おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

エイゴックスの口コミ・評判!オンライン英会話の料金・効果・講師の評価を徹底分析!

総合レビュー評価
4.5
レッスン料金
レビュー評価
4.6
講師の質と数
レビュー評価
4.3
カリキュラム教材
コースの充実度
レビュー評価 
4.5
受講システムの
使いやすさ
レビュー評価
4.6

エイゴックスは、ゼネラルリサーチによる全国の20代〜50代の男女1,045名への調査で「オンライン英会話顧客満足度」「初心者でも使いやすいオンライン英会話」「家族で学べるオンライン英会話」で3冠を達成したオンライン英会話スクールです

ネイティブ講師・フィリピン人講師・日本人バイリンガル講師が在籍し、各講師の特徴に合わせて、フリートークやビジネス英語、英検対策など、さまざまなレッスンを選択可能と受講者からも評判です。

この記事では、エイゴックスに寄せられた「料金・講師・効果・カリキュラム(教材・コース)・受講システム・難易度」など、オンライン英会話スクールを決める上で重要な口コミ・評判から判明した、以下の情報を解説します。

  • 口コミ・評判を徹底調査して分かった結論
  • 口コミ・評判から判明したメリット・デメリット
  • おすすめできる人・できない人
  • 気になる項目毎の口コミ・評判

エイゴックスを利用するか悩んでいる人は、是非参考にしてください。

エイゴックスの口コミ・評判を徹底調査して分かった結論

エイゴックスの良い口コミ・悪い口コミが調査した結果、以下のような傾向がありました

良い口コミまとめ
  • ポイント制で回数を自分で決められる、また価格が良心的
  • 教材費なしのコミコミ料金が安い
  • 日本語対応できる講師がいる
  • 英検の二次試験対策ができる
  • 予約をとりやすい
悪い口コミまとめ
  • ネイティブ講師の受講料は高くなっている
  • 次の1ヶ月の予約が事前には1つも取れないという不便なルール
  • ポイントの有効期限が短い

口コミ・評判から分かった
おすすめできる人

口コミ・評判の傾向を分析した結果、エイゴックスは以下の人におすすめできることがわかりました

  • 自分に合ったペースで学びたい人
  • 月額の受講料を安くしたい人
  • ネイティブ講師から学びたい人や日本人講師から学びたい初心者
  • 英検合格を目指している人
  • 忙しくて決まった時間に受講できない人

エイゴックスの基本情報

対象年齢年齢制限なし
レッスン単価206円~ / 回
(フィリピン人講師)
561円 〜/ 回
(全講師)
レッスン料金■ポイント定期プラン
ポイント定期プラン200~5600:2,178~43,120円 / 月

■毎日プラン
フィリピン人講師:6,380円 / 月
全講師タイプ(ネイティブ・日本人・フィリピン人講師):17,380円 / 月
その他 料金不要
支払い方法クレジットカード / デビットカード
返金制度スクールの返金ポリシーに条件が合う場合は
保有ポイントに対して返金対応
レッスン時間0:00~24:00
1レッスンの時間25分 / 1レッスン
レッスン形式マンツーマン / グループ
講師の国籍アメリカ / イギリス / カナダ / オーストラリア / ニュージーランド
アイルランド / 南アフリカ等の英語圏 / 日本 / フィリピン
講師数約230名
講師の特徴講師の過半数は、TEFELやTESOL
(外国人に英語を教える資格)を取得済み
勤務環境在宅
ネイティブ講師
日本語可能教師
受講形態オンライン
教材
コース
お手軽コース / 基本コース / イチ押しコース 集中コース
徹底コース / SIDE by SIDE
学習環境スマートフォン / タブレット / パソコン
利用ツールSkype
カウンセリング要確認
サポートカスタマーサポート
予約レッスン開始24時間前から5分前まで(講師によって異なる)
キャンセル■ポイント定期プラン
レッスンの開始12時間以上前まで無料
レッスン開始12時間以内はポイント消費f
レッスン開始5分以内はポイント100%消費

■毎日プラン
レッスン開始3時間以上前はレッスン権利を返還
レッスン開始3時間以内はレッスン権利消滅
無料体験レッスン25分の無料体験レッスン

無料体験レッスンを受ける

【目次】 この記事でわかること

口コミ・評判から判明したメリット・デメリット

口コミ・評判を調査した結果、判明したエイゴックスのメリットやデメリットを徹底解説します。

オンライン英会話を比較検討するうえで、ぜひ参考にしてください。

メリットデメリット
毎日プランとポイント定期プランが選べる
月額料金が安い
日本人・ネイティブ・フィリピン人講師を選べる
英検の二次試験対策レッスンを受講できる
24時間365日受講可能
ネイティブ講師の受講料は高い
レッスンをキャンセルしにくい
ポイント定期プランの場合は有効期限が短い

良い口コミ・評判から判明したメリット

メリット

エイゴックスに寄せられたさまざまな良い口コミを分析した結果、以下のようなメリットがあることが判明しました

  • 毎日プランとポイント定期プランが選べる
  • 月額料金が安い
  • 日本人・ネイティブ・フィリピン人講師を選べる
  • 英検の二次試験対策レッスンを受講できる
  • 24時間365日受講可能

毎日プランとポイント定期プランが選べる

エイゴックスの料金プランには毎日プランとポイント定期プランがあります。

毎日コンスタントにレッスンを受けたい人は毎日プラン、自分のタイミングで自由にレッスンを受講したい場合は必要なレッスンを受講できるポイント定期プランがおすすめです

1レッスンの単価は、ポイント定期プランより毎日プランのほうが割安になります。

月額料金が安い

エイゴックスの月額料金は他のオンライン英会話スクールと比較すると安いと評判です

ポイント定期プランでは、月額2,178~43,120円の料金で、講師ごとに異なったポイント(50〜150ポイント)を消費して、2〜140回まで受講できます。

ポイント定期プランでは、消費ポイントの少ない講師を選んで受講すれば、より多くのレッスンを受けられます。

オリジナルの教材も無料で、マンツーマンによる英検の面接対策などのレッスンでも、別途料金は発生しません。

日本人・ネイティブ・フィリピン人講師を選べる

エイゴックスでは、「フィリピン人講師」と「日本人講師」「ネイティブ講師」と3タイプの講師から自由に選べます

気軽にレッスンを受けたい場合は、ポイント数が少なくてすむフィリピン講師、文法や資格の勉強方法などしっかりと学びたい場合は日本人バイリンガル講師、 美しい発音に自然な表現豊富なボキャブラリーに触れたい場合はネイティブ講師を選ぶとよいでしょう。

またエイゴックスでは、受講生からの評価やキャンセル率など、講師の評価も詳しく掲載されているため、自分に合った講師を選びやすいと評判です

英検の二次試験対策レッスンを受講できる

エイゴックスでは、追加料金なしで最大5回分英検の二次試験対策レッスンを受講可能です。

ネイティブ講師、非ネイティブ講師、日本人講師の中から希望の講師を選択でき、本番に近い環境で自信がつくまで模擬テストをおこなえます。
そのため、試験本番ではリラックスした状態で実力を出し切ることができるでしょう。

問題カードや解答例は、エイゴックスの公式サイトから無料でダウンロードできます。

現在、英検3級から準1級まで対応可能で、1級は準備中です。(2023年3月現在)

365日24時間受講可能

エイゴックスの レッスンに、休講日はありません。 また24時間レッスン可能なので、 決まった時間にレッスンを受けられない人でも、英語学習を続けやすいと評判です

集中しやすい早朝の静かな時間帯に受講をしたり、 仕事で帰宅が遅くなった日でも学習習慣を継続できるため、英語学習のモチベーションを保ちやすいでしょう。

ポイント定期プランでは、最大6レッスンまでご予約可能なので、試験前など集中してレッスンを受講したい場合にも連続受講できます。

日々の予定に合わせて、早めにスケジュールしておきましょう。

悪い口コミ・評判から判明したデメリット

デメリット

良いメリットがある反面、エイゴックスには次のデメリットがあることが、口コミの調査から判明しました

  • ネイティブ講師や日本人講師の受講料は高い
  • レッスンをキャンセルしにくい
  • ポイント定期プランの場合は有効期限が短い

ネイティブ講師や日本人講師の受講料は高い

毎日レッスンでは、フィリピン人講師の受講料を単価計算すると1レッスン円206〜と安いですが、ネイティブ講師や日本人バイリンガル講師のレッスンを受ける場合は1レッスン561円〜と少し高くなります

ポイント定期プラン200プラン(2,178円)でも、ネイティブ講師や日本人講師からレッスンを受講する場合、最も少ないポイントの講師でも1レッスンあたり545円となるため、受講料が高いと感じる人もいるようです。

レッスンをキャンセルしにくい

エイゴックスのレッスンは、キャンセルしにくいという口コミがあります。ポイント定期プランのキャンセルルールです。

キャンセルした時間ポイント消費ルール
12時間以上前ポイント0%消費
12時間以内ポイント50%消費
5分以内・欠席(すっぽかし)ポイント100%消費

ポイントを消費せずにキャンセルできるのは、12時間以上前までです。 12時間以内であってもキャンセルするとポイント50%を消費されます。

30分〜1時間前にキャンセルできるスクールも多いため、この点は不便だといえるでしょう。
毎日プランの場合も、レッスン開始3時間をすぎるとポイントが消滅します。

仕事が忙しく急な残業があったりすると、レッスンが無駄になることも想定されるため、スケージュルを立てるのが難しい人は、開始30分前までにキャンセルが可能なDMM英会話をおすすめします。

ポイント定期プランの場合は有効期限が短い

ポイント制定期プランでは、月額に応じて月々200〜5,600ポイントが付与されますが、有効期限は1ヶ月と次月には繰り越しできません
毎日順調にレッスンできればよいですが、都合で消費できなかった場合は、レッスンを無駄にする可能性があります。

前倒してレッスンを行うようにすると、急なキャンセルがあっても余裕をもって対応できます。ポイントは月初からなるべく早く消費するように計画しましょう。

エイゴックスがおすすめできる人

口コミ・評判からメリットを分析した結果、エイゴックスは以下のような人におすすめできることがわかりました

おすすめできる人
  • 自分に合ったペースで学びたい人
  • 月額の受講料を安くしたい人
  • ネイティブ講師から学びたい人や日本人講師から学びたい初心者
  • 英検合格を目指している人
  • 忙しくて決まった時間に受講できない人

無料体験レッスンを受ける

自分に合ったペースで学びたい人

エイゴックスでは、毎日レッスンを受講可能な「毎日プラン」と、ポイント制で好きな時にレッスンを受講できる「ポイント定期プラン」が選べます

そのため、 毎日コンスタントに学ぶのは難しいけれども時間がある時にたくさん学びたいという人や、 毎日受け続けるのは難しいので週に1回程度の受講でいいという人など、自分に合ったペースで学びたい人におすすめのスクールです。

時間が取れた時にたくさん受講したい場合は、追加でポイントを購入し、その都度レッスン数を増やせます。

月額の受講料を安くしたい人

エイゴックスでは、最安で月額2,178円〜のポイント制のプランがあります。
いきなりたくさんのお金を使いたくないけれども、試しに英語を学び始めたい人に、お手軽な料金設定だといえるでしょう。 

ポイント定期プランでは、ネイティブ講師と日本人講師は50〜150ポイント、フィリピン人講師は40〜80ポイントと設定があり、予約時に自分で講師を選べます。

エイゴックスで最も安い ポイント定期プラン200(月額2,178円)」では、 フィリピン人講師であれば月5回、 ネイティブ講師や日本人講師なら月2〜4回のレッスンが受講できます。

月額が安い分、1レッスンあたりの単価は435円となります。月額は6,380円〜と高くなりますが、お得に学びたい人は1レッスン212円となる毎日プランがおすすめです

ネイティブ講師から学びたい人や日本人講師から学びたい初心者

英語の発音や自然な言い回しを学びたい人はネイティブ講師、文法や長文読解などを学びたい人や資格試験に向けた勉強をしたい人、また英語のみの会話に不安がある初心者は、日本人講師が向いています

そのような明確な目的がある場合は、ネイティブ講師と日本人講師が選べるエイゴックスがおすすめです。

ポイント定期プラン月額に応じたポイントごと、または毎日プランであれば毎日、回数制限なしで選べます。

英検合格を目指している人

エイゴックスでは、英検の二次試験に対応したレッスンが受講できるため、英検合格を目指して学習している人には最適なスクールです

エイゴックスでは、講師が実際の二次試験と同様の形式で模擬テストをおこなうため、解答のコツも学べます。

会話をしたり自分の意見を述べることに苦手意識がある場合、試験の面接官の前では緊張してしまい、100%実力を発揮できないかもしれません。

事前に対面形式で練習しておけば、実際の試験でも落ち着いて対応できるため、英検合格の可能性も高まるでしょう。

忙しくて決まった時間に受講できない人

エイゴックスは365日24時間レッスンが受講できるため、忙しくて決まった時間にレッスンする時間が取れないという人におすすめです。

出勤前の早朝、帰宅後の遅い時間、また深夜など、受講者の都合に合わせて、日中は忙しく時間が取れない人でも、好きな時間にレッスンを受講できると評判です

無料体験レッスンを受ける

エイゴックスがおすすめできない人

悪い口コミでわかったデメリットから、エイゴックスがおすすめできない人について解説します。

次のような人は、他のオンライン英会話も比較検討してみると良いでしょう

おすすめできない人
  • ネイティブ講師や日本人講師のレッスンを安く受講したい人
  • スケジュール変更が起こりやすい人
  • 毎回同じ講師のレッスンを受けたい人

ネイティブ講師と日本人講師のレッスンを安く受講したい人

エイゴックスのネイティブ講師と日本人講師のレッスンは、 フィリピン人講師のレッスン料金に比べると2倍程度の価格です

エイゴックスのネイティブや日本人講師のレッスンを受けられる最安プランでは2,178円で、最大月4回でレッスン単価544円です。毎日プランの月額料金では17,380円と、他のスクールと比べても安いわけではありません。

ネイティブ講師や日本人講師のレッスンはどのスクールでも、高額な料金設定です。
ネイティブ講師の流暢な英語表現日本人講師の日本語で会話できる安心感に、それだけメリットを感じる人が多いからともいえるでしょう。

ネイティブ講師日本人講師からレッスンを受けたい場合は、 ある程度高額な受講料を覚悟ししたほうがよいかもしれません。

スケジュール変更が起こりやすい人

エイゴックスのポイント定期プランでは、無料でキャンセルできるのは12時間前に手続きする必要があります

急に予定変更があった場合は、ポイントが無駄になります。

毎日プランの場合も、キャンセルはレッスン開始の時間の3時間前までなので、 突発の用事には対応できません。

例えば、DMM英会話では30分前までレッスンのキャンセルができるため、スケジュールが変更がよく起こり忙しい人におすすめのスクールです。

毎回同じ講師のレッスンを受けたい人

人気のある講師のレッスンは、直前だとなかなか予約が取れないようです

ポイント定期プランであれば、1ヶ月以内にポイントを全て消費しなければなりません。
毎回同じ講師を選んで予約したい場合は、なかなか予約できず、月内に上手くポイントを消費できない可能性は高くなります。

そのため、ポイントだけを消費するために、いつも違う講師を選ばなければいけない可能性もあります。
人見知りだったり、講師へのこだわりがあったりする人は、講師が担任制のmytutor(マイチューター)がおすすめです。

気になる項目毎に口コミ・評判をチェック

気になる項目毎に口コミ・評判をチェック

オンライン英会話を利用するときに気になる下記の項目毎に、エイゴックスの良い口コミと悪い口コミをチェックして、実際に利用した受講者がサービスに対してどう感じたのかまとめました。

料金・費用に関する口コミ・評判

料金に関する 口コミ・評判

良い口コミでは「ポイント制で回数を自分で決められる」「価格が良心的」「自分の状況に合わせてプランを選ぶこともでき、続けやすそう」がありました。一方、悪い口コミでは「リニューアルして値段設定変わってる」「ポイントを使い切る必要がある」がありました

エイゴックスのポイント定期プランの受講者では、ポイント制が使いやすいと感じる人と、使いにくいと感じる人がいるようです。
エイゴックスには毎日レッスンを受講できるプランもあるため、ポイントの残数が気になる人は「毎日プラン」をおすすめします。

悪い口コミ

それなのに新しい定期プランでは、1ヶ月の有効期限の初日に料金が引き落とされ、その日に初めてその日以降の予約が取れるという仕組みです。つまり通常の予約が取れるのが1週間先だとすると、実質は残りの3週間でポイントを使い切る必要があります。『定期プラン』という言葉は定期的にポイントを購入するという意味であるはずなのに、次の1ヶ月の予約が事前には1つも取れないという不便なルールになっています。

価格.com

良い口コミ

今までは毎日やるのは挫折しがちで、出来なかった自分に落ち込むことが多かったので、ポイント制で回数を自分で決められること、また価格が良心的なことが決め手でした。

エイゴックス

エイゴックスは値段が手頃で、自分の状況に合わせてプランを選ぶこともでき、続けやすそうだと思ったので選びました。

エイゴックス

値段が安く継続しやすいことから、試しに登録しました。

エイゴックス

講師・先生に関する口コミ・評判

講師・先生に関する口コミ・評判

講師についての良い口コミでは「先生の質はとても高い」「講師の日本語レベルも分かる」「フィリピンの先生でも発音がほとんどネイティブに近くきれい」がありました悪い口コミでは「講師によってはレッスン内容に不満がある」などがありました

エイゴックスの講師のプロフィール欄には、受講者からの評価が掲載されています。講師の人柄やレッスンの雰囲気などを確認し、早いうちに自分に合った講師を見極めて選択すると、目的に応じた効果的なレッスンを受講できるでしょう。

悪い口コミ

良い口コミ

先生の質がとても高いように感じます。

エイゴックス

エイゴックスは講師の日本語レベルも分かるので日本語が分かる先生を選んで受講したところ息子一人でも楽しくレッスンすることが出来ました。

エイゴックス

4)フィリピンの先生でも発音がほとんどネイティブに近くきれいです。

エイゴックス

効果に関する口コミ・評判

効果に関する 口コミ・評判

効果に関する良い口コミでは「オンラインで隙間時間を有効に使える」「ネイティブならではの慣用表現を学べる」などがありました悪い口コミでは「オーストラリア税中のネイティブを選んだら全然わからない」「会話の練習にならなかった」などがありました

思うような効果が得られなかった場合は、お客様サポートに相談してしましょう。

日本人スタッフが常駐しているため、公式サイトの問い合わせフォームやメールで問い合わせると、レッスン中のトラブル、疑問点や不安な点などもサポートしてもらえます。

悪い口コミ

イギリス人の先生で楽しみにしていましたが、周知の(ありきたりの)英語勉強法を一方的にだらだらと話すだけで終わってしまいました。話を振られることもなく、こちらはただ相槌を打って聞くのみ。会話の練習には全くならず、非常に残念でした。

クチコミランキング

一方的に話され気力をなくしてしまう。

価格.com

良い口コミ

オンラインで隙間時間を有効に使える。

エイゴックス

ネイティブならではの自然な慣用表現を学ぶことが出来て、自分の英語力もかなりアップしている気がします。

エイゴックス

カリキュラム・教材・コースに関する口コミ・評判

カリキュラム・教材・コースに関する口コミ・評判

教材についての良い口コミでは「学習目的に適した教材だった」「教材がバラエティに富んでいる」がありました。一方、悪い口コミでは「教材が微妙」「教材がインターネットものが多くて使いにくい」がありました

エイゴックスの教材の種類はあまり多くはありませんが、目的に応じバラエティに富んだ教材が用意されています。もし教材が自分に合っていないと感じた場合は、他の教材や講師のレッスンやを試してみましょう。

悪い口コミ

良い口コミ

日本語字幕なしで映画やTV番組を楽しみたいという私の学習目的に適したプログラム(デスパレートな妻たち)が用意されていたから。

エイゴックス

プランの多様性やインターネット教材の良さ、予約の日時が自分で決められる事、初回無料や追加ポイントが購入出来るところなど、オンライン英会話なのに手軽に始めてみられる所に魅了されました。

エイゴックス

教材がバラエティーに富み、自分のペースで学習できそうだったから。

エイゴックス

システム(予約・受講環境等)に関する口コミ・評判

システム(予約・受講環境等)に関する口コミ・評判

システムに関する良い口コミでは「予約が取りやすい」「15分前まで予約可能なのが嬉しい」「フィードバックもしてもらえてとても良い」がありました。一方、悪い口コミでは「回線不良が何度もある」「こちらの声が相手によく聞こえないことがある」がありました

エイゴックスで予約システムについての良い評価は高いですが、レッスン中に通話が途切れるなどのトラブルもあるようです。

レッスン中の回線トラブルが心配な人は、講師が全員オフィス勤務で回線が安定していると評判のQQ Englishを選ぶのも一案です。

悪い口コミ

途中で先生に電話がかかってきてしまいすこし中断されたことが気になりました。

価格.com

良い口コミ

今は子育てでいつレッスンできるか分からないので、15分前まで予約可能なのも嬉しいです。

エイゴックス

他のスクールではskypeを採用していることがデメリットであるかのように書かれていますが、むしろskypeは事前にレッスン内容をしっかりと確認して時間一杯レッスンできるし、フィードバックもして頂けるのでとても良いと思います。

エイゴックス

予約がとりやすいです。

エイゴックス

レベル・難易度に関する口コミ・評判

レベル・難易度に関する口コミ・評判

レベル・難易度に関する良い口コミでは「低価格なのに質の良いレッスンだった」「英検1級レベルの語彙が出てきて深い議論ができる」がありました。一方、悪い口コミでは「スピードが早くてついていけない」「初心者や中級者向けだった」などがありました

レッスンのレベルが自分に合わないと感じた場合は、正直に講師に伝えたり、お客様サポートに相談してみたりするとよいでしょう。公式サイトの講師のプロフィールで、どのようなレベルのレッスンをおこなえる講師なのか検索できます。自分のレベルを見極めた講師を選ぶことも大切です。

悪い口コミ

早いスピードでついていけない。

価格.com

本格的に難しいことを話すというより、初心者から中級者が楽しみながら学習する感じだと思いました。

みん評

良い口コミ

通学型のスクールに通っていましたが、こちらの体験レッスンを受け、低価格なのにこれほど質が高いレッスンを受けることができる事実に衝撃を受けたのが理由です。

エイゴックス

現在では、英語のプレゼン資料や通訳資料のチェックもしていただいています。

エイゴックス

エイゴックスの口コミを全て見る(10件)

利用証明書を提出してもらった利用者のリアルな口コミを調査しました

実際に体感したことを回答していただいたので、良い口コミも悪い口コミも掲載しています。

講師の質の満足度

教材をつかって授業をしてくれるから、ある程度事前にどんなじゅぎょうになるか予測ができるので安心です。一方で、フリートークもできるの、即興的な会話で英語力を養うこともできます。

calty2006 / 男性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回

エイゴックスは友人の紹介で入り,先生を自ら選択できるのでやり易かったです。また、様々な国の先生がいるので幅広いニーズに合っていると感じました。

みょん / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回

レッスン料金やコスパの満足度

いくつかのオンライン英会話を比較しましたが、エイゴックスが一番安かったです。ポイント制なので、自分の予定に合わせてレッスンが受けられます。1レッスン25分で、最大5回は受けられます。

calty2006 / 男性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回

学生からすると1ヶ月1.5万円は安くはありませんでしたが、生活ギリギリにはなりませんでした。

みょん / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回

カリキュラム・コース・教材の満足度

教材を使ったレッスンは小学生レベル、高校生レベル、社会人レベルの3つにわわれていて、なおかつそれぞれのレベルで100の教材があるから、自分のレベルや取り組みたいシチュエーションの勉強ができます。

calty2006 / 男性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回

コースの内容は、私のペースに合わせてくれ、わからないところは聞き返しても起こったりせず何度も優しく教えてくれました

みょん / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回

予約・キャンセルのしやすさの満足度

事前の予約が必要です。ただし、講師の先生のスケジュールが結構埋まっていて、受けたいときにうけられないことがよくあります。

calty2006 / 男性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回

予約はとても取りやすいですが、お気に入りの先生の休みの日が固定ではない場合、融通はあまり聞きませんでした。

みょん / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回

レッスン環境の満足度

Skypeさえ使えればレッスンができるので簡単です。レッスン中にわからない言葉や聞き取れない言葉があるとチャット機能で教えてくれます。25分レッスン中に通信が途絶えることもほぼ無いです。

calty2006 / 男性 / 42歳 / 会社員
上達の実感:あまり上達を実感できなかった
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため, 海外旅行でコミュニケーションをとりたい(日常英会話), 英検・TOEIC・TOFEL等の資格対策
利用前の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用後の英語レベル:TOEIC700点~795点 / 英検2級A~準1級程度:文章の聞き取り理解が可能。自分の意見が言えるようになっている。要点などの説明が難しい部分がある。難解な会話や文章など一部英語力が足りないと感じる。
利用期間:1ヶ月以上3ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:5,000円未満
受講頻度 / 週:週1回

三十分ほどで一レッスン終わるのでとてもお勧めします。自分自身英語のスキル上達を感じましたし、優しい先生が多かったです

みょん / 女性 / 21歳 / 大学生・大学院生
上達の実感:とても実感している
他者へおすすめできるか:勧めたい
利用目的:教養やスキルアップのため
利用前の英語レベル:TOEIC500点~595点 / 英検2級程度:文章も理解できるが、簡単な会話に限られる。中学英語の基礎が備わっている。
利用後の英語レベル:TOEIC600点~695点 / 英検2級A程度:長文が聞き取れ、自分の意見が多少言えるようになる。基礎は十分だが苦手分野が有り応用が難しい。
利用期間:3ヶ月以上6ヶ月未満
1ヶ月のレッスン料金:10,001円~20,000円
受講頻度 / 週:週2回

エイゴックスの料金・コースについて

エイゴックスの毎日プランでは、フィリピン人講師のレッスンのみ受講できるタイプと、ネイティブ講師や日本人講師を含む全講師のレッスンが受講できるタイプのプランがあります。

同様のスクールで、毎日1レッスンが受講でき、非ネイティブと全講師で料金設定の異なるDMM英会話と受講料金を比較しました。

非ネイティブ毎日1レッスン

オンライン英会話スクール受講料金
エイゴックス5,800円 / 月
DMM英会話7,900円 / 月

非ネイティブのプランでは、DMM英会話よりエイゴックスのほうが2,000円ほど安い受講料金でした

エイゴックスの毎日プラン(フィリピン人講師)で受講できるのはフィリピン人講師のみですが、DMM英会話では、世界116ヶ国の非ネイティブ講師のレッスンを受講できます。

全講師毎日1レッスン

オンライン英会話スクール受講料金
エイゴックス17,380円 / 月
DMM英会話19,880円 / 月

毎日プラン(全講師タイプ)でも、DMM英会話よりエイゴックスのほうが2,500円ほど安い料金でした。

年額にすると毎月2,000円〜2,500円の違いは大きいため、月額料金が安いエイゴックスのほうがお得に受講できます。

エイゴックスのよくある質問

エイゴックスやオンライン英会話に寄せられるよくある質問をまとめました

初心者でも受講できますか?

はい、大丈夫です。おすすめは「初心者OK」「日本語OK」の講師です。困った時に日本語が通じるため、安心してレッスンを受講できます。

教材はどんなものを使っていますか?

基本的には教材なしでフリートークをしたり、無料のオリジナル・テキスト、アメリカ人気ドラマ・テキスト、インターネットの無料教材を使用したりしています。

市販のテキストの使用を希望する場合は、自分で購入する必要があります。

英検対策はできますか?

通常のコース料金の枠内で、英検の二次試験対策向けのレッスンを受講できます。本番に近い形で模擬面接も受けられるため、試験当日も緊張せずに受け答えできるようになります。

英検対策を希望する場合は、全講師タイプがおすすめです。

家族も一緒に受講できますか?

12歳以下の子どものレッスンであれば、保護者も一緒に参加できます。

また「ポイント定期プラン」に加入していれば、特典として「家族レッスン」を利用できるため、家族とポイントをシェアしてレッスンを受講可能です。

一度に何回予約できますか?また、変更やキャンセルはできますか?

レッスン予約の最大回数は、プランによって異なります。

ポイント定期プラン最大6レッスン
毎日プラン最大1レッスン

レッスンの予定変更は、予約中のレッスンを一旦キャンセルしなければなりません。タイミングによってはキャンセル料が発生します。

まとめ

口コミ・評判から分かったエイゴックスのメリットやおすすめの人をもう一度ご紹介します

毎日プランとポイント定期プランが選べる
  自分に合ったペースで学びたい人
月額料金が安い
  月額の受講料を安くしたい人
日本人・ネイティブ・フィリピン人講師が選べる
  ネイティブ講師から学びたい人や日本人講師から学びたい初心者
英検の二次試験対策レッスンを受講できる
  英検合格を目指している人
24時間365日受講可能
  忙しくて決まった時間に受講できない人

エイゴックスは、毎日プランとポイント定期プランが選べるため、英語を毎日しっかり学びたい人にも、少しずつ学びたい人にもおすすめのスクールです

また、目的に合わせて自分に最適なプランを選べることも魅力の一つでしょう。

エイゴックスでは、無料体験レッスンを受けられます。予約をキャンセルした場合は、無効となってしまいます。誤ってキャンセルした場合は「お客様サポート」に連絡すれば再発行してもらえます。

無料体験レッスンでも、エイゴックス所属の全ての講師から担当講師を選べるため、初回から条件に合った素敵な講師に出会えるかもしれません。

まずは無料体験で自分に合うオンライン英会話か試してみましょう

無料体験レッスンを受ける

良かったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ記事一覧

オンライン英会話選びに迷ったら必見

この記事を書いた人

さわのアバター さわ ライター

元こども英会話教室の主任講師。4年間イギリス人講師とペアでティーチングしつつ、日々の会話の中から日英の文化の違いにも興味を持つ。海外在住歴や留学経験などはなく、地道に英語学習した後に講師へ。教室型英会話とオンライン英会話の受講経験あり。これらの経験を活かし現在は英語関係の記事を執筆している。

夢はライター活動をしながら旅をすること。各土地で輝いている人を見つけてインタビューし、頑張る人を応援するメディアを作りたい。

おすすめのオンライン英会話スクール 口コミ・評判

【目次】 この記事でわかること