずっと英語漬けということも可能です。外国人講師と楽しく話をしているだけで英語への抵抗がなくなるので、英語に苦手意識を持つ初心者の方にもおすすめだと思います。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
今のところ優しい先生ばかりです。間違いは指摘してもらえますが、みなさんマイナスな雰囲気は一切出さないので、落ち込んだり嫌な気分になったり、恥ずかしくなることはないです。逆に「挑戦してみよう!」とやる気が出てきます。下手は下手なりに、とにかく口にしてみる、話そうとしてみることに快く付き合って、助けてくれる先生達だと思います。テキストも充実しているので、やりたいテキストを事前に選んで登録し、自分でも目を通しておけば、自動的に先生もそれを使って教えてくれます。先生のこれまでの授業数も確認できるので、経験の多い先生がよければそれを手がかりにすることもできます。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
フリートークコースを受講しました。フリートークなので先生の話を聞いたり、だけど自分の話をする機会も沢山あって色々な国を知れてよかったです。テキストがなかった分自分の好きな話ができてよかったです。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
教材が充実しており、文法、旅行英会話、TOEIC対策など、自分が学習したい教材を選択してレッスンを受けられるので、自分の学習したい教材を選択して学習することができる。同じ教材でも、講師によって教えてくれることが異なることがあるので、復習もかねて何度も同じ教材でレッスンを受けるようにしています。また、少し英語が上達してきたな、と思ったら「フリートーク」がおすすめ。あらかじめ自分でトピックを準備しておいてもいいし、英語の日記をチャットボックスに張り付けて間違いを指摘してもらうというレッスンも可能です。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
カリキュラム・コースは初心者〜TOEIC、ビジネス英語まで幅広く用意されており、初心者〜上級者まで使用できるコンテンツが揃っています。フリートークも選択できるため、ご自身のニーズに合わせてレッスンを受けることができます。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
日常英会話およびビジネス英会話コースを受講しました。級がいくつかに分かれているため、自分に合った難易度のコースを受けることができると点が良かったと思います。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
ネイティブキャンプのデイリーニュースという教材を中心に学習しましたが、難易度を選べるので自分に合ったレッスンが可能でした。パッと教材を開いて見慣れない単語や表現があるレッスンを積極的に選ぶことで、知識や会話力を効果的につけていけると実感しました。
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
文法の初心者コースを学びました。最初は自己紹介など初歩的なところから始めますが、徐々に難しくなってくるのでしっかり英語を身につけるには自分で復習することも大切だと感じます。レッスン内容が豊富に揃っているので今日は文法を学ぼう、発音にしよう、フリートークで先生と自由に話してレッスンしようなど気分に合わせて楽しく受けられるのも魅力です。レッスン以外に一人でできる発音練習も用意されています。発音レベルがわかり、自分の声を録音して聴けるのでどのくらい上達しているのかをしっかり把握できるので励みになります。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
教材はたくさん用意されていて、その中から自由に選べるのが利点です。デイリーニュースは随時更新され、記事のリーディングとディスカッションがセットになっているので、とても勉強になります。5minute discussionでは生徒がトピックを選び、先生が質問して生徒が答えるとというレッスンです。フリートークに抵抗がある生徒向けで大変重宝します。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプでは、カランメソッドを取り扱っている。効果的なカリキュラムだと思う。
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
初級はやってないので分かりませんが、中上級のカリキュラムはかなり豊富だと思います。デイリーニュース、文法もなどなど、終わらすのに2、3年はかかりそうなぐらい豊富です。教材の質も良いと思います。教科書英語ではなく、使える英語を勉強してるなと感じています。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
カリキュラムの難易度に関しては、丁度良いぐらいでした。こちらが話しやすいような内容のものが多くて、会話にもつまりにくかったです。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初心者向けのコースから受講しました。教材も豊富で自分に合わせたものを選ぶことが出来ますし、講師もレベルに合ったものを薦めてくれました。発音も細かく指摘して教えてくれるし、分からなかった点はすぐに質問するので分からないままになることなくレベルアップしやすいと感じました。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コースが多く用意されていて、オンラインでテストを受けてからおすすめのコースやコースのどの辺りから始めればいいのかが分かるので一人でも始めやすいと思いました。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
私は主にサイドバイサイドを受講しています。基本的なセンテンスを学んだ後に、沢山の練習問題をするので系統的に基礎を固めるにはとても良い教材です。初級から一からしっかり文法の基礎を固めたい方にはサイドバイサイドがオススメです。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
フリートークや文法のテキストなど多ジャンルに渡り教材があります。ただ飽きてくるので適度にリニューアルしてほしいです。
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
カリキュラム・コースは、選ぶのも迷う程たくさんあり、特にビジネス・時事英語のクラスでは、一般のニュースを題材にしている事から、定期的に、新しいトピックが追加されていくので、テキストを全てやってしまって、もう受けるクラスが無い、という事にはならないです。初心者、中級者、上級者のそれぞれに、また細かくいろいろなコースがあるので、カリキュラムはかなり充実している印象です。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
コースは沢山あり、初心者コースでテキストを用いて取り組むものやTOEIC対策をしてくれるコースなどを中心にしていました。どのコースも選べるので、いつものカリキュラムが飽きたら他のカリキュラムでちょっと休憩、ということも出来ます。それぞれ内容についても良く考えられており、飽きずに取り組めます。講師によって進み方が多少違うところはありますが、基本的には皆さんこちらの意向を聞いてくださりながらも同じように進みますので(同じコースのものは)回数を重ねるごとに安心して取り組めると思います。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
難易度がよく分かりませんでした。自由にやりたい人にはオススメですが、自分がどのレベルにいるのかが分からない人にはオススメはできません。診断もあまり意味を感じられないため、もう少しちゃんとした所を利用するべきかと思います。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分のように、ある程度のレベルまで話せる人にとっては教材の選択肢が少ないと感じると思います。レベルの高いビジネス向けの教材は少ないです。ただ、フリートークやニュース記事を読んでディスカッション、というのでも良いのであれば、満足できます。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
TOEICのコースがあり、レベル別にテキストは分かれており自分に見合ったもので進めることが出来る。以前はネイティブの先生が、定期料金で受け放題でラッキーでしたが、現在は別途料金が必要でまた予約を予めしなければできない点は残念に思う。自主学習テキストは気兼ねなく出来、種類も豊富なので良い。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
自分が受けたいレッスンを選ぶことができ、しかもレベルごとに種類がたくさんあって全部受けたい!とわくわくしました笑。質もかなり高いですかなりの量の教材がありますがひとつひとつの題材がしっかりしていました。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
デイリーニュースなどの会話を中心としたプログラムを受講しました。たくさんの教材の中から自分にあったものを選べて楽しくレッスンを受けることができました。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
私は英検1級を持っており英語力は比較的高いです。ネイティブキャンプには準一級以上に対応するような教材展開やコースはありません。コースはフリートークをメインに発音のコースなども受けましたが、やはり中上級者程度までむけという感じが否めません。しかし英検2級程度までの英語力ならさまざまなコースがありおすすめできると感じました。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
日常英会話初級コースを受講しました。テキストに沿って会話をする授業と自由会話などを選択できるのですが、英会話力がないのでテキストを使った授業を受講しました。基本的にはテキストに書いてある会話文を読むだけなので、英語で話すことに慣れることを目的にするのであれば良いかもしれませんが、日常的に会話ができるようになることを目指したり、ボキャブラリーを増やしたりすることには物足りないなと感じました。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
教材は無料でダウンロードできるので、一切追加費用は教材費がかかりません。TOEICやカランメゾットなどの教材もありますので、希望に応じて選べます。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
正直、一定レベルの英語力がある人にとっては、テキストはかなり物足りないものになると思います。ビジネス英語のテキストもありましたが、ただ書いてあることを繰り返し声に出して読むと言うようなものだったので、あまり意味がなかったと思います。自分で考えて英作文をしたいと言う場合は、フリートークなどそういうカリキュラムもありますが、先生のレベルによっては勉強に全然ならないことがあるので、もう少し質を上げて欲しいと考えていました。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
安いオンライン英会話プラットフォームを使う場合は、ガッツリ教わるよりも、ディスカッションなどを通じてスピーキング力を高める方が良いと思う。先生たちが教材に精通してないこともあるので、教材でガッツリ勉強したい場合は、積極的に質問するなどすると良いと思う。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
これから始める方にはとても始めやすいですし、いつでも好きなときにできるというのはモチベーションのつながります。さらに時間も10分など短く設定できたりし、長期的に続けやすいです。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
カリキュラムは自分で好きなテキストを選んで、それに則って講師の方がレッスンしてくださいます。別の講師の方を選んだとしても前回の続きからはじめてもらえます。テキストの種類も豊富でビジネス英会話、TOEIC対策、発音矯正等多種多様です。自分に合うものがかならず見つかると思います。私は海外で外国の方とコミュニケーションをとりたいと思っていましたが発音がカタカナ英語すぎて伝わらないことが多かったので、発音矯正のテキストを選びました。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
英語が全く話せなくてもガイドがあり、講師もそれに沿って話してくれます。最悪時間が切れると強制終了しまた違う人を選べるので気が楽です。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブと今すぐにレッスンしたい場合は、ネイティブ受け放題のオプションが必要になり、少しコストが上がってしまうのが残念な点です。ただ、とにかくたくさん喋って場数をこなしたいということであれば、ネイティブじゃなくても沢山の良い講師がいつでも待機しているので、数をこなしたい人に最適だと思います。また、日本人カウンセラーとも定期的に無料で相談ができるので、次のステップに困ったときは相談できて助かりました。子供向けにはキャラクターのアバターが対応しているというサービスもあるので、家族みんなで英語のレッスンを頑張りたいご家庭にも良いかと思います。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
アカデミックな英語と日常英語のどちらも学習できることがいい点だと感じました。また、悪い点はオンライン上での仲なので少し話しづらかったり、本音で話すことが難しかったりした印象があります。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
カランコースは教材を購入したものの、使用方法がわからず、モチベーションが上がらなかった。通常の受け放題コースのカリキュラムの方が、やる気がでました。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
ふりーとーくや、ニュースについて、海外旅行についてなど、好きなものが好きな時に選べるので、飽きずに出来て良かったと思っています。新しいコースもたまに追加されるので、それも好きな時に試せてありがたいです。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
日常英会話初級コースとフリートークのコースをよく利用していました。日常英会話コースでは、教材に沿って難しい単語や表現を勉強した上で会話形式で進めていくので知識も増やしつつ会話にすぐに活かすことができました。フリートークでは自分で話したい話題を決めて話すのですが、基本的に講師の方が先導して質問をしてくれたり会話を進めて下さるので初心者でも英語で会話をできた!という達成感に繋がりました。
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
英会話初心者からビジネス英会話の学習までユーザーのニーズに合わせて授業が用意されている。先生方もカリキュラムやコースに応じてだけでなく、生徒の希望に合わせて展開してくれる。自信が希望を伝える・交渉することを合わせてユーザーの利用の仕方次第で上級者まで十分に楽しみながら学習できると感じている。自身はDairy Newsを好んで受講している。世界の時事ネタを学びながら様々なトピックの英語での議論の機会を得られる貴重な機会となっている。毎日トピックは更新されるため飽きることはなく最新のトピックを海外の先生と話してお互いの国の状況や文化を情報交換することを楽しんでいる。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
主に初心者レベルのテキストに沿って受講していました。講師の先生方は拙い英語や日本語訛りにも慣れていらっしゃるので英語に自信がない方でも安心して受講できます。講師によっては熱心に発音や文法の間違いを指摘してくれる方もいればマニュアルに沿ってただただレッスンをこなしている先生もいます。講師の口コミや講師の人柄が伺える短い動画を観ることができるので事前にチェックしておくと良いと思います。またレッスンが始まる前に「間違えた発音や文法があれば矯正してほしい」や「15分だけ話したい」などその時の事情に合わせてレッスンを受けることができます。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプには、初めて入会した際に自分のレベルを確認するテストがあります。そしてこの結果をもとに、おすすめのレッスンが提示されます。私は初心者コースと基本的な挨拶から日常会話までをカバーするコースを受講しました。レベルとしては中学の時に学んだような内容が多いです。私は英語の中でreadingは得意だったので、知識としては少し物足りなさを感じましたが、実際に会話すると話は別でちょうどよく感じました。英会話に苦手意識を少しでも感じる人は、初心者コースから受講することをおすすめします。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
今受講しているのは「初心者コース」と「カランメソッドコース」の二つです。本来は「カランメソッドコース」目当てでネイティブキャンプに登録したのですが、最初は勇気がなく、一番易しいとされている「初心者コース」から始めてみました。現在はどちらもやっています。「初心者コース」はオンラインレッスンで先生とやりとりする際に必要になる言葉を1から練習できます。カランは「相手の言葉に反応して正しい文法で素早く回答する」と言う練習ができるので、とても集中力を必要としますが充実した時間を過ごせます。他にもレベルに合わせたたくさんのコースがあるので、どんな方も充実したレッスンが体験できるのではないかと思います。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約なしで受講できる先生と、そうでない先生がいてネイティブの先生だと予約があるのでそこが少し残念でした。でもネイティブじゃなくても英語ペラペラな先生たちが予約なしで受けられたのでそこは魅力的でした。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
予約なしで空いている講師にレッスンをお願いできるので、時間に縛られずレッスンを受けられます。時間帯によっては混んでいることもありますが、空いている講師がいないという状況はほとんどなく、時間と場所を選ばずいつでもレッスンを受けられますよ。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約なしで気軽に受講できるのは大きなメリットだと思います。一方で、ネイティブの先生が少ないため予約なしで受講するのはなかなか難しく、コイン(課金制)が必要となるのでネイティブ講師にこだわる方にはあまりおすすめできないかもしれません。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
基本的に予約はほぼとらず、その時々ですぎにレッスンを開始できる講師を探していました。待ち時間は特になく、受けたいときにすぐ受けられたので満足しています。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約は非常に取りやすいです。ただ自分のお気に入りの講師の方がいつでも予約できるとは限らないので、目当ての講師を優先に考えるなら1週間にまとめて予約しておくなどの工夫が必要かと思います。またキャンセルに関してもスマホなどからすぐにできるので、急用が入った際にも気兼ねなくできます。
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
先生がたくさんいるので予約なしでもいつでもレッスンを受けられます。日本の先生は人気があり、その中でも特に人気のある先生はなかなか予約が取りづらいです。レッスンを受けて好印象な先生はお気に入り登録できるので、どんどんいろんな先生のレッスンを受けて自分に合うお気に入りを見つけておくと良いです。予約キャンセルは1時間前まででなければコインが返却されないので、急用などの際は注意が必要です。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約なしでレッスンを受けられるので、とても便利です。色んな国籍の先生がいるので、先生がいないという事は絶対ないですし、24時間レッスンを受ける事ができます。乳幼児のいるお母さんやお父さんにもおススメです。お子さんが昼寝したタイミングで急に取る事も可能です。逆に予約レッスンを取る料金は、ネイティブだとプラス1,000円とか払わないといけないのが、地味に財布に痛かったです。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約にはコインという追加料金が発生する。ネイティブ国籍だとコイン消費が高い。人気の講師は予約を取れのが至難である。
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約するのに追加料金がかかりますし、ほとんど予約機能は使っていません。先生の数はとても多いので、予約なしで自分の都合のよいときに、レッスンするのがお勧めです。お気に入りの先生欄もあるので、どの先生が空いてるのか見つけやすくなっていますので、お気に入りの先生がいればレッスンを受けれますし、いなければ他の先生でレッスンを受けるようにしています。。予約をしてレッスンを受けたい方であれば、他のオンライン英会話を使ったほうがよい気がします。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
ネイティブキャンプに関しては、予約は不要なのでそこも利点でした。始めようと思った時にいつでも始められるので継続しやすいと思います。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで受講出来るのはとても便利でした。仕事で帰りが遅いですが、深夜帯でも受講することが出来るので勉強したい時に勉強できます。人気の講師は常にレッスンが埋まっているので、予約が取りにくいこともあります。予約キャンセルは1日3回まですることができるので、コインは返ってこないがペナルティはないのでいいと思います。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約なしでいつでも受講できるのは非常に魅力的ですが、自分でどの講師を選択しなければならないのが苦手でした。評価の高い講師は予約が入っているか、すぐにとられてしまいます。人見知りな方は、予めお気に入りの講師を見つけておいたり、講師を選択する際の基準を決めておくと良いと思います。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約には200〜1000円の料金がかかるので、私は主に今からレッスンで予約をせずにレッスンをしています。たまに予約をする時は予約表に先生の空いている時間に印がついていてとても見やすく簡単に予約やキャンセルが出来ます。ただ教えるのが上手な先生はとても人気で予約がいつも埋まっていて自分の希望の時間に予約が取れないという事もあります。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
サドンレッスンばかりなのであまり予約機能を使いませんが、人気講師でなければ取りやすいと思います
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで、思い立った時に、その時にオンラインになっている講師がいれば、いつでもレッスンを受けれるので、便利です。ただし、人気講師については、予約もなかなか取れないので、計画立てて受けるレッスンと、思い立って受けるレッスンの2本立てで行くと、かなり効率的にレッスンを受けれます。但し、講師側からの急なキャンセルもよくあるので、その辺りは要注意です。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約なしでも受講することができ、とてもありがたかったです。子育てしながらだと深夜に差し掛かる時間しか空いていないこともありましたが、どんな時間でもマッチングしてくださる講師の方がいるので、安心して自分のペースでとりくめました。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
キャンセルについてはしやすいかと思います。基本的に予約はしませんでした。仕事で時間が決まっているので、ログインする時間はバラバラになります。家事をしながらなのでどうしても時間を守ることが難しいです。時間については自由なのでそこはよかったです。
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約枠が30分単位ではなく、いつでも開始できるので良かったです。事前に予約して授業を受けるのも良いですが、仕事の都合もあったり気分が乗らないこともあるので、自由にスタートできるのは合っていました。キャンセルするのは申し訳ないですし……。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
お気に入りの前回や、人気の方は予め予約が必要ではあるが、比較的前もって行えばスムーズに取れる。ただし予約するには、別途料金が必要なことがネックである。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
空いてる先生を選択したらすぐに始めることができます。ほんとにすばらしいです。日本時間で夜中にやりたいと思ったら時差でアメリカやヨーロッパの先生とも巡り会えます。いろんなネイティブな英語を聞けて面白いです。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
予約なしで受講できるところがとても気に入っていました。スキマ時間に手軽にレッスンを受けることができ良かったです。また終了時間を都合に合わせて設定して講師がフレキシブルに対応してくれることもありました。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプは予約不要でいきなりレッスンを受けられますが、ネイティブ・日本人講師にこだわらなければ絶対にどの時間帯でもレッスン受講可能です。予約する際はコインを使いますが、少し割高に感じましたが予約はネイティブ・日本人講師ともにとりやすいと感じました。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
私の場合は、日中の午前中を中心に講義を受けていたので、比較的、毎回すんなりと予約を取ることができました。また、他スクールとの比較は分かりませんが講師数も多いと思うので、講師を選ばなければ希望する日程でほとんど受講できたので良かったです。キャンセルに関しても、時間は失念してしまいましたが結構ギリギリまで受け付けてくれるので、仕事などをしている人には急な予定変更にも対応できるので良い点かと思います。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
すべて無料なのですが、ネイティブや予約レッスンのみコインが必要となります。もしネイティブ講師を希望しているなら、ネイティブ受け放題というオプションをつけることも可能です。もしこのオプションをつければどの講師でも可能になりますのでより受けやすくなります。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
先生の数が多かったので、とても予約は取りやすかったと思います。また24時間いつでもレッスンができたのでその辺はとても良かったと言うふうに思います。やはり人気のレベルの質の高い先生についてはなかなか予約をすることが難しかったと思います。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスン開始の10分前まで予約を受け付けているので、システムや決まり的には予約は取りやすい。ただし、人気講師は予約がすぐ埋まるので、秒や分単位での戦いになる。
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約は連休などでなければ比較的とりやすいですし、キャンセルなども気軽にできます。多くの講師がいるので予約ができないということはないので使い勝手がいいです。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の方の人気によって予約の取りやすさが変わります。私は指定した先生に教えていただきたいわけでもなかったので、空いている先生に待ち時間なくレッスンをお願いしていました。深夜でもスタンバイしている講師の方がいるので本当にいつでもレッスンを受けられます。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
日本人の英語ではなく、ネイティブな英語を話したい、自分の英語が本当に現地の人に通じるのかなど心配でしたらぜひおすすめです。講師が現地の人なので自分が話して通じていたらOKとわかります。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
予約なしですぐにいつでも受講できるのはありがたいです。また、レッスンの時間も変えられたり、途中で時間短縮してレッスンを終了したりもできるのがフレキシブルでありがたいです。夜の時間帯は人気講師の予約を取るのが難しいのですが、まあそれはしょうがないかなと思います。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
予約キャンセルシステムは、とてもいいと感じていました。自分の都合にあった時間に予約をとれ講師も時間通りに来られるので、柔軟にレッスンを受けられる状態でした。ただ一点、たまに講師がこないことや電波が悪くて聞こえづらかったり、繋がらないという事もありました。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
人気の講師は予約できず、がっかりする。フィリピンの先生が良かったのですが、他の国の在宅講師しか予約できないときは、かなり、モチベーションが下がった。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
予約なしで好きな時に今すぐ始められるのはとても良い点だと思います。ネイティブ講師や人気のある講師は有料での予約となりますが、予約しなくてランダムに当たった講師でも一定のレベルは必ず超えているので、その場で色々な講師を試すのもまた楽しいと思いました。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
基本的に講師を選ばなければどの時間帯でも待機して下さっているので受講時間に縛られない点は大変利用しやすかったです。ただ、発音が良く訛りがない等の人気講師については予約はしづらくリピートもできそうになかった為、単純に自分の英語で会話を楽しみたいという方であれば特に問題なく受講しやすいのではないかと思いました。
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
基本的に予約なしでもフリーの先生を選択可能なため、ユーザーの英語学習の仕方に柔軟に答えられるサービスだと思う。時間帯によって待機している先生方の出身国の流れがあることも英語学習に上手く活用できると思う。予約の取りやすさやキャンセルのしやすさという点については、いつもフリーの先生方を選んでいるので回答を控える。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人気のネイティブ講師でなければほぼ時間を選ばず受講できます。色々な国籍の方が在籍しているので深夜でもレッスン可能な先生がいらっしゃいます。有料のネイティブの講師の予約はほぼ埋まっているので難しい時が多いですが非ネイティブの講師でも素晴らしい方はたくさんいますので特にこだわりがなければ、十分満足できると思います。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師を選ばなければ24時間いつでも受講し放題で、予約の必要もありません。この点は非常に魅力的です、ただ、ネイティブ講師は予約をしないと担当してもらえることはほとんどありません。また、同じ講師の予約は1日3回と制限があるので、希望の講師がいる場合はやりにくさを感じるかもしれません。予約する際にはコイン(有料)が必要となりますが、レッスン開始前1時間を過ぎてキャンセルするとコインがかえってこないので、余裕をもって準備する必要があります。この点に気を付けて受講を進めるといいと思います。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約なしでも、その時に空いている先生とすぐにレッスンをすることができますし、予約をしておけば受けたい先生のレッスンを受けることができます。どちらも選べるというは大変魅力的です。自分の予約リストからキャンセルも簡単にすることができます。予約時間の1時間前までのキャンセルであればコインは全額返金されます。1日に3回までキャンセルできます。私はまだキャンセルしたことがないのですが、条件を呼んでいる限り、かなり良心的なキャンセルシステムだと思います。キャンセルすることで大きく損をするようなことは無いのでは無いでしょうか。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
Zoomでかつ1対1でできるのですごく魅力的です。またわからない単語などを先生が書いてくれたり、間違えたところを直してくれ、それを提示してくれるのでわかりやすくてよかったです。
Hina / 女性 / 23歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師の国や地域、通信状態によってはレッスンができないこともありますが、すぐに退出して新しい講師とレッスンすることが出来ますので、利用していて不便さを感じたことはありません。1回5分からレッスンを受けられますので、家事の合間や、出かける前などの隙間時間を利用して、気軽にレッスンを受けています。
ポテトフライ / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
スマホ・PCどちらでも受講できるため、場所や時間を選ばずレッスンが受けられ便利でした。1レッスン25分なので急遽時間が空いたときにも受講できるのでとても便利です。
ako / 女性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
主にパソコンから受講していましたが、相手の顔と教材をどちらも見ながら進めることができる点は非常に良かったと思います。
u717153a / 男性 / 29歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
ごくまれに相手講師の通信状況が悪く、レッスンが中断されることがありますが気になる頻度ではありません。私の場合はノートパソコンで受講しておりマイクやイヤホン等を用意せずに受講していましたが、音質・画質ともに問題なかったと思います。1レッスンは基本的に25分なのであっという間です。
HIRO / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
夜や休日などネットが混み合う時間帯は通信も不安定になりやすいです。日中や深夜などは安定しています。スマホからでもレッスンが受けられ、画面も大きく見やすいのでちょっとした待ち時間もうまく活用していました。1レッスン25分という時間もちょうど良く、時間のない時は5分と短時間から設定できます。レッスン時間を5分単位で調整できるのも良かったです。
yurina / 女性 / 38歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
たまに通信が途絶えてしまう事があります。自宅で在宅勤務している講師の方のネット速度によるものだと思います。また、システム自体もよくないのか頻繁にトラブルが発生しているイメージがあります。DMM英会話も受けていた時期がありますが、DMM英会話ではシステム障害は一回しか体験した事がありません。ネイティブキャンプでは少なくとも4回は体験しています。予約だった場合は、予約のために使ったポイントは問合せれば返還してもらえるので大丈夫ですが、学習意欲をそがれる感じがします。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 海外ドラマを字幕なしで見れるようになりたい
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
skype等ではなくネイティブキャンプ独自の通信システムである。比較的安定していて聞き取りづらいケースは稀である。補償サービスは一応あるが、申請がやや面倒な手順になっている。
shimicla / 男性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
パソコンでいつもレッスンを受けているのですが、やはり先生によって、電波が悪くて、声が聞こえなくなったり、途中で中断して、そこから繋がらなくなってしまったり、そうゆうのは多々なりますが、もし予約料金を払っていれば、お問い合わせセンターに連絡すると料金も返してもらえますし、電波が切れたら、次の先生を探すようにしています。
Kirin39 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外に住んでいるのですが、住んでるだけではなかなか上達しないので、始めました。
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
レッスン環境については、スマホでもPCでもどちらでも大丈夫でした。そして、電波が悪いこともあまりなく、満足した環境でレッスンさせていただけました。
daikin / 男性 / 25歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スマホでも受講出来るので、いつでもレッスンを受けることが出来ます。教材を使う場合は、iPadやパソコンの方が見やすいと思います。通信の品質は講師によってバラつきがあります。自宅から繋いでいる講師もいるので、通信が切れてしまったり、周りの騒音や子どもの声が入る時もありました。
ささ / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
PCだけでなく、スマホやタブレットでも受講可能です。レッスン中は講師の顔と教材が表示されるほか、文字のやりとりをすることもあるので、画面の大きいタブレットかPCの利用がおすすめです。
A.W / 女性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
私は良くフィリピン講師と受講しますが、時々電波が悪くなり画面が暗くなったりレッスンが途中で終わってしまう事があるので残念です。オフィスなどで教えている先生の中には他の先生の声が入って授業に集中出来ない時もたまにありました。なので自己紹介ビデオを見てなるべく自宅で教えている先生を選ぶようにしています。ツールとしては良くアップデートされて改良されているので使いやすいです。先生の画面と教科書が半分ずつ見れたり、先生の画面を小さくして教科書を大きくしたりと調節ができる点もとても使いやすいです。また画面を消して授業も受けられるので、部屋を見られたくない時や化粧が出来ていない時にもレッスンが受けられるのでオススメです。
nana / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
学習デバイスはパソコンとスマホで可能なので便利です。通信の良さは先生の通信環境によります。
Moe / 女性 / 24歳 / 無職
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
独自のチャット画面でレッスンを受けれ、その画面上では、テキストも同時に見れるようになっているので、レッスンを受けるのに最適な画面構成になっています。また、1レッスンのクラス時間もちょうど良く、疲れたり、飽きたりするちょっと手前の、一番楽しい感じでクラスが終わるので、気持ちよくレッスンを受けれます。通信の品質は講師によってばらつきはありますが、講師側で自宅では通信が悪いと思う講師は、オフィスからレッスンに入っているようでした。ただ、オフィスでは他のいろんなクラスをやっているのもあり、他の講師の声が入ってくることもあり、騒がしいときもあります。全てにおいて、サポートセンターへ問い合わせできるので、トラブル発生時は何かしらの補填がある場合が多いです。
nana / 女性 / 45歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
ウェブサイトに行くだけで取り組めるので、とてもお手軽にできました。skypeやzoomをインストールする必要もありません。通信の品質は、講師の環境によってまちまちな日がありますが、「調子が悪いです」といえば無理せずに退出もできます。たまにあることですが、頻繁ではないのでストレスを感じることもありませんでした。
7Koko7 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
環境はとてもよくはなく、講師側によって切断されることもあります。システムもよく分からない、なんか適当にやられてる、怒られてるそんな講師もいました。雑音もすごく、国によってネット環境も変わっていて、とても統一されたものでは無いなと感じました
ノリ / 男性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めない
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スマホであれば専用のアプリが必要ですが、パソコンであればブラウザから受けれたので便利でした。ただ、教材のエリアが大きく相手の顔の枠が小さかったので、その比率を変えれたらもっと良かったです。通信の品質は講師の自宅のネット環境にも左右されますが、とても酷いというのはありませんでした。そういうトラブルもWEB会議がメジャーになった今ではつきものですので、それも良い経験です。
Sunny / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
別途オンラインツール(zoomなど)をインストールせずに、受講出来ることは非常に使いやすい。アフリカ在住の先生は、通信環境が良く無いのか途切れるることが少し多い気がする。万が一予約し別途料金がかかっても通信環境が悪く、円滑に行かなかった場合、返金制度もあるので助かる。
りんご太郎 / 男性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:30,001円~50,000円
受講頻度 / 週:週3回
アプリを入れればスマホでもできることがとても魅力的です。アプリが強いのか、違う国の先生と授業を受けてもほとんどかいせんが悪くなることはありません。1レッスン25分程度で少し空いている時間があれば気軽に受けることができます。私自身寝る直前にベットで寝っ転がりながらレッスンを受けたことがあります笑それくらい授業が受けやすいです。
にゃん / 女性 / 19歳 / 自営業・自由業
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブキャンプ独自のツールは使いやすかったです。何種類かあるレイアウトの中から好きなものを選ぶことができました。講師はオフィス勤務ではないため通信の質にばらつきがありましたがレッスンを中断することはほとんどなかったです。
Mico / 女性 / 18歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
ネイティブキャンプは独自システムを使ってレッスンを受講しますが、非常に使い勝手が良いです。PCでももちろん受講OKですし、タブレットや携帯でもアプリから受講できます。いつでもどこでも受講しやすく、また教材なども大きく見やすく表示されレッスンデバイスは◎です。
レイトン / 女性 / 41歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
講義は自宅で受けており、基本な通信環境は問題ありませんでしたが、講師によっては周りの雑音が入る人もいたので、講師のレベルにもよりますがそういう時は不便に感じました。1レッスン20分から25分の講義なので、初級レベルの人には充分です。
3104 / 男性 / 49歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
ほとんどは環境は良く、音声も映像もクリアでした。ただし、1、2回通信の都合で音声が途中できれてしまい、その後不通になったことがありました。受け放題なので、すぐに別の時間枠に取れるので、それほど支障がありませんでした。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スマートフォンやパソコンで受講することができました。他社と違い、ビデオ通話を必ずしもする必要はなく、音声だけでもレッスンが受けることができたので、その点についてはとてもレッスンを受けやすかったと思います。たまに電波が悪くて通信が途切れてしまうことが何回かありました。
マヨネーズ / 未回答 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
本当は家でパソコンからヘッドホンを使って受講するのが良いと思う。iPhoneやiPadを使う場合は、手ブレしないことと、安定したネットを使うことが大切だと思う
ヤマダ / 女性 / 27歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
品質も内容もとても優れてますし、コンテンツが多いのもとても助かります。そのため飽きたら別の講座に変更することも可能で、飽きやすい人にはおすすめです。
Kaaa / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
通信の環境で特に困ることはありませんでした。ボタン一つでレッスンははじまります。言葉や音声、ジェスチャーで通じない場合は、コメントで補足してもらえるのがありがたかったかなぁと思います。リスニングが苦手な私にとってコメント機能とても役立ちました。
はとぽっぽ / 女性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
特別なオンラインツールのインストールや設定などなく、入会したら即座に口座が受けれれるので超簡単です。
ほーほー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
Skypeやzoomをインストールせずに、レッスン画面から直接レッスンが受けられるのが便利だと思いました。チャット画面には単語のスペルや表現を打ち込んでくれるので、あとでメモして置くためにも役に立ちました。朝の時間帯はフィリピン講師の場合は鶏の声が入ってきて少し煩かったので、その時間帯のフィリピン講師は避けた方が無難かなと思いました。専用アプリも使いやすかったです。
Cocotte / 女性 / 46歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
最初は、マンツーマンレッスンで中学英語から始めて行ったほうがいいと感じました。できるようになっていったら少しづつレベルを上げていけたら、そこまでストレスを感じずに学習ができていけると感じていました。また、チャットにわからない単語を書いてもらって後で見返して学習することもボキャビラりーが向上していく1つの方法かなとも思いました。
kaito / 男性 / 23歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:20,001円~30,000円
受講頻度 / 週:週4回
パソコンメインでレッスンを受講したのですが、気軽に受けられるのが良かったです。通学のような煩わしさは、オンラインでは感じられません。1レッスン25分は、少し長いかなと感じたこともありました。時々、通信が切れてしまったことがありましたが、対応してくれるので、心配ないです。
みかん / 女性 / 57歳 / 経営者・役員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週6回
スマホアプリからでも画像の質はよかったです。パソコンからだと他のツールを使わずにサイト内からそのままレッスンを受けられるのは便利だと思います。また、レッスン時間も毎回選べるので隙間時間にパッと受けられるのも良いと思いました。
ココ花 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
1レッスン25分程度なので仕事の昼休みなどに合わせて受講でき、大変効率的でした。以前は通学型のグループレッスンに通っていましたが、オンラインでのマンツーマンでの授業では発言数も多くなり圧倒的に会話力が身についたと感じました。また、レッスン時間を自分で決める事もできたのでスキマ時間を使ったり自分に合わせた学習方法が取れるのが魅力的でした。
miri / 女性 / 25歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
受講に際してアプリのインストールだけで全てが完結し、複数のアプリを立ち上げなくても良いことは非常に良い。自身のスマホ、タブレット、PCなどの端末と電波があれば世界中どこにいても何時でもレッスンを受講できる。授業時間はMAX25分から5分刻みで減らすことができるので、自身の都合に応じて調節ができる。たまに音声の悪い時もあるが24/7で利用可能なサービスとしては許容範囲内であり、その場合でも別の先生に切り替えることで改善することが多い。Web会議のトラブル対応シーンの練習と思えば良い。
CharWork / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
独自のツールを使って受講しますが、通信環境、音声、画質共に問題なく使えました。保存できるチャット機能もあるのでスペルや文法をチャットで教えてもらいレッスン後、見返すことができます。すごく便利な機能ですが講師によっては全く活用しない方もいるのでレッスンが始まった時にチャットを使うようお願いした方がいいです。マンツーマンで25分のレッスンだと最初はすごく長く感じましたが、慣れてきたり英語が上達してくると逆に短く感じました。講師の方から話題を振ってくれるのでこちらが気を張る必要はないです。スマホでも受講できますがテキストが読みづらいのでPCがおすすめです。ちょこっとお話ししたいなという気分の時はビデオ通話する感覚でスマホでレッスンを受けることができます。
Eri / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
スマホでもPCでも受講可能な独自ツールです。スマホでは講師の画面の下にテキストが表示されるので、常に同じ画面を見ているだけで講師の顔もテキストも見ることができる点が便利に感じました。通信は講師によってばらつきがあるのか、たまに通信不良でレッスンが途中終了となりますが、受講し放題なのでそれほどマイナスには感じなかったです。
みーこ / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
私はノートPCを使って受講していますが、特に不便は感じません。モニターの半分はテキストが表示され、もう片側に先生の顔、自分の顔、チャット欄が見えていると言う感じです。ネットの通信状態が悪ければ、音飛びしたり固まったりすることはもちろんありますが、システム自体に問題はありません。1レッスン25分なので、手軽に挑戦することができました。
あさひ / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
\7日間の無料トライアル/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.2 |
レッスン料金 | 4.3 |
講師の質 | 4.2 |
カリキュラム・教材・コース | 4.4 |
予約・キャンセルのしやすさ | 4.2 |
レッスン環境 | 4.1 |
上達の実感 | 3.8 |
おすすめ度 | 4.4 |
DMM英会話は、24時間365日いつでも利用できるオンライン英会話スクールです。
現在の英語レベルや、「ビジネス」「発音」「デイリーニュース」など、目的に合わせて選べる豊富なレッスン教材はすべて無料。ベストセラーになった「瞬間英作文シリーズ」も用意されています。
講師陣は、121ヶ国以上から集まった、10,000人という層の厚さ。動画で自己紹介がチェックできるようになっているため、雰囲気や発音が分かり、自分に合った講師が見つけられます。
毎回のレッスン終了後には、「レッスンノート」と呼ばれる復習機能が表示されます。レッスンで使われたセンテンス・単語の確認はもちろん、担当した講師からのメッセージなどもあり、モチベーションが上がりそうです。また、学習者自身の感想やメモも入力できるので、その日の反省点や学んだことをしっかり記録として残せます。
日本人講師やネイティブ講師も在籍し希望に合わせて講師が選択可能です。
レッスン単価 | 192円~ |
レッスン料金 | ■スタンダードプラン 毎日1レッスン:7,900円 毎日2レッスン:12,900円 毎日3レッスン:17,900円 毎月8レッスン:5,450円 ■プラスネイティブプラン 毎日1レッスン:19,880円 毎日2レッスン:38,980円 毎日3レッスン:56,920円 毎月8レッスン:12,980円 |
その他 料金 | 入会金・テキスト教材費不要 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 0:00〜24:00 24時間レッスン可能 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
対象年齢 | 3歳~大人・社会人 |
テキスト教材 / コース | デイリーニュース / 会話 / 写真描写 健康とライフスタイル / 旅行と文化 ビジネス / キッズ英語 / 世界の文学 文法 / 発音 / 語彙 テーマ別会話 / ディスカッション / スピーキングテスト IELTSスピーキングテスト / TOEIC®スピーキングリアル模試 TOEFL iBT® Speaking TOEFL iBT®スピーキング / Eiken® Test 英検® 対策 エレメンタリーリーディング・シリーズ / Let’s Go (4th edition) / Side by Side シーン別 本当に使える 実践ビジネス英会話 / 瞬間英作文 / Grammar in Use / Speak Now |
講師の国籍 | 世界121ヵ国 |
講師数 | 10,000名以上 |
講師の特徴 | 合格率5%! ティーチングのプロフェッショナルによる厳しいトレーニングや きめ細やかにチェックする80項目に及ぶ最終評価をクリア |
勤務環境 | 要確認 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | 独自システム ※スカイプ不要 |
予約 | レッスン開始時刻の15分前まで可 ■最大予約可能数 毎日1レッスンプラン・・・1回 毎日2レッスンプラン・・・2回 毎日3レッスンプラン・・・3回 |
キャンセル | キャンセル可能上限:1レッスン / 日 予約レッスン開始の30分未満の場合は、レッスンチケットの喪失 |
カウンセリング | 要確認 |
無料お試し体験レッスン | 無料体験レッスン2回 |
私はネイティヴ講師であることにこだわりはないので、安価な価格で提供いただき、満足していました。旅行が好きで、いろいろな国の講師が揃っているDMM英会話は、私にとって魅力的でした。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
毎月のかかる費用は抑えめで気軽に英語に触れることができるのは良い点だったと思います。ただ、ネイティブの先生との英語の授業を取る場合は別料金が発生しますので、正しい発音を聞き取れるようになりたいと思う場合は費用面も考慮されるのをお勧めします。
トラック / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
1カ月では、あまり上達は感じられなかったが、講師が親切で、対応もいいので、長く続ければ上達は見込めると思います。料金的には、いいと思いました。
★ツムツム★ / 男性 / 40歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
通常様々な国籍の先生とのレッスンは少々割高なところが多いですが、こちらは多国籍にも関わらずリーズナブルで、英語以外のこと(講師の出身国の文化など)も学ぶことができ満足でした。ただやはり完全ネイティブ(英語が第一言語)の講師とのレッスンを希望する場合は、月のプランを変更するか追加料金でチケットを購入する必要あります。そのため自分が英語学習する目的やどうなりたいのかを明確にしておいた方が良いと思います。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 英語力継続の為
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
毎日レッスンを受けられるのに、通学型より料金が安いので、コスパは良いと思います。レッスン終了後に次回の予約を取れば、レッスン受講が習慣になるのでおすすめです。
apple / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ネイティブ講師のレッスンを一日500円代で受けられるのは、かなりの魅力だと思います。安かろう悪かろうではなく、中には大学で英語を教えているハイレベルな先生や、日英完全バイリンガルの先生もいます。コスパはかなりいいと感じました。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
自宅にいながら好きな時間に予約をしてどこからでも受講できることが非常に良かったです。一回が25分と短いので、隙間時間にできることも魅力です。料金は非ネイティブのコースだと納得ですが、ネイティブのコースは料金の割に質が低く(私の選択ミスもあるかもしれません)あまりコスパはよくないと思います。
バビ子 / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:コロナ禍で時間があったため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週5回
毎日受講すれば、信じられないくらいとてもコスパよく済みます。通学式の英会話と比べると、けた違いで安いです。内容が充実している分、本当に満足しています。グループレッスンも受けられたらなおいいなと思いますが、値段を考えると不満を言うほどではありません。
J.I. / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
レッスン料金は少し高めではあるけど、スクール型の英会話レッスンに比べたら全然安いです。そして、講師の方はとても優しくてフレンドリーな方が多いので毎回楽しく英会話を学ぶことができました。
りい / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
プランにもよりますが、毎日1レッスン受講できるので習慣づけて受講すればプラン金額以上に英会話上達につながります。個人的な意見ですが、フィリピン人は明るい方が多いので授業がとても楽しくある意味仕事のリフレッシュにつながりました。
クラウドワークス受注担当 / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
マンツーマンで毎日受講できるなんてコスパ良すぎます。また、ネイティブじゃなくても講師は綺麗な英語を話す人が多いので、スタンダードプランでも十分満足です。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
月額制で、一日一回25分というプランでしたが、自分がやる気を出せば毎日受講してリーズナブルに受けられたので、やる気も出て良かったです。
yumico_nl / 女性 / 42歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:主人の海外赴任に帯同予定だったため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
コスパは最高です。通学型のレッスンの半額以下の料金で十分な英語のスキルが身につくと思います。毎日短い時間でも続けていくことが大切です。
SNOW / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
CMでうたっているような毎日やれば、1レッスン400円というのは実質不可能で、毎日レッスンを使用とするとどうしても人気の少ない講師の方に当たり、理解できない事も多くなります。逆に人気の講師の方はとても良いレッスンができますが、何日か前に予約していないとレッスンに参加する事自体ができません。スタンダードプランだと1コマしか予約できないので、実質は1レッスン25分1000円以上になるため、コスパは良いとは余り思えませんでした。
おみた / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
先生の中には、教え方がよくなかったり、発音がいまいちな先生もいたので、若干料金が高いかなと思いましたが、文法、英単語が自主学習が出来るiknowというサイトがあってそれが無料で使えるのはとても良かったです。
Usagi77 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外在住の為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
通うよりは安いので、やる気があるのでしたら、オンラインの方がコスパはよいです、ただ値上がり傾向にある気がするので、その辺りは今後どうなるかといったところです。オンラインの特性上、通信障害等がたまにありますのでその辺りはまあ安い分しょうがないかなというところです。機材を揃える費用は掛かりますが、教室へ通う交通費と比較すれば安く済む方が多いと思います。
emawith / 男性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
オンラインは色々なプランがあり値段も様々ですが、英会話教室に通うよりはどれも安く、そして自宅やそれ以外のところからでもレッスンできるので便利で、コスパもいいと思います。
cherry / 女性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
1レッスンが400円くらいだったのでとても満足しています。
ぱぴ0618 / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
毎日25分のレッスンを受けることができるコースを申し込んでいます。朝から夜まで何時でも自分の都合のいい時間にレッスンを申し込めるので、無駄がありません。教材もよく考えられていて、自分の苦手な分野を伸ばすことができるようになっています。とても充実したレッスンを受けられます。
たなか / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
フィリピンだけでなく、セネガルや南アフリカ等、様々な国の先生がおり、色々なパターンのアクセントを聞くことができ、お得だと思います。アクセントがあると言っても強いアクセントではなく、理解できる範囲で問題ありません。むしろ、色々なアクセントに慣れることができるのでメリットだと感じました。
ガーフィールド / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
どこからでもレッスンを受けることができ、かつ、対面のレッスンよりも価格帯が安く、コスパがいいと思う。また、レッスンに通う時間も短縮できる。
はる / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスンは1日1回月額6480円で受けられます。またiknowsというアプリも使うことができ、自主学習も行えます。中東・インドネシア系の講師で日本語でのやりとりは難しいですが、最悪google翻訳を使えばどうしても英語が出てこない単語を調べることはできますしWhat is mean of 〇〇?のように質問をすれば答えてはくれるので慣れれば問題ないと思います。
たろう / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
月〜七千円で一日一レッスン受けられるのはコスパが良いと思います。それ以上の回数を受けたいとなると、1回五百円のレッスンチケットを買う必要があるので、少し割高になります。DMM英会話は決済方法が豊富なのと、DMMポイントがたまったり使えたりするので気に入っています。
ヤマダ / 女性 / 26歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
2015年の入会当初よりは高くなりましたが、今でも1日1レッスンで6000円程度と、比較的始めやすい価格だと思います。英語ネイティブの講師を選択するためには専用のコースに申し込む必要があり、そちらはかなり割高ですが、日常英会話を学ぶのであればノンネイティブの講師でも十分高品質なレッスンが受けられます。24時間いつでもレッスンが受けられるため、不規則な生活の方でも受講可能で、自分のペースに合わせられるので受講を逃すといった無駄も少ないと思います。
なるみ / 女性 / 54歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
マンツーマンなので自分が話す時間も長いですし、毎日受講すれば1日あたりの費用は200円ほどなのでとてもお得だと思います。教材も種類が豊富で無料で使え、レッスンシステムもチャットや辞書機能など効率的にレッスンができる工夫が施されています。
Saya / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
私が使っていたプランはネイティブの先生のレッスンはあまり使えない代わりにお手頃なプランでした。しかしながらみなさんのレベルはもちろん高く、ネイティブでないことを理由とした不満はなかったです。寧ろ、英語を使って海外の方と話すときはネイティブに限りません。いろんな国のくせが混じった英語に触れることでより国際的に分散した学びが出来ていると感じていました。
mika / 女性 / 24歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
通学型の英会話よりも比較的安価に、ほぼ毎日継続的に続けることができたため、コストパフォーマンスは良いと感じます。手頃な価格のコースを選択しましたが、充実度は高かったです。
りんご / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
オンライン英会話を始める前は、週に1度、ネイティブ講師の教える対面スクールに通っていました。1回役1時間のレッスンで、月々2万円ほど払っていました。それに比べると、毎日25分受講できるネイティブコースでも月々16000円ほどだったため、コストパフォーマンスには非常に満足しています。非ネイティブコースに関しては7000円ほどで、英語レベルも会話の練習をするには申し分なしなので、とてもおすすめです。
tabi / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
毎日1レッスンコースなので、毎日レッスンを予約すればコスパはとてもいいです。毎日レッスンができすもったいない人は、翌月から月4回か月8回のコースに変更することもできます。
Bill / 男性 / 60歳以上歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
料金はとてもお得という印象でした。毎日受けられて、6000円程度でしたので、通学の英会話に通うことを考えると半額以下という感じでした。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
毎日20分程度レッスンを受けることが出来ます。通常の英会話と比較するとかなり安いものだと思います。
にゃあ、 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
スタンダードはコスパがいいです。私はネイティブプラン(欧米人)も数か月しましたが、サーファーなど英語教育を知らない人が多いので、良しあしかと思います。
みーちゃん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
この値段ならいいと感じました。ビジネスレベルまで引き上げるならもっと費用がかかるかもしれませんが、通常会話ならこちらを根気よく続ければ可能と思います。
たーくん / 男性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師の質にはばらつきがあると思います。人気の先生はすぐに予約が埋まってしまうので、空いている先生にお願いするしかない時もあるのが残念です。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
最初は少し緊張もしますが、担当してくださる先生は皆さんフランクで、こちらが上手く言葉にできない部分も汲み取って理解してくれるなど気遣いもしてくださいます。
トラック / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
とても親切に教えてくれ、発音がいいので、初めは全く聞き取れなかったのですが、何度も聞いているうちに聞き取れるようになりました。聞き取れるまで、ゆっくりと話してくれます。
★ツムツム★ / 男性 / 40歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
色々な国籍の講師がおり、英語ネイティブでない方々ももちろんいますが、個人的には様々発音の英語に触れることができる良い機会だと思います。日本ではアメリカ英語やイギリス英語が主流ですが、世界には異なる英語を話す人たちがいるのでそれを日本にいながら経験できるのは貴重な経験です。他社さんだとネイティブスピーカーや異なる国籍の講師とのレッスンを予約するには追加の支払いなどが必要になることがありますが、こちらでは完全なるネイティブ(英語が第一言語の国出身)の先生以外は追加料金を払うことなく受講できます。そのため、フリーカンバセーションを選んでお互いの国について話すこともでき、とても楽しかったです。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 英語力継続の為
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師はとても親切で丁寧に教えてくれます。特にフィリピン人講師は明るい方が多いので、初心者の方におすすめです。ヨーロッパ系の講師は話すスピードが速い方が多いので、中級者以上におすすめです。
apple / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
プランは、スタンダードプランとプラスネイティブプランから選べます。前者はノンネイティブ講師から選べて、後者は日本人講師とネイティブ講師からもレッスンを受ける事ができます。初心者の方は日本人の先生もいるので安心です。1日1レッスンからなので無理なく始められるし、講師の質も高い方だと感じました。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
ネイティブの非ネイティブで金額が違うので、まずはお試しと講師の質確認を目的に両方試してみました。講師歴やその方の指導法に若干ばらつきがあり、ネイティブだからといって指導法がすぐれているという事もありませんでした。非ネイティブの方は訛りがあるので初心者の方にはおすすめしません。自分に合う講師を探して長く続ける方法が良いと思います。
バビ子 / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:コロナ禍で時間があったため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週5回
主にフィリピン国籍の先生が中心だが、しっかり探せば世界中の先生と話すことができます。つまり、偏ったイントネーションや表現にならずに色々な国のノンネイティブの話し方になれることができることがとてもよいです。また、教材も種類があり飽きません。先生方もそれぞれの教材の使い方になれており、こちらも安心して受講できます。
J.I. / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
英語レベルに合わせてきちんと教えてくださるのでとてもよかったです。また、フレンドリーで優しい講師が揃っているので毎回のレッスンがとても楽しかったです。私は教材をもとに進めていくレッスンとフリートークをすることが多かったです。
りい / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
プロフィールに他登録者の評価が何点と記載があり、講師選びの参考にはなるが、評価がやや低かったとしても、自分に合った講師もいるのでまずはいろいろな講師の授業を受講することをおすすめします。
クラウドワークス受注担当 / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
DMMは講師のレベルが高いと感じます。やる気のない先生には今のところ当たったことがありません。私は外国人と話す機会がほとんどなかったので、発音が不安でしたが、先生方に発音を褒められて自信がつきました。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
フィリピン在住の講師が多かったため、ホスピタリティが高く、こちらがうまく話せなくても優しくフォローしてくださる方も多かったので、英語を話す感覚を身につけるにはとてもよいレッスンでした。
yumico_nl / 女性 / 42歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:主人の海外赴任に帯同予定だったため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
ほぼ英語が話せない状態でも大丈夫です。オリジナルテキストにそって丁寧に教えてもらえます。ネイティブスピーカーの講師ばかりではないですが、それでも十分勉強になります。また海外の文化について知ることができ、とても楽しいです。講師の方との相性もあると思うので、まずは色々な方とお話ししてみるといいと思います。
SNOW / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
様々な講師の方がいらっしゃるので、自分と相性のいい人に出会うことができれば、とてもよい勉強になると思います。私の場合は、その方と話をすること自体が楽しくて、一つのレッスンを早めに終わらせて、残りの時間を日常会話に回していました。そのおかげか、仕事でも外国の方ともコミュニケーションが取れるようになり、とても良い傾向に向かっています。
おみた / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
各国の先生がいるのですが、先生によって、フレンドリーな先生もいれば、淡々と授業を進めていくだけの先生もいましたが、どの先生も質問したら、分かるように親切に教えてくれました。先生によっては、英語の発音が悪く聞き取りにくい先生もパラパラいました。先生の数はとても多いので、人気の先生の予約は取りにくいですが、自分の都合のよい時間に予約は取れました。
Usagi77 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外在住の為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
一番大切なのは、積極的に話すことです。間違いは指摘してくれますし、きつい言い方をする先生はいなかったので安心でした。数をこなせば慣れてくるので継続さえ出来れば英語力は向上すると思います。アメリカやイギリスの講師等は少し高いですが、逆にフィリピンの方等は訛りが逆に聞きやすかったので最初のうちはネイティブ以外の国の講師でもいいかもしれません。
emawith / 男性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
非ネイティブの先生とのレッスンが多いですが、ネイティブじゃなくても皆さんとても綺麗な発音で聴きやすいです。実際の海外でも色々な国の方、いろんな訛りなどがあるので、ネイティブだけじゃ無い先生と会話出来るのがとても勉強になってます。
cherry / 女性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
英語が全く話せない私に対して正しい発音の仕方を教えてくれたのでとてもよかったなあと思っています
ぱぴ0618 / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
ネイティブ講師と日本人講師は受講料が高くなるので、ネイティブではない講師にお願いしています。お願いするのはフィリピン人講師が多いのですが、どの講師も明るく楽しく、拙いわたしの英語力も褒めてくれてやる気を出させてくれます。
たなか / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
自分のレベルに合わせて話すスピードや語彙を調整してくれていると感じました。初めに自己紹介する際はゆっくり話されており、こちらのレベルを把握した上で早めに話したり、難しい単語を使ってくださるなど対応されていました。
ガーフィールド / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
ほとんど講師の英語力が高く、こちらの希望に沿ってレッスンを進めてくれます。またとても楽しいレッスンを提供してくれるため有意義な時間です。
はる / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スタンダードコースですとフィリピンやセルビアなどの外国人を中心に英会話レッスンすることが可能です。彼らは日本語はしゃべれないことが多く質問も英語でなんとか伝えないといけないですが、日本語を使えないというプレッシャーがかえって英語の上達を速めている気がしました。講師の方々も気さくでとても話しやすいです。
たろう / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
全体的に講師のレベルが高いです。他のプラットフォームも利用していますが、そこと比較すると、DMM英会話の先生たちはチャットを活用した指摘などをしてくれ、しっかり教えてくれます。
ヤマダ / 女性 / 26歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
講師プロフィールに「キッズ向け/上級者向け」や「ビジネス向け」などの得意なカテゴリや講師経験年数が明記されており、選択しやすいと感じています。また、日本語に対応している講師もいるため、初心者のうちは安心して受講できました。DMM英会話の特徴は講師が多国籍であることです。フィリピンとセルビアの講師が多いのですが、その講師も親切で一定のレベルを保っていると感じます。英語に慣れてくるとあえて様々な国籍の講師を選ぶことで、独特のなまりを学ぶことも出来、大変満足しています。
なるみ / 女性 / 54歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
優しい先生が多く、日本人の初心者を教えるのに慣れているので、初心者でも大丈夫です。特にフィリピンの先生は明るくフレンドリーな方が多く、たくさん褒めてくださいますし、こちらが言いたいことを読み取る能力も高いので初心者の時期にはおススメです。フィリピン以外にも100ヵ国以上の国籍の講師が在籍しているので、話せるようになってくると色んな文化を知れるのも楽しいです。
Saya / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
ネイティブでない講師も多いですがみなさんの英語レベルは高いです。レッスン予約時点で、自己紹介を省きたい・つまづいた時には派生した表現するも学びたい等要望を書くことが出来ることがよかったです。講師のテンションに差はあるものの、嫌な思いをしたことはありません。気に入った講師を見つけたらその先生をリピートすることもできるので使いやすかったです。
mika / 女性 / 24歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
講師に前もって会話内容や英語レベルなどの要望を伝えることができるため、学びたい分野を、自分の英語力に合わせてもらいながら学習することができます。講師は優しくてフランクな人が多く、普通に日常会話を楽しむこともできるので飽きません。
りんご / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
非ネイティブプラン、ネイティブプラン、どちらも受講歴が1年以上あります。非ネイティブの講師は、自身も英語を第二言語として習得した背景があるため、間違えてもそれをバネにして頑張れるよう、盛り上げながら教えてくださる方が多い印象です。特にフィリピン人講師は国民性なのか、非常に明るくフレンドリーな方が多いイメージです。講師の数も多く、全く予約出来ない、ということは今までありませんでした。ネイティブ講師と話すと、ネイティブならではの言い回しをたくさん知ることができます。発音はもちろんのこと、使えるフレーズがぐんと増えるのでとても役に立ちます。リスニング力も上がったと実感でき、いわゆる「英語脳」を手に入れるには近道になるのではと思います。
tabi / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師の数はとても多く予約が取れないということは全くありません。他の生徒の評価ポイントを参考にすると良い講師が選べます。わからないところはチャットに書き込んくれる講師が多いです。また、まとめのノートを後でアップしてもらえます。私は英語の他に、スペイン語圏の講師にスペイン語を習っています。
Bill / 男性 / 60歳以上歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師のみなさんは、とても優しくて指導が上手な先生が多かったです。指導歴も長く、ベテランとか、有資格者の方が多い印象でした。しぼりこみで日本語が話せるひととか、 得意なレッスンなどもみられるので、希望にあった講師が探しやすかったです。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
選択する人により講師の質は様々でしたが、講師の評価を見て選択することができるため、ハズレることは少ないかと思います。面白い人が多く、楽しくレッスンできました。ただ、安いコースの場合日本語が喋れる講師を選択することができないため、初心者にはハードルが高かったです。
にゃあ、 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師の質が一番いいのがDMMだと思います
みーちゃん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
素晴らしい先生が多く、初心者でも嫌な顔せずに教えてくれます。たまにぶっきらぼうな先生に当たり、上手くコミュニケーション取れないと苛立ってくる方もいますが、その時は外れたと諦めればいいだけです。基本はいい人だらけです。
たーくん / 男性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
教材はいろいろな種類のものが揃っており、当日の気分でやりたいものを決めることができるので、使い勝手が良かったです。写真描写の授業は話題にも困らないので、助かりました。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
英文のニュース・トピックを題材に英会話を進めていくという授業をメインに受けていました。ニュース記事を音読する機会が多々あり、それがとても英語を理解する上でも効果があったと思います。講師の方の質問も聞き取って返答を考えるという授業も普段一人で教材を使ってはできないトレーニングなので英会話を行う基礎的な対応が身につくと思います。
トラック / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
スタンダードコースを受講しました。日常会話の勉強になり、発音の練習にもなりました。毎日1レッスン受けれるので、あまり時間がない人でも受けやすいと思います。
★ツムツム★ / 男性 / 40歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
教材はとても豊富で、ビジネスやTOEICなどよりアカデミックな内容のものも追加料金などなく使用でき、とても満足でした。またそれぞれの教材もレベルが1-10まであるので、自分のレベルや目的に合わせて豊富な選択肢の中から選ぶことができます。月1回の英語力テストなどのサービスがあると、英語学習にむけてより目標設定がしやすいかなと思いました。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 英語力継続の為
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
私は中級レベルだったので、デイリーニュースの教材を利用していました。ニュースの音読や単語の確認後に、ディスカッションの項目があるので、自分の意見を話す練習になりました。
apple / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
教材が充実しているなと感じました。DMM英会話が作っている教材だけでなく「瞬間英作文」や”Grammar in Use”など他社が発行している教科書も取り入れています。TOEICのスピーキングテスト、TOEFLのスピーキングテスト、英検の資格対策などテスト対策レッスンも充実しています。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
ビジネス会話やTOEIC対策、日常会話などその日の気分によって試しました。時事問題を読み解いて正誤判断をしたり、意見を述べたりするコースでは、講師の方が言い回しを教えてくださったり、随時発音矯正をしてくださったりしました。またその日のうちにフィードバックが講師から来るので復習もとても役立ちました。
バビ子 / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:コロナ禍で時間があったため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週5回
ある程度会話ができる人が、会話能力を維持するために使うのがよいと思います。特に、地方にすんでいるとなかなか英語を使う機会はないですし、毎日使い続けることが大事だと思います。逆に言うと、毎日継続してできない方には向いていません。教材は読むのがメインだったり、話すのがメインだったりとバリエーションが多く、苦手分野には幅広く対応していると思います。
J.I. / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
難易度は易しめから難しいのまで揃っていました。わたしは英会話に自信がなかったので初心者コースを選択していたのですが、中学レベルの英語かなと思いました。講師の方もわかりやすく教えてくださっていたのでとても安心してレッスンを受けることができました。
りい / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
毎日1レッスンを自発的に受講しなければいけない(=受講しなくても誰にも何も言われない)ので、自発的にできる方におすすめです。強制的に授業に参加しなければいけないスタイルを望むかたは通学型などの形式の方が向いているかもしれません。
クラウドワークス受注担当 / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初めは会話のテキストを使っていましたが、使う場面が来るかよく分からなかったので、デイリーニュースの教材に切り替えたところ、新しい単語も覚えることができ、ディスカッションでは話す力も鍛えられたので良かったです。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスン内容はフリートークから教材を使ったものまで毎日自分で選べますし、教材のレベルも段階的に分かれていたので、使い勝手はとてもよかったです。時事ネタ(ニュース)を用いた教材もあり内容は充実していたと思います。
yumico_nl / 女性 / 42歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:主人の海外赴任に帯同予定だったため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初級の日常会話から学びました。買い物やレストランでのやりとり、旅行で役立つ表現など学校では習わない英会話を教えていただけました。必ずレッスンのあとには講師の方からメッセージが送られてきて、今後の勉強に役立つアドバイスがいただけるのでそれにそって復習をしていくと上達すると思います。
SNOW / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
スタンダードプランの場合、基本的に一つのレッスンが25分で、一日に一コマしか受けられない関係で、少し駆け足な授業になりやすいです。自分の場合は事前に予習しておいたので、時間内に収まっていましたが、何もしていないと時間内に終わらない人も多かったのでは無いでしょうか?いろいろな教科書、レッスンを選べる反面、どのレッスンから受けて下さいという指針も無いため、最初は戸惑いましたが、慣れてくると自分でやりたいことを決められるので、飽きること無く勉強することができました。
おみた / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
初級、中級の方にお勧めかもしれません。中上級のテキストが少なく、毎日レッスンをしていると、三か月ぐらいで、どのコースもやり終えるか、飽きてしまう感じでした。文法が学べる自習学習アプリがついてこなければ、もっと早くに辞めていたと思います。
Usagi77 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外在住の為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
教材はPCに慣れている方でしたらそれほど苦労はしないと思います。後から自由に見直せるのもよかったです。あと、講師のレベルによるのですがわかりやすいイラストや地図等を瞬時にネットで検索して画面に張り付けてくれたりして、その辺りは通学型に勝ると思いました。
emawith / 男性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
色々なレベルの教材がたくさんあるので、とても良いです。初心者から上級者まで、本当にたくさんです。中でもデイリーニュースの教材は毎日のように新しい記事が増えるので飽きることもないです。自分のレベルがわからない時は、先生に聞いてみたりも出来ます。
cherry / 女性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
先生がとても丁寧に教えてくださったのでとても満足しています。自分が英語が話せるようになったことがとてもうれしいです
ぱぴ0618 / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
教材は、会話を中心にしたものや、文法を詳しく教えてくれるもの、発音、文章構成、テスト対策などから選ぶことができ、苦手な分野を伸ばすことができます。申し込むと無料で英語レベルをはかるテストもあり、自分の英語力や苦手分野を知ることもできます。目標に向かって努力しやすい教材が揃っていると感じます。
たなか / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
様々なタイプの教材が豊富で飽きが来ないです。簡単なものから難しいもの、日常系からビジネスまで色々学ぶことができました。
ガーフィールド / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
ネイティブと日本人のレッスンを受講できるコースを選択しました。ノンネイティブのものより高いけれど、その分選べる講師の数も多く、ネイティブの発音を聞けたり、日本語で質問できるので良い。
はる / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
会話コースを受講しました。日常英会話の基本的な例文を学んだり発音の矯正に役立ちました。またただ例文をなぞるだけではなく与えられたテーマをもとに講師とマンツーマンで会話したり、英語で自分に関する質問に答えたりと実践的な取り組みも可能なので受動的にならずに受けられる点もよかったと思います。
たろう / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
教材の質がよいです。記事だけでなく、設問も面白く、話が盛り上がります。様々なレベルに対応しているので、自分のレベルにあった教材を選べると思います。
ヤマダ / 女性 / 26歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
とにかく教材が豊富な点が魅力です。英文法の初歩を学べるものから上級者向けのディベート教材、試験対応などバラエティに富んでいます。教材のレベルが明記されている点も選びやすく気に入っています。中でも「Daily News」は日々のニュース記事を題材にしているため、自分が知っているニュースを英語で読み、理解できる点が楽しいです。また、世界で起きていることを知るいい機会にもなります。受講するにはある程度自分で「英語の何を学びたいか」のカリキュラムを組み立てる必要がありますが、目標が定めれば毎日の受講も苦になりません。
なるみ / 女性 / 54歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
日常会話からビジネス、試験対策まで1万以上の教材が揃っているので飽きずにレッスンを受講できます。初級から上級まで教材は10段階でレベル分けされているので自分に合ったものを選べます。また、初級と中級は日本語訳の表示もできるので初心者でも安心です。
Saya / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
カリキュラムやコースはフリートークのコースだけでなく、単語や語彙を集中的に学ぶコースや、試験対策に特化したコース、会話に特化したコース等とても多様で数も多かったです。フリートークに慣れないうちはそういった教材を使った何かに特化したコースを使うのが始めやすいと思います。その中で徐々にこのロールプレイの2人はこう言っているセリフがあるけど、私はこう言いたい、というのがあれば表現方法を教えてもらって自分仕様に学びをカスタマイズできるような柔軟性がありました。あと毎回どのコースにするか選べますし、全て無料ですので、その点の満足度は本当に高いです。
mika / 女性 / 24歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
スタンダードコースを選択しました。毎日コツコツと英会話のレッスンを受講できる点が良かったと感じます。毎日少しの時間、英語に触れて英語に慣れたいという方におすすめなコースです。
りんご / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
DMM英会話では、毎回どの教材でレッスンをするのか選ぶことができます。特に人気なものが「Daily News」。日々の世界のニュースを、英語で簡潔にまとめてあるものです。毎日更新されることと、内容もシリアスなものからファニーなものまで沢山あるため飽きずに続けられます。ただニュースが書かれているだけではなく、そこに登場する単語やフレーズを先生と一緒に学びながら内容を読み解き、そのニュースに対して自分の意見を述べる場面も出てきます。教材を使わない「フリートーク」というレッスンもおすすめです。
tabi / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
フリーでの英会話をもできますが教材を利用するのがおすすめです。新聞記事や英会話、写真描写、TOEIC対策、英検対策などたくさんの教材が用意されていて自由に選んで使うことができます。レッスン以外でも利用することができるので便利です。
Bill / 男性 / 60歳以上歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
テキストも検索して探すことができるのでとても便利でした。無料でダウンロードできるので、予習をしたり、復習もできます。また講師に相談すれば、自分のレベルにあったものも推奨してもらえました。私はニューストピックを選んでディスカッション形式で進めることが多かったです。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スタンダード毎日1レッスンを申し込みました。教材を使ってのレッスンや、フリートークなど色々な学習方法を選択することができました。
にゃあ、 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
Daily News Articleの種類が豊富で、毎日変わるので、飽きることがないです。
みーちゃん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
スタンダードプラン毎日1レッスンを受講しました。全くしゃべれない方でも喋れるようにまでは努力次第で行けると思いますが、先生方も教員免許をもっているわけではないので、教えるプロばかりではありません。ある程度の予習復習、コースに申し込む前に簡単な単語くらいは覚えるくらいは行ったほうがいいです。
たーくん / 男性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
男性の講師の割合も多く、私は女性の講師の方にのみお願いしたいと思っており、男性の講師の方の方が空きがあるまま残っていることが多いので、その点は残念でした。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
基本的には予約優先なので、気に入った講師がいる場合は予約が必須になります。また人気の講師は常に予約がいっぱいで空きがなかなかできない講師もいます。
トラック / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
予約なしでも受講できました。子どもが学校の時間に受けていましたが、時間の都合がつけやすかったです。
★ツムツム★ / 男性 / 40歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
特に予約やキャンセルのシステムにおいて不便なことはありませんでした。メリットとしてお話した、多国籍ですが予約の面でいうと少しデメリットにも感じました。お気に入りの講師が日本との時差が大きい国に住んでいると、なかなかこちらとのスケジュールが合わず予約が取りづらいこともありました。なのでお気に入りの講師や比較的予約が取りやすい講師を何名かみつけておくと良いと思います。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 英語力継続の為
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
人気の講師はすぐに予約が埋まってしまうので注意が必要です。お気に入りの講師を予約できるように、お気に入り登録しておくと良いです。キャンセルも簡単にできるので、急な予定が入ってしまっても問題ありませんでした。
apple / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
仕方がない事ですが、人気の講師は予約を取るのが難しいです。そのため、2~3日前には予約を押さえておきたい所ですが、それをすると明日の予約とかが取れなくなってしまうので、人気者の先生を気に入ってしまうと予約が取りづらいという状況に陥ります(1日1レッスンコースの場合)。また、急にレッスンが取りたいとなっても予約が取れるのは評価が低めの先生だったりします。キャンセルはレッスン開始の30分までできるので、便利でした。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
対応できる講師について条件を絞って探すことができるシステムが良かったです。時間帯によって講師の空き状況が一覧で把握できるので自分のタイミングに合わせて取ることができました。
バビ子 / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:コロナ禍で時間があったため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週5回
基本的に1日一回、事前に予約したレッスンを受講するシステムです。キャンセルの方法は簡単で、はじめての人でも楽です。先生の方が都合でキャンセルされた場合は、レッスンチケットを1枚もらえるので、次回使うことができるようになっています。
J.I. / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約はとりやすかったですが、人気の講師や優しい女性の講師などは人気が取りづらかったように思えます。講師の数はとても多かったように思えます。
りい / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
受講できる時間帯がかなり幅広いので、多忙な方でも毎日1レッスンは受講できるかと思います。また、事前キャンセルも可能なので急な予定変更にも便利です。
クラウドワークス受注担当 / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
一時期予約が取りづらいと感じることがありましたが、最近は特に感じません。スムーズに高評価の講師を予約できます。予約では特に不満に思うことはありません。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
毎日何時に受講するか決めている場合、当日のレッスンが終わってすぐに翌日のレッスンを予約しなければならないのですが、人気のある講師は競争率が高いため、例えば毎日必ず同じ講師のレッスンを受けたい等の希望は場合によっては叶えにくいかもしれません。
yumico_nl / 女性 / 42歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:主人の海外赴任に帯同予定だったため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人気の講師の方だとすぐに枠が埋まってしまいます。24時間レッスン可能なので、家事や育児の合間に学べるのでとても便利でした。
SNOW / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
講師の方を選ばなければ、いつでも授業ができるというところは評価できるところだと思います。しかし、システム上、お気に入りの講師や人気のある講師の方を予約することができなくなってしまいます。事前に予約してある場合でも、予約の同日でなければレッスンが受けられるというような、予約枠の融通が利けばもっとよかったのにな、と思います。キャンセルはしたことはありませんが、逆にフィリピンの講師の方と授業をしていた時に、落雷による停電などで直前でキャンセルになることが多く、もう少し早めにキャンセル連絡がくればいいのにな、とも思いました。
おみた / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
人気の高い先生の予約は取りにくかったですが、毎日一回は予約が取れましたし、毎日出勤されている先生は少ないので、多めにお気に入りの先生を探してる方がいいと思います。30分前まではキャンセル無料ですが、その後良い先生を探すのは大変でした。
Usagi77 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外在住の為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
体感的に夜や終日は混んでいましたが、講師は沢山いるので問題ありません。また、早めに予約することで対処できます。キャンセルもネットワークで行うので通学型より楽だと思います。
emawith / 男性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
24時間レッスンをしてるので、自分の空いてる時間にレッスン出来るのでとても良いです。時差の関係もあって、朝方にしかレッスンしてない先生などもいて、面白いです。人気の先生はなかなか予約が取れませんが、取れたときはとても嬉しいです。
cherry / 女性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約もすぐにとれて、キャンセルも予約の5分前まで受け付けてくれるのでとても助かります
ぱぴ0618 / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
レッスン開始の15分前まで予約をすることができますし、開始30分前までキャンセルができます。30分前にキャンセルするとその日に違うレッスンに申し込めますが、30分を過ぎてしまうとその日に違うレッスンは受けられなくなります。早朝や深夜でも予約は取りやすいように思います。ただし日曜日の夜は早めに予約を取らなければ、すぐに人気講師の予定が埋まってしまうようです。
たなか / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約は必須ですが、取れないことはないです。24時間対応のため、仕事前の早朝に予約を入れることもできました。ただ必ず30分単位の予約となるので、別会社で自由な時間から開始できる制度と比べると不自由だと感じます。
ガーフィールド / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師の数がかなりいるので、レッスンが取れないということはあまりないが、土日はレッスン評価の低い先生しか残っていなかったり、クリスマスや年末シーズンは予約が取りにくい。
はる / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約は30分単位で好きな時間を予約することができました。好きな講師のレッスンを受けたいとなるとどうしても受けられる時間が決まったり、あるいは予約がなかなか取れないといった状況が出てきますが、特に講師にこだわりがなければ24時間好きなタイミングで受けられるのが良いと思いました。またキャンセルも開始30分前ならキャンセル代かからず同日別の時間帯に変更できる点もよかったです。
たろう / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約がとても大変です。高評価の先生を予約するのは特に至難の技です。また、土日やクリスマス、正月など、特に先生がいなくなる時期があります。
ヤマダ / 女性 / 26歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約は開始時刻の15分前まで可能なので、思い立ったらすぐに受講できるのが利点です。キャンセルは30分前までならノーペナルティ、それ以降でもキャンセルは可能ですがチケットは消化扱いになります。講師数について、平日は問題ありませんが、週末や休日は講師が少なく、直前のレッスン予約では講師がいないことが度々あります。受講時間を決めて早めに予約しておくのがおすすめです。
なるみ / 女性 / 54歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
24時間365日レッスンを受けられるので自由度が高いです。キャンセルも30分前までは無料なので急な予定が入っても大丈夫です。その日のレッスンを消化しないと次の日のレッスンを予約できないので、同じ先生のレッスンを毎日受講するのはなかなか難しく、お気に入りの講師を複数作っておくのがおすすめです。
Saya / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
予約は取りやすいです。人気の講師や、自分が気に入ってリピートしたい講師毎日タイミングが合うかというと合わない日もあります。しかしお気に入りの講師や人気講師も1人ではなく何人もいるので、好きな講師誰かのレッスンは受けられていました。
mika / 女性 / 24歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
口コミ評価が高い人気の講師はすぐに予約が埋まりがちではありましたが、予約するにあたって不便を感じたことはありません。どんな時間帯でも受講できる講師のレッスンがあったため、生活に合わせて受講できる点が魅力です。
りんご / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
一日1レッスンのコースを受講している場合は、その日のレッスンを終えたら次の日以降の予約を1つ取ることができます。人気な講師は先の日にちまで埋まってしまいやすいのが難点ですが、予約が取りづらいと感じたことはありません。キャンセルもレッスンの30分前まですることができるので、急な残業が入ってしまった場合に助かっています。
tabi / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
授業の15分前まで予約やキャンセルをすることができて便利です。たまに講師の都合でキャンセルがされることがありますが、プラスレッスンチケットというものをくれるので、1回更にレッスンを追加できてありがたいです。ただ、人気の講師は予約が集中して取ることが難しいです。深夜の時間帯や早朝は予約が取りやすいです。ただ、講師の住む国との時差があるので、自分の都合の良い時間に予約しづらい講師もいます。
Bill / 男性 / 60歳以上歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約は取りやすく、キャンセルも簡単にできるのですが、講師が多いので、誰かの予約はとることができるのですが、希望講師は短時間しかレッスンをしていなかったり、休んでいたりしたこともありましたので、講師を特定すると予約が取れないこともありました。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約はサイトから簡単にでき、キャンセルもペナルティなしで直前に対応可能なので気軽に申し込むことができました。
にゃあ、 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
日曜日の午後は教会に行っているのか、数時間講師が誰もいないことがあります
みーちゃん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
特に困ったことはなかったです。予約が取れなかったもなかったですし、私はキャンセルをしたこともなかったので、不具合を感じたことがない=良しではないでしょうか。
たーくん / 男性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
南米の先生とのレッスンでは、向こうのネット環境が良くなく、苦労することもしばしばでした。何度も途切れまともに進まないにも関わらず、謝ることもなく平然としている先生も多く、日本人的な考えからすると少々その応対には疑問を覚えました。
sawa / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
初期の頃はスカイプなどの別ツールを使用して授業を行っていましたが、途中から専用のアプリに切り替わり授業を行う形に切り替わりました。双方のネット環境が大きく作用するので、現地の講師の方のインターネット環境があまり良くない場合は音声が聞き取りづらいなどの授業もありました。
トラック / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
スマホで受講ができるので、外出先でも時間さえ見つければ受講できます。静かなところじゃないと聞き取りにくい点はありますが…。
★ツムツム★ / 男性 / 40歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスンを受講するにあたって特別ダウンロードが必要なもの等がないので良かったです。レッスン中は講師が画面共有をしてくれるので、どこをやっているのかもわかりやすく迷子になることはありません。通信環境についてですがレッスン中の雑音や、講師のカメラが暗すぎて相手の表情が見えづらいなどありました。また時差の関係もあるのか講師側の時間帯が夜中だとなんとなくですが、テンションが低く感じました。ただしそういう場合は、予約をする前にその講師の評価や口コミを確認することができるので、まずはそこをチェックすることをおすすめします。またあまりに態度がひどかったり、何かトラブルがあるようであればサポートセンターに報告ができます。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 英語力継続の為
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
通信環境は大体の講師は良いですが、時々悪い方もいました。その場合、入り直したりしましたが、正直変わらないことも多かったです。
apple / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
DMM英会話独自のプラットフォームを使っていて、システム障害があまりなくて安心してレッスンを受けれました。また画像書き込み機能があるので、対面でレッスンを受けているかのような便利さがありました。数年前にもDMM英会話をしていましたが、その時にはそのような機能はありませんでした。DMM英会話さんの企業努力には目をみはる物があります。同じ価格帯のオンライン英会話では、値上げや改悪が続く所もあるので他と比べるとDMM英会話は安心して受けられます。
w030441j / 女性 / 38歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
ネット環境があればどこからでも受講できます。講師側も同じなのでどこからでも指導ができます。フィリピン人の先生のクラスではずっとにわとりの鳴き声が聞こえていたり、バイクや車の音が聞こえていたりということがありました。接続不可や復旧ができない場合は、振替チケットをいただけたりスピーディーに対応していただけます。
バビ子 / 女性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:コロナ禍で時間があったため
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週5回
ときどき、先生の方で通信が悪いときがあります。特にフィリピンでは台風がくると悪くなる傾向があります。アフリカの先生は、遠すぎて試したことがありません。しかし、地球の裏側のアルゼンチンの先生と話すときは特に問題がないので、今度試してみようと思います。たぶん、大丈夫だと思います。
J.I. / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
私はパソコンで受講していましたが、接続トラブルもなく円滑にオンライン英会話を進めることができました。私は自分の顔を見ながら話すのが恥ずかしかったので画面をオフにしても特に講師からなにか言われることはありませんでした。テキスト通り、時間にうまく収まるように、丁寧にレッスンしてくださったのでとても良かったです。
りい / 女性 / 29歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回未満
スマホでも受講しやすいですが、テキストを読んだり、講師の発音を目で見たり聞いたりするのでどちらかと言えばPC環境があると便利です。一時期は歩きながら外で受講したこともありましたが案の定集中できませんでした。
クラウドワークス受注担当 / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
稀に音声が聞き取りづらい講師もいますが、ほとんどの人のネット回線は安定しています。私はPCではなくiPadで受講していますが全く問題ありません。教材を使用しないフリートークであれば、スマホでも十分だと思います。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
月に1回程度でしたが、講師側のインターネット環境が不安定なために、うまく音声のやり取りができなかったり、画像が固まってしまうことがありました。その場合振替受講用のチケットはもらえますが、当日のレッスンが急遽キャンセルという扱いになることもあるので、残念でした。
yumico_nl / 女性 / 42歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:主人の海外赴任に帯同予定だったため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スマホでも受講できますが、パソコンやタブレットの方がテキストが見やすいと思います。講師の方の国の環境で通信状態の良し悪しが変わりますが、それも徐々に慣れて楽しめました。
SNOW / 女性 / 35歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:毎日
自分の場合は、自宅でPCからの接続でしたが、Zoomなどではなく独自のレッスンサイトに接続して勉強するスタイルでした。すべて会社側で録画されているようで、勧誘やナンパなどの迷惑行為は全部バレちゃうから、絶対にできないししない、という話も聞きました。講師の方の通信状態は各自の自宅などの状況でバラツキがあり、人に依っては音量が小さかったり、雑音が多い環境の方もいるのでその辺が、スタジオレッスンとは違うところだなと思いました。
おみた / 男性 / 44歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
一回25分のレッスンですが、ヨーロッパの先生など、先生によっては聞こえずらい、電波の悪い先生がいらしゃいました。でも切れたりはしないので、一度もこちらから、レッスンの代替えをお願いしたことはなかったです。独自のシステムを使ってましたし、カメラをオフにしても、気にしてない先生がほとんどでした。
Usagi77 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外在住の為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
通話の品質は相手との相性もあるので毎回完璧ということはないです。それはそれで勉強になると思うぐらいの心構えでいた方が良いです。ただ、カメラはあまり安価なものではなく画素数の高い物を用意した方がいいです。30分以上は画面を見続ける事になるのでちらつきが多いと疲れます。
emawith / 男性 / 36歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週2回
テキストを見ながらレッスンすることが多いと思うので、パソコンやタブレットがいいかなと思います。スマホでも出来ますがちょっと見にくい感じがします。フリートークなど会話メインでしたらスマホでも大丈夫ですね。たまに通信環境の悪い先生もいます。少しのタイムラグならいいのですが、カメラが止まったり、声が遅れたりなどもあります。そういう時はカメラを切って音声だけでレッスンしてます。
cherry / 女性 / 39歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
1レッスンが25分なので、隙間時間にレッスンが受けられてとてもいいです。予約やキャンセルもすぐにできるので、急用があっても大丈夫です。先生がとても丁寧に教えてくれます
ぱぴ0618 / 女性 / 58歳 / 無職
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
スマホでもPCでも、インターネットさえ繋がっていれば場所を選ばず学習できます。テキストを表示しながら講師の顔も見つつ、講師が送ってくれるセンテンスやチャットも問題なく見ることもでき、快適なレッスンを受けられます。通信の品質は講師や講師の国によって違うようです。時々雑音が入ったり、犬や鶏の声が聞こえたり、インターネットが途切れたりすることもありますが、日本とは違う環境の人と話しているんだと楽しい気分になります。
たなか / 女性 / 33歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
先生のご自宅から接続しているため、あちらの環境に左右されます。画質が悪いこともありましたが、全く繋がらなくレッスンにならないということはありませんでした。そういった場合でも先生方は臨機応変に繋ぎなおすなど対応してくださったので不満はありませんでした。
ガーフィールド / 女性 / 32歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
たまにレッスンの通信状態が悪く、途切れてしまったり、音声や画像が止まることもあるけれど、あまりにひどい場合はレッスンチケットを配布してくれるため、不満に思ったことはないです。
はる / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 学業やテスト対策のため, 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スマホ・PCどちらでもLIVEで会話できます。SkepeやZoomといったアプリをインストールする必要はありません。通信の品質は講師によってばらつきがあり講師によっては外の車の音や鶏の音が聞こえることはありました。またレッスン中テキストを講師の方から表示したり、あるいはこちらからテキストで伝えることも可能でした。
たろう / 男性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師との通信状況が悪くても、運営に相談するとレッスンチケットの発行などで補填してくれるので、サポートがしっかりしています。iPhone、iPad、パソコン、どのデバイスでも問題なく受けられますが、教材の扱いやすさでいうとパソコン一択だと思います。スマホだと、画面の狭さの関係で、教材、チャット、先生のカメラなどを切り替える必要がありますが、出先でレッスンを受ける際は手軽なので良いです。
ヤマダ / 女性 / 26歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
DMM英会話独自のレッスンツールがあり、チャットや手書きツール、レッスンの録音ができるのが便利です。特に録音機能はレッスン中の自分の発音や言い回しが復習出来てとても有用です。スマホでの受講も可能で、話によると輸入書籍の購入につき合ってもらうため、書店でレッスンを受けた方もいるそうです。フレキシブルな対応にもこたえてくれる点がDMM英会話の魅力だと思っています。
なるみ / 女性 / 54歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
DMM独自のレッスンシステムがとても使いやすいです。またiKnow!という無料の学習アプリも使用できます。講師も自宅からレッスンをしているので通信の質は講師ごとに異なり、特にフィリピンに台風が来ているときなどは通信が悪いこともありますが、ひどい場合には振替チケットをもらえるので安心です。
Saya / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週6回
通信システムはzoomなどではなくDMM英会話独自のものです。24時間自分が好きなタイミングで出来ます。最短15分前までであれば予約可能なので空き時間が出来た時でもすぐに開始できます。レッスンの内容はフリートークだけではありません。学校の授業を外国語で進めるようなコースも選べます。今日使う単語を発音して英語で意味を教えてもらい、表現を学びます。その後ロールプレイをしたり長分を読んだりして、最後にその日使った表現を含んだ相手のことについての質問をし合います。このコースは結構好きで、基本をインプットしながら自分ごととしてアウトプットするので頭を使い自分が本当に使いそうな表現を学べます。それにフリートークより緊張しません。他にも試験対策コースや語彙表現に特化したコースなど多様なコースがたくさんあり、レッスンごとに選べます。これらの教材は無料で使えるのも良い点です。月額によってネイティブの講師を無制限で選べたり、時々ネイティブと話せる、またはネイティブでない講師のみ、など分かれています。また1日一回レッスンなのか無制限なのか、などで月額料金が変わってきます。私は仕事と主婦業でできても1日1レッスンという状況でネイティブでない分いろんな国の方の英語を聞くことができ、それにも慣れていけることは強みだと思っていました。通信品質は良好で、レッスンまでに毎回現在ある場所のマイクとカメラの通信環境が確認できます。先方の環境が悪い際には時々止まったり授業が終わることがありました。
mika / 女性 / 24歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週4回
パソコンやスマートフォンからサイトにログインし、すぐにレッスンを受講することができるためスムーズでした。時々画面が固まったり音声が遅延することはありましたが、重大な支障はありませんでした。
りんご / 女性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
レッスン中は、講師と同じテキストを見ながら進めていきます。チャットボックス機能があり、分からないところは直接打ち込み、もしくは打ち込んでもらい、その場で問題解決ができます。通信環境は、講師によってまちまちですが、ひどい時だとブツブツと切れてしまいレッスンにならないことがありました。そういった時にはレッスンチケットという形で保証していただけるので、大きな不満はありません。
tabi / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
DMM独自の通信システムを使っておりZOOMなどのアプリをインストールする必要はありません。通信の質は概ね良いのですが、講師の通信環境や国によって通信が途切れる場合があります。長時間通信が切れるとキャンセル扱いになり、プラスレッスンチケットでもう1レッスンのチケットが追加になります。
Bill / 男性 / 60歳以上歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの環境はよかったです。いつも講師の方からコンタクトがあり、使いやすのでよかったです。いつも気をつかってテキストで説明を加えてもらえました。レッスン後にメモを送ってもらったり、いろいろ細かなところまで整っていたと思います。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
ブラウザと音声聞こえる、マイクが使える環境があればできるため、気軽に始められます。テキストもオンラインで表示するためお手軽です。
にゃあ、 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
諸島部に住んでいる講師は、家の鶏が頻繁にコケコッコーと鳴くのでうるさいです。
みーちゃん / 女性 / 49歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
これは少し難がありました。先生側の問題になるのですが、インターネット回線が不安定で切れることが何回か。こちら側としてはこれでお金取られるのかと思い問い合わせたこともありますが、補填はありませんでした。
たーくん / 男性 / 39歳 / 自営業・自由業
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
/無料会員登録後3日以内の入会で\
初月月額料金50%OFF
+
今だけ無料体験レッスン
2→3回
\無料体験レッスンを申し込む/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.2 |
レッスン料金 | 4.1 |
講師の質 | 4.4 |
カリキュラム・教材・コース | 3.9 |
予約・キャンセルのしやすさ | 4.8 |
レッスン環境 | 4.6 |
上達の実感 | 3.2 |
おすすめ度 | 4.2 |
Bizmates(ビズメイツ)は「ビジネス特化型」を特徴とするオンライン英会話スクールです。英語初心者から上級者までに選ばれ、90.2%と高い継続率を誇ります。
トレーナー採用に当たっては「ビジネス経験者」であることを条件とし、採用率は1%以下。それぞれのビジネス領域に精通したプロのトレーナーだからこそ、実際のビジネスシーンに即したフィードバックやアドバイスをすることが可能なのです。
4つのタイプのレッスンのうち、Bizmatesのコアプログラムである「Bizmates Program」では30段階のレベル別教材が用意されます。初心者からネイティブ並の上級者まで、段階的かつ体系的に英語を身につけることができるでしょう。
実際にBizmates受講生の約半数が英語初心者からスタートしているデータがあるので、初心者でも安心してビジネス英語が学べます。
その他3つのレッスンタイプ
「Other Programs」は、業務別・職位別・業種別に選べるレッスンで、業務や職位に合った教材でレッスンが可能なため、仕事にすぐに活かせる英語が学べます。
「Assist Lesson」は、ビジネスで直面している課題をサポートするフリーカスタマイズレッスンです。資料・英文メールの添削や面接対策など、希望する内容でレッスン時間を利用できるので、大切なプレゼンや転職活動の際にも安心。
「Discovery」は、ディスカッション形式のレッスンで、トレーナーとのディスカッションを通じて人生の気付きを得られるレッスン。
ビジネス経験者のトレーナーとビジネス特化型の教材で、通学型を「超える」高品質且つリーズナブルなオンライン英会話です。
レッスン単価 | 320円~ / 日 |
レッスン料金 | ■毎日25分プラン 1日1レッスン:13,200円 / 月 1日1レッスン+VideoLesson:14,190円 / 月 ■毎日50分プラン 1日2レッスン:19,800円 / 月 1日2レッスン+VideoLesson:20,790円 / 月 |
その他 料金 | 入会金・テキスト教材費不要 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | ■平日 5:00~14:00 18:00~25:00 ■土日祝 5:00~25:00 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
対象年齢 | 子供~大人・社会人まで可 |
テキスト教材 / コース | BizmatesProgram / OtherProgram AssistProgram / Discovery |
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 1,845名 |
講師の特徴 | ビジネス経験者 採用率1%以下の厳選採用 継続なトレーニングの受講 |
勤務環境 | 要確認 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | Skype |
予約 | 毎日25分レッスン:予約上限1レッスン 毎日50分レッスン:予約上限2レッスン |
キャンセル | レッスン開始30分前まで予約可能 ※30分以内になると欠席扱いとなる |
カウンセリング | |
無料お試し体験レッスン | 1回の無料体験レッスン |
お値段はそこそこ高いですが、とにかく講師の質が高いこと、教材が豊富にダウンロードできるので、コスパはよいと思います。
K.U / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
通学型の少人数制の大手英会話教室に通ったことがありますが、値段が 高くて、続ける事が出来ませんでした。ですが、ビズメイツは、オンライン レッスンで費用もお手頃だったので続けることができました。オンラインのメリットは、もう一つあって、通学する時間を0にできるので、その点も、すごくいいと思いました。
まなみ / 女性 / 56歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
料金自体も毎日レッスンが月額の料金が15000円ほどであるため、一日換算しても数百円ほどの料金のため、コスパは高いと思います。
さえ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
他のオンライン英会話にくらべて、コスパはやや悪いように思います。受講料がやや高く、1日に受講できるレッスン数も限られているためです。自分のスケジュールにあわせて、フレキシブルに受講したい方には、もっとコスパの高いオンライン英会話があるように思います。
saku / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
無料の講習を受けたためか、キャッシュバック+授業料半額のキャンペーンを使用でき想定よりも安く授業を受けることができた。
くまちゃん / 男性 / 53歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
他の日常会話メインのオンライン英会話よりは若干価格は高いが、より高めの質で学ぶことができる。通勤型とは異なり好きな時間に好きな場所でパソコンやスマートフォンで受講ができるので、毎日は難しくても継続しやすい。
ユッキー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
お値段以上だと思います。フィリピン人講師ということでアクセントなど心配していましたが、そのような不安のない質の良い講師が揃っていると思いました。世の中にはもっと安い英会話学習法もありますが、指導力のない一般のネイティブが参加しているように感じるものも多かったので、Bizmatesにしたことは間違いなかったです。
さぼてん / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
初回料金が安い(6600円)ので変更するのを忘れてしまい、そのままずっと13000円払ってしまった。途中で変更するのが良いと思います。
はる / 女性 / 31歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
講師の質が高く全員ネイティブな分、他のスクールより割高です。また、コンサルタントは別コースを追加するので更に高額になります。英会話、又はオンライン英会話に経験があり期間をある程度決めて集中的に利用すれば、単価は高いですが満足できると思いました。
gwnfn / 女性 / 45歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の質は他のオンライン英会話スクールに比べてかなり高いと思います。指導熱心でとても良い先生が多いです。
K.U / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
私の英語レベルに合わせて授業を してくれるので、安心して続けることができました。ネイティブの講師さんは優しい女性の方が担当してくださるので、怒られることが ありませんでした。発音などを間違っても、優しく丁寧にアドバイスをくれるので励まされ、苦を伴うことなく、 3ヶ月間英語の勉強を継続できました。
まなみ / 女性 / 56歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師の質が非常に高いです。スキルなどはばらつきがあるものの担当してくれた講師の方たちはネイティブな発音や日本語も非常に流暢なため、とても理解しやすいです。
さえ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
ビジネス経験がある方のみが講師になっているため、真面目に英会話を展開してくださる方が多いです。とはいえ、時々、文法や発音を間違えて教える方もいるため、基本的には辞書や参考書の使用も欠かせないと感じています。
saku / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師が日本語が話せないということにビックリしましたが、私のスキルに合わせて教材を選んでくれて丁寧に教えてくれるので、真剣に取り組むことができました。
くまちゃん / 男性 / 53歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師はみなビジネス経験があるため、英語力や教え方、講義の進め方や対応に関しては、他のオンライン英会話と比較して高いと感じました。講師の数も多く受けたいときに受講しやすいが、深夜帯は講師がほとんどいないケースもある。
ユッキー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
独学や、リアルの知り合い相手の会話だと「通じるからまあいいか」で済ませてしまうような細かい間違いも、きちんと修正してもらえるのがよかったです。なぁなぁになっていた部分を聞き逃さず指摘してもらえるのは、やはりプロだなと感じました。私はビジネス目的だったのですが、目的に合わせたレッスンをしてもらえたのはありがたかったです。
さぼてん / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
面白く、チャーミングな人が多い、フィリピンと言うお国柄かもしれないが距離感も近く楽しい時間を過ごせた!
はる / 女性 / 31歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
社名にbizとある通り、ビジネス英語に特化したプログラムが豊富です。ある程度のレベルになると、「営業」だけではなく「営業マネージャー」という風にレッスン内容もより細分化され選択肢が増えていきます。初心者向け日常会話のプログラムもありますが、他の英会話教室と違ってプログラムのボリュームゾーンが初中級から中級だと思うので、ある程度オンライン英会話経験者に向いていると思います。カウンセリングは別料金でなかなかのお値段ですが、かなり細かく対応してくれるので自分のレベルや取るレッスン内容がよく分からない方は最初の数ヶ月だけカウンセリングをつけた方が効率よく学べると思います。講師は全てネイティブなので発音も教え方もスマートです。その分他のスクールよりはるかに値段が高いので、目標や期限等明確な方に向いているのではないでしょうか。
gwnfn / 女性 / 45歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
コースは、毎日コースしかないので、そこまで頻繁に受けたくない方には少し重いと思います。例えば、週1とか、週2を希望しているような方にはそのようなオプションはありません。
K.U / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
日常英会話コースを受講しました。日常英会話のフレーズを覚え習得することや、ネイティブの講師の方の発音を お手本にすることで発音の矯正に役立ちました。教材も豊富で 、自分に合った教材 を使って受講することができました。初心者から中級者レベルの方にオススメなカリキュラムとなっており、前回の復習を しながら次の学習へと進んでいけるので、 確実に英語力が身につくと思います。
まなみ / 女性 / 56歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
私はビデオレッスンのオプションを使用して学習をしています。動画講座のため、非常に理解しやすく、予習、復習用で使用ができるため、理解し難いというところも動画を見ることで解決できるパターンが多いです。
さえ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
メインのコースは「ビズメイツプログラム」で、ビジネスに特化した内容です。全部で5レベルに分かれ、各レベルの中にさらに細分化されたレッスンがあります。受講前の試験でレベルを判定されるのですが、低く判定されがちなので謝ったレベルに判定されると、難易度や内容が合わずに簡単すぎてしまい、時間がもったいない気がしました。
saku / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
日本人のアルバイト的な講師ではなく、ネイティブな講師が中心でテキストや進め方が確立されている印象を受けました。このため色々な講師を選んでも進め方が変わることが少ないと思いました。
くまちゃん / 男性 / 53歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
コースはビジネス教材を用いて学ぶコースや、英語メールや会議、プレゼンテーションなどのビジネスシーンで使用する英語について学ぶコースや、記事テーマについてディスカッションするコースなどがあり、自分に合ったコースを見つけやすい。レベルは初回にランク付けされ、そのランクでカリキュラムが進むが、自分のレベルに合っていないと感じれば変更も可能です。
ユッキー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
Level 3を受講しました。私は海外勤務をしているため、ビジネスシーンで使う英語を毎回リクエストしており、講師もそれに応じてくれました。この場合ビジネス英語というのは、ビジネスシーンにふさわしい英語、というだけに止まらず、「もし英語でどう言ったらいいか分からなくても、自分の知ってる表現でその場を乗り切らなくてはいけないときになんとか突破する力」なども含みます。こちらの状況や要望に耳を傾けてくれる講師陣に幾度となく助けられました。ただ、一般ビジネス会話以上の難易度を目指すには物足りないように思いました。
さぼてん / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
25分でセッション2つ進んでしまった場合は、システムに登録が出来ず、次の先生との会話で説明が必要になることもあった、システム変更が必須。
はる / 女性 / 31歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
毎日25分コースに数ヶ月だけコンサルタントをオプションで付けました。基本的に質問や相談は全てAIなのですが、やはり対人間でないと答えられない相談や提案があったので最初だけコンサルタントを付けました。そこで、毎週きっちりカウンセリングしてもらいレベル変更や独自のプログラム、弱点の集中強化など色々ご相談し対応していただきました。安くはないですが、効率的に学習するにあたりカウンセリングは重要だと感じました。
gwnfn / 女性 / 45歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約は取りやすいです。私は早朝を希望していたのですが、早朝でもかなり多くの講師がフリーで取ることができるので便利でした。
K.U / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約は必要ですが、 急用ができた場合など、キャンセルも十分可能で、レッスンの予約をまた再度できたりするので、仕事にの合間に受講していた私でも、気軽にレッスンの予約やキャンセルができたところが良かったです。ですが、人気の講師はすぐに予約がつまってしまうので、それほど人気がない講師の方を選ぶのがおすすめです。
まなみ / 女性 / 56歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
予約自体は自体は非常に取りやすいです。深夜帯、早朝でも予約が可能であるため、いつでも予約を簡単に取ることができるので非常に満足です。
さえ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約もキャンセルもワンクリックで、非常に行いやすいです。講師の予定が公開されているため、希望の講師や時間帯を選ぶだけです。登録している講師の数が多いため、これまで予約したい時間帯があるのに、誰も講師が見つからないということはありませんでした。
saku / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
予約/キャンセルはネットででき、6日先まで予約することができます。5:00~24:00の間で授業を選択できるので、こちらの都合で日程を調整することが簡単にできます。
くまちゃん / 男性 / 53歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
深夜帯は講師の数がかなり少ないが、それ以外の時間帯であれば比較的簡単に予約は可能です。キャンセルも講義開始の30分より前であればキャンセル可能であり、30分を過ぎてしまった他場合は、欠席機能もあり、講義を欠席することができるが、その日の講義分のチケットは無くなってしまいます。
ユッキー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
自分が海外に住んでおり、日本のピークタイムとはタイムゾーンが違っているせいかもしれませんが、予約はしやすかったです。全然とれなくて困る、なんてことはなかったです。予約もキャンセルも仕組みがシンプルで分かりやすかったです。
さぼてん / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
人気の先生はすぐ埋まってしまうので、早めに予約が必要。朝方はわりと空いている。
はる / 女性 / 31歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
当日の変更もレッスン30分前なら可能なので、問題ないと思います。いつアクセスしても講師はたくさんいらっしゃるので、予約できる講師がいなかったということはありません。そういう面でも質が高いと思いました。
gwnfn / 女性 / 45歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
レッスンの環境はいいです。マイページに教材や課題が提示されるのでとても見やすく、チャットボックスもあるので便利です。
K.U / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
スマホでも受講しやすい オンラインの受講形式で、自宅やカフェなど場所を選ばずに学習できました。1レッスン 40分で、時間がないときは、1レッスンのみ時間がある時は2レッスンを予約するといったように、融通を利かすことができたのが良かったです 。Skype や ZOOM を インストールしなくてもレッスンが受けられるのも 嬉しいところでした
まなみ / 女性 / 56歳 / パート・アルバイト
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
マンツーマンでのビデオレッスンのため、勉強をする際に、タブレット屋PCでのレッスンを受けることができるというのが非常に学習がしやすいというのが特徴的です。毎日レッスンは25分のためサクッと場所を選ばずに学習をすることができます。
さえ / 女性 / 28歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
ビズメイツのサイトから受講できるため、新たにアプリなどをインストールする必要がなく便利です。また、スカイプからも受講できるため、好きな環境からレッスンを受講することができます。主に講師はフィリピンからアクセスしているため、講師のネットワーク環境によっては聞き取りづらい、接続が途切れるということもありました。
saku / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日
Mystageという独自のツールでオンライン授業を行いますが、通信環境が悪いからか、こちらの画像を講師に表示できませんでした。このためSkypeを使って、私は授業を受けました。
くまちゃん / 男性 / 53歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
Skypeとビズメイツのシステムのどちらかで参加が可能。他のオンライン英会話より通信障害が少なくてスムーズに受講ができます。
ユッキー / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週3回
ゴリゴリ勉強したい人は「アイスブレイクなし」つまり雑談なしで即レッスンを始められます。私のように1秒も無駄にしたくない人はぜひ。間違えた箇所などは先生がメモを残してくれますが、全てではないので、いくらデジタル化の時代とはいえ自分でも手元にノートを用意しておくべきです。通信の質は問題なかったです。
さぼてん / 女性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:まだ分からない・どちらとも言えない
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回
講師がチャットで文章を送ってくれたり、同じテイストをブラウザ上で見たりするのでPCがオススメ。
はる / 女性 / 31歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
レッスンは独自のオンライン通信画面とSkypeのどちらでも受講出来ます。事前に登録しておけば、万が一どちらかで通信トラブルになった際も、もう一方ですぐにアクセス出来るので便利でした。また、登録済み教材が見やすいのは独自の画面システムですが、共有の資料を持込で使いたい、例えばライティングを添削してほしい等の場合はSkypeの方が便利です。その時の内容により使い分けると便利です。
gwnfn / 女性 / 45歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週4回
/無料会員登録後3日以内の入会で\
初月50% OFF
\無料体験レッスンを申し込む/
評価項目 | レビュー評価 |
---|---|
総合 | 4.0 |
レッスン料金 | 4.2 |
講師の質 | 4.0 |
カリキュラム・教材・コース | 4.0 |
予約・キャンセルのしやすさ | 4.4 |
レッスン環境 | 3.9 |
上達の実感 | 3.8 |
おすすめ度 | 4.3 |
レアジョブ英会話は、1レッスン173円(税込)〜でマンツーマンレッスンを受けられる、オンライン英会話スクールです。
レッスンには、PCブラウザもしくはスマートフォンやタブレットのアプリで使用できる、独自開発の受講システム「レッスンルーム」を使用。英会話の学習に特化して画面レイアウトを設計、またカメラの映像や教材などレッスンに必要な機能が一画面に収められているため、より効率的な学習が行えます。
テキスト教材は5,000種類が用意され、目的やレベルに合わせて選べるほか、教材を使わないフリートーク・フリーカンバセーションも可能です。
学習を進めるにあたっては、日本人の専門カウンセラーによる手厚いサポートも受けられます。丁寧なヒアリングを元に学習プランを作成し、カウンセリングレポートをお届け。講師・教材の選び方やおすすめの書籍などといった役立つ情報も満載で、心強い味方になること間違いなしです。
レッスン単価 | 173円〜 / 1回 |
レッスン料金 | 日常英会話コース(月8回):4,980円 / 月 日常英会話コース(毎日25分):7,980円 / 月 日常英会話コース(毎日50分):12,980円 / 月 日常英会話コース(毎日100分):21,480円 / 月 ビジネス英会話コース(毎日25分):12,980円 / 月 中学・高校生コース(毎日25分):12,980円 / 月 |
その他 料金 | 入会金・テキスト教材費不要 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 6:00〜25:00 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
対象年齢 | 子供~大人・社会人まで可 |
テキスト教材 / コース | 日常会話 / ビジネス英会話 / ディスカッション スモールトーク / 文法 / 発音 Go for it! (4技能強化) / 英検®二次対策 |
講師の国籍 | フィリピン / 日本 |
講師数 | 6,000名 |
講師の特徴 | 初心者向けに日本人講師 採用率わずか1%の厳しい審査 教授法・TESOLの修了者がトレーニング監修 |
勤務環境 | 要確認 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
学習環境 | スマートフォン/ タブレット / パソコン / アプリ |
利用ツール | 独自システム ※スカイプ不要 |
予約 | レッスン開始時刻の5分前まで可 |
キャンセル | キャンセル可能上限数:無制限 予約レッスン開始の30分前まで無料 ※30分未満の場合は100%のキャンセル料 |
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:2回無料(無料会員) 3ヶ月に1回(あんしんパッケージに加入した場合) 対応時間:15分 受講方法:マイページから音声通話 内容:英語学習について おすすめ講師の案内:レッスン前の不安解消法 自分に合った講師の選び方、資格試験の情報やおすすめ書籍 |
無料お試し体験レッスン | 25分のレッスン2回無料体験 |
メジャーなオンライン英会話は大体同じような価格帯で毎日受講できるのでコストに関しては一般の英会話教室に通うよりも良いと思います。マンツーマンで毎日受講してこの値段ってかなり安いと思います。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初めは自信がなく料金が安い短時間(例えば30分だけ)のコースがあると挫折しにくく続けやすいと思います。そこからお値段が少し高い長時間のレッスンを受けることもできるという選択肢があると自分のレベルや自信のあるなしに合わせて授業を受けることができるので良いと思います。フィリピンの方の英語の訛りがあるから料金安いところのはあまり・・・という意見も見たことがありますが、私はそれよりも喋れるようになりたかったので旅行や日常会話で使う英会話を学びたいのであれば料金がお安く受けれるフィリピンの講師の方で全く問題ないと思います。
tsuki / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
毎日月額5000円で利用できるというのがすごくおすすめだと思います。毎日帰宅時間が決まっている方には利用しやすいと思います。夜も24時半までなのでとても利用しやすいです。
nok / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
対面授業を実施している大手英会話教室と比較すると非常に安いということもあり、個人的には大満足でした。ネイティブと話したいという人にはオススメできないものの英会話初心者の人にはコスパ良いと思います。
マサマサ / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
毎日25分コースで月7,980円でした。月額料金が一定である以上毎日やるとお得ですし、継続することが英会話上達の一番のポイントですので、まずは短い時間のコースから始めてみるとよいと思います。
kn71421 / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
毎日授業すれば一日あたり200円以下なので、あまり負担を感じず気軽に受けられるのが長期利用に繋がったと思う。
gwnfn847 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
料金は他社と比較すると少々割高かも知れませんが、教師の質は総じて良いです。また、英語の教育メソッドを共有されていると思われるので、他の英会話より学習を構築していけると思います。
Lin / 女性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
最初は他のオンライン英会話サービスにあるようなネイティブの方々の講師ではないという点が不安要素ではありましたが、講師の方々のレッスンの質は料金以上の価値があり、非常に満足することができました。
Matt / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
多くのオンライン英会話を調べたわけではありませんが、毎日25分コースで月額8千円はコスパ的には良いのではと感じてます。テキストベースで進めていると25分はあっという間ですが、毎日続けることが大事だと思うのでこのコースはコスパ的にもお勧めです。
ジュン如月 / 男性 / 55歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
料金は、毎日受けられて8000円程度ですので、かなり格安だと思います。ただ、毎日というのは少しハードに感じられたこともあります。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
正直講師によっては当たり外れがあるように感じた。フィリピン人講師がほとんどで、少し発音に癖がある講師もいたが、完璧なアメリカンイングリッシュを使う講師もいた。時たま態度の悪い講師に当たり、講義中にこちらの話を聞いていなかったりすることもあったので、良い講師を見つけて継続するのが望ましいと思う。
ciras1118 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
他のスクールに比べて少しお高めの値段設定ですが、3か月継続で初月●円などのキャンペーンを使って受講すれば少しリーズナブルになります。スピーキングテストが受けられますし、サイト自体がとても使いやすいので少し高い料金にも納得です。
Pyon / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
毎日英語に触れることが大事だと考えているので、コスパは非常に高いと思います。対面式の英会話スクールだと数倍するのではないかと思います。
shin / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
昨年秋より値上がりし少し高いと感じますが、毎日レッスンが受けられるのでコスパとしては悪くないと感じています。レアジョブではスマートフォンアプリでソロトレという機能があり、時間があるときに簡単にシャドーイングなどの練習ができます。
tomojiro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
フィリピン人の方が多く、異文化交流にはなったが、無断欠勤なども多く価格の割にあまり満足はできなかった
つばき / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンライン英会話は安くて自宅で受講でき時間帯も融通が聞きやすいので高コスパです。無料のビデオチャットで英会話をしていたためかよく画面がフリーズしてそのまま講師と通信が途絶えることもありました。講師によってはその日はなかったことにして別の日に改めて英会話をしてくれる方もいらっしゃいましたが、英会話の途中で通信が途切れてもそれで1回の授業としてカウントする講師もおりました。講師の方々は若くバイト感覚のような印象を受けました。
yoh / 女性 / 42歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回
オンライン英会話は多くの講師陣の中から、自分が気になった講師を選んでレッスンを受けることができます。後腐れがないので、毎回講師を変えることもできるし、相性のいい講師に毎回お願いすることもできます。レベルに応じたレッスンをしてくれるので、ほとんど英語が話せない方でも、簡単な会話や音読、クイズをするなど講師がリードして英語を話す機会を作ってくれます。
Red Note / 男性 / 29歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
フィリピン人講師のため非常に愛想がよく丁寧にレッスンを進めてくれます。私はある程度会話ができるのですが、初級者の方にもお勧めです。
Tarotaro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
子供向けに指導を行っている講師が担当してくれたので、わかりやすく、初歩的な英語で英会話が出来たと思います。褒め上手なので、へたくそでも楽しかったです。
ひろ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
講師は全員フィリピン人の方々で、優しく丁寧に教えてくださる方がほとんどでした。教材も幅広い内容があり、文法を丁寧に解説するものや海外旅行や同僚との会話など、実践で活かせるものもありとても楽しめました。分からない点があるときはこちらから質問をすれば丁寧に答えてくれますし、中には日本語が理解できる講師の方々もいるので、初心者でも安心してレッスンを受けることができます。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 自身の英語力継続の為。
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師の英語力は、ペラペラといったような感じでした。男性の講師の先生でしたけど、20代のお若い方でした。人柄はすごく優しくて、間違ったところがあっても責めたりなどしない優しい方でした。授業が終わった後に、「こういうところを次は直した方が良い」とアドバイスをくださって、「次は、同じ間違いをしないようにしましょう」と言ってくださるところが良いと思いました。
まなみ / 女性 / 55歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
人によりますが、どの講師の方も親切に教えてくれようとする姿勢を感じ、心強かったです。英語の疑問文をとっさに作るのがずっと苦手だったのですが、それを重点的に教えてくれる先生と出会ったりもしたので少し得意になりました。
ゆきか / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
先生は皆さんフィリピンの先生なのですが、中にはフィリピンに住んでいるオーストラリア人、イギリス人、ハーフの先生も多数いるので、英語力の高い先生が多かったです。教え方も発音、文法の間違いなど、きっちり直してくださる先生も多かったです。先生によっては、やる気の先生もいらっしゃいましたが、どの先生も明るく、間違えても、褒めてくれるので、自信をなくすことなく、進めることが出来ました。
Usagi2022 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外在住ですが話す機会があまりない為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
講師が(もともとネイティブではない)フィリピン人のため、こちらの気持ちを理解してくれてレッスンを進めてくれるため、物怖じせず受けることができました。また、時差もほとんどないため、講師の選択肢も多く、お気に入りの講師を数人登録しておけば、ほぼ毎日希望の時間に予約を取ることが可能です。仲良くなってくると、プライベートの話題でレッスン時間(25分)はあっという間に終わります。
camper23 / 男性 / 45歳 / 団体職員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の方はきちんとした先生が多い印象です。私はテキスト