おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

EF イングリッシュライブの評判・口コミ!オンライン英会話の料金・効果・講師の評価を徹底分析!

総合レビュー評価
4.7
レッスン料金
レビュー評価
4.8
講師の質と数
レビュー評価
4.5
カリキュラム教材
コースの充実度
レビュー評価 
4.8
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.8

EFイングリッシュライブは、1965年スウェーデンで設立され、現在100以上の国や地域で展開している世界No. 1のオンライン英会話スクールです。

英語教育実績55年、英国ケンブリッジ大学との共同開発による高品質プログラムは、受講者からも評判です。

レッスンは24時間365日いつでも受講可能で、グループレッスンの受講は予約不要と、非常に利用しやすいシステムのスクールだといえるでしょう。

この記事では、EFイングリッシュライブに寄せられた「料金・講師・効果・カリキュラム(教材・コース)・受講システム・難易度」など、オンライン英会話スクールを決める上で重要な口コミ・評判から判明した、以下の情報を解説します。

  • 口コミ・評判を徹底調査して分かった結論
  • 口コミ・評判から判明したメリット・デメリット
  • おすすめできる人・できない人
  • 気になる項目毎の口コミ・評判

EFイングリッシュライブを利用するか悩んでいる人は、是非参考にしてください。

EFイングリッシュライブの口コミ・評判を徹底調査して分かった結論

EFイングリッシュライブの良い口コミ・悪い口コミが調査した結果、以下のような傾向がありました

良い口コミまとめ
  • ネイティブ先生オンリーのレッスンがよい
  • 家にいながら海外留学の雰囲気が味わえる
  • 自分のしたいことが学べる
  • 実践的フレーズが動画で学べる
  • 24時間予約なしで気軽にレッスンに参加できた
悪い口コミまとめ
  • ランダムに割り当てられる講師に当たり外れが大きい
  • オンラインレッスンの音質が悪い
  • 多国籍なグループレッスンは初心者には少しハードルが高い

口コミ・評判から分かった
おすすめできる人

口コミ・評判の傾向を分析した結果、EFイングリッシュライブは以下の人におすすめできることがわかりました

  • 正しい英語を学びたい人
  • 講師以外の外国人とも交流したい人
  • 英会話だけでなく英作文も学びたい人
  • 時間がなくても少しでも学習したい人
  • 空いた時間にいつでもレッスンを受けたい人

EFイングリッシュライブの基本情報

対象年齢満18歳以上
レッスン単価196円〜 / 回
レッスン料金プレミアムプラン:8,910円 / 月
3ヶ月プラン:24,057円(8,019円 / 月)
6ヶ月プラン:45,441円(7,573円 / 月)
その他 料金不要
支払い方法クレジットカード
返金制度要確認
レッスン時間0:00〜24:00
1レッスンの時間40分 / 1レッスン(マンツーマン)
45分 / 1レッスン(グループ)
レッスン形式マンツーマン / グループ
講師の国籍アメリカ / イギリス / カナダ / オーストラリア / ニュージーランド / 南アフリカなど
講師数2,000名以上
講師の特徴経験豊富な英語ネイティブスピーカー
勤務環境在宅 / オフィス
ネイティブ講師
日本語可能教師
受講形態オンライン
教材
コース
一般英語 / ビジネス英語 / トラベル英語
TOEFLテスト対策 / TOEICテスト / 業界別英語
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン / アプリ
利用ツール独自システム
カウンセリング
サポート問合せフォーム / メール
予約マンツーマンレッスン:レッスン開始時刻の24時間前まで可
グループレッスン:予約不要
キャンセルマンツーマンレッスン:予約レッスン開始の24時間前まで無料
※24時間未満の場合は100%キャンセル料
無料体験レッスン7日間無料
(マンツーマンレッスン1回とグループレッスンが3回受講可能)

7日間の無料体験

【目次】 この記事でわかること

口コミ・評判から判明したメリット・デメリット

口コミ・評判を調査した結果、判明したEFイングリッシュライブのメリットやデメリットを徹底解説します。

オンライン英会話を比較検討するうえで、ぜひ参考にしてください。

メリットデメリット
認定ネイティブ講師から学べる
日本以外の受講者と一緒に受講できる
英作文の添削機能がある
スキマ時間で学習できる
24時間365日受講可能
初心者には全て英語での会話が負担になる
講師の当たり外れがある
レッスン中に通信が途切れる

良い口コミ・評判から判明したメリット

メリット

EFイングリッシュライブに寄せられたさまざまな良い口コミを分析した結果、以下のようなメリットがあることが判明しました

  • 認定ネイティブ講師から学べる
  • 日本以外の受講者と一緒に受講できる
  • 英作文の添削機能がある
  • スキマ時間でコミュニケーション式レッスンができる
  • 24時間365日受講可能

認定ネイティブ講師から学べる

EFイングリッシュライブでは、講師が全員ネイティブまたはバイリンガルなので、なまりのない正しい発音で英語を学べます

また、EFイングリッシュライブの講師は、英語を母国語としない人に英語を教えるための資格であるTEFL、もしくは英語を教えるために十分な知識があるとされるTKTの資格を有した優秀な認定講師です。

プロの英語講師であるEFイングリッシュライブの講師は、学習プロセスを通して、励ましたり、応援してくれたり、わからないことがあれば丁寧に教えてくれたりしてくれるでしょう。

無料体験を受けた人の口コミでも、講師の質について、高評価のものがありました。

初心者や英検2級以下の方には厳しいかもしれませんが、allEnglishで、ネイティブから学べるのはいいです。

みん評

日本以外の受講者と一緒に受講できる

EF イングリッシュライブのグループレッスンでは、日本だけでなく世界中の人と一緒に学習します。そのため、グループ内の受講者は、台湾、フランス、ブラジルなど多国籍なので、日本にいながら海外で過ごしているかのような雰囲気で学習できます。

英語力が上がるだけでなく、世界中の人と交流できるのは楽しみの一つともいえるのではないでしょうか。ただし、残念ながらレッスン中に他の受講者の顔は表示されません。

英作文の添削機能がある

他のスクールにあまり見られない機能として、EF イングリッシュライブには英作文添削機能があります。英会話と同時にライティング力も身につけられるのは、EF イングリッシュライブの大きなメリットといえるでしょう。

英作文添削は自分のアカウント内で目的に合わせて自由に選べる機能の中の一つです。レッスンで習ったことを復習しながら文章としてアウトプットできるため、学習したことを定着させやすい方法です。

スキマ時間で学習できる

EF イングリッシュライブでは、オンラインで受けるレッスンの他に、単語学習や音声学習、文法や翻訳などをスキマ時間で自由に学べる独自ツールがあります。家事の間、仕事の休憩中、移動中など、ちょっとしたスキマ時間で学習できるため、無理なくコツコツと英語力を身につけられます。

24時間365日レッスンを受講できる

EF イングリッシュライブのレッスンは、24時間365日いつでも受講できます。講師は常にオンラインなので、予約なしで思い立ったときにすぐレッスンを受けられます。

事前に時間指定する予約の必要がないため、急な予定が入ってレッスンが受けられないなどのトラブルも起こらず、レッスンの無駄がありません。

仕事などのスケジュールが読めない人には大きなメリットとなるでしょう。

悪い口コミ・評判から判明したデメリット

デメリット

良いメリットがある反面、EFイングリッシュライブには次のデメリットがあることが、口コミの調査から判明しました

  • 初心者には全て英語での会話が負担になる
  • 講師の当たり外れがある
  • レッスン中に通信が途切れる

初心者には全て英語で会話が負担になる

全て英語で会話しなければならないレッスンは、メリットでもありますが、全くの初心者であれば、デメリットにもなるかもしれません

EF イングリッシュライブの受講者が世界中から参加しています。そのため、レッスンは国際色の強い雰囲気で、会話も全て英語です。グループレッスンの定員は最大8名で、全員が交代で話すと、自分のペースでゆっくりと話すのは難しいでしょう。

このような雰囲気が苦手な初心者は、時差の関係で日本人が多い時間帯である午後9時前後のレッスンの受講であれば負担が少ないかもしれません。

講師の当たり外れがある

EF イングリッシュライブのグループレッスンでは講師を選べずランダムに決まります。プライベートレッスンでも、トピックと予約可能な時間で選ぶ方法で予約すると、講師はランダムに決まります。

プロフィールなどを見ることなくランダムに決まるのであれば、合わない講師が当たる可能性は否めません。実際の口コミでも、当たり外れが大きいとの声がありました。

合わない講師や受講者がいる場合、レッスンを自由に退出できるため、再度別のレッスンに入り直すのもよいでしょう。

当たり外れなく常に固定の講師のレッスンを受けたい場合は、担任制のオンライン英会話スクール、mytutor(マイチューター)がおすすめです。

レッスン中に通信が途切れる

オンラインレッスン中に、画像や音声が途切れるという口コミがありました。

オンラインレッスンの音質が悪いのが残念です。

クチコミランキング

EF イングリッシュライブでは、レッスンの開始前に必ずマイクなどの通信環境のチェックをしてから入室します。

しかし、講師が自宅からネットをつないでいるケースもあるため、通話品質が悪いこともあります。

何度か体験してみてあまりにストレスになるようであれば、講師が全員オフィス勤務で、通信安定していると評判のQQ Englishを検討してみましょう。

EFイングリッシュライブがおすすめできる人

口コミ・評判からメリットを分析した結果、EFイングリッシュライブは以下のような人におすすめできることがわかりました

おすすめできる人
  • 正しい英語を学びたい人
  • 講師以外の外国人と交流したい人
  • 会話だけでなく英作文も学びたい人
  • 忙しくスキマ時間を有効に使って学びたい人
  • 空いた時間にいつでもレッスンを受けたい人

正しい英語を学びたい人

ネイティブレベルの正しい英語を話せるようになりたい人には、EF イングリッシュライブをおすすめします。

ネイティブとは、アメリカやイギリスなど、母国語として英語を獲得した人のことです。母国語に加えて英語を第二言語として獲得しているESLと比較すると、ネイティブは訛りや流行りのスラングなどの知識もある上、英語の発音やスピードも自然です。

ESLは英語を流暢に話せますが、少なからず母国語の癖はあります。EF イングリッシュライブの講師は全員がネイティブなので、正しい発音と最新の英語を学べます

教育コンテンツやビデオツールが、素晴らしく、ネイティブが良く使うが、辞書には載っていない言い回しなど、極めて実用的なフレーズや文法を動画で学べる。

EF ENGLISH LIVE

講師以外の外国人とも交流したい人

EF イングリッシュライブのグループレッスンでは、同じレベルの受講者が世界中から参加しています。受講者同士でロールプレイングする機会もあるため、講師以外の他の受講者と交流をしたい人には非常に魅力的で刺激的な環境です。

講師以外とも積極的に交流したい人は、EF イングリッシュライブのツールを活用して、世界中の人とコミュニケーションできることが、英語を学ぶためのモチベーションの維持にもつながるでしょう。

グループレッスン中心のスクールのため、敬遠されがちかもしれませんが、悪くありません。ヨーロッパ系の生徒などは英語レベルも高く、こちらも彼らよりはやく発言しようとするので、一対一のプライベートレッスンでは味わえない、緊張感のあるレッスンを受けられます。自習教材もよくできており、上級者にこそお勧めします。

クチコミランキング

グループレッスンは多国籍で、毎回新しい発見があります。他の生徒の発言からも多くの英語を学びます。本当にEFで良かった。

EF ENGLISH LIVE

英会話だけでなく英作文も学びたいビジネスレベルの人

EF イングリッシュライブでは、自分のアカウント内でeラーニングを利用して、英作文をネイティブ講師に添削してもらえる「ライティング」機能があります。

英会話であれば、相手に質問したり身振り手振りで伝えたりできますが、英作文となると、コミュニケーションは一方通行となり、そうはいきません。また、ビジネスの場で書かれている英語を理解してもらえなければ、会社の売上にも影響するでしょう。

英作文を学べるスクールは多くないため、EF イングリッシュライブは、英作文も学びたい人におすすめのスクールです。

Private Teacherコースを受講しています。ビジネス英語にも特化しているので、会議やプレゼンで使える英語を中心に学んでいます。ライブレッスンでも自分で好きなようにレッスン内容を変えられるため、大事なプレゼンや商談がある前はみっちり教えてもらいます。

クチコミランキング

教師はネイティブなのでネイティブならではの表現など教えてもらい、海外のお客様との商談時もスムーズに行きました。

クチコミランキング

時間がなくても少しでも学習したい人

EF イングリッシュライブなら、忙しい人でもスキマ時間を使って英語学習が可能です。オンライン英会話というと、ヘッドフォンをつけてパソコンに正対して座るイメージかもしれませんが、レッスンはスマホやタブレットでも行えるため、通信環境さえあればどこでも受講できます。

また、クオリティーの高いオンライン自習教材が充実しています。移動中や休憩中などに、少しでも英語をインプットしたいと意欲的な人に評判です。

空いた時間にいつでもレッスンを受けたい人

EF イングリッシュライブのグループレッスンは予約不要で、思い立った時にいつでもレッスンを受けられます。自分が空いた時間に、空いているレッスンに入室するだけで受講できるのは、忙しい人にとっては助かるシステムです。

ただし、プライベートレッスンの場合は予約が必要です。プライベートレッスンの予約は授業が始まる24時間前までなので、受講する場合は早めにスケジュールしておく必要があります。

本当にレッスンには24時間予約なしで気軽に参加できました、仕事で生活が不定期な私にとってはものすごく大きいメリットです。しばらくこのままがんばれそうです。

クチコミランキング

7日間の無料体験

EFイングリッシュライブがおすすめできない人

悪い口コミでわかったデメリットから、EFイングリッシュライブがおすすめできない人について解説します。

次のような人は、他のオンライン英会話も比較検討してみると良いでしょう

おすすめできない人
  • 英語のみの会話に自信がない初心者
  • 質のよい講師のレッスンを受けたい人
  • 回線トラブルにストレスを感じる人

英語のみの会話に自信がない初心者

EF イングリッシュライブの特徴ともいえる、レッスンを日本以外の受講者とコミュニケーションをしながら受講できることは、初心者にとっては不安材料となるかもしれません

レッスンの教材も会話も全て英語で行われます。比較的英語に抵抗がないといわれる日本以外の国の受講者と一緒に学習すると、今まで全く英語を話したことがなければ、気遅れしてしまうこともあります。

最初は日本語でのフォローがほしいと思う場合は、日本人講師や日本語対応可能な講師が在籍しているNativeCamp(ネイティブキャンプ)DMM英会話レアジョブ英会話などがおすすめです。

質の良い講師のレッスンを受けたい人

EF イングリッシュライブのグループレッスンでは、講師を選べません。プライベートレッスンでは選べますが、新しい講師は予約できないことが多いため、結果的に講師を指定せず時間帯のみで予約することが多くなるようです。ランダムに選ばれた講師は、当たり外れが大きいとの口コミがありました。

必ず質の良い講師からレッスンを受けたい人は、担任制のオンライン英会話スクールのmytutor(マイチューター)であれば、いつも自分で決めたお気に入りの講師のレッスンを受けられます。

回線トラブルにストレスを感じる人

EF イングリッシュライブでは、講師がオフィス勤務でレッスンを行う場合と、自宅から回線をつないでレッスンを行う場合があります。

講師の自宅のネット環境によっては、レッスンが途切れるなどのトラブルが起こることがあるようです。回線トラブルにストレスを感じる人は、QQ Englishを検討してみてもよいでしょう。QQ Englishの講師は全員オフィス勤務なので、ある程度の品質は保証されています。

オンラインレッスンの音質が悪いのが残念です。

クチコミランキング

気になる項目毎に口コミ・評判をチェック

気になる項目毎に口コミ・評判をチェック

オンライン英会話を利用するときに気になる下記の項目毎に、EFイングリッシュライブの良い口コミと悪い口コミをチェックして、実際に利用した受講者がサービスに対してどう感じたのかまとめました。

料金・費用に関する口コミ・評判

料金に関する 口コミ・評判

良い口コミでは「コストパフォーマンスが良い」「この金額で生きた英語を学べるのは驚異的」などレッスンの質に対して料金が安いと感じている傾向がありました。一方、悪い口コミでは、「月8回は割高」「年額で高く感じる」などがありました。

他社と単純比較すると料金は高いと感じ、質に対しては料金が安いと感じているようです。

悪い口コミ

自己学習用の教材は質が高いですが、それだけで6,900円は高いと思い、やめてしまいました。

クチコミランキング

個人レッスンは予約が難しかったですが、満足度は普通でした(悪くはありませんが特段よくもない)。しかし、月8回しかできないため、割高でしょうか。

価格.com

月々8,000円と安いですが、年間10万掛かるので、1ヶ月で辞めました。

みん評

良い口コミ

毎日グループレッスンを受けることができて、週二回プライベートレッスンが受けられてこの金額はコストパフォーマンスは抜群です。

EF ENGLISH LIVE

グループレッスンを受講しています。6900円でグループレッスンを月に30回も受けられるのはとてもお得だと思います。

クチコミランキング

この金額で生きた英会話を学べるというのは驚異的ですね。

クチコミランキング

講師・先生に関する口コミ・評判

講師・先生に関する口コミ・評判

「講師のレベルが高い」「先生が優しかった」など良い口コミがある一方、「講師の質が低い」「当たり外れがある」という悪い口コミがありました。

どうしても講師の質は個人に依存するため、毎回外れのない質の良い講師から学びたい場合は、担任制のmytutor(マイチューター)がおすすめです。

悪い口コミ

グループレッスンでの講師の質が低いと感じる。いくらネイティブばかりといっても、このレベルだとほとんど勉強にならないことも。

クチコミランキング

ただ、皆さんが言うように、当たり外れの講師がいるので、そこが少し不満点ではありますが、すぐ退室すれば、1レッスン消化しないので、「この先生自分には合わないな」と感じたらすぐ退室してます。

価格.com

マンツーマンレッスンも講師が次のレッスンが入っているせいかドライな印象を受けた。

価格.com

良い口コミ

また、24h開催されているグループレッスンの教師のレベルが高く、大変素晴らしい。

EF ENGLISH LIVE

プライベートレッスンについて、先生は個人のレベルに応じてくれます。

EF ENGLISH LIVE

効果に関する口コミ・評判

効果に関する 口コミ・評判

効果についての良い口コミは「実践的な英語を習得できる」「海外のお客様との商談がうまくいった」などがあり、悪い口コミでは「プライベートレッスンが月8回では身につきにくい」「一人当たりの話す時間が少ない」がありました。

英語の学習効果を感じている人がいる一方、もっと学びたい人には月8回のレッスンは物足りないようです。

悪い口コミ

②個人(マンツーマン)レッスンは、テーマは実践的で、学ぶフレーズも使えそうなものが多いことから、その点では満足度は高いものの、時間が20分と短く月8回と回数も少ないため、とにかく話して英語に慣れたいという人にとっては大きな欠点です。

価格.com

始めにレベル分けテストを受けたが、実際のグループレッスンでは単語から理解できず難しかった

価格.com

良い口コミ

実際に取り組んでみたら、単なる英会話ではなく、文法やリーディング、リスニングなどの能力を養うことができることがわかりました。

EF ENGLISH LIVE

また、毎日受講可能という点で、英語の継続学習の指標となっています。

EF ENGLISH LIVE

トピックは自分で選べるので、興味があるテーマについて特訓できます。EFではどこよりも実践的な英会話を習得できると思います。

EF ENGLISH LIVE

カリキュラム・教材・コースに関する口コミ・評判

カリキュラム・教材・コースに関する口コミ・評判

EF イングリッシュライブのカリキュラムや教材は質が良いと評判です。口コミも「総合的に学習できる」「教材がめちゃいい」など良いものが多くありました。「教材の日本語表記がおかしい」「45分が長い」などの点で悪い口コミがありました。

海外の企業のため、細かい点では日本のスクールとしては違和感がある部分があるかもしれませんが、全体的にはカリキュラムや教材の評判は高いようです。

悪い口コミ

教材の日本語表記がおかしかったりする

みん評

良い口コミ

システム(予約・受講環境等)に関する口コミ・評判

システム(予約・受講環境等)に関する口コミ・評判

EF イングリッシュライブのグループレッスンは、他のスクールではあまり見かけない予約不要のシステムです。口コミでも「24時間対応ですぐレッスンできる」「気軽に参加できる」など、24時間365日予約なしで受けられることをメリットに感じている人が多くいました。悪い口コミでは「問い合わせ時の対応が悪い」「プライベートレッスンではスケジュールしにくい」などがありました。

グループであれば予約なしで受けられますが、プライベートレッスンでは24時間前までに予約しなければならないことを、負担に感じている人もいました。

マンツーマンのレッスン希望で、忙しく予定を立てにくい人は、5分前と直前まで予約できるレアジョブ英会話がおすすめです。

悪い口コミ

②マンツーマンレッスンは24時間以上前に予約が必要。また、24時間以内のキャンセルはポイントが消化されるので、予定が組みづらい。

価格.com

グループレッスンのシステム自体に問題あり、授業にならないレベルのこともしばしば。このレベルでどうして世界最大のオンライン英会話教室になっているのか疑問に思う。

クチコミランキング

良い口コミ

問い合わせ時の電話対応が、とても親切で安心感があります。すぐにつながるし、臨機応変に対応してくれます。無料お試しも充実していたし、対応も安心なので、無料期間だけでも試す価値は十分にあると思います。

クチコミランキング

グループレッスンについては、24時間対応で世界各地の受講生と英語だけで授業が進む語学留学に似た体験ができる点が特に魅力だが、1レッスンが45分と長いので、仕事をしながら回数をこなすのはなかなか難しい。

価格.com

本当にレッスンには24時間予約なしで気軽に参加できました、仕事で生活が不定期な私にとってはものすごく大きいメリットです。しばらくこのままがんばれそうです。

クチコミランキング

レベル・難易度に関する口コミ・評判

レベル・難易度に関する口コミ・評判

良い口コミでは「最適なレベルを選んで受講できる」「中・上級者にちょうどよい」などがあり、悪い口コミでは「ある程度のレベルではレッスンが回りくどい」がありました。

自分のしたいことが明確な場合には受講しづらく感じる人もいるようですが、全体的には難易度に合わせて最適なレベルで受講できると評判です。

悪い口コミ

レッスンの質は高いことは確かだが、ある程度喋れる人間からしたら回りくどい授業が多く面倒くさい。英語力の維持や試験対策なら別の会社を利用すべき。特に試験が近い人間からすれば必要のない文法の練習などで時間が持っていかれるので苦痛になる。

価格.com

良い口コミ

日本人向けに作られているというより、世界で英語を学ぶ人向けに作られた教材を日本向けにカスタマイズしているというのはハードルが高いかと思いますが、中上級者であれば、これ位のほうがレベルアップにちょうど良いと思います。

クチコミランキング

自分に最適だと思うレベルやペースの設定ができ、仕事と子育ての多忙な日々の中でも、学習ができます。

EF ENGLISH LIVE

EF イングリッシュライブの口コミを全て見る(10件)

利用証明書を提出してもらった利用者のリアルな口コミを調査しました

実際に体感したことを回答していただいたので、良い口コミも悪い口コミも掲載しています。

講師の質の満足度

講師が全員欧米の先生で、発音は完璧でした。進め方も20分という短い時間でテンポよく指導してくれます。専用のシステムで指導するのでSkypeやZoomは不要でした。予約も問題なく取りやすいです。

うーちゃん / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回

講師は英語圏出身のネイティブの先生がほとんどでした。グループレッスンで先生を選ぶことはできませんでしたが、多くの先生はテキストに沿ってレッスンを進めていました。2ヶ月毎日色々な時間帯にレッスンを受けていましたが、講師の数も多く、色々な国の先生のレッスンを受講することができたのもよかったです。クラスのレベルにもよると思いますが、ほとんど先生はナチュラルなスピードで英語を話されるので、初心者やまだ英会話に抵抗がある方はなかなかコミュニケーションを取るのが難しいかもしれません。

イガ / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日

レッスン料金やコスパの満足度

レッスン料金はフィリピン人の先生のオンライン英会話よりは少々高めの印象でした。ですが、特に追加の教材も不要だったのと講師の質も考えると妥当かと思います。

うーちゃん / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回

毎日ネイティブの先生のレッスンを8,900円で受講できるというのは破格かなと感じました。また、45分という長さもグループレッスンである点を考慮すると発言回数も増え良いのかなと思いました。日本人の受講生とはなかなか一緒になることはなく、サウジアラビアや韓国、中国など色んな国の人の英語に触れられるのは大変有意義でした。ただ、1点だけ受講生同士の画面は表示されないので、先生しか表情が見えなかったのは少し残念でした。

イガ / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日

カリキュラム・コース・教材の満足度

個人レッスンとグループレッスン両方ありました。ですが、テキストの内容が難しく感じました。毎回予習などもしなくてはいけないので勉強時間の確保が難しいです。グループレッスンも時間が決まっているのでタイミングが合えばという感じです。他のオンライン英会話にない魅力としては、グループレッスンが日本人だけではなく、他の国の生徒さんと交流ができるところが魅力でした。

うーちゃん / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回

日常英会話とビジネス英会話のレッスンを受講しました。とくにビジネスは初心者だったので、仕事の場で実際に使えるようなロープレ練習もあり、大変有意義なレッスンでした。ビジネス英会話のレッスンに限らず、受講生同士でロープレすることは多くありました。

イガ / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日

予約・キャンセルのしやすさの満足度

当時、夜勤もしていたので柔軟にレッスンの予約ができていました。ですが、ギリギリだと難しいので予め予定を立ててから早めに予約することをおすすめします。

うーちゃん / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回

予約不要で24時間いつでもレッスンが受講できる。毎時00分と30分に開講するので、開始に合わせてルームに入室する。予定が合わない時や体調に合わせて好きな時に受講できるのはとても良かったです。一方でレッスンでは先生を選べないので、お気に入りの先生ができてもその後なかなか出会えないということがあった。

イガ / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日

レッスン環境の満足度

レッスンは、SkypeやZoomではなく独自のツールでおこなっていました。電波などの問題もなくスムーズに使えました。1レッスン20分という短時間で集中して勉強できました。

うーちゃん / 女性 / 27歳 / パート・アルバイト
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 仕事で必要だったから(ビジネス英会話)
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:6ヶ月以上1年未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円~10,000円
受講頻度 / 週:週2回

独自のアプリをダウンロードして、それを使ってレッスンを受講しました。通信は国によっては良くないところもありました。とくに先生ではなく、他の受講生の音声トラブルで中断することも多くあり、少しストレスでした。

イガ / 女性 / 31歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用後の英語レベル:TOEIC900点~990点 / 英検1級程度:聞き取りが細部まで可能。意見・理由・要求なども理解でき、的確に文章を書くことも可能
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:毎日

EF イングリッシュライブの料金について

EF イングリッシュライブの料金を、同様にネイティブレッスンを受けられるNativeCamp(ネイティブキャンプ)と、DMM英会話の3つで比較しました。

項目EF イングリッシュライブネイティブキャンプDMM英会話
月額料金8,900円16,280円19,880円
1日料金525円641円
レッスン形態プライベートレッスン20分×8回+グループレッスン45分×30回「プレミアムプラン」+「ネイティブ受け放題オプション」毎日最大25分毎日25分×1レッスン

EF イングリッシュライブのレッスン形態が、プライベート(マンツーマン)レッスンを受け放題ではないため、料金を単純比較はできませんでした。

月額料金だけで比較すると、他スクールの約半額でネイティブのレッスンが受けられます

月額料金を抑えつつ、普段はグループで英語に触れ、月8回はじっくりとプライベートレッスンで受けたい人に向いているスクールだといえるでしょう。

EFイングリッシュライブのよくある質問

EFイングリッシュライブやオンライン英会話に寄せられるよくある質問をまとめました

グループレッスンで日本人が多い時間帯は?

日本時間の午後9時前後が、日本人がレッスンを行う可能性が高い時間帯です。
受講者の国籍はブラジル人、サウジアラビア人、ロシア人などが多く、例えばブラジルと日本の時差は12時間で、日本の午前9時はブラジルの午後9時です。
昼間は仕事で夜にレッスンを受ける受講者が多いため、例えば日本の午前中であればブラジル人が多くなる傾向があります。

無料体験レッスンはありますか?

1週間以内にグループレッスン3回とプライベートレッスン1回と、計4回の無料体験レッスンを受講できます。
無料体験中、さまざまな国籍の受講者と、チャットやメールでの交流も可能です。

スマホアプリはありますか?

オンラインレッスンも学習ツールも、まとめて利用できるスマホアプリがあります。
PC版とリンクすることも可能で、使うデバイスに関係なく、続きから学習を始められます。
なお、コンテンツのみを利用する場合は、オフラインで使用できるため、データ通信も不要です。

解約方法を教えてください

マイページにログイン後、サイト上で簡単に解約できます。コールセンターなどに電話する必要はありません。
再利用を考えている場合は、解約よりも休会がお得です。休会中は月額料金を支払う必要がなく、もし再開時にコース価格が値上げされていても、旧料金のまま再開できます。

まとめ

口コミ・評判から分かったEFイングリッシュライブのメリットやおすすめの人をもう一度ご紹介します

認定ネイティブ講師から学べる
  正しい英語を学びたい人
日本以外の受講者と一緒に受講できる
  講師以外の外国人と交流したい人
英作文の添削機能がある
  英会話だけでなく英作文も学びたい人
スキマ時間で学習できる
  時間がなくても少しでも学習したい人
24時間365日受講可能
  空いた時間にいつでもレッスンを受けたい人

EF イングリッシュライブは、ある程度英語で会話できるレベルの中・上級者におすすめスクールだといえるでしょう。

ネイティブ講師のレッスンを受けられるスクールとしては、月額料金は比較的安価に受講できます。基本的にはグループレッスンで、一対一のプライベートレッスンを受けられるのは月8回までなので、発話量を物足りなく感じる人もいるかもしれません。

しかし、EF イングリッシュライブには日本以外のさまざまな国の受講者が在籍しているため、受講者同士のディスカッションでグローバルな交流ができることも、人によっては大きなメリットとなるでしょう。

無料体験では、グループレッスンもプライベートレッスンも両方体験できるため、試しに日本にいながら留学気分を味わってみてはいかがでしょう

7日間の無料体験

良かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

おすすめのオンライン英会話スクール 口コミ・評判

【目次】 この記事でわかること