おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
レッスン料金 レビュー評価 4.8 | 講師の質と数 レビュー評価 4.8 |
カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.8 | 受講システムの 使いやすさ レビュー評価 4.9 |
レアジョブ英会話はオンラインでプロの講師から適切なフィードバックを受けられる1レッスン173円~のオンライン英会話サービスです。毎日の積み重ねで確実な英語力を身に着けられると評判になっています。
この記事では、レアジョブ英会話に寄せられた「料金・講師・効果・カリキュラム(教材・コース)・受講システム・難易度」など、オンライン英会話スクールを決める上で重要な口コミ・評判から判明した、以下の情報を解説します。
レアジョブ英会話を利用するか悩んでいる人は、是非参考にしてください。
レアジョブ英会話の良い口コミ・悪い口コミが調査した結果、以下のような傾向がありました。
口コミ・評判から分かった
おすすめできる人
口コミ・評判の傾向を分析した結果、レアジョブ英会話は以下の人におすすめできることがわかりました。
レアジョブ英会話の基本情報
対象年齢 | 年齢制限なし |
レッスン単価 | 173円〜 / 回 |
レッスン料金 | 日常英会話コース(月8回):4,980円 / 月 日常英会話コース(毎日25分):7,980円 / 月 日常英会話コース(毎日50分):12,980円 / 月 日常英会話コース(毎日100分):21,480円 / 月 ビジネス英会話コース(毎日25分):12,980円 / 月 中学・高校生コース(毎日25分):12,980円 / 月 |
その他 料金 | 教材費:基本無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
返金制度 | 新規入会から8日以内の場合 支払い額から1,000円差引いて返金 |
レッスン時間 | 6:00〜25:00 ※日付変更のタイミングは25時。24時30分開始のレッスンが当日扱いとなる。 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 6,000名 |
講師の特徴 | 初心者向けに日本人講師 採用率わずか1%の厳しい審査 教授法・TESOLの修了者がトレーニング監修 |
勤務環境 | 要確認 |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
受講形態 | オンライン |
教材 コース | 日常会話 / ビジネス英会話 / ディスカッション スモールトーク / 文法 / 発音 Go for it! (4技能強化) / 英検®二次対策 |
学習環境 | スマートフォン/ タブレット / パソコン / アプリ |
利用ツール | 独自システム |
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:2回無料(無料会員) 3ヶ月に1回(あんしんパッケージに加入した場合) 対応時間:15分 受講方法:マイページから音声通話 内容:英語学習について おすすめ講師の案内:レッスン前の不安解消法、自分に合った講師の選び方、資格試験の情報やおすすめ書籍 |
サポート | サポートチャットボット 対応時間:24時間365日 |
予約 | レッスン開始時刻の5分前まで可 |
キャンセル | キャンセル可能上限数:無制限 予約レッスン開始の30分前まで無料 ※30分未満の場合は100%のキャンセル料 |
無料体験レッスン | 25分のレッスン2回無料体験 |
無料会員登録から7日以内の登録で
初月50%OFF!
キャンペーンコード:7dayscpn
※毎月8回プランのみキャンペーン対象外となります
\無料体験レッスンの予約をする/
口コミ・評判を調査した結果、判明したレアジョブ英会話のメリットやデメリットを徹底解説します。
オンライン英会話を比較検討するうえで、ぜひ参考にしてください。
メリット | デメリット |
---|---|
初心者でも安心して始められる 講師数が豊富で教え方もばらつきが少ない 1回25分のレッスンだから毎日続けやすい レッスン開始の5分前まで予約が可能 日本人のカウンセラーに相談ができる レベルや目的に合ったオリジナル教材 | 授業がテキスト通りだけで進む傾向がある 講師側の通信環境が悪い |
レアジョブ英会話に寄せられたさまざまな良い口コミを分析した結果、以下のようなメリットがあることが判明しました。
レアジョブ英会話は59%の受講者が初心者から始めています。「話せない」「英文が読めない」という人でも安心して受講できます。
安心して受講できる理由は以下の4点です。
実際に合った口コミでも先生の教え方が上手いため、レベルに合わせてゆっくり丁寧に教えてくれるという口コミが目立ちました。
どの先生もテキストに添って、丁寧に教えてくれます。初心者の方でも安心して受講することができると思います。教材もたくさんあり、とても充実していて、好みやレベルにあわせて選ぶことができます。継続すれば、どのレベルの方も必ず上達することは間違いないと思います。
価格.com
レアジョブ英会話は講師の教え方にばらつきが少ないのが大きな特徴で、口コミでも高い評判を集めています。
多くのオンライン英会話では「教え方が講師によって違いすぎる」というデメリットを抱えていますが、レアジョブには「講師の質のばらつきが少ない」「人にもよるが全体的に高い」という良い口コミが多数寄せられていました。
講師は初心者から上級者まで必要な指導ができるように、英語教授資格であるTESOLに基づいた研修を受けたプロ講師が担当します。公式サイトで講師の評価を調査したところ約8割の講師が4.5以上の高評価を受けており、講師の質が高いことがうかがえます。
6,000人以上と多くの講師が在籍していながらも、教え方が違いすぎないことでより自分に合った講師を見つけやすくなるでしょう。
講師数5,000名以上の
オンライン英会話
レアジョブ英会話 | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | キャンブリー |
---|---|---|---|
6,000名 | 15,630名 | 10,000名以上 | 10,000名以上 |
講師の質のばらつきが少ないかなと言う印象です。
本気の英会話
講師の能力は人にもよるが、全体的に高いと思う
実用英会話という教材で総合的に英語と英会話を学べる。(会話・文法・発音・英語の雑学など)
特に発音の指導は、身を乗り出して口や舌の形をチェックし、指導してくれる講師が何人かいた
本気の英会話
講師の質に難ありと書かれている方が多かったので心配していましたが、私はそうは感じなかったです。レッスン後に生徒が講師を5段階で評価するシステムがあるので、評価が低い先生はクビになるか給料が下がってやめていくとかで、だんだん全体の質があがってきているのかな?と、推測しています。
みんなの英語ひろば
レアジョブ英会話では、1日1回25分のレッスンを毎日受講することができます。寝る前や仕事の合間など、少し時間が空いたら気軽にレッスンを受けられるので、継続しやすいシステムといえます。
毎日25分間だけでも英語が話せる時間を作れば、次第に英語に慣れて自然と会話ができるようになるでしょう。
25分という時間設定は「忙しい社会人にも適している」「疲れていて力を振り絞って寝る前に受けられる」という口コミから見ても好評であることがうかがえます。
25分では物足りない! という人向けに50分コースや100分コースを選ぶことも可能で、逆に毎日は難しいという人には月8回のコースもあります。
25分間いつでも話せて、多忙な方などには急にレッスンを始めることができるし、選びやすいかと思います。またネイティブの先生かネイティブの先生じゃないのか自分に合ったプランを選べるのも魅力的です。
みんなの英語ひろば
25分という時間も、普段は忙しい社会人さんにも適していると思います。疲れていても、ほんの少し力を振り絞って寝る前にレッスンを受け続ければ、スピーキング力アップできます。もちろん、25分を50分コースに切り替えて、1日で最大50分(25分×2レッスン)でもいいと思います。
みんなの英語ひろば
レアジョブ英会話のレッスンは、開始の5分前まで予約することができます。時間が空いて「受けたい!」と思い立った時にいつでもレッスンを受けられるのが特徴です。
「仕事で予定が立たない時に良かった」「忙しい人にはとても向いている」など、多忙な社会人を中心に高い好評を集めています。
思い立った時にいつでも英語を話す時間が作れるので、英会話を短期間で習得したい人にとってはモチベーションを維持しやすいのでおすすめでしょう。
講師数5,000名以上の
オンライン英会話
レアジョブ英会話 | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | Kimini英会話 |
---|---|---|---|
レッスン開始の5分前まで | レッスン開始の10分前まで | レッスン開始の15分前まで | レッスン開始の15分前まで |
レッスンの5分前まで予約可能、キャンセルも30分前までできる、という点が非常に気に入りました。オンライン英会話の良いところは、自宅で好きなときにいつでもレッスンができるところだと思います。5分前でも予約ができるのであれば、ほんとに思いついたときにレッスンができ、時間を有効に使うことができるので気に入っています。
みんなの英語ひろば
時間を気にせずいつでも自分の空いている時間帯に予約を取れるのはいいです
毎日講座を受けられるのも良いと思います
忙しい人にはとても向いていると思います
みんなの英語ひろば
5分前まで利用できるので、受講したいと思ったときに受けられるのが、仕事で予定が立たないときにも良かったです。また、アプリで受講できるのも良いです。
みんなの英語ひろば
日本人によるカウンセリングサービスを行っているのも、レアジョブ英会話の特徴の1つといえるでしょう。
オンライン英会話でカウンセリングに力を入れているところは多くありません。英語の学習法に悩んだり、早くマスターするために何が足りないか分からないという時に、日本人カウンセラーに相談すると、1人ひとりに合った学習プランを提案してくれます。
英語学習の目的や目標を話すことで、「マイルストーン」と呼ばれる、3ヶ月後に達成するための小さな目標を設定。教材やカリキュラムの種類や量、期限などを具体的に設定することができるので、目標達成に向けた行動がしやすくなるでしょう。
カウンセラーさんが相談に乗ってくれるので、学習方法や教材についてアドバイスをもらいながら受講できました。
みんなの英語ひろば
カウンセラーさんは親身に相談に乗ってくださりサポートはいいと思いました。
価格.com
フォロー体制はよく、日本人が親身にアドバイスしてくれた。
価格.com
実際に合った口コミでも教材が他社と比べて充実していると評判でした。
一般的な英会話をするのには最適な環境で、レアジョブは教材も他社に比べ比較的充実しているように思う。
みんなの英語ひろば
英語力向上するためには自分のレベルと目的にあった教材を選ぶことが大切です。レアジョブ英会話では5,000教材から自分に合った教材を探すことができ、教材が分からない場合には日本人カウンセラーに相談することもできます。
他のオンライン英会話と比べてレアジョブ英会話の教材に関する良い点は以下になります。
良いメリットがある反面、レアジョブ英会話には次のデメリットがあることが、口コミの調査から判明しました。
6,000人という講師数を抱えながらも「教え方にばらつきが少ない」と高評価な一方、レアジョブ英会話のレッスンは「授業がテキスト通りに進めるだけで画一的になりやすい」という傾向があるようです。
レッスン自体は満足でしたが、タブレットでの操作性が良くなかったこと、テキストを機械的にやるというスタイルが合わなそうだったので他社にしました。
価格.com
講師はよく教育を受けていますが、それだけに全員が一様に型にはまった教え方で、テキスト通りに進めるだけで、こちらのニーズに合わせては貰えませんでした。
価格.com
良くも悪くも画一的な授業。講師もマニュアルに沿って淡々とこなす感じで、会話が膨らまない。まるで録音テープと会話しているかのよう。
みんなの英語ひろば
講師の教え方にばらつきが少ないということは、講師の教育がしっかりできているということにもなります。しかし、一定の教育方法で6,000人以上の講師育成を行うことで、教え方にはばらつきが少ない分、レッスンの内容が画一化してしまうのかもしれません。
レアジョブ英会話に寄せられた悪い口コミの中でもっとも多かったのは、「講師の通信環境が悪い」という内容のものでした。
講師の教え方はばらつきが少ない一方、通信環境は講師によって大きな差があるようです。講師全員がフィリピン人のレアジョブ英会話では、フィリピン現地の講師の自宅からレッスンが行われています。
「音声が途切れ途切れで会話ならない」「犬や子どもの声が気になる」など、講師側のレッスン環境が気になるという口コミが多数寄せられていました。
教師との通信が悪すぎ。フィリピン南部のためか。また、犬や子供の声が大きくて、授業にならないケースもあった。ここの、教育体制は良くないと思う。
価格.com
②フィリピンの電力供給は日本ほど安定していないので「はずれ」の日にレッスンを受けてしまうとスカイプの音声がとぎれとぎれで会話にならない。10回に一回ほどそういうことがあった。
みんなの英語ひろば
講師は自宅からアクセスしているため、講師によりインターネット環境に差がある(非常に聞きづらい場合も多々あり、お勧め講師から選ぶとか自らトライアンドエラーでネット環境のよい講師をお気に入りにしておく工夫が必要)
価格.com
また、フィリピンでは天候が悪化した場合に停電になりやすいため、接続できないというケースもあるようなので注意が必要でしょう。
これは仕方のないことなのですが、台風シーズンや雨季などは、現地の停電がよくありレッスン開始時刻に接続ができないことも、たまにありました。ただし保障がきちんとされますし、よりリアルなフィリピンを身近に感じられる切っ掛けにもなりますので、ストレスは少なかったです。
みんなの英語ひろば
フィリピンが台風時期だと、回線が切断してしまう
価格.com
口コミ・評判からメリットを分析した結果、レアジョブ英会話は以下のような人におすすめできることがわかりました。
無料会員登録から7日以内の登録で
初月50%OFF!
キャンペーンコード:7dayscpn
※毎月8回プランのみキャンペーン対象外となります
\無料体験レッスンの予約をする/
悪い口コミでわかったデメリットから、レアジョブ英会話がおすすめできない人について解説します。
次のような人は、他のオンライン英会話も比較検討してみると良いでしょう。
英会話は上達したいけど、忙しくて毎日レッスンを受けられるかどうか不安…という人は、他のオンライン英会話を検討してみるのも良いかもしれません。
レアジョブ英会話は、月額7,980円で1回25分のレッスンを毎日受講できるオンライン英会話スクールです。
1ヶ月毎日欠かさず受講した場合は1日あたり257円となりますが、レッスンの頻度が少なくなるほど、1日あたりの料金が高くなってしまいます。
自分に合う講師がいるなど、レアジョブ英会話にこだわりがあれば別ですが、「毎日は受けられないけど、料金も抑えたい」という人にとっては損してしまう可能性があります。
毎日受けるのが難しい場合は、料金を抑えられる月8回コースや、レアジョブ英会話と比較して料金が若干安いKimini英会話を検討してみると良いでしょう。
どうしても安定した通信環境でレッスンを受けたいという人も、他のオンライン英会話の検討をおすすめします。
「講師側の通信環境が悪い」という口コミが多かったレアジョブ英会話ですが、フィリピンの電力事情や天候が原因ということもあるため、ある程度は仕方ないことといえるでしょう。
講師側の通信環境も整っている状態でレッスンを受けたい!という人は、レッスンごとに講師の通信状態を記録するほか、講師がオフィス勤務のオンライン英会話を検討してみるのも良いでしょう。
講師がオフィス勤務でおすすめなのはQQ Englishです。
オンライン英会話を利用するときに気になる下記の項目毎に、レアジョブ英会話の良い口コミと悪い口コミをチェックして、実際に利用した受講者がサービスに対してどう感じたのかまとめました。
レアジョブ英会話の料金については、「1ヶ月6,000円で毎日1レッスン学べるのは安い」「月に何回も英語を学びたい人には安い」などの良い口コミがありました。
「フィリピン講師のみだからもう少し安い方がいい」という意見もありましたが、他社のフィリピン講師のみのオンライン英会話と比べて料金が高いということはありません。講師・教材・カウンセリングなどのサービスを考えると打倒な料金設定だと感じました。
レアジョブ英会話 | Kimini英会話 | Weblio英会話 | QQ English |
---|---|---|---|
7,980円 | 6,380円 | 5,778円 | 10,980円 |
フィリピン講師のみなので、もう少し料金が安いといいなあと思いました。
プランが1日25分コースの下は月8回コースがありますが、月15回にしていただけると嬉しいです。
みんなの英語ひろば
料金が安く、月に何回も英語を学びたいという方にはいいと思います。ただあまり時間が取れない方にはもったいないかも。
みんなの英語ひろば
とにかく安いです。1ヶ月6000円ほどで毎日1レッスン(25分)受けることが出来ます。30日受ければ1回200円です。週3回でも1回500円程度になります。通学のスクールのワンレッスンの料金で30回レッスン受けられます。
みんなの英語ひろば
1日のうちで、少しでも英語を話す時間を作ることは大切だと思うので、この料金は安いと感じました。キャンペーンをしている時はさらにお得に感じます。
みんなの英語ひろば
「講師の教え方にばらつきが少ない」と評判のレアジョブ英会話には、「フィリピン人講師が優しくて気さく」「落ち込んだときにとてもいい」「明るさに救われた」などの口コミが寄せられていました。
フィリピン人講師による明るいレッスンがとても好評な一方、「ネイティブ講師を受けると物足りない」という意見もあります。
もしフィリピン人講師のレッスンが物足りないと感じたら、DMM英会話のプラスネイティブプランや講師全員がネイティブスピーカーのCAMBLY(キャンブリー)をおすすめします。
講師は全員フィリピン人で、全体的にレッスンのクオリティは悪くないと思いますが、他社でネイティブ講師のレッスンを受けてからだと物足りなさがあります。上級レベルの方であれば、ネイティブ講師が在籍しているスクールも選択肢になるかもしれません。
みんなの英語ひろば
講師は、ピンキリです。教員やESLを持っている先生を選ぶとハズレはありませんが、単なる大学生を選ぶとほとんどの講師が、残念ながら、キリです。値段が安いし、初心者には、大変おすすめですが、中級者以上の方は、よほど講師を選ばないと、満足できないし、上達はしないと思います。
みんなの英語ひろば
特に不満はありませんでした。3ヶ月間毎日やりましたが、我慢できない先生は、1人だけでした。モニター付けずにフリーカンバセーションをしたいと言ったのにテキスト音読させて自分は何かボリボリと食べている。クレームをしたら1レッスンサービスしてくれました。
みんなの英語ひろば
講師の方は優しく、気さくな方が多い印象を受けた。人気講師の一人は明るく話題が豊富で、緊張せずリラックスして会話することができた。発音の指導を依頼すれば会話中訂正してくれることも役に立った。海外で生活をしてもネイティブが修正してくることはほとんどない。そういう意味で低料金でそれなりに指導してくれる存在はありがたい。
みんなの英語ひろば
レアジョブは非常にお勧めです!なんていったってフィリピンの人なので会話が明るいです。落ち込んだときなどに、とてもいいと思います。
みんなの英語ひろば
私は平日の夜間に利用したのですが、フィリピンの人の明るさに救われました。英語のレベルとしては、まあまあだと思います。私も素人なので、よくわかりませんが。
みんなの英語ひろば
フィリピン英語にはなってしまいますが、コストパフォーマンスを考えてもお勧めです。こんなシステムを良く考えたなと思います。フィリピン語訛りの有る先生もいますが、基本皆さんキレイなアメリカ英語を話します。特にコールセンターで働いていたことのある先生は発音もキレイだし外国人の英語になれているのでお勧めです。
みんなの英語ひろば
ビジネス英会話コースで選択できる先生は、こちらに質問して話すように促してくれるし、レッスンの最後にフィードバックがしっかりある。レアジョブは先生の質にムラがあると聞いたことがあるが、今のところ酷い先生に当たったことはない。多くの先生がいるので、先生に対する生徒の口コミ評価がほしい。受講後に次の予約が取れるようになるので、毎日受講する場合は、人気の先生の予約は取りづらい。
みんなの英語ひろば
レアジョブ英会話の効果については、「最初は自己紹介も難しかったけど話せるようになった」「英語力が飛躍的に伸びた」「TOEICが860点を超えた」など、実際に英語力が伸びたという口コミがほとんどでした。
「英語力が伸びなかった」などの悪い口コミは見られなかったので、毎日レッスンを継続することで英語力アップが期待できるでしょう。
特記すべき悪い口コミはありませんでした。
始めた当初は自己紹介も難しかったですが、今では反射で答えられる気がします。
価格.com
レアジョブ英会話を続けていたことで、英語の実力が飛躍的に伸びました。ビジネス教材、ニュース記事でのディスカッション、たくさん話すことを意識しながら、様々なことをやっていました。
価格.com
私はアーティクルレッスンを良く受けてました。事前に予習すればリスニングは問題ありません。またoutputの時間を沢山とることができます。TOEICは900には届きませんでしたが、860は超えました。
みんなの英語ひろば
カリキュラムや教材については、「楽しい内容で満足している」「少し難しいけど、毎回新しい単語に触れられるから良い」「とても充実している」などの良い口コミがありました。
新しい単語に触れられる機会が多い点は、英語力アップにはとても大切なので良いですね。
一方、「教材に使われている文でやってもあまり伸びない」という悪い口コミもあったので、教材の内容や量には個人差があるかもしれません。
日常英会話をマスターしたかったのですが、教材があまり選べず、その内容も私にとっては魅力的ではありませんでした。教材に書かれている会話文を使い、ロールプレイしていくのですが、あまり上達した実感が湧かないため、モチベーションが続かず退会してしまいました・・・
みんなの英語ひろば
実用英会話を現在受講していますが、毎回楽しい内容で、満足しています。毎回テーマが決まっていて、それに関する新しい表現を習ってから、それらの表現に関する練習問題を解き、更にスピーキング、リーディングやヒヤリングの練習、最後は習った表現を用いた会話(フリー)でレッスンが終了します。スピーキングやリーディングの教材などの内容も文化の違いを扱ったものなど、為になるものが多いです。
みんなの英語ひろば
教材を数点拝見したが、自分にとっては少々難しいくらいで、毎回新しい単語に触れられそうで良かった。もちろん、現在より上のレベルになればより高度な教材でレッスンを受けられるのだろうと、希望になった。体験のみだが、講師も落ち着いた優しい方で好感が持てた。
みんなの英語ひろば
どの先生もテキストに添って、丁寧に教えてくれます。初心者の方でも安心して受講することができると思います。教材もたくさんあり、とても充実していて、好みやレベルにあわせて選ぶことができます。ニュース記事の教材は、音声データも付いていて、レッスンを受講する前の予習にも発音練習にもとても役に立ちます。継続すれば、どのレベルの方も必ず上達することは間違いないと思います。
価格.com
レアジョブ英会話のシステムについては、「好きな時間や曜日に受講できるのがとても良かった」「子どもを抱っこしながら学習できるのが助かる」という良い口コミがありました。
一方、悪い口コミは「講師によりネット環境に差がある」という意見も多数寄せられています。
少しでもスムーズな通信環境でレッスンを受けたい場合は、講師ごとに通信環境を記録しておくと良いでしょう。
講師は自宅からアクセスしているため、講師によりインターネット環境に差がある(非常に聞きづらい場合も多々あり、お勧め講師から選ぶとか自らトライアンドエラーでネット環境のよい講師をお気に入りにしておく工夫が必要)
価格.com
オンラインでできるので好きな時間好きな曜日に受講できるのがとても良かったです。子供がいるので万が一予約をした時間に起きていたとしても抱っこしながらできるのがよかったです。レベルに合わせてテキストがオンライン上であるのも参考になりましたし体験後にサポートセンターの人がサポートしてくれるのも良かったです。
みんなの英語ひろば
難易度については、「教材は中級者や上級者向けの内容」「初心者向きと言っているが疑問」という意見が多くありました。
レアジョブ英会話の教材はやや難易度が高い傾向にあるようですが、「英語になれたい人におすすめ」「超初心者でも対応してくれる」という口コミもあったので、初心者の人でもまずは無料体験を受けてみることをおすすめします。
基本的な英語しか話すことができなかったが、教材の内容を見てみると、中級車~上級者向けの内容だったのでもう少し易しめの内容であればよかったと思う。しかし、教材費は無料で用意して頂けたのでそこは良かったと思う。
みんなの英語ひろば
教材については他社に比べてよかったと思います。初心者向きと言っていますが、正直疑問です。レアジョブは決して初心者向きではありません。
みんなの英語ひろば
とりあえず、英語になれたい人にはお勧めです。ただ、専門的な英語をスキルとして身に着けたい方にはあまり向いていないと思います。専門的な英語を学ぶには、独学で専門書を資料するか、専門の先生から教えて頂く必要があると思います。レアジョブの先生は、あくまでも一般の大学生なので、高度な話をするのは無理があります。
みんなの英語ひろば
超初級で英語を話すのがおっくうな人からある程度話せる中上級の人まで幅広く個々人のニーズに合わせて対応してくれます。なのでまずは無料体験で2レッスン受講することができるのでチャレンジしてみてください。
みんなの英語ひろば
私は超のつくほどの初心者です。 まだ体験を含めて三回しか受講していませんが、満足しています。評価の高い先生を選べば、信じられないほどにゆっくりと話してくれますし、満足のいくレッスンになると思います。
みん評
利用証明書を提出してもらった利用者のリアルな口コミを調査しました。
実際に体感したことを回答していただいたので、良い口コミも悪い口コミも掲載しています。
オンライン英会話は多くの講師陣の中から、自分が気になった講師を選んでレッスンを受けることができます。後腐れがないので、毎回講師を変えることもできるし、相性のいい講師に毎回お願いすることもできます。レベルに応じたレッスンをしてくれるので、ほとんど英語が話せない方でも、簡単な会話や音読、クイズをするなど講師がリードして英語を話す機会を作ってくれます。
Red Note / 男性 / 29歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
フィリピン人講師のため非常に愛想がよく丁寧にレッスンを進めてくれます。私はある程度会話ができるのですが、初級者の方にもお勧めです。
Tarotaro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
子供向けに指導を行っている講師が担当してくれたので、わかりやすく、初歩的な英語で英会話が出来たと思います。褒め上手なので、へたくそでも楽しかったです。
ひろ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
講師は全員フィリピン人の方々で、優しく丁寧に教えてくださる方がほとんどでした。教材も幅広い内容があり、文法を丁寧に解説するものや海外旅行や同僚との会話など、実践で活かせるものもありとても楽しめました。分からない点があるときはこちらから質問をすれば丁寧に答えてくれますし、中には日本語が理解できる講師の方々もいるので、初心者でも安心してレッスンを受けることができます。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 自身の英語力継続の為。
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師の英語力は、ペラペラといったような感じでした。男性の講師の先生でしたけど、20代のお若い方でした。人柄はすごく優しくて、間違ったところがあっても責めたりなどしない優しい方でした。授業が終わった後に、「こういうところを次は直した方が良い」とアドバイスをくださって、「次は、同じ間違いをしないようにしましょう」と言ってくださるところが良いと思いました。
まなみ / 女性 / 55歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
人によりますが、どの講師の方も親切に教えてくれようとする姿勢を感じ、心強かったです。英語の疑問文をとっさに作るのがずっと苦手だったのですが、それを重点的に教えてくれる先生と出会ったりもしたので少し得意になりました。
ゆきか / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
先生は皆さんフィリピンの先生なのですが、中にはフィリピンに住んでいるオーストラリア人、イギリス人、ハーフの先生も多数いるので、英語力の高い先生が多かったです。教え方も発音、文法の間違いなど、きっちり直してくださる先生も多かったです。先生によっては、やる気の先生もいらっしゃいましたが、どの先生も明るく、間違えても、褒めてくれるので、自信をなくすことなく、進めることが出来ました。
Usagi2022 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外在住ですが話す機会があまりない為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
講師が(もともとネイティブではない)フィリピン人のため、こちらの気持ちを理解してくれてレッスンを進めてくれるため、物怖じせず受けることができました。また、時差もほとんどないため、講師の選択肢も多く、お気に入りの講師を数人登録しておけば、ほぼ毎日希望の時間に予約を取ることが可能です。仲良くなってくると、プライベートの話題でレッスン時間(25分)はあっという間に終わります。
camper23 / 男性 / 45歳 / 団体職員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
講師の方はきちんとした先生が多い印象です。私はテキストを使用していたので初めての先生の時は少し自己紹介はしますが、基本的にはテキストに沿って授業を進めていました。会話自体に慣れていなくても先生が合わせてくれるので問題ないと思います。しっかりテキストを使って勉強したい人にはよいと思います。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
こちらがわからず何回か質問してもしっかりと丁寧に解説していくれる講師にあたるととても安心して最後まで授業を受けることができます。こちらの言い間違いに対してもまずは話のこしをおらずにひと段落したところでしっかりと訂正して言い直して見て、と求めてくれると理解力が出てきます。どの講師が自分にあるかわからないので自由に予約を入れれる中で選べるのがよかったと思いました。
tsuki / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
講師の方のネットワーク環境により、何度かつなぎなおすこともありました。また、笑顔やコミュニケーションも講師の方によって違うので、こちらのはなしやすさも影響すると感じました。
nok / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
講師の数は多いですが、教え方の質などは講師によると思います。ただ、講師の英語力については不満はありませんでした。
マサマサ / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師は全体的にとても丁寧で優しく教えてくれるので、英語を話す恐怖心がなくなりました。日本好きな方が多いので、日本の文化について説明ができるようになるとなお楽しんでレッスンを受けられると思います。
kn71421 / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
フィリピン人が中心の講師だが、聞き取りづらい発音の方はほとんどいない。発音はアメリカンイングリッシュなので日本人にも聞き馴染みがある。テキストを自分で選んでレッスンするが、話が弾めばほぼフリートークになるし必ずしもテキストに沿わなくてもいい臨機応変さが良い。
gwnfn847 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
独自の英語教育メソッドを持っていたと記憶しています。総じて、教師の質は他の安価なオンライン英会話サービスより高いと感じました。樹になったのは、フィリピン人の教師が多く、また都市部ではない方も多くいるため、時折、ネット状況が悪く、授業が受けづらいことがありました。 オンライン英会話については、私としては、ちょっと外国人と英語のキャッチボールができる、という程度に止める方が良いのではないかと思います。結局、英語で会話をしたい、となると、語彙、(ある程度の)文法は避けて通れず、そこを通過せず、英語が話せるようになるのは、不可能に近いと思います。
Lin / 女性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
基本的にとても親切で、要望に応えてくれるのでしっかりと続ければ英語力は伸びると思います。大体3か月程続けたら相手の英語は理解できるレベルになりました。テキストを使ったレッスンのみならずフリートークなども対応可能で、より生の英語での会話に触れられる機会があるので毎回のレッスンに楽しんで取り組めます。お気に入りの講師はブックマークして何度もレッスンを予約することが可能です。
Matt / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
これまでまったく仕事で必要としなった英会話が急遽必要になり、TOEIC300点の 実力でオンライン英会話スタート。最初はまったくやり方がわからず四苦八苦しましたが、2回の無料体験のうち1回は日本人講師を選択して、わからないことを日本語で質問、やり方がわかってからは、フィリピン人講師とのやりとりも少しづつスムースに進めることができました。中学レベルで何十年も英語から離れている人は、準備コースと文法コースから実施することをお勧めします。
ジュン如月 / 男性 / 55歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
毎回とても楽しくレッスンをしてもらえました。フレンドリーで優しい先生が多いので、英会話初心者の私でも全く緊張せずにいられました。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
講師によって授業内容の得意不得意がさまざまなので、自分にあった講師を選んで受講できるのが良い。短い時間で継続してレッスンが受けられるのでモチベーションを保つことができた。
ciras1118 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
TESOLの資格を持った先生や教育現場での実務経験豊富な先生がいて、講師の質はとても良いと思います。熱心な先生が多く、25分間のレッスンはあっという間に過ぎます。
Pyon / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
どの講師の方もホスピタリティが高く、安定した高い質を有していると思います。もちろん性格によって合う合わないがありますが、それは好みの問題だと感じます。生徒のレベルに合わせてくれるので、どんなレベルの方でも無理なく続けられると思います。
shin / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
フィリピン在住の方が多く、みなさん丁寧に話してくれます。初めはよく聞き取れませんでしたが、回数を重ねるごとによく使われる言葉や返事などがわかるようになり、レッスンもよりスムーズになってきました。レッスン自体も勉強になりますが、日常でも英単語を調べたり、英語の歌を聴いたりするようになりました。
tomojiro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
フィリピンなどの方が多く、訛りがありコミュニケーションがとりづらかった。教材も毎回印刷しなければならず大変だった
つばき / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
レアジョブをしていました。講師はみなネイティブです。パソコンの画面で好きな講師を選べます。人柄は当たり外れがあります。自身に合う講師が見つかるまで色々な講師を指名するの良いと思います。授業の進め方は自由で例えば講師に英検の面接対策をお願いすることも出来ます。初めてでしたらテキストもありそれに沿って習うことも出来ます。講師の数は多いらしいですが習いたい時間帯に講師がいる人数は20~30人くらいでした。比較的若い大学生くらいの方ばかりでした。
yoh / 女性 / 42歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回
講師の英語力には多少ばらつきがあると思うが、アメリカ企業で長年働いた経験のある講師、TESOLなどを取得している講師、教育学科出身の講師の英語力は間違いないと思う。人柄に関しては、感じの悪い講師も中にはいるが、相性だと思うので、自分に合う講師を見つけることが大事だと思う。優しく辛抱強い先生を好む場合は、先に述べたTESOLなどを取得している講師、教育学科卒の講師が良いと思った。
PK / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
オンライン英会話は、通学型に比べて価格が安く、マンツーマンのレッスンを受けられるので非常にコスパがいいと思います。
Red Note / 男性 / 29歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
月々1万円程度で毎日レッスンを受けられるので満足しています。もっと安いオンライン英会話のサービスはありますが、講師の質が高く教材も充実しているためコスパが高いと考えています。
Tarotaro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
妥当だと思っています。仕事でなかなか思うように予約はできませんでしたが、1回25分という時間の中ではとても充実した時間を持つことが出来たと思います。
ひろ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
レアジョブを始めるまでは対面レッスンの方が良いかなと思い迷っていましたが、コロナ渦ということ、また仕事の関係で英語教室まで足を運ぶのが難しいということも踏まえると、オンラインレッスンにして正解でした。また朝6時から夜中までレッスンを受け付けている為、仕事前後のスキマ時間をみつけてレッスンを受講できたのもとてもよかったです。バラエティ豊かな教材はもちろんですが、フリーカンバセーションで講師の方々と友達のように会話を楽しみながら英語力向上ができたのもよかったです。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 自身の英語力継続の為。
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
私は、通学型の大手の英会話教室に通っていましたが、値段が本当にその時は高くて、1ヶ月だけ受講したのに、授業料が5万円ぐらいかかって困りました。それに比べて、レアジョブ英会話はオンラインなので、レッスン料がリーズナブルでお安くてコスパがいいと思いました。続くする交通費もかからないのでその点がすごくいいですフィリピン人の講師の方ですとレッスン料が安いです。
まなみ / 女性 / 55歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
値上がりした後に登録したので、少し高いなと感じてはいました。でも、高いと思うだけより集中して取り組もうという気持ちも生まれました。教材が豊富なので、よく考えればコスパは良くなると思います。
ゆきか / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
マンツーマンのレッスンですし、ネイティブの先生も何人かいたので、料金的には高くないかなと思いました。一日一回受けることができますし、予約もお気に入りの登録してる先生が常にいたのでそこまで、どの先生にしようかと悩むことなく取れました。始める前はフィリピンの先生なのに、高いなと思ったのですが、初めてみると、値段相応でした。
Usagi2022 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外在住ですが話す機会があまりない為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
オンラインのため、移動時間がなく、その点ですでにかなりコスパが良いです。また、30分刻みで予約の枠があるため、自分のライフスタイルに合わせてレッスンを受けられるため、自分のやる気次第でどんどんコスパは良くなります。自分は、仕事の合間の昼休みに、集中してレッスンを受けていました。
camper23 / 男性 / 45歳 / 団体職員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
メジャーなオンライン英会話は大体同じような価格帯で毎日受講できるのでコストに関しては一般の英会話教室に通うよりも良いと思います。マンツーマンで毎日受講してこの値段ってかなり安いと思います。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
初めは自信がなく料金が安い短時間(例えば30分だけ)のコースがあると挫折しにくく続けやすいと思います。そこからお値段が少し高い長時間のレッスンを受けることもできるという選択肢があると自分のレベルや自信のあるなしに合わせて授業を受けることができるので良いと思います。フィリピンの方の英語の訛りがあるから料金安いところのはあまり・・・という意見も見たことがありますが、私はそれよりも喋れるようになりたかったので旅行や日常会話で使う英会話を学びたいのであれば料金がお安く受けれるフィリピンの講師の方で全く問題ないと思います。
tsuki / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
毎日月額5000円で利用できるというのがすごくおすすめだと思います。毎日帰宅時間が決まっている方には利用しやすいと思います。夜も24時半までなのでとても利用しやすいです。
nok / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
対面授業を実施している大手英会話教室と比較すると非常に安いということもあり、個人的には大満足でした。ネイティブと話したいという人にはオススメできないものの英会話初心者の人にはコスパ良いと思います。
マサマサ / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
毎日25分コースで月7,980円でした。月額料金が一定である以上毎日やるとお得ですし、継続することが英会話上達の一番のポイントですので、まずは短い時間のコースから始めてみるとよいと思います。
kn71421 / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
毎日授業すれば一日あたり200円以下なので、あまり負担を感じず気軽に受けられるのが長期利用に繋がったと思う。
gwnfn847 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
料金は他社と比較すると少々割高かも知れませんが、教師の質は総じて良いです。また、英語の教育メソッドを共有されていると思われるので、他の英会話より学習を構築していけると思います。
Lin / 女性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
最初は他のオンライン英会話サービスにあるようなネイティブの方々の講師ではないという点が不安要素ではありましたが、講師の方々のレッスンの質は料金以上の価値があり、非常に満足することができました。
Matt / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
多くのオンライン英会話を調べたわけではありませんが、毎日25分コースで月額8千円はコスパ的には良いのではと感じてます。テキストベースで進めていると25分はあっという間ですが、毎日続けることが大事だと思うのでこのコースはコスパ的にもお勧めです。
ジュン如月 / 男性 / 55歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
料金は、毎日受けられて8000円程度ですので、かなり格安だと思います。ただ、毎日というのは少しハードに感じられたこともあります。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
正直講師によっては当たり外れがあるように感じた。フィリピン人講師がほとんどで、少し発音に癖がある講師もいたが、完璧なアメリカンイングリッシュを使う講師もいた。時たま態度の悪い講師に当たり、講義中にこちらの話を聞いていなかったりすることもあったので、良い講師を見つけて継続するのが望ましいと思う。
ciras1118 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
他のスクールに比べて少しお高めの値段設定ですが、3か月継続で初月●円などのキャンペーンを使って受講すれば少しリーズナブルになります。スピーキングテストが受けられますし、サイト自体がとても使いやすいので少し高い料金にも納得です。
Pyon / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
毎日英語に触れることが大事だと考えているので、コスパは非常に高いと思います。対面式の英会話スクールだと数倍するのではないかと思います。
shin / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
昨年秋より値上がりし少し高いと感じますが、毎日レッスンが受けられるのでコスパとしては悪くないと感じています。レアジョブではスマートフォンアプリでソロトレという機能があり、時間があるときに簡単にシャドーイングなどの練習ができます。
tomojiro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
フィリピン人の方が多く、異文化交流にはなったが、無断欠勤なども多く価格の割にあまり満足はできなかった
つばき / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンライン英会話は安くて自宅で受講でき時間帯も融通が聞きやすいので高コスパです。無料のビデオチャットで英会話をしていたためかよく画面がフリーズしてそのまま講師と通信が途絶えることもありました。講師によってはその日はなかったことにして別の日に改めて英会話をしてくれる方もいらっしゃいましたが、英会話の途中で通信が途切れてもそれで1回の授業としてカウントする講師もおりました。講師の方々は若くバイト感覚のような印象を受けました。
yoh / 女性 / 42歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回
値段が安い分、多少講師の質にばらつきがあったりもするのは否めないが、受講を続けているとどの講師の英語力が高く、自分と相性が合うか分かって来るので、この値段でそれなりのレベルの講師に英会話を教えてもらえるので、コスパは悪くないと思う。
PK / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
初心者レベルのコースを受講しました。全く英語を話すことができない初心者の方でも、講師陣はレベルに合わせてレッスンを進めてくれます。一緒に参考書を読んだり問題を解くなど、英語に触れる機会を増やすには非常に効果的でした。しかし、目標や目的意識をはっきりさせて臨まないと、その場限りの音読や問題の回答で、時間をやり過ごしてしまいます。特に会話を上達させたい場合、自己紹介やスモールトークは講師が変わるたびに同じことを話してしまいがちになるので、できるだけ相性のいい講師をみつけて色んな会話にチャレンジすることをオススメします。
Red Note / 男性 / 29歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
自分のレベルに合った教材を選ぶことができるため充実していると考えています。特にビジネスシーンで使える内容が豊富で、例えばミーティングでの会話など実戦ですぐに使える内容があるので助かっています。
Tarotaro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
私は主にフリー会話をしていたので、テキストを使用しませんでした。しかし会話の中で出てくる食べ物や土地などはすぐに写真をピックアップしてくれたので、理解することが出来ました。
ひろ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
基本コースを受講していました。もともと1年半の海外留学経験があったこともあり、自分の意見を述べたり先生とディスカッションをする少し上のレベルに取り組みました。新しい講師の方々とのレッスンでは、新たな意見がでてきたりととても為になりました。レベルをあげるともちろん分からない単語や表現もでてくるのですが、先生方は分かりやすい別の表現を教えてくれるので単語力向上にもつながりました。また毎月1回無料で受講できる英語力診断テストもとても満足しています。採点の内訳が細かくフィードバックされ、弱点を克服するにはどの教材を使用したらよいのか等のアドバイスも記載されているので、次に自分が何を強化するべきなのかが可視化されていてわかりやすかったです。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 自身の英語力継続の為。
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンラインコースでしたので、教材がすでにありました。初心者でも始められるぐらい、やさしい英会話もありましたが、私は、ある程度の英会話力を身につけたかったので、中級者レベルの英会話を受講しました。独自のカリキュラムで、前回の内容を復習する時間もあり、宿題として、次の時までにやっておく課題も出されるという形で英語力をアップすることができるシステムになっていました。
まなみ / 女性 / 55歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
日常会話コースを受講していました。仕事で本格的にビジネス英語を使わなければならない人以外はこのコースでいいのではないかと思います。初心者は基本的な文法が会話の中で学べますし、質問にひたすら答えていくための教材もあるので自分に合った会話を学べると思います。
ゆきか / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
ニューストークもあるのですか、興味がないトピックが多いし、内容が難しいので、あまり進んでやりませんでしたが、文法、日常英会話などは、豊富で、会話力が上がるようなレッスンが多かったので、とても役に立ちました。レベルが上がってくると、選べる教材も少ないし、多少飽きてきます。
Usagi2022 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外在住ですが話す機会があまりない為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
自分は、カリキュラムに沿うよりも、日常会話を重視してレッスンを受けていましたが、教材が豊富に用意されていたのは確かで、これから英会話を始めるキッズなどにも使える教材もありました。教材の選択肢はかなり豊富でおすすめです。
camper23 / 男性 / 45歳 / 団体職員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
私はおもに会話の教材を選んでいました。レアジョブの教材は会話教材でも発音にフォーカスした部分があり、かなりしっかり作りこまれたテキストという印象です。教科書通りに学習したい人にはレアジョブは特に向いているのではないかと思いました。先生も他社が民間会社とすると公務員のような印象で非常にきっちりされています。フレンドリーではあるのですが、他社と比べるとかなり真面目。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
教材がオンラインで見れるのがよかった。紙で印刷するほうが見やすいかもしれないが溜まってくるとごちゃごちゃして個人的にあまり好きではないのでスッキリとオンラインで見れる教材がありがたかったです。またしっかりと教材を使用して文法等を学びたい方向けの教材を使用しての授業と、フリーコンバゼーションという自由に話ができる授業を選べるのはとても良かった。難易度はそれぞれに合わせて先生も教材も自分が予約の時に選べるのが良かったです。
tsuki / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
WEBの教科書を使いながらレッスンを進めてくれているのでとてもやりやすいと思います。また、様々な日常ケースに合わせたレッスンなのでボキャブラリーが増えると思います。
nok / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
カリキュラムもしっかり用意されており自分のレベルに応じた勉強ができるかと思います。カリキュラムの中には発音なども含まれており、フィリピン人で大丈夫か心配される方もいるかと思いますが、講師の質は低くないのでそこまで心配しなくて良いかと思います。
マサマサ / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
テキストに沿って進めていくスタイルで、テーマとなる文法があり、それを会話の中に落とし込む訓練をレッスンの中でするようになっていました。体系的でわかりやすく、実際に文法を使って話すと覚えるので良い構成だと思います。難易度は中学生で習うような基本的な文法が多かったです。
kn71421 / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
毎日25分授業コースを選び、その日の気分で文法コースや会話コース、フリートークと選び同時進行していた。基本のコースが一区切り終わるとテストが設定されており、それを受験すると自分の強みや弱点が分野別にランク付けされて返ってくるので非常に分かりやすく、また励みにもなります。教材の種類は初級、中級向けはかなりたくさんありますし、ニュースは毎日upされるのでやりたい教材が無いことは無かったです。
gwnfn847 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
良い点:まず現状把握のためのテストがあるため、自分にあったレベルから学習を開始できるため、効率性が良いと思います。くわええ、日本人のサポートをつけることができるので、安心感があります。問い合わせへの返信は速やかにいただいた記憶があります。応じて、教師の質が良いため、綺麗な英語の習得が期待できます。 残念な点:フィリピンの地方からアクセスされる先生がたが多く、土地柄、豪雨などに見舞われることが多くあり、アクセスが途絶えたり、学習に支障がある程度のネットの環境の悪さが印象に残っています。
Lin / 女性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
日常英会話コースを受講していていました。日常でよく使われるフレーズ等だけでなく、発音やイントネーションといった部分まで学べる点は良いです。レベルもしっかりと分けられているので自分で試してみて色々変えることは可能です。日常英会話コースがすべて終わったあとはフリートークのレッスンをひたすら受け続け、アウトプットの機会を作っていました。また、独自のスピーキングテストを受けられるので自分の英語力の位置、上達を確認するのに最適です。
Matt / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
最初の無料体験の際にレベル判定をしてもらい、英会話コース3級でスタートしましたが、途中で壁にぶつかり、その後準備コース(20回)と文法コース(20回)に戻ってやり直してますが、自分的にはそれがよかったと感じてます。3か月たった今では、だいぶ講師の先生のしゃべる内容がわかることも増えてきました。
ジュン如月 / 男性 / 55歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
カリキュラムは自分で好きにアレンジできます。目的に応じて教材を選べるのでとても便利です。私はニューストピックなどを使って、フリートークをすることが多かったです。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
コースはビギナーからビジネス英語まで分かれていて、自身ページからどのような内容で受講したいかを毎回設定することができるためとても便利。
ciras1118 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
実用英会話コースやDaily news articleコースを中心に受講しました。実用英会話コースはその名の通り、日常の様々な場面を想定して教材が作られています。教材で使われている英語の表現はネイティブスピーカーがよく使うものが厳選されており、質が良いと思います。Daily news articleは少し難易度が高めで、選ぶ記事によっては読解に時間がかかるものもありますが、その分とても勉強になります。難易度が高い教材を選んだときは緊張しましたが、先生方は優しくサポートしてくれるので大丈夫です。
Pyon / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
フリートークとデイリーニュースの記事についてのディスカッションを約半分の割合で選択しています。フリートークでは、レスポンスの能力が鍛えられ、デイリーニュースでは新しい単語や表現を身につけることができます。その他にもたくさんの種類の教材があるので、自分の目的に合ったものを選択できます。
shin / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
実用英会話レベル4から受講しました。学生時代に習ったことのある単語や文法がほとんどですが、実際に使おうとすると難しいです。また発音についてはこれまでちゃんと学んでおらず先生にしっかりと指摘をもらうようお願いし、練習しています。
tomojiro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
中級者コースを受講しました。文化などを題材にしていて知識が深まるものもありましたし、日常やビジネスで使えると感じる内容もありそういった普段のフレーズを知るには最適でした。
つばき / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
英検や海外旅行に活かしたくオンライン英会話レアジョブを受講していました。教材はパソコンの画面に表示されそれに沿って授業がなされます。私はプリントアウトしファイルしながら受講していました。体験してみて正直、市販のCD付きテキストの方が良かったと思いました。講師のスキルと熱意に差がありすぎる。同じ講師を指名し予約を入れることが出来るがテキストをなぞり発音の練習をするだけ。オンライン英会話は初心者よりある程度英検などで結果を出した人なら自分の英語力の弱いとこを理解し、そこを補強するための活用なら結果につながると思います。
yoh / 女性 / 42歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回
ビジネス英会話コース、日常英会話コース両方使用しました。教材の種類はそれなりに充実しているので、初心者~初級者はまずは会話教材を使って進めていくと良いと思いました。一方、advancedレベルになって来ると、会話教材に沿って練習するだけではレベルアップには繋がらないと思いました。自分はディスカッションやフリーカンバセーションに重点を置いて受講したいのですが、ディスカッションやフリートークに関しては教材があまり充実していないと思いました。Daily News Articleなどは毎日更新されるので良いが、Conversation Questionsなどはもう何年も同じトピックのままで、少しは刷新して欲しいと思います。
PK / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
人気の講師は、直近の予約が埋まっていることが多い印象があります。ただし、いつでも予約、キャンセルができるので、自分の都合に合わせやすいのは非常にメリットに感じました。
Red Note / 男性 / 29歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
人気の高い講師は予約が取りづらいこともあります。ただ講師を選ばなければ、自分が受けたい時間に確実にレッスンを受けられるため、隙間時間の有効活用ができていると感じています。またいい講師をお気に入り登録することができるので、その講師の空いている時間という探し方ができる点も魅力に感じています。
Tarotaro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約はしやすかったと思います。しかし、平日でも先生の国では休日ということもあり、やりたいときにできないなあと思うことはありましたね。
ひろ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
ほぼ丸一日レッスンが開講されているので、忙しく働いていた私にとっては受講しやすかったです。人気の先生は常に予約がいっぱいな為、どうしてもその先生のレッスンを予約したい場合は1週間前には予約が必要かと思います。また先生のよっては開講レッスン数が少ない方ももちろんいらっしゃるので、色々な先生とレッスンを受けお気に入りの先生を何人かみつけておくと良いです。予約やキャンセルに関してあまり不便に思ったことはありません。ただフィリピンの祝日と重なるとほとんどの先生がお休みをとる為、自分のレベルに合った先生がみつけられなかったり、時間帯が合わなかったりと少々不便ではありました。ただ祝日はたまになので、これに関してもそこまで気になるほどではありませんでした。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 自身の英語力継続の為。
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
授業は予約制でした。予約は24時間インターネットからできるので、いつでも好きな時に受講することができました。しかし、夜の時間帯は、なかなか、予約が取れませんでした。お昼の時間帯で、東南アジア系の先生でしたら、すぐに予約が取れるような状態になっていました。キャンセル料などは止まれなかったので助かりました。
まなみ / 女性 / 55歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
予約の取り方にはとくに不便は感じませんでした。キャンセルもボタンひとつふたつくらいで可能ですし、柔軟に対応できるところが良かったです。
ゆきか / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約は比較的とりやすかったです。ですが、フィリピンの祝日になると一気に先生が減り予約が取れないときもありましたが、クリスマスなどお休みの日はレッスンチケットがもらえたり、割引クーポンなどもらえたりもしました。キャンセル、予約も簡単に手続きすることができます。
Usagi2022 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外在住ですが話す機会があまりない為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
専用のアプリで予約が取れるため、非常に便利です。器用な人であれば、移動中(徒歩や電車)でもスマホでレッスンが受けれますよ。講師の数も豊富なので、選り好みしなければいつでも良い講師を選ぶことができます。講師を選ぶ際は、他の受講者のクチコミがかなり参考になりました。
camper23 / 男性 / 45歳 / 団体職員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約は特に問題なく取れていました。人気講師の予約が埋まりやすいのはどの会社も同じなので、特に気になりませんでした。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
人気の先生の予約はやはり少し取りにくかったのですが全く取れなかったわけではないので問題なかったです。予約が埋まっていても他の先生の授業を受けて自分に合った先生を見つけることができるのでその点も良かった。初心者の方を対象とした講師数も多かったです。
tsuki / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
レアジョブアプリを使って、事前30分前までに講師の方を予約できるので、とてもスムーズに活用できると思います。
nok / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
予約は取りやすいです。レアジョブの良いところは授業開始の5分前から予約が取れるところです。他のオンライン英会話ではここまで直前に予約取ることはできないかと思います。また、5分前であっても数人の講師は対応可能な状態が多かったです。予約キャンセルは30分前までに行えば良く、仕事などで急に都合が悪くなりそうでも対応しやすかったです。
マサマサ / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
予約は30分前でも取れるので、融通の利くシステムです。しかし、講師がフィリピン人ですので台風の直撃時やフィリピンの休日時は講師が少ない傾向にあります。
kn71421 / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約した授業の30分前までならキャンセル、変更出来るので問題ありませんでした。お気に入りの講師にあたるとは限りませんが登録講師が大勢いるので誰もいないということはありませんでした。
gwnfn847 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
良い点:きちんとした顔写真と講師歴、口コミ評価、どのような生徒に強いかなどの情報が視覚的にもみやすく記載されているため、講師の選択にとても役立ち、使いやすいと感じます。 残念な点:それほど多くの講師の選択肢がありません。しかし、その分、厳選されていると感じます。講師の質は良いです。
Lin / 女性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約は基本的に取れないことはないのですが、祝日でしたり休日は講師が少ないため、自分のお気に入りとなっている講師の方を毎回予約するのは難しいかと思われます。キャンセルに関しては30分前以降は出来ないのでそこは少々不便に感じる方はいるかもしれません。
Matt / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
平日日中は講師の人も多くまた予約も取りやすい状況なので、直前に予約をするという使い方をしています。一方土日の場合は、受講者も多いせいか直前での予約は取りにくいので早めの予約が必要です。キャンセルは30分前まで可能なので十分と感じています。
ジュン如月 / 男性 / 55歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
予約は概ね希望通り取れました。予約システムもマイページから簡単にできるのでとても便利でした。外出中などでも予約やキャンセルできました。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
事前の予約が必要で、一定時間前になるとキャンセルに受講1回分消費されるので注意が必要。急にスケジュールを変更したい場合には少し困るポイントだった。ただし、事前に予約を取れれば講師が多い分、深夜まで受講ができてそこは活用できると便利ではあった。
ciras1118 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
レッスンは開始五分前まで予約が可能です。講師に空きがあれば思い立った時にすぐ受講できるのがよいです。開始30分前まではキャンセル可能です。予約画面はとても見やすく、お気に入りの講師の空き時間がすぐにわかるので大変便利です。
Pyon / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
人気の先生を毎日予約するのは難しいと思います。何人かのお気に入りの先生を見つけて、適した時間の先生を選べば問題ありません。先生の質も安定しているので、どの先生でも安心して指名できます。キャンセルは30分前までなので、かなり柔軟だと思います。
shin / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
直前でも予約が可能なので、好きな時間にレッスンを受けています。ただ直前だとチェックしている先生を選べない可能性もあるため、ある程度は毎日時間を決めて予約していったほうがよいかもしれません。
tomojiro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
予約やキャンセルはしやすかったです。ただ、良い講師やリピートしたいと思う講師は少なくやはり人気が集中するため個人を特定して予約を取ることは難しく、結局毎回初対面の講師になってしまう点が残念でした。
つばき / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
予約は取りやすいです。パソコンの画面より習いたい時間帯の講師を指名するだけです。私の仕事は帰りが23時と遅かったですが講師は常におりました。講師も大体曜日と時間帯で顔ぶれは同じです。その為、私の受けたい時間帯の講師も大体いつも同じ講師から選んでいました。
yoh / 女性 / 42歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回
受講30分前まではキャンセル可能なので、急な予定が入った時もフレキシブルに対応可能で大変助かります。フィリピンでもコロナ以降在宅勤務を希望する人が増え、オンライン英会話講師になる人も増えたとのことで、講師はたくさんいらっしゃるため、だいたいいつでも予約したいときに予約可能です。
PK / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
PCにインストールしたスカイプを使ってレッスンを受けました。通信品質は双方の通信環境に起因すると思いますが、悪いと思ったことはありません。マンツーマンのレッスンは会話が続くのかなど心配に思うこともありましたが、講師の方が色々と英語で質問をしてくれたり、教材が用意されていたりするので、苦になることはありませんでした。会話中にどうしてもわからない単語が会った際には、チャットで講師が単語を送ってくれていたので、すぐに調べて理解することができました。
Red Note / 男性 / 29歳 / 自営業・自由業
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 留学やホームステイに必要なため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週3回
通信環境は非常にクリアだと思います。相手の声が聞こえにくかったり、画面が切れてしまうなどのトラブルもこれまでないので、満足しています。またレアジョブの独自のシステムを使っていてスカイプやズームなどをインストールする必要がない点もいいポイントだと思います。
Tarotaro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
スカイプやzoomで行うことが出来ましたが、扱いやすいのはやっぱりスカイプだと思います。電話が鳴ったら受けるだけでいいのですから。機械音痴の私でも楽にレッスンをすることが出来ました。
ひろ / 女性 / 48歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
25分間のレッスンは丁度良い長さだと思います。仕事や用事前後の空いた時間をつかって英会話ができるのは、当時忙しかった私にとってはとても使いやすかったです。以前別のオンライン会社を利用していた時はSkypeのダウンロードとマイクセットが必要だったのですが、こちらは特別なものをインストールする必要もなく良かったです。通信の質についてですが、講師やその日の天候によってばらつきがあり、なかなかレッスンが思うように進まないことが何度かありました。またレッスン中の雑音(車、ペットの鳴き声、子供や周りの人の声など)も気になることがありましたが、そのまま何も言わずにレッスンを続ける講師の方々もいました。何かトラブルがあった時にチケットを補填してもらえることを知ってからは、あまりにひどいときはサポートセンターに問い合わせる等の対応をとりました。
Lis / 女性 / 30歳 / 海外留学中
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策, 留学やホームステイに必要なため, 自身の英語力継続の為。
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
オンラインで英会話が設定できるので、パソコンがなくても、スマホでも簡単にアクセスできるところがすごく良かったです。ですので、その場合は、自宅で時間がある時に2コマなど、都合に合わせて受講していました。テキストを表示してくれるので受講しやすいと思いました。時々雑音が入りましたけど、 Skype や Zoom をインストールする手間がなかったので、良かったです。
まなみ / 女性 / 55歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:1ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
私はいつもパソコンで授業を受け、スマホを使って手元で教材を見られるようにしています。その方が通信が安定したように思いました。通信については先生の環境によるのでなんとも言えませんが、毎度通信についてのアンケートがあるので改善しようとしてくれているのだと思います。一度、約束の時間になっても先生があらわれないことがありましたが、事務局から授業チケットをもらうことができました。そういったサポートもちゃんとあるので安心です。
ゆきか / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 学業やテスト対策のため
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
やはりフィリピンとのレッスンなので、電波が悪かったり、電波が途切れる先生も多数いらっしゃいましたが、もしレッスンが受けれなくなった場合はレッスンチケットがもらえるので、その点は良かったと思います。自分がしんどい時などカメラをオフにしてレッスンするときもあったのですが、女性の先生は、嫌がられる方が多かったです。レッスンに入ったり、退出したりは、独自のシステムを使っているので、とても簡単でした。
Usagi2022 / 女性 / 44歳 / パート・アルバイト
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外在住ですが話す機会があまりない為
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
スマホ、タブレット、ノートPCのいずれでも受講しましたが、通話品質はそれなりです。国内でZoom等のオンライン会議と同程度と思っていただければ間違いないと思います。ただ、フィリピンは停電が多いとのことで、レッスンが中断してしまうことはそれなりにあります。その場合でも、サポートから代わりのレッスンチケットをもらえるので、コスパは下がりませんのでご安心ください。
camper23 / 男性 / 45歳 / 団体職員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
通信の品質は特に問題なかったです。主なオンライン英会話レッスンとそんなに変わらないと思います。私はDMM、native camp レアジョブの3社を最終的に良いなと思っていましたが、使用方法はどれも特に変わらない印象です。
hani / 女性 / 38歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:ふつう
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
skypeを使用して受けるレッスンでたまに電波状況が悪く回線が切れてしまうことがあったのですが、すぐに講師の方とメッセージにてやりとりができてすぐにかけ直してくれてつながるのでその点は問題なかったです。おうちで受けることができるのでたまに自分ちのペットが画面に入り込んだり、講師側で停電とかあってイレギュラーなこともありましたがそれはそれで会話が弾むので楽しかったです。
tsuki / 女性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
PCを使ってレッスンを行う方が、やりやすいと思います。また、こちらのWEB環境も良い場所でやることをおすすめします。
nok / 男性 / 36歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回未満
基本的にスマホで行っておりましたが、カリキュラムの教科書が見づらいのでPCで行った方が良いと思います。自宅外で受講する際はカリキュラムを進めるより、フリートークなどにした方が良いかもしれないと思います。なお、通信トラブルは少なかったと思います。
マサマサ / 男性 / 35歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週1回
講師によって通信状況に差がありますが、レッスンは問題なく行えるので気にしなくてよいと思います。サイト上で通信ができるので、Zoom等のサービスへの移動が不要なのは良い点です。
kn71421 / 男性 / 27歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師はだいたいフィリピン滞在なので、台風時期や諸島にいる講師との通信は正直授業にならないこともありましたが、授業ができなかった場合はすぐにサポートセンターにメール連絡すれば、無料レッスンチケットが送られてくるので許容範囲でした。
gwnfn847 / 女性 / 46歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
私は街日25分のコースを選択し、週4〜5日をめどに授業を受けていました。また、授業ではディクテーションがあったので、座先に座ってその時間は集中する必要がありました。レアジョブ独自の英語習得(教育)メゾットがあったと記憶してます。私はそれに沿った形の授業をお願いしていました。講師の質は良く、英語に限らず専門的な分野で活躍されている方も多く、多岐にわたる話題のお話ができたと思っています。 一つ残念なのは、フィリピンの地方からのアクセスが多く、授業に支障をきたすほどのネットワークが悪くなる時が多々発生しました。
Lin / 女性 / 44歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
基本的にパソコンでもスマートフォンがあればどこでも都合が良い時に受けられるのでとても便利です。ですが、たまに講師の方の通信環境が悪かったり、雑音がかなり聴こえたりした時もあったのでその時はサポートに連絡して無料のレッスンフリーチケットを貰っていました。
Matt / 男性 / 22歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:1年以上3年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レアジョブの場合、テキストを見ながら英会話をするため、パソコンを使ってやることをお勧めします。(iPadでもやったことはあります)ほとんどがフィリピンの先生ですが、たまに通信環境が悪い場合があります(その時のフレーズも専用サイトでワンクリックで表示可能です)またたまに先生が時間になっても登場しないときなどは退出してクレームを入れるとチケットが1枚提供されるので、また別の先生の授業を受けることも可能です。
ジュン如月 / 男性 / 55歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点未満 / 英検3~5級:英語の読み書きに不安が有り、会話もカタコトで自信がない
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
とても使いやすく満足できました。特に不足を感じたり、トラブルがあったことなどはありませんでした。最初は少し使いづらかったのですが、すぐに慣れることができました。
K.U / 女性 / 33歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:毎日
レッスンはレアジョブサイト内のビデオ通話かskypeでの実施だった。skypeの音声が途切れることが多く、よく聞き取れないこともままあったので困ったこともあった。
ciras1118 / 女性 / 30歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週1回
スマホでも受講できます。ただ、チャットボックスはやはり使いづらいので、私はパソコンを中心に使っていました。独自のレッスンルームがあるので、使い方もカンタン、わかりやすいです。自宅からレッスンをしている講師だと外の雑音(鶏の泣き声など)が結構あったりして若干気になりますが、慣れれば大丈夫です。
Pyon / 女性 / 36歳 / 専業主婦・主夫
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週4回
スマホでも受講できるので、どこからでも授業を受けることができます。以前はSkypeを使用していましたが、今はレアジョブ専用のツールのみに限定されています。特に問題なく使用でき、不便さは感じません。
shin / 男性 / 34歳 / 会社員
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:とても勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
先生によってチャットの使い方や通信状況は違いますが、レッスンにならないほど悪いことは今のところありません。スマートフォンでもレッスン可能ですが、PCのほうがチャットが打ちやすく便利です。
tomojiro / 男性 / 37歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週5回
スマホでもパソコンでも受講できる点は良かったのですが、こちらの通信環境を整えても講師側の通信環境が悪いことが多かったのが印象でした。ただ、クレームを入れることはできたので、その度に無料の受講チケットをもらうことができアフターサポートはしっかりしてるかなと思いました。
つばき / 女性 / 26歳 / 会社員
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用後の英語レベル:TOEOC800点~895点 / 英検準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が一部分難しい。仕事や会議などこなせている。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週3回
講師の品質は一応ネイティブで英語を教えようと意欲のある方が多いと思います。通信の品質はこちらと講師のネット環境次第なのでなんとも言い難いです。私の時は画面がよく止まったり音声が聞こえにくかったりして互いにハローって呼びかけ続けることもよくありました。学習する教材は用意がされていますが中身は市販のテキストの方が良いと思いました。私はマンツーマン で受講していましたがこちらから積極的に話しかけないと英会話にならないです。1レッスンの時間は30分でした。
yoh / 女性 / 42歳 / 自営業・自由業
上達の実感:上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:あまり勧めない
利用目的:海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC400点~495点 / 英検準2級程度:多少の読み書きと単語ベースの会話であれば少しできる。中学英語の基礎はある程度は備わっている。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回
スマホにRarejobのアプリをインストールするとレッスンルームで受講が可能なので、他のオンライン会議ツールなどの準備は不要です。通信環境は講師によってばらつきがありますが、自分の通信環境が悪いこともあるので、お互い様と思っています。講師の通信環境が悪くレッスンが成立しなかった場合はレッスンチケットを利用できますが、年に1-2回ある程度です。
PK / 女性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:3年以上
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回
レアジョブ英会話には大きく分けて4つのコースがあり、それぞれの特長と料金も異なってきます。
レアジョブ英会話の基本コースとも言える「日常英会話コース」。10段階のレベルやスキル、目的別で学ぶことが可能な最も基本的な価格も抑えめの取り組みやすいコースです。
対象としては、英会話を初めて学習する、海外旅行や留学等に興味がある、日常会話を楽しみたいといった方におすすめです。
実用的な日常会話を効果的なPCPPモデルに基づき身に着けられ、日常会話だけでなく、ディスカッションや文法、発音などといったさまざまな種類のレッスンを組み合わせることができます。
また、オンライン英会話レッスン初心者に最適なスターター教材や基礎的な発音を練習したい方に最適な発音教材なども用意されています。
レッスン | 料金 |
---|---|
月8回 | 4,980円 |
1日1レッスン(毎日25分) | 7,980円 |
1日2レッスン(毎日50分) | 12,980円 |
1日4レッスン(毎日100分) | 21,480円 |
ビジネスシーンで活用できる英会話力を身に着けたい方におすすめなのが「ビジネス英会話コース」。実力、評価ともにトップレベルの講師陣とのレッスンを優先的に受講可能で、ビジネスシーンに役立つオリジナルの教材で必要となる語彙や実践的な表現を学べます。
「日常英会話コース」と同様に言語習得に効果的とされるPSPPモデルを通じてレッスンを進めるため、単なる「わかった」で終わることなく、「できる」に到達するレッスンを受講できます。
例えば、転職や社内でのステップアップのため等といった目的に寄り添った教材を組み合わせることができるので、各々のケース別に教材と時間をかけて徹底的に学習を深められます。
レッスン | 料金 |
---|---|
1日1レッスン(毎日25分) | 12,980円 |
TESOLを取得したトレーナーによる中高生専用のトレーニングを受けた認定講師のみがレッスンを担当する「中学・高校生コース」。「Go for it!」と呼ばれるグローバル教材を活用して学習を進め、今後の英語の試験で一般的となる、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランス良く強化が可能です。
また、英検の二次試験対策レッスンのコースもあるため、いまユーザーが狙っている目標に合わせて英会話力を培うことができます。英検二次対策教材の場合は、PC環境が必要なので注意が必要。
ユーザーのニーズに合わせてレッスン日を決められ、マンツーマンレッスンで徹底的に苦手をつぶすことができるので、学習も進めやすいです。
レッスン | 料金 |
---|---|
1日1レッスン(毎日25分) | 12,980円 |
スマートメソッドコースは、スピーキング力を評価の指標にした英語コーチングプログラムです。
日本人コンサルタントが学習スケジュールの管理だけでなく、マインドやスキルのアドバイスを実施します。
国際的な言語能力指標CEFRをベースとして、高いスピーキングレベルの醸成を目指します。個人のスピーキングレベルから個人ごとにコースを最適化したものです。繰り返しトレーニングを行うことで、一人ひとり違う弱点を重点的に克服します。
\無料カウンセリングを予約する/
レアジョブ英会話では無料体験レッスンと無料カウンセリングを実施しています。
レアジョブ英会話の無料体験レッスンは、初心者のレッスンに対応できるようにトレーニングを受けた講師なので、安心して任せることが可能です。
対話しながら英語力を把握してくれるため、現状の英会話レベルを知りたいという人にもおすすめです。
レアジョブ英会話の無料体験は25分のレッスンが2回受けられるので、実際に試して自分に合うかどうか考えることができます。
レアジョブ英会話やオンライン英会話に寄せられるよくある質問をまとめました。
初心者でも安心して受講することができます。
レアジョブ英会話の教材は初心者から上級者まで、最大10のレベルに分かれています。
自分のレベルに合ったものを選べるので、まずは無料体験を通じてレッスンを体感してみてください。
事前に用意する必要はありません。レアジョブ英会話の教材はすべてホームページ上で閲覧・ダウンロードができます。
朝6時〜25時(深夜1時)の時間帯ならば、毎日いつでも25分間のレッスンを受講することができます。
クレジットカードのみ対応しています。対応可能なブランドは、VISA/MasterCard/JCB/DINERS/AMEXです。
口コミ・評判から分かったレアジョブ英会話のメリットやおすすめの人をもう一度ご紹介します。
初心者でも安心して始められる
超初心者でも安心して受けられるオンライン英会話が良い人
講師数が豊富で教え方もばらつきが少ない
自分に合う講師をなるべく多く見つけてレッスンを受けたい人
1回25分のレッスンだから毎日続けやすい
毎日少しでもレッスンを受けて英会話を上達させたい人
レッスン開始の5分前まで予約が可能
思い立った時にすぐレッスンを受けたい人
日本人のカウンセラーに相談ができる
オンライン英会話を受けて英会話が上達できるか不安な人
レベルや目的に合ったオリジナル教材
レベルや目的に合わせた学習をしたい人
レアジョブ英会話は、6,000人以上のフィリピン人講師が在籍しており、講師による教え方のばらつきが少ないと評判のオンライン英会話スクールです。
毎日25分間のレッスンを思い立った時にすぐ受けられるほか、英会話が上達できるか不安になった時すぐ日本人カウンセラーと話せる点がとても良いですね。
いろいろな英会話スクールを比較している人も、まずは無料体験で自分に合うオンライン英会話か試してみましょう。
無料会員登録から7日以内の登録で
初月50%OFF!
キャンペーンコード:7dayscpn
※毎月8回プランのみキャンペーン対象外となります
\無料体験レッスンの予約をする/
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\