おすすめ記事一覧
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
プロリアは、複数企業と提携し当サイトを経由してサービスの申込が行われた際は、提携企業から対価を受け取ることがあります。ただしランキングや評価に関して、有償無償問わず影響を及ぼすものではございません。
レッスン料金 レビュー評価 4.5 | 講師の質と数 レビュー評価 4.9 |
カリキュラム・教材 コースの充実度 レビュー評価 4.8 | 受講システムの 使いやすさ レビュー評価 4.8 |
QQキッズは、入会金ゼロ、月4回2,980円〜と受講料がリーズナブルだと口コミも評判です。週1回程度と負担のないペースで始められるため、はじめて英語を習うのにおすすめのスクールです。
QQキッズの講師は、全員が英語教授法「TESOL」のプログラムを終了している、子ども英会話専用のプロ講師です。
親切でフレンドリーな国民性をもつフィリピン人講師と、楽しく学べるレッスンツールを使い、リアルに使える英語から試験対策まで、飽きさせないカリキュラムが豊富にそろっています。
子どもが楽しくレッスンを受講している様子について、多くの口コミがありました。
先生も優しく楽しいので、嫌がることなく始められました。
QQ Kids
この記事では、QQキッズに寄せられた「料金・講師・効果・カリキュラム(教材・コース)・受講システム・難易度」など、オンライン英会話スクールを決める上で重要な口コミ・評判から判明した、以下の情報を解説します。
QQキッズを利用するか悩んでいる人は、是非参考にしてください。
QQキッズの良い口コミ・悪い口コミが調査した結果、以下のような傾向がありました。
口コミ・評判から分かった
おすすめできる人
口コミ・評判の傾向を分析した結果、QQキッズは以下の人におすすめできることがわかりました。
QQキッズの基本情報
対象年齢 | 3歳 ~ 15歳 幼児 / 小学生 / 中学生 |
レッスン単価 | 399円~ / 回 |
レッスン料金 | 月4回プラン:2,980円 / 月 月8回プラン:4,980円 / 月 月16回プラン:7,980円 / 月 月30回プラン:11,980円 / 月 |
その他 料金 | 教材費:基本無料(一部有料) 追加ポイント購入可能 |
支払い方法 | クレジットカード / PayPal |
返金制度 | 基本的に返金制度はないが、80時間以上レッスンを行った後に効果を感じられず退会する場合、全額返金される制度がある |
レッスン時間 | 0:00~24:00 |
1レッスンの時間 | 25分 / 1レッスン |
レッスン形式 | マンツーマン |
講師の国籍 | フィリピン |
講師数 | 約1,300名 |
講師の特徴 | 子どもを教えるための専門トレーニングを受けたプロ講師 |
勤務環境 | オフィス |
ネイティブ講師 | |
日本語可能教師 | |
受講形態 | オンライン |
教材 コース | 月4回プラン / 月8回プラン / 月16回プラン / 月30回プラン レベル別教材 / フォニックス教材 英検二次試験対策用教材 / カランメソッド教材 |
学習環境 | スマートフォン / タブレット / パソコン |
利用ツール | Zoom |
カウンセリング | 日本人カウンセラー 予約費用:無料(カウンセリング用の無料ポイントを利用) 対応時間:要確認 受講方法:要確認 内容:英語学習目標 / レッスンスケジュール |
サポート | 問い合わせフォーム |
予約 | 3レッスン / 日 レッスン開始5分前までに予約可能 |
キャンセル | レッスン開始12時間前までにキャンセル可能 |
無料体験レッスン | 25分×2回無料体験 |
口コミ・評判を調査した結果、判明したQQキッズのメリットやデメリットを徹底解説します。
オンライン英会話を比較検討するうえで、ぜひ参考にしてください。
メリット | デメリット |
---|---|
月額2,980円とはじめやすく続けやすい料金設定 楽しいレッスンツールで飽きさせない 講師全員がTESOLを保持したプロで正社員 レッスンポイントを家族や友人とシェアできる リアルタイムでレッスンの様子をスマホで見学できる | 講師の予約が取れない 料金システムがわかりにくい 子供が集中できない場合は親がついておく必要がある |
QQキッズに寄せられたさまざまな良い口コミを分析した結果、以下のようなメリットがあることが判明しました。
QQキッズは入学金0円、月4回コースで月額2,980円〜です。週1回コース〜あるため、子供の負担にならない範囲で、気軽にはじめられます。慣れてきたら月8回、月16回、月30日と、日々の生活に英語学習を本格的に取り入れれば、上達もはやくなるでしょう。
QQキッズ、週2回のレッスンが定着してきたのでプラン変更しても良さそうだな…
Twitter
QQキッズのアンケートによると、1週間の受講回数が多ければ多いほど、学習習慣はつきやすい傾向にあるので、慣れてみたら無理のない範囲で受講回数を増やしていくと良いでしょう。
QQキッズのオンライン英会話レッスンツール「Classroom(クラスルーム)」は、パソコン、スマホ、タブレット、または専用のアプリを使用して、子どもでも簡単に使えます。
ペンツールを使ったアクティビティや、頑張ったときにトロフィーがプレゼントされるなど、子供の心をつかむ仕掛けが多くあります。
また、レッスン終了後には保護者のメールにレッスン内容のフィードバックが送信されます。レッスンで学んだ内容は履歴として残したり、録画したりできるため、あとで子供と一緒に復習するのに便利です。
受講を始めてまだ1ヶ月ですが、ゲームなどもあり、先生との授業がとても楽しいようです!
QQ Kids
QQキッズの講師は全員、大学を卒業していいる優秀な正社員で、TESOLという国際的な英語教授法のプログラムを終了しているプロ講師です。
講師が優しく楽しいという口コミは多く、子どもが楽しみながらレッスンを受けている様子が伺えます。
QQkidsの「Smart Kids1」は、しれーっと短めの単語を読ませてくるというか、想定されてる受講者が小学校中学年なので、単語が読めるの前提。今日の先生は、この年齢の子は読めないだろうと選択肢を上から読み上げてくださっていた。優しい☺️
Twitter
QQキッズ、いつも通りSmart Kidsのレッスンを予約したんだけど、冒頭のフリートークでダンスが好きという話から勝手に踊り始めてコントロールがきかなくなった娘に対して、ベテラン先生がおそらくカリキュラムにないダンス映像を流してくれて、娘が満足するまで一緒に踊ってくれた。ありがたい。
Twitter
QQキッズのレッスンはポイント制です。毎月付与されるレッスンポイントをひと月で使いきれなかった場合でも、スマホでURLを送るだけで家族や友人とポイントシェアできます。
同居していない家族や友人にもシェアできるため、ポイントをお得に使い切れる便利なシステムです。
30日間でシェアできるポイントは200ポイントまで、同一アカウントへのポイントシェアは30日間で1回のみです。
QQキッズでは、子供が頑張っている様子を「レッスン見学」機能で、離れた場所からリアルタイムで見学可能です。
どんな発言をしているのか、どのようなことに興味を持っているのか、子どもの成長を見守ることができます。また、子どもが安全にレッスンを受けているのか確認できるため、安心感を得られます。
良いメリットがある反面、QQキッズには次のデメリットがあることが、口コミの調査から判明しました。
人気のある講師や時間帯の場合は、早めに予約が埋まることがあり、子どもが好きな講師を選べないという口コミがありました。
QQキッズでは、どのプランでも2週間先までまとめてレッスン予約できます。また翌日以降の予約も1日3コマまでできるため、子どもが気に入っている講師を選びたい場合は、なるべく早めに予約しておきましょう。
娘2回目の英会話終了。今日も笑顔が素敵な先生でした。明日も予約して!というので、検索してるけど、経験がありそうな先生は、前日だとなかなか空いてない問題🤔
#オンライン英会話 #qqenglish #qqkids
Twitter
QQキッズのレッスン料金はポイント制です。プランに応じて毎月ポイントが付与され、そのポイントを使ってレッスンを予約します。
ポイントは講師のレベルやレッスン内容によって異なります。新人講師(40ポイント)からベテラン講師(120ポイント)までさまざまです。
そのため、公式HPで表示されている月のレッスン回数は50ポイントのレッスンを受講した場合なので、お気に入りの講師がベテランだった場合や、受けたいレッスンに多くのポイントが必要な場合は、想定していた回数ほどレッスンを受けられません。
最大回数を受けたい場合は、講師やレッスンごとの消費ポイントを確認してから予約しましょう。
#qqキッズ
好きな先生指名予約してみた。毎回+10p消費するの辛いな〜。magic phonicsも月イチやりたいので+25p
Twitter
週二回のプランだけどポイント足りないよ〜😭
みんなどうしてるんだろう。
オンライン英会話の場合、英会話教室に預けるわけではないため、講師が子どもの面倒自体を見ることができません。
「一人で椅子に座っていられない子」「 飽きっぽく集中できない子」など、年齢や性格によっては、保護者がそばにいて面倒をみる必要があります。
レッスンがはじまる前には保護者も手をあけておき、一緒に受講するつもりでいてもよいかもしれません。一緒にいるとつい口や手を出したくなりますが、子どもの自主性を尊重するためには、必要最低限にとどめるよう気をつけましょう。
6歳から一人でレッスンが受けられる傾向が増え始めて、8歳から一人で受ける割合が増えるようです。
口コミ・評判からメリットを分析した結果、QQキッズは以下のような人におすすめできることがわかりました。
QQキッズは、オンライン英会話を低価格で始めてみたい人におすすめのスクールです。
子どもがはじめてオンライン英会話を習う場合は、入会してもすぐに辞めてしまうかも、と心配かもしれません。
QQキッズは月額2,980円〜と、始めやすい価格設定です。入会金もないため、試しに始めてみて様子をみることができます。子どもが慣れてきて続けられそうであれば、レッスン回数の多いコースに変えるのもよいでしょう。
QQキッズでは、テキストや会話だけでなく歌を一緒に歌ったり、ペイントツールで絵を描いたり、ゲームをしたりなど、小さな子どもを飽きさせないよう楽しいアクティビティを用いたレッスンが行われます。
楽しい童謡などで多くの英語に触れ、英語への抵抗感をなくし、積極的に発話できるようになります。レッスンに慣れてからは 正しい発音や文法の練習もできるため、英語の読み書きも習得できます。
実際に、子供がレッスンを楽しんで受けているという口コミも多くありました。
QQキッズの先生はどの先生も明るく、いつも笑顔で接してくれて毎回レッスンが楽しいです!
QQ Kids
QQキッズは、オンライン英会話をただ楽しむだけでなく、しっかりと学びたい人におすすめのスクールです。講師全員が英語教授法「TESOL」を受講終了した優秀なプロの講師です。
さらに、講師は採用されてからも、言語学のスペシャリストによるトレーニングを定期的に受け、教育に対して高い意識と情熱を持ってレッスンを行っています。
楽しく学べる上に、実際に英語が身についていると効果を感じているという口コミも多くありました。
毎回レッスン時には前回の復習問題もしてくれるため、英語が少しずつですが着実に身についていっている気がしています。
QQ Kids
英語を25分集中して聞く、話す時間が定期的に設けられるので、自ら英語を読むこと会話をすることが以前に増しているように思います。
QQ Kids
周りに英語を学びたい家族や友人がいる場合は、QQキッズなら、1アカウントをみんなでシェアして利用できるため、お得に利用できます。
QQキッズは、毎月契約した料金プランに従ってポイントをもらい、レッスンを受講するごとにポイントを消費するシステムです。
使用期限は1ヶ月なので、端数が出て使えなかったり、1ヶ月で使いきれなかったりしたポイントは失効します。しかし、QQキッズなら余ったポイントをシェアできるため、ポイントが無駄になりません。また、家族や友人と一緒に英語を学ぶことで、レッスンの経験を共有した会話もはずむでしょう。
QQキッズでは子どもがレッスンを受けている様子を、離れたところからスマホで確認できます。
保護者にレッスンの様子を見られるのを恥ずかしがる子どもであれば、 側にいると嫌がられることもあるでしょう。
しかし、どんなことを学んでいるのか、また講師が適切に子どもに接しているのか、気になる保護者は多いようです。
レッスンの様子をリアルタイムで確認できれば、学習の進捗状況を把握でき、また子どもに手伝いが必要な場合にも、すぐに対応できるので安心です。
悪い口コミでわかったデメリットから、QQキッズがおすすめできない人について解説します。
次のような人は、他のオンライン英会話も比較検討してみると良いでしょう。
QQキッズには、約1,300名と多くの講師が所属しているため、全く予約が取れないことはありません。
しかし、子どもによっては講師に慣れるまで時間がかかってしまうこともあります。慣れた講師から学びたい場合は、人気講師であれば前日や当日の予約は難しいようなので、早めに予約しましょう。
人見知りしてしまう子どもの場合は、必ず同じ講師から学べるmytutor(マイチューター)を選ぶのも一案です。
QQキッズでは、講師を「指名予約」できます。しかし、講師ごとに必要なポイントは異なり、ベテラン講師は新人講師の3倍のポイントが必要になります。
そのため、子どもが気に入った講師がベテラン講師だった場合は、月に受けられるレッスン回数が減ってしまいます。
お気に入りの講師から必ず同じ回数のレッスンを受けたい場合は、担任制のmytutor(マイチューター)がおすすめです。
オンライン英会話では、講師は子どもの面倒は見られません。座っていられなかったり、集中が続かなかったりする子供の場合は、レッスン中に保護者の助けが必要になることがあります。
レッスン中に、講師に子どもを預けたい場合は、オンライン英会話スクールは向かないでしょう。
オンラインと通学の両方が選べるスクールBerlitz Kids(ベルリッツ・キッズ)がおすすめです。
オンライン英会話を利用するときに気になる下記の項目毎に、QQキッズの良い口コミと悪い口コミをチェックして、実際に利用した受講者がサービスに対してどう感じたのかまとめました。
料金や費用についての良い口コミでは「他のオンライン英会話よりも受講料が手頃な値段」「 マンツーマンで価格が安い」がありました。一方、悪い口コミは「講師を指名すると高い」がありました。
同様の子ども向けオンライン英会話教室と比較して受講費用が安いと感じている人が多いようでした。入会金も年会費もないため、手軽な値段で英会話を習いたい人におすすめのスクールです。
☆4としたのは、毎日1レッスンクラスがDMM英会話6500円に対し、QQ Englishは10500円程とやや高い為。
価格.com
娘は今年187回4700分受講
フォニックスの高ポイント先生。
ついに指名予約の空きが!
高ポイント+加算カリキュラム+指名料で、すごいポイントに。
でも、その先生で娘の受講可能なフリー枠はたった1枠だったので良かった。
今朝ちょうど寝坊して予約できなかったので奇跡!#QQEnglish #QQキッズ
Twitter
気になっていた #QQEnglish (#QQキッズ)の新料金が発表になってた
Twitter
月4回コースは300円、それ以外は600円の値上げ💦
それでも安いとみるか高いとみるかはそれぞれの判断。
でも今月中に入会したほうがお得であることは確か。9月末までなら初月99円だし、旧料金のままだし👇
https://momoshiro245.info/qq-kids
QQキッズを選んだ理由は、他のオンライン英会話よりも受講料が手頃な値段で、気軽に始められそうだったためでした。
QQ Kids
マンツーマンで価格も安く、体験で受講した際も、子どもにとって分かりやすいと感じたことも受講を決めた理由の一つです。
QQ Kids
通学タイプの塾に比べてコスパが良いのもポイントでした。
QQ Kids
講師については「 先生が優しい」「 明るく楽しいレッスンだ」などの良い口コミがあり、「 講師が遅刻してきた」「 講師の態度が悪かった」などの悪い口コミがありました。
QQキッズでは、2週間前から講師を予約することができます。子どものお気に入りの講師を見つけたら早めに予約しておくとよいでしょう。
オンライン英語メモ✍️昨日はQQkidsで初めてのレッスン。先生が鼻ほじり、あくび、まごのてで背中かいてた😂でも発音は良い!レッスンの内容も視覚と聴覚どちらも意識したものになっていて、中学生になった時にテストで役立ちそう🤔クラウティに比べたら予約が取りにくい。
Twitter
10分前から入室して待機してたのに教師現れず時間5分後にメールがきて入会してくださいと 入室とっくにしてるのに 更に5分後にマイページ見たら私が入室しなかったからレッスンが不能ということで終了になってた こういう時にリアルタイムで問い合わせすることは出来ないのかなqqEnglish
Twitter
今日の先生は他のカリキュラムできないって😭PreStarterをやったけど娘が集中できたのは18分間。大分頑張ったほうだと思うけど🤔やはり娘は歌を聴いたりフリートークがしたいみたい(英語話せないけど)
Twitter
頑張って小さい子どもにもっと慣れてる先生を探すか~😭親の頑張りどころ!
一個不満をあげるとすると、事前に講師への連絡事項として、アルファベットや英単語が読めないことやパソコンの操作が不得意なことを伝えていても、配慮やそれに関するコメントは一切ないので見てないのかもしれません…
価格.com
先生も優しく楽しいので、嫌がることなく始められました。
QQ Kids
まだQQキッズは始めて1ヶ月ですが、明るく楽しくレッスンしてくださるQQの先生が大好きで、英語へのハードルが下がったようです。
QQ Kids
レッスンの効果について、良い口コミでは「 実践的に話す場として活用できる」「 学校で英語の発音を褒められた」などがありました。一方、悪い口コミでは「 手軽だが効果があるかわからない」などがありました。
子どもの頃に外国人講師と楽しく英語を使って話す経験は、英語でのコミュニケーションへの苦手意識をなくせる可能性は高いでしょう。
手軽さは満足しているが、英語能力にたいしての効果があるのか分からない。
価格.com
#QQEnglish と #QQkids は子供に朝学習をオススメしてくるのに、なんで朝の時間帯を充実させてくれないんだろう。これは本当いつも思う。
Twitter
QQキッズは、学習塾や学校で学んだ文法を使いながら、実践的に話す場として活用しています。英語の文法の基礎×外国の先生と英会話をする、学習塾とオンライン英会話の組み合わせで相乗効果を生んでいます。
QQ Kids
学校のALTにも英語の発音も褒められるように。
QQ Kids
カリキュラムや教材などについて「飽きずに取り組めるレッスン」「ゲームなどがあり楽しい」などの良い口コミがありました。悪い口コミでは「飽きてきている」などがありました。
レッスンを楽しく受講できることは多いようですが、レッスン内容によっては飽きてしまう子どももいるようです。QQキッズでは、講師やレッスンを自由に選べるため、子どもにあった講師を早めに見つけましょう。また保護者が近くに座り、興味を持てるよう促してあげるのもよいでしょう。
昨日は娘3歳の10日ぶりのQQenglishでした。先生はとても臨機応変に明るくレッスンしてくださったけど、娘が延々と続くPreStarterに飽きてきてる感じなので、今日は違うカリキュラムを受けようかな?と思ってます☺️それでも上手くいかなかったらしばらく休会も手かな?と🤔
#qqenglish
Twitter
今日の先生は他のカリキュラムできないって😭PreStarterをやったけど娘が集中できたのは18分間。大分頑張ったほうだと思うけど🤔やはり娘は歌を聴いたりフリートークがしたいみたい(英語話せないけど)
Twitter
頑張って小さい子どもにもっと慣れてる先生を探すか~😭親の頑張りどころ!
改善点 小学校5年生の授業で色を塗る場面、塗りにくいインターフェイスで5分ぐらい塗り続けても何も言われない。英語の授業なんだから、と思う。クイズ正解時のファンファーレが大袈裟過ぎる。
価格.com
「ずっとやりたくなっちゃう」と言うくらい、飽きずに取り組めるレッスンです。
QQ Kids
QQキッズはカリキュラムがしっかりしていて、レッスン後に自分で復習問題ができるようになっています。
QQ Kids
受講を始めてまだ1ヶ月ですが、ゲームなどもあり、先生との授業がとても楽しいようです!
QQ Kids
良い口コミでは「子どもの様子が見られるので良かった」「レビューを見て講師を選べるシステムが良い」「レッスンツールが気に入っている」などがありました。悪い口コミでは「お気に入りの講師の予約が取れない」などがありました。
QQキッズのレッスンは2週間前から同じ講師を続けて指名予約できるため、お気に入りの講師のレッスンは早めに確保しておくとよいでしょう。
お気に入りの先生たちの予約がなかなか取れないのが難点ですが、新しくお気に入りの先生を探すのも、人見知りの我が子にとっては良いと思っています。
QQ Kids
動画の画質を最新の映像にアップデートしてくれるとさらに嬉しいです。
QQ Kids
娘2回目の英会話終了。今日も笑顔が素敵な先生でした。明日も予約して!というので、検索してるけど、経験がありそうな先生は、前日だとなかなか空いてない問題🤔
#オンライン英会話 #qqenglish #qqkids
Twitter
英会話教室では子どもの英語力を見ることができませんでしたが、オンラインにした事で子どもの英語力やレッスン中の様子を見ることが出来て良かったと感じています。
QQ Kids
また、レビューを見てから教師を選べるので安心感があり、どのような授業だったか保護者が見返せる点(レッスン録画機能)も、子どもに第三者目線でアドバイスできるため良いシステムだと思います。
QQ Kids
また、QQキッズのレッスンツールは、レッスン中に書き込みやタイピングができるところが、本人はとても気に入っているようです。
QQ Kids
レベル・難易度についての良い口コミは「良い勉強になっている」「最初から最後まで英語が勉強になる」などがありました。悪い口コミでは「話すスピードが早い」「テキストが難しそう」などがありました。
スタッフに相談するとおすすめのカリキュラムを提案してくれます。子どもの性格にあった講師、レベルに合ったレッスンを選ぶようにしましょう。
QQキッズ無料体験レッスン1回目終了。ABCの曲、A(a)の発音、書き順などテンポ良く教えていただき、娘も楽しそうでした。ただ、まだ3歳なのでいきなり文字(発音)を教えるよりゲームや曲で楽しみたいなと感じました。
Twitter
動画見られなかったー😢体験だから?
明日は体調様子見で保育園休ませることにしたので連チャンだけど体験2回目予約した!
おすすめされるままSmart Kids 2を予約したけど、テキスト見ると結構難しそう…複数形なんて使いこなしてないよ…ウチの子出来る気がしない\(˙◁˙)/#QQキッズ
Twitter
子供向けなはずですが、話すスピード等は普通通りだったので、全くの初心者には厳しいかと思いました。
価格.com
日常英会話では出てこない単語があり、非常に良い勉強になっています。
QQ Kids
普段は他の勉強があり時間的に難しくなかなか定期的には受講できませんが、英検の2次対策前など、英語に慣れておくために短いスパンで断続的に受講しています。
QQ Kids
今は、当たり前ですが最初から最後まで英語。
QQ Kids
それも勉強になっているなぁと感じています。
QQキッズの料金・コースについてについて、子ども向けオンライン英会話スクールとして似た特徴のあるripple kidspark(リップルキッズパーク)と比較しました。
オンライン英会話名 | QQキッズ | ripple kidspark (リップルキッズパーク) |
---|---|---|
月額料金 | 月4回プラン:2,980円 / 月 月8回プラン:4,980円 / 月 月16回プラン:7,980円 / 月 月30回プラン:11,980円 / 月 | おてがる週1プラン:3,300円 / 月 さくさく週2プラン:5,280円 / 月 しっかり週3プラン:7,370円 / 月 たっぷり週4プラン:9,130円 / 月 まんぞく週5プラン:10,450円 / 月 |
レッスン単価 | 399円~ / 回 | 522円~ / 回 |
どちらも週1回のレッスンから気軽に始められます。
両スクールを比較すると、QQキッズのほうが安く受講できます。QQキッズもripple kidspark(リップルキッズパーク)も、家族とレッスンを分け合える特徴は同じなので、QQキッズのほうがお得といえるでしょう。
QQキッズやオンライン英会話に寄せられるよくある質問をまとめました。
無料体験レッスンは2回受けられます。1ヶ月以内に解約すれば費用はかかりません。
大丈夫です。無料体験から子どもの様子を見ながら、5回目を目処に一人での受講を目指します。
問い合わせフォームは、日本人スタッフが対応しているため、何か質問があれば気軽に利用できます。
可能です。スマホやタブレットを利用する場合は、専用アプリをダウンロードする必要があります。
QQキッズには、以下のようなフォニックスの内容を含むカリキュラムがあります。
レッスンは全てマンツーマンです。兄弟や友達が受講する場合は別のアカウントを作成する必要があります。使いきれなかったポイントについては、事前に手続きをすればシェアできます。
口コミ・評判から分かったQQキッズのメリットやおすすめの人をもう一度ご紹介します。
月額2,980円〜とはじめやすく続けやすい料金設定
オンライン英会話は初めてなので、まずは低料金で始めてみたい人
楽しいレッスンツールで飽きさせない
さまざまなアクティビティで学びたい人
講師全員がTESOLを保持したプロで正社員
楽しむだけでなくしっかりと学びたい人
レッスンポイントを家族や友人とシェアできる
英語を学びたい家族や友人がいる人
リアルタイムでレッスンの様子をスマホで見学できる
レッスン中の子どもの様子を知りたい人
QQキッズは、子供向けオンライン英会話の中でも比較的低価格で、月のレッスン回数もペースに合わせて選べるため、はじめて英語を習う子どもにおすすめのスクールです。
また、レッスンはポイント制で家族や友人とシェアできるため、支払った料金が無駄になりにくく効率的に消費できます。
無料体験レッスンは2回行えるため、子どもが楽しめるかどうかじっくりと試してみましょう。
もし合わなかった場合も、1ヶ月以内なら費用は全くかからないので安心です。
/オンライン英会話選びに迷ったら必見\
元こども英会話教室の主任講師。4年間イギリス人講師とペアでティーチングしつつ、日々の会話の中から日英の文化の違いにも興味を持つ。海外在住歴や留学経験などはなく、地道に英語学習した後に講師へ。教室型英会話とオンライン英会話の受講経験あり。これらの経験を活かし現在は英語関係の記事を執筆している。
夢はライター活動をしながら旅をすること。各土地で輝いている人を見つけてインタビューし、頑張る人を応援するメディアを作りたい。
あなたの英語学習を一緒に応援してくれる仲間たち
明治大学サービス創新研究所客員研究員/ライター
2019年からオンライン英会話を始め、現在4年目。世界各国の人とオンライン英会話を通じて知り合った人たちと友達になり、現在は各国に友達ができるまでに。オンライン英会話、英語コーチング、TOEICスクールなど、複数を受講経験あり。目標は、海外の教育者と意見交換したり、映画プロデューサーにインタビューすること。
高校時代に英語を猛勉強し、校内偏差値が40→80にUP。大学では英語教育を専攻し、4年次にオーストラリアのパースへ留学。「話す」「聞く」にフォーカスを置いて、現地の人々や世界各国の留学生と交流を深めた。その結果、ケンブリッジ英検B2、TOEIC400→835を取得。現在は、海外へ行きたいけど英語に不安がある人たちのサポートや後押しをしている。
元こども英会話教室の主任講師。4年間イギリス人講師とペアでティーチングしつつ、日々の会話の中から日英の文化の違いにも興味を持つ。海外在住歴や留学経験などはなく、地道に英語学習した後に講師へ。教室型英会話とオンライン英会話の受講経験あり。これらの経験を活かし現在は英語関係の記事を執筆している。
夢はライター活動をしながら旅をすること。各土地で輝いている人を見つけてインタビューし、頑張る人を応援するメディアを作りたい。
米国にて学士留学3年間と英語での仕事を20年経験。
サイエンス・ビジネスおよび日常生活の話題まで幅広いジャンルの英語を得意としています。
TOEIC945と英語経験を生かして、英語が苦手な方をサポートできるようブログ執筆活動を始めました。
WEBライターとしても活躍中。海外現地情報をリサーチしたライティングを得意としています。
英語の楽しさと奥深さを読者の皆様にお届けできますように。
10歳の時に通い始めた英会話教室の影響で英語に興味を持ち、以来20年以上にわたりずっと英語の勉強を続けている。
高校生の時に英語スピーチコンテストで優勝経験あり。語学の有名な某四年制大学の外国語学部英語学科を卒業。留学経験はないながらも、TOEIC L&Rテストでは独学で905点を取得。現在は都内外資系企業にて、日々英語を使いながら仕事をしている。
また、会社員の傍らWebライターとして、英語学習コンテンツの制作にも携わっている。
20歳に受けたTOEICは480点→45歳、二度目の挑戦では915点。
夫はイギリス人で家族で日本在住7年目。双方ともに西ヨーロッパに親戚が多く移住しており、西ヨーロッパのの知識が豊富。
字幕翻訳に関わる前は日本語講師として日本語を英語を使って教えていた。
現在、本業の傍らで小規模の英会話教室運営中。J-SHINE、TESOL取得。イギリス老舗のジョリーフォニックスの講習会を修了。
将来の夢は、60歳までにイギリスの大学に留学すること。
中学のころから英語好きが始まる。高校のころは、英語の教科書を丸暗記するほど音読に没頭。英語だけでは飽き足らず、大学ではフランス語を専攻し、言語学や音声学も学ぶ。ただ、英語好きはずっと変わらず、その後も勉強を続け、社会人になってから英検1級を取得。
自分の学んだ英語学や言語学を単なる知識で終わらせず、他の人が活用できるように、実用的な形で提供したいと考えている。
最近ではKindle本執筆にも挑戦し、『単語と単語の意外な関係』などの本を書いた。
私立中高英語教師歴10年。長期留学経験なしで、オンライン英会話などを活用して英語学習を継続。
TOEICは920点を取得。普段は中学生や高校生に英語を指導。
英語の苦手克服から、難関大学受験対策まで幅広く対応。
オンライン英会話5年目。さらに英語力向上を目指して日々学んでいます。
慶應法学部卒→JTCで海外事業に携わるも英語力が足りずに挫折→転職→妊娠・出産で退職→35歳で一念発起して英語を学び直し。留学・海外経験なしから独学でTOEIC900点を獲得→翻訳者。
ELSA speakには絶賛ハマり中。英検1級と通訳案内士取得を目指している。
元高校英語教師 / ライター・翻訳者
高校社会科教師の傍ら英語を学び、英語教員免許を取得。その後大手英会話スクールに通いTOEICで930点を取得。長野オリンピックでVIP接遇の通訳ボランティアを経験し、高校英語教師に転身。55歳にして英語検定1級を取得する。苦労して英語を学んだため、英語学習の大変さを誰よりも知っている。現在は、オンラインでスペイン語を学び、スペイン語の通訳を目指している。
1年の留学経験あり。帰国後は英語力向上のため、オンライン英会話で会話を学んだり発音矯正のスクールに通う。
その後、独学でTOEIC885点取得。英語力を活かし、前職は子ども向けのオンライン英会話講師として活躍。
現在は2児のワーママとして親子でお家英語に取り組み中です。
北海道:札幌 / 函館 / 旭川
青森県:青森
岩手県:岩手
宮城県:仙台
秋田県:秋田
山形県:山形
福島県:福島 / 会津若松 / 郡山 / いわき
茨城県:水戸 / 日立 / つくば
栃木県:宇都宮 / 小山
群馬県:群馬 / 前橋 / 高崎
埼玉県:大宮 / 浦和 / 川越 / 熊谷 / 所沢 / 上尾 / 草加 / 入間 / 志木 / 春日部
千葉県:千葉 / 幕張 / 本八幡 / 船橋 / 松戸 / 津田沼 / 柏 / 浦安
東京都:飯田橋 / 神田 / 東京 / 有楽町 / 銀座 / 日本橋 / 六本木 / 六本木一丁目 / 溜池山王 / 赤坂 / 田町 / 新橋 / 新宿 / 高田馬場 / 四谷 / 茗荷谷 / 御茶ノ水 / 秋葉原 / 上野 / 錦糸町 / 豊洲 / 門前仲町 / 品川 / 大崎 / 大井町 / 五反田 / 目黒 / 自由が丘 / 中目黒 / 蒲田 / 千歳烏山 / 下北沢 / 三軒茶屋 / 渋谷 / 恵比寿 / 中野 / 池袋 / 赤羽 / 日暮里 / 練馬 / 北千住 / 西新井 / 金町 / 葛西・西葛西 / 八王子 / 立川 / 吉祥寺 / 調布 / 町田 / 国分寺 / 多摩センター / 田無 / ひばりが丘
神奈川県:横浜 / 金沢文庫・金沢八景 / 新横浜 / 日吉 / 戸塚 / 青葉台 / 川崎 / 溝の口 / 新百合ヶ丘 / 相模大野 / 本厚木 / 鎌倉 / 藤沢 / 小田原
新潟県:新潟
富山県:富山
石川県:金沢 / 小松
福井県:福井
山梨県:山梨 / 甲府
長野県:長野 / 松本
岐阜県:岐阜 / 大垣 / 多治見 / 各務原
静岡県:静岡 / 浜松 / 沼津 / 富士 / 藤枝
愛知県:名古屋 / 岡崎 / 一宮 / 半田 / 豊田 / 安城 / 犬山 / 小牧 / 大府 / 岩倉
三重県:津 / 四日市 / 桑名 / 鈴鹿 / 松阪
滋賀県:滋賀
京都府:京都 / 北大路 / 山科
大阪府:大阪 / 天王寺 / 京橋 / 梅田 / 難波 / 豊中 / 千里中央 / 吹田 / 高槻 / 枚方 / 茨木
兵庫県:神戸 / 三宮 / 西神中央 / 姫路 / 西宮 / 芦屋
奈良県:奈良 / 生駒
和歌山県:和歌山
鳥取県:鳥取 / 米子
島根県:松江 / 出雲
岡山県:岡山 / 倉敷
広島県:広島 / 呉 / 福山
山口県:山口 / 下関 / 宇部
徳島県:徳島
香川県:高松
愛媛県:松山
高知県:高知
福岡県:福岡 / 博多 / 北九州 / 久留米
佐賀県:佐賀
長崎県:長崎市 / 佐世保
熊本県:熊本
大分県:大分
宮崎県:宮崎
鹿児島県:鹿児島
沖縄県:沖縄
埼玉県 / さいたま市 / さいたま市西区 / さいたま市北区 / 土呂駅 / さいたま市大宮区 / 鉄道博物館駅 / 見沼区 / さいたま市中央区 / 与野本町駅 / 桜区 / さいたま市浦和区 / 与野駅 / 北浦和駅 / 浦和駅 / さいたま市南区 / 武蔵浦和駅 / 南浦和駅 / さいたま市緑区 / 岩槻区 / 川越市 / 本川越駅 / 霞ヶ関駅 / 熊谷市 / 籠原駅 / 川口市 / 東川口駅 / 鳩ヶ谷駅 / 行田市 / 秩父市 / 所沢市 / 狭山ヶ丘 / 小手指町 / 飯能市 / 加須市 / 本庄市 / 児玉駅 / 東松山市 / 春日部市 / 一ノ割駅 / 狭山市 / 新狭山駅 / 羽生市 / 鴻巣市 / 深谷市 / 上尾市 / 草加市 / 谷塚駅 / 越谷市 / 南越谷駅 / 北越谷駅 / せんげん台駅 / 蕨市 / 蕨駅 / 戸田市 / 戸田公園駅 / 入間市 / 武蔵藤沢駅 / 朝霞市 / 志木市 / 和光市 / 桶川市 / 久喜市 / 八潮市 / みずほ台駅 / 鶴瀬駅 / 三郷市 / 蓮田市 / 坂戸市 / 鶴ヶ島市 / 吉川市 / ふじみ野市 / 白岡市 / 伊奈町 / 小川町 / 上里町 / 寄居町 / 杉戸町
千葉県 / 千葉市 / 千葉市中央区 / 千葉中央駅 / 西千葉駅 / 蘇我駅 / 千葉市花見川区 / 幕張本郷駅 / 幕張駅 / 新検見川駅 / 稲毛区 / 千葉市若葉区 / 千城台駅 / 千葉市緑区 / 鎌取駅 / あすみが丘 / おゆみ野駅 / 土気駅 / 千葉市美浜区 / 海浜幕張駅 / 稲毛海岸駅 / 市川市 / 市川大野駅 / 行徳駅 / 南行徳駅 / 本八幡駅 / 船橋市 / 西船橋駅 / 南船橋駅 / 船橋日大前駅 / 船橋法典駅 / 北習志野駅 / 馬込沢駅 / 薬園台駅 / 前原駅 / 滝不動駅 / 夏見台 / 木更津市 / 松戸市 / 松戸駅 / 新松戸駅 / 新八柱駅 / 馬橋駅 / 五香 / みのり台駅 / 野田市 / 川間駅 / 茂原市 / 成田市 / 佐倉市 / 京成臼井駅 / ユーカリが丘 / 東金市 / 旭市 / 習志野市 / 津田沼 / 津田沼駅 / 京成津田沼駅 / 谷津駅 / 柏市 / 柏の葉キャンパス駅 / 柏駅 / 豊四季駅 / 市原市 / 五井駅 / ちはら台駅 / 流山市 / 南流山駅 / 流山おおたかの森駅 / 八千代市 / 八千代中央駅 / 八千代緑が丘駅 / 八千代台駅 / 勝田台 / 我孫子市 / 天王台駅 / 鎌ケ谷市 / 新鎌ケ谷 / 君津市 / 浦安市 / 新浦安駅 / 四街道市 / 袖ケ浦市 / 印西市 / 千葉ニュータウン中央駅 / 白井市 / 富里市 / 匝瑳市 / 香取市 / 佐原駅 / 山武市
23区
千代田区 / 御茶ノ水 / 神田 / 飯田橋駅 / 中央区 / 銀座 / 月島 / 勝どき / 小伝馬町駅 / 人形町駅 / 築地駅 / 日本橋駅 / 港区 / 高輪 / 芝浦 / 青山 / 赤坂 / 外苑前駅 / 赤坂見附駅 / 田町駅 / 白金台駅 / 白金高輪駅 / 麻布十番駅 / 六本木駅 / 新宿区 / 四谷 / 四ツ谷駅 / 曙橋駅 / 神楽坂駅 / 早稲田駅 / 高田馬場駅 / 落合駅 / 落合南長崎駅 / 文京区 / 護国寺駅 / 千駄木駅 / 本郷三丁目駅 / 本駒込駅 / 茗荷谷駅 / 台東区 / 秋葉原 / 浅草 / 谷中 / 御徒町駅 / 三ノ輪駅 / 上野駅 / 蔵前駅 / 入谷駅 / 墨田区 / 向島 / 押上駅 / 錦糸町駅 / 両国駅 / 江東区 / 北砂 / 亀戸駅 / 清澄白河駅 / 東陽町駅 / 豊洲駅 / 木場駅 / 門前仲町駅 / 有明駅 / 品川区 / 戸越銀座駅 / 新馬場駅 / 大井町駅 / 品川シーサイド駅 / 不動前駅 / 武蔵小山駅 / 目黒区 / 下目黒 / 自由が丘 / 目黒区緑が丘 / 目黒本町 / 学芸大学駅 / 洗足駅 / 中目黒駅 / 都立大学駅 / 祐天寺駅 / 大田区 / 鵜の木駅 / 下丸子駅 / 蒲田駅 / 久が原駅 / 雑色駅 / 西馬込駅 / 石川台駅 / 雪が谷大塚駅 / 大森駅 / 池上駅 / 田園調布駅 / 馬込駅 / 梅屋敷駅 / 糀谷駅 / 世田谷区 / 三軒茶屋 / 駒沢 / 桜新町 / 池尻大橋駅 / 二子玉川駅 / 等々力駅 / 上野毛駅 / 用賀駅 / 奥沢駅 / 下北沢駅 / 梅ヶ丘駅 / 豪徳寺 / 上町駅 / 経堂駅 / 千歳船橋駅 / 祖師ヶ谷大蔵駅 / 成城学園前駅 / 明大前駅 / 下高井戸駅 / 上北沢駅 / 芦花公園駅 / 千歳烏山駅 / 砧 / 渋谷区 / 広尾 / 笹塚 / 初台 / 恵比寿駅 / 代々木駅 / 代々木公園駅 / 代々木上原駅 / 代々木八幡駅 / 代官山駅 / 幡ヶ谷駅 / 中野区 / 鷺宮 / 中野坂上駅 / 東中野駅 / 野方駅 / 杉並区 / 阿佐ヶ谷 / 久我山 / 上井草 / 井荻駅 / 永福町駅 / 荻窪駅 / 下井草駅 / 高井戸駅 / 高円寺駅 / 西永福駅 / 西荻窪駅 / 東高円寺駅 / 浜田山駅 / 方南町駅 / 豊島区 / 巣鴨 / 駒込駅 / 池袋駅 / 椎名町駅 / 目白駅 / 東京都北区 / 王子 / 赤羽 / 滝野川 / 十条駅 / 田端駅 / 浮間舟渡駅 / 荒川区 / 西日暮里駅 / 町屋駅 / 南千住駅 / 板橋区 / 上板橋 / ときわ台駅 / 下赤塚駅 / 成増駅 / 東武練馬駅 / 板橋本町駅 / 練馬区 / 桜台 / 上石神井 / 光が丘駅 / 江古田駅 / 小竹向原駅 / 石神井公園駅 / 大泉学園駅 / 地下鉄赤塚駅 / 氷川台駅 / 富士見台駅 / 武蔵関駅 / 平和台駅 / 練馬高野台駅 / 練馬春日町駅 / 足立区 / 綾瀬 / 五反野駅 / 舎人駅 / 西新井駅 / 竹ノ塚駅 / 北千住駅 / 六町駅 / 葛飾区 / 金町 / お花茶屋駅 / 亀有駅 / 京成立石駅 / 新小岩駅 / 江戸川区 / 一之江 / 小岩 / 西葛西 / 葛西駅 / 京成小岩駅 / 篠崎駅 / 瑞江駅 / 船堀駅 / 平井駅
23区外
八王子市 / めじろ台駅 / 京王堀之内駅 / 南大沢駅 / 八王子みなみ野駅 / 立川市 / 武蔵野市 / 吉祥寺 / 武蔵境駅 / 三鷹市 / 青梅市 / 府中市 / 分倍河原駅 / 多磨駅 / 昭島市 / 拝島駅 / 調布市 / 深大寺 / つつじヶ丘駅 / 国領駅 / 仙川駅 / 町田市 / つくし野駅 / 玉川学園前駅 / 成瀬駅 / 多摩境駅 / 鶴川駅 / 南町田グランベリーパーク駅 / 小金井市 / 東小金井駅 / 武蔵小金井駅 / 小平市 / 花小金井 / 一橋学園駅 / 日野市 / 久米川町 / 八坂駅 / 国分寺市 / 国立市 / 矢川駅 / 牛浜駅 / 狛江市 / 清瀬市 / 東久留米市 / 多摩市 / 京王多摩センター駅 / 聖蹟桜ヶ丘駅 / 稲城市 / 羽村市 / あきる野市 / 秋川駅 / ひばりヶ丘 / 田無駅 / 保谷駅 / 瑞穂町
神奈川県 / 横浜市 / 横浜市鶴見区 / 横浜市神奈川区 / 東神奈川駅 / 片倉町駅 / 横浜市西区 / みなとみらい駅 / 戸部駅 / 横浜市中区 / 元町 / 横浜市南区 / 井土ヶ谷駅 / 弘明寺駅 / 横浜市保土ケ谷区 / 天王町駅 / 和田町駅 / 横浜市磯子区 / 根岸駅 / 杉田駅 / 洋光台駅 / 横浜市金沢区 / 金沢八景駅 / 金沢文庫駅 / 能見台駅 / 横浜市港北区 / 新横浜駅 / 菊名駅 / 日吉駅 / 日吉本町駅 / 綱島駅 / 大倉山 / 戸塚区 / 東戸塚駅 / 横浜市港南区 / 上大岡駅 / 横浜市旭区 / 二俣川駅 / 希望ヶ丘駅 / 鶴ヶ峰駅 / 横浜市緑区 / 長津田駅 / 中山駅 / 鴨居 / 横浜市瀬谷区 / 三ツ境駅 / 栄区 / 本郷台駅 / 横浜市泉区 / 横浜市青葉区 / あざみ野 / 市ケ尾町 / 青葉台 / たまプラーザ駅 / 江田駅 / 市が尾駅 / 藤が丘駅 / 横浜市都筑区 / センター南駅 / センター北駅 / 仲町台駅 / 川崎市 / 川崎市川崎区 / 川崎駅 / 川崎市幸区 / 鹿島田 / 川崎市中原区 / 元住吉駅 / 新丸子駅 / 武蔵小杉駅 / 武蔵新城駅 / 武蔵中原駅 / 川崎市高津区 / 溝の口駅 / 梶が谷駅 / 川崎市多摩区 / 登戸駅 / 向ヶ丘遊園駅 / 生田駅 / 中野島駅 / 稲田堤駅 / 川崎市宮前区 / 宮崎台駅 / 宮前平駅 / 川崎市麻生区 / 新百合ヶ丘駅 / 百合ヶ丘駅 / 柿生駅 / 黒川駅 / 相模原市 / 相模原市緑区 / 橋本駅 / 相模原市中央区 / 淵野辺駅 / 相模原市南区 / 相模大野駅 / 小田急相模原駅 / 東林間駅 / 古淵駅 / 横須賀市 / 久里浜 / 衣笠駅 / 平塚市 / 鎌倉市 / 腰越駅 / 藤沢市 / 本鵠沼駅 / 鵠沼海岸駅 / 鵠沼駅 / 辻堂駅 / 小田原市 / 茅ヶ崎市 / 逗子市 / 三浦市 / 秦野市 / 厚木市 / 本厚木駅 / 大和市 / 中央林間駅 / 南林間駅 / つきみ野駅 / 伊勢原市 / 海老名市 / さがみ野駅 / 座間市 / 相武台前駅 / 綾瀬市 / 葉山町 / 寒川町 / 開成町 / 湯河原町
愛知県 / 名古屋市 / 名古屋市千種区 / 覚王山駅 / 星ヶ丘駅 / 池下駅 / 本山駅 / 名古屋市東区 / 名古屋市北区 / 名古屋市西区 / 名古屋市中村区 / 名古屋駅 / 名古屋市中区 / 栄 / 名古屋市金山 / 久屋大通駅 / 名古屋市昭和区 / いりなか駅 / 御器所駅 / 川名駅 / 八事駅 / 名古屋市瑞穂区 / 桜山駅 / 熱田区 / 中川区 / 名古屋市港区 / 名古屋市南区 / 守山区 / 名古屋市緑区 / 徳重駅 / 名古屋市名東区 / 一社駅 / 天白区 / 豊橋市 / 岡崎市 / 一宮市 / 瀬戸市 / 半田市 / 春日井市 / 豊川市 / 津島市 / 碧南市 / 刈谷市 / 東刈谷駅 / 豊田市 / 安城市 / 三河安城駅 / 西尾市 / 蒲郡市 / 常滑市 / 小牧市 / 稲沢市 / 東海市 / 知多市 / 尾張旭市 / 岩倉市 / 日進市 / 赤池町 / 田原市 / 愛西市 / 清須市 / 北名古屋市 / みよし市 / あま市 / 長久手市 / 東郷町 / 扶桑町 / 蟹江町 / 武豊町
大阪府 / 大阪市 / 都島区 / 大阪市福島区 / 海老江 / 此花区 / 大阪市西区 / 阿波座駅 / 大阪市港区 / 弁天町駅 / 大正区 / 大阪市天王寺区 / 大阪上本町駅 / 浪速区 / 西淀川区 / 大阪市東淀川区 / 淡路駅 / 大阪市東成区 / 今里駅 / 生野区 / 大阪市旭区 / 城東区 / 大阪市阿倍野区 / 西田辺駅 / 大阪市住吉区 / 東住吉区 / 西成区 / 大阪市淀川区 / 三国駅 / 東三国駅 / 大阪市鶴見区 / 放出駅 / 住之江区 / 大阪市平野区 / 喜連瓜破駅 / 大阪市北区 / 梅田 / 中崎町駅 / 南森町駅 / 大阪市中央区 / なんば駅 / 森ノ宮駅 / 谷町四丁目駅 / 天満橋駅 / 堺市 / 堺区 / 堺市中区 / 深井駅 / 堺市東区 / 北野田駅 / 堺市西区 / 鳳駅 / 堺市南区 / 泉ヶ丘駅 / 堺市北区 / なかもず駅 / 美原区 / 岸和田市 / 豊中市 / 千里中央駅 / 蛍池駅 / 少路駅 / 曽根駅 / 緑地公園駅 / 池田市 / 吹田市 / 岸辺駅 / 江坂駅 / 千里山駅 / 桃山台駅 / 泉大津市 / 高槻市 / 貝塚市 / 守口市 / 大日駅 / 枚方市 / 茨木市 / 南茨木駅 / 彩都西駅 / 八尾市 / 近鉄八尾駅 / 泉佐野市 / 富田林市 / 寝屋川市 / 河内長野市 / 松原市 / 大東市 / 住道駅 / 和泉市 / 和泉中央駅 / 箕面市 / 柏原市 / 羽曳野市 / 門真市 / 摂津市 / 千里丘駅 / 東大阪市 / 鴻池新田駅 / 若江岩田駅 / 徳庵駅 / 八戸ノ里駅 / 四條畷市 / 交野市 / 金剛駅 / 阪南市 / 熊取町
神戸市 / 神戸市東灘区 / 六甲アイランド / 御影駅 / 神戸市灘区 / 六甲駅 / 兵庫区 / 長田区 / 神戸市須磨区 / 板宿駅 / 神戸市垂水区 / 舞子駅 / 神戸市北区 / 鈴蘭台駅 / 神戸市中央区 / 三宮 / 神戸市西区 / 西神中央駅 / 学園都市駅 / 伊川谷駅 / 姫路市 / 山陽網干駅 / 尼崎市 / 園田駅 / 塚口駅 / 武庫之荘駅 / 立花駅 / 明石市 / 魚住町 / 西新町駅 / 大久保駅 / 西宮市 / 甲子園駅 / 苦楽園口駅 / 洲本市 / 芦屋市 / 伊丹市 / 加古川市 / 東加古川駅 / 赤穂市 / 西脇市 / 宝塚市 / 三木市 / 高砂市 / 川西市 / 小野市 / 三田市 / 丹波市 / たつの市 / 猪名川町 / 土山駅
福岡県 / 北九州市 / 門司区 / 若松区 / 戸畑区 / 小倉北区 / 北九州市小倉南区 / 下曽根駅 / 八幡東区 / 八幡西区 / 福岡市 / 福岡市東区 / 香椎駅 / 箱崎宮前駅 / 和白駅 / 博多区 / 福岡市中央区 / 福岡市天神 / 西鉄平尾駅 / 六本松駅 / 福岡市南区 / 井尻駅 / 福岡市西区 / 姪浜駅 / 福岡市城南区 / 七隈 / 福岡市早良区 / 西新駅 / 久留米市 / 飯塚市 / 田川市 / 柳川市 / 八女市 / 筑後市 / 行橋市 / 中間市 / 小郡市 / 筑紫野市 / 春日市 / 大野城市 / 宗像市 / 太宰府市 / 古賀市 / うきは市 / 朝倉市甘木 / 糸島市 / 糟屋郡 / 篠栗町 / 志免町 / 新宮町 / 粕屋町 / 苅田町